• ベストアンサー

部屋を暖める経済的な暖房器具は?

現在新築中で、機密性の良い木造一戸建てに11月中旬に引っ越しをします。 今まで暖房はエアコンの部屋と灯油ファンヒーターの部屋があり、私はファンヒーターの 部屋でした。夏はクーラーのない部屋ですが、扇風機で眠ることは全く苦ではなく、 新居で自室にエアコンを付けるかどうか迷っています。 部屋にエアコンを付けたくない理由は、冷房が不要であり、予算もかかり、 室外機をベランダに置く数を少しでも減らしたい、という希望があります。 また、経済面を考え、暖房効果は高いけれど、節約になる・・・というものが いいと思っています。 その答えがエアコンであれば、エアコンを購入しようと思っています。 こちらで検索し、遠赤外線パネルヒーター、セラミックファンヒーターなどが 気になっていますが、どうでしょうか? やはり灯油ファンヒーターが経済的 でしょうか? 私は乾燥に弱いのか、のどが痛くなりやすいので、できればのどをあまり傷めない ものがいいと思い、「加湿セラミックファンヒーター」の「加湿」という言葉が 気になったりしています。 灯油ファンヒーターでものどを傷めていました。 住まいは東京で、私の部屋は2階でフローリングの6畳。方角は南西で、日当たりは ほどほどです。 自室にいる時は、床近くにいることはまずなく、ベッドの上か椅子のあるパソコン デスクに座っているか・・・です。 他に補足ありましたら、早めに補足します。 できましたら、灯油ファンヒーターかエアコンと比べてどうであるか、というのを 教えていただくと、イメージがわきやすいです。 いろいろとアドバイス、お願いいたします。

  • kobalt
  • お礼率99% (1567/1581)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daiseikai
  • ベストアンサー率24% (38/158)
回答No.7

機密性の良い家の場合、冷房の負荷が増えることになります。なぜかというと、家の中の発熱が外に逃げ難いからです。逆に言うと、暖房の負荷は減る方向にあります。 日当たりが程々の場合、もしかすると、夏が暑くなってしまうかもしれません。 本題に戻りまして、暖房機器の経済性についてですが、電気機器で、同じ熱量を出すとすれば、エアコンがもっとも経済的です。能力÷入力の指数としてCOPと言う指数があるのですが、   セラミックヒータ、こたつ、電熱器=1.0   エアコン=6~3(機種によって違う) となっています。つまり、同じ電気代をかけた場合、エアコンが6倍(~3倍)程暖かいと言うことになります。(この値は、エアコンのカタログに載っていますので参考にしてください) エアコンと灯油の比較ですが、エアコンがどのタイプであるのかによって異なります。 大まかに言うと、以下のようになるでしょう。  省エネタイプエアコン≒灯油  普通のエアコン>灯油  勿論、設定温度や、灯油の値段などによって変わってきますので、あくまで目安です。 どれぐらいの費用を投資できるかで選択されてはどうかと思います。

kobalt
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 夏が暑くなるとは・・・ これまでの部屋の作りより日当たりは良くなりそうなので、今度は真夏は 耐えられないのかもしれませんね。 当初はエアコンで・・・と思っていたので予算に入ってはいたのですが、夏に 使わないのならもっと安価で気軽に設置できるものがいいかな、と考えたのです。 すぐに購入せずに夏の様子を見てからにするかもしれませんが、エアコンで もう一度検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • miru-
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

私も現在新築中で11月に引越し予定です。 暖房はファンヒーターが安そうだとは思っているのですが、灯油を買いに行く手間とか届けてもらうとか考えると、電気を利用しようかな、なんて思っています。 エアコンは乾燥しそうなので冷房のみ利用。暖房はハロゲンヒーターを買う予定をたてています。喉が痛くなりそうなのでファンヒーター(電気も灯油も)はあまり使わないようにしています。(ホコリも立ちますし) でも、11月引越しでしたら、強制で換気をつけるように言われませんでしたか?換気扇があればファンヒーターでも空気も湿度(結露)も大丈夫なような気がしますけど。 さっぱり参考にならないかな・・・あとは部屋のなかでは乾燥が気になったらマスクをかける、ですかね。 あったかい格好してください。これが一番。 私は山形在住です。

kobalt
質問者

お礼

同時期の完成仲間からのアドバイス、ありがとうございます。 24時間換気システムは、ついています。シックハウス対策の効果でしか 考えていませんでした(^^; 換気は不要かもしれませんね。 ただ、#5さんの回答にもあり、他でも調べたら機密性の高い部屋の場合、 灯油ファンヒーターはあまり良くないようですね。 まだまだ悩んでいます・・・ お互い、良い家が建つといいですね! ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

ご質問は難しい問題があります。 1.機密性 機密性の高い部屋の中で灯油ファンヒーターを使うと室内汚染が激しく、換気が問題になります。 ただ、FF式という吸気・排気を野外にだして室内を汚さないタイプであれば問題ありません。 エアコンは汚染はありません。 2.経済性 今のところ灯油に優る物はありません。 3.湿度 実はファンヒーターが一番湿度を室内に放出します。 なのでそれでも乾燥が厳しい場合は、他の方式だと加湿器が必要でしょう。 ただ、これは家の性能により大きく変わります。 家の断熱性能が良く、木の持つ調湿作用が上手く働くと、それほどひどくはなりません。 がんがん暖房するような場合は乾燥もひどいと言うことです。 その意味で通常暖房よりも床暖房の方が部屋温度は低くしても体感温度が低くならないので乾燥は押さえられます。 4.エアコンの設置 エアコンを取り付けない場合でも、可能性があればエアコン設置穴を建築時に開けておくと良いです。 業者が後から開ける場合、トラブルになる可能性も否定できません(以前こちらで業者に穴を開けるときに柱まで削られたという人が相談していました)。 地域が分かりませんので適切なアドバイスが出来ませんが、一部屋だけの暖房で、低コストで設置でき、ランニングコストも低い物でという条件で考えると、FF式灯油ストーブに必要に応じて加湿器を使うという方法をお勧めします。 FF式の場合も設置する場合は壁に穴が必要ですから事前に開けた方がよいです。

kobalt
質問者

お礼

非常にわかりやすい回答をありがとうございます。 近所の方が建て替えをするたび、売りに来る灯油屋さんで灯油を買う人が減って いったのは、安全性だけでなく、機密性の高い家になり、換気の問題も考えて エアコンにしている、という可能性も考えられますね。 私は換気をすると部屋が一気に冷えるので、窓ではなく室内のドアを開ける 程度なので、危険かもしれません(^^; ちなみに全室にエアコン穴は開ける予定ですが、FF式だとさらに別の穴が必要 なのでしょうね。 FF式灯油ストーブ、調べてみますね。 ありがとうございました。

  • hoo
  • ベストアンサー率17% (57/319)
回答No.4

電気による暖房より燃料による暖房をお勧めします 灯油ファンヒーターが簡単で経済的で即効性もあります ガスはどうしても工事が必要になってきますが給油の必要が無い 電気は断熱された部屋で付けっ放しならガスなどよりは 安全で空気も汚れないし良いかもしれません(子供、お年寄りの部屋向け)普通に使うには暖房には不向きです 参考URLの(家電、家具)の所に個人で調べた 暖房器具の簡単な比較があります

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/5131/index.html
kobalt
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 灯油ファンヒーターの使い心地はよく理解していますし、経済的なのもわかるのですが 給油の手間だけでなく、臭いもあるのでちょっと考えてしまいます。その分、異変に 気付けて安心なのかもしれませんが・・・ 完璧な暖房器具はないのでしょうね。 ありがとうございました。

回答No.3

 日当たりが有れば、効率的に太陽光を取り込みましょう 窓はペアーガラスにして下さい、効果抜群です  ペアーガラスにも種々ありますが、熱反射型は避けて熱透過型を選べば安価です  太陽光が入れば、真冬でも暖房は不要で温室にいる様です  暖房器具は6畳であれば空気の汚れないエアコンです、ペアーガラスの部屋だと熱が逃げ難く運転時間も短くなり、省エネに繋がります

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 窓は幸い、全室ペアガラスになっています。種類はどれなのかわかりませんが(^^; 日当たりは2階でもさほど良くはないので、夏に熱くて仕方ないこともない反面、 冬は14度くらいなので、暖房無しは厳しい感じですが、機密性が上がった分 変わるかも知れませんね。 省エネエアコンが、やはり良いのでしょうか・・・ ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

新築なら東京ガスの床暖房がお勧めです。 初期費用は他より高いけど、その後はメンテも殆どいらない(設置会社がやっている)、ボタン一つでシーズン中は自動運転。 ガス代もあまり変わらない。邪魔にならない。などなど。 湿度はそのまま変化無し。 これを入れると、生活の形が代わります・・・・あまりの気持ちのよさに。因みに暖房カーペットとは全然別物です。 寒い国に在住していましたが、そこでよかった事は少ないですが、ペチカやオンドルは最高でした。 乾燥に弱い・喉が弱いという事は、粘膜部分が弱いのですから、乾燥もよくないが、室内に排ガスが熱と共に出てくるものもよくありません。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 床暖房、やはり良いのですね。新居は1階のダイニング、リビングにはガスの 床暖房が入るのですが、まだ良さは実感していませんし、自室には入れない 予定です。今からでは遅いでしょうし(^^; もうフローリング、貼り終わって ますし、1階は床暖も導入済みです・・・ ちなみに1階は床暖房とエアコンの併用ですが、床暖房だけでも部屋は 暖まるのでしょうか??? ありがとうございました。

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.1

 もし都市ガスであれば、ガスファンヒーターが経済的で素速く暖まり、一番ではないかと思います。

kobalt
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 以前、ガスファンヒーターを使っていた部屋があった気がするのですが、 部屋に穴を開けたような記憶があります。家は都市ガスですが、穴はどの程度 開けることになるのかによりますね。エアコンの穴は開けるので、問題ないとは 思いますが。 検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暖房器具の経済性について

    暖房に、一部屋はホットカーペットと灯油ストーブを使っています。 別の部屋は灯油ストーブのみです。灯油も高くなってきました。 エアコン 灯油ストーブ 遠赤外線パネルヒーター この三種で一番経済的なのは何でしょうか。 何方か教えて下さい。お願い致します。

  • 暖房器具事情

    今年も寒い冬がやって来ようとしてます。 今まで石油ファンヒーターを利用していたのですが、 築30年になる6畳の部屋だと隙間風があるせいか 部屋は暖まらない、足元は寒いなどセラミックヒーターと兼用している始末。 これでは勿体無いと思い、いろいろ調べてみると遠赤外線ヒーターが流行っているようですね。 いろんな暖房器具にメリット・デメリットがあると思いますが、 ・ストーブ ・石油ファンヒーター ・エアコン ・遠赤外線ヒーター ・その他 我が家はこれがオススメ!というような暖房器具があればぜひ教えてください。

  • 暖房器具について

    我が家の約12畳のリビングの例年の冬の暖房手段は石油ファンヒーターとこたつです ただ・・・石油ファンヒーターは灯油の補給が面倒だったり部屋の換気が必要だったり こたつを出すと日々の掃除がやりづらかったりと (エアコンは暖かさは基本的に好みません) そこでなんですが今のご時世セラミックヒーターとかオイルヒーターとか遠赤外線ヒーターとか いろいろなものがあるみたいですが、どのような物、どのような組み合わせがよいと思いますか? 皆様のご意見をお聞かせください 併せて6畳の子ども部屋の気軽で安全な暖房方法としてはどんな物がお勧めでしょうか?

  • お勧めの暖房器具

    12月9日に出産予定です。今までの暖房器具は、石油ファンヒーターかエアコンで過ごしていましたが、でも石油ファンヒーターは赤ちゃんに良くないし、エアコンは赤ちゃんを寝かせる部屋(和室)には付いていないので、他に良い暖房器具を検討しています。部屋は4畳半の和室です。加湿器も購入しようと思っています。新生児は殆どお布団で寝ているので、そんなに暖かくし過ぎなくても大丈夫だと言う事も聞きましたが、どうなんでしょうか?初めての子育てになるので、風邪などを引かないか心配です。今考えているのは、遠赤外線電気ヒーターです。狭い部屋なので、これで十分でしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 暖房器具について

    エアコン(暖房)だと毎年高くつくので、ファンヒーターや遠赤外線ストーブに変えようと思うのですが、電気代は実際そんなにかわらないのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 暖房器具

    セラミックファンヒーターと、遠赤外線電気ストーブではどっちが早く部屋が暖かくなりますか? 又、各々のメリットとデメリットを教えて下さい。

  • 暖房器具

    脱衣場とトイレに暖房器具を置きたいのですが、 それぞれ安全性や即暖性などを考慮すると 何処に、どれを置くといいでしょうか。 遠赤外線ストーブ・・・ 電気ストーブ・・・ セラミックファンヒーター・・・ また、皆様のお宅ではどのようになさっていますでしょうか。

  • 3.5畳に適した暖房器具

    3.5畳で本棚、物を置くラック、パソコンデスク、ベッド。 以上で部屋がかなりギッチリと、とてもシビアな(?)部屋を使っています。 この部屋に暖房器具を置きたいのですが、何がお勧めでしょうか。 さすがに火災の影響があるので、引火する灯油ファンヒーターはパスしているのですが、現在暖房器具がやたらめったら出回っているのでよく分かりません。 エアコンによる暖房も考えたのですが、エアコンに暖房機能がついていませんでした・・・。 今噂のハロゲンヒーターやら、セラミックファンヒーターやら、一体この部屋には何が適しているのでしょうか?

  • 空気も汚れずに、経済的な暖房とは

    13.5畳の部屋でクリーンヒーターを使っていましたが、壊れてしまいました。省エネ暖房で遠赤外線輻射式パネルヒーターの広告が新聞に出ていました。空気も汚れずに、経済的な暖房として、遠赤外線輻射式パネルヒーターは本当にいいのでしょうか。もしお使いの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 暖房器具はなにが良いですか?

    現在、 エアコンとセラミックヒーターを併用しています。 暖房器具は不満があります。 どれが良いですか? ・エアコンは上の方ばかり暖まって足元が寒い ・セラミックヒーターや電気ストーブで足元は暖まるが電気が高い ・こたつは場所をとるのと何度もやけどをした事がある。 ・石油ストーブやファンヒーターは灯油を給油するのが大変(階段があるので灯油缶をもってあがるのが大変でした。) 何か私にあった暖房器具はないでしょうか? 今、あげた暖房器具の中でも改善策がありましたら教えてください。