• 締切済み

ブレンダー食

嚥下障害があり、ブレンダー食(ミキサー食)が必要な人を自宅介護している方が知り合いにいます。今は全て手作りされていますが、何か手抜きできる方法はありませんか? ベビーフードの利用はすすめてみましたが、通販とか材料の宅配とか公共施設の支援とか何かないでしょうか?

みんなの回答

  • tidbit
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.3

asucaさんもよいホームページ紹介されていますね。 下のホームページも、いろいろな商品、いろんなメーカーをまとめて紹介していますので、使いやすいと思います。発送単位も小さいので無理がなくていいですよ。 一度見てみてください。

参考URL:
http://www.healthynetwork.co.jp/
chikaso
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました。早速みてみます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 今後ともよろしくお願いいたします。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

「食べることの障害がある人の食事介護について」が 参考URLに有ります、参考にしてください。 また、「介護・高齢者用食品とは?」が 下のページに有ります。 参考にしてください。 http://www.kissei.co.jp/health/koureisya.htm

参考URL:
http://www.age.ne.jp/x/jin-k/eat-index.html
chikaso
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速みてみます。 今後とも宜しくお願いいたします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

嚥下障害支援リンク集が参考URLにありますが宅配サービスなどがあるようです。 増粘剤などを使う方法などが紹介されています。

参考URL:
http://www5.ocn.ne.jp/~swallow1/rink.htm
chikaso
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速みてみます。 今後とも宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 生後9ヶ月。離乳食を食べなくなりました。どうすれば

    生後9ヶ月になったばかりの子供がいます。 離乳食についてです。 初めは、よく食べていました。 が、中期に入って少しした頃(8ヶ月の半ば頃)から、あまり食べなくなりました。 出かけた時など、ベビーフード(キューピーの瓶詰め)はよく食べます。 手作りの離乳食は嫌がります。 その為、初めはベビーフードを少し混ぜてあげていましたが、これも通用しなくなってきました。 家でベビーフードをあげると、よく食べる時もあり、嫌がる時もあり。 ベビーフードをあげながら、手作りを間に入れ、ごまかしながら食べさせたりもしましたが、 これでもあまり食べません。バレて集中力が途切れます。 食べない時でも、がんばって3口~5口くらいは何とか食べさせます。 手作り離乳食は冷凍しており、それが古くなってきて嫌なのか?と思い、今日は一から作ってみましたが、食べませんでした。(やはり3口くらいは頑張って何とか食べさせた) こういう場合、これからの離乳食はどうすればいいでしょうか? 1、手作りをあげ、食べなかったらご馳走様にする。あとは授乳。 2、諦めてしばらくベビーフードをあげる。 3、とりあえず手作りをあげ、食べなかったらベビーフードをあげる。 4、その他。 1は離乳食が全然進まなくなりそうですね… 1と2は、手作り離乳食がかなり無駄になりそうです。 3はベビーフードに慣れきってしまい、手作りを食べなくなるのでは?とも思います。 それから、そろそろ3回食になる頃かと思いますが、 こんな調子ではまだ3回にしないほうがいいでしょうか? モグモグもあまりしていないので、結構うんちはそのまま出てきます。(ニンジンなど、形のまま…) どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離乳食について

    現在七ヶ月の子供がいます。 先月から離乳食を始めたのですが母親の私がフルタイムの仕事を始めた為、私の母に昼間あげてもらっています。 本当は手作りであげたいのですが、母が高齢な為ベビーフードに頼っています。 ずっとベビーフードで育てると子供の体に良くないでしょうか?(;_;) 二回食になったら昼はベビーフードで夜ご飯は私が手作りしようと思っています。 土日は私が休みなので手作りにしたいです。

  • 離乳食について

    そろそろ離乳食を始めようと思っている5ヶ月のベビのママです。 よくおかゆやスープをまとめて作ってフリージングするという話を 聞きます。確かに楽そうでベビにスムーズにあげることが出来て いいなぁと思いますが、フリージングをせずに毎回作っている方が いらっしゃいましたら、日頃の体験談等をお聞かせください。 こんな風にすれば手軽に簡単に出来るとか・・・・。 ベビーフードを使うことにも全く抵抗はないので手作りとベビーフードの組み合わせ方などなど・・・・。 とにかくなんでもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 介護食について

    グループホームに勤務しているものですが、ある入居者の食事について悩んでいます。 その方は、嚥下・咀嚼ともに悪く、食事も全介助です。現在のところ市販も介護食を利用しているのですが、食事内容的にワンパターンに陥っています。もしかしたら、食事への興味なんかは薄れているのかもしれません(言い方は悪いのですが・・・)が、せめてもう少しバリエーションをふやしたいなと思っています。 何か良いレシピ、もしくは、市販のもので良い介護食がありましたら紹介してください。 ちなみに主食は、ミキサー食で提供しています。

  • 離乳食について

    友達が、離乳食は今は自然の野菜とかから手作りするより、インスタントのベビーフードの方が無添加だし、栄養取れるし、安全だよって言っていたのですが、作物の放射能汚染とか考えると、やはりそうなのでしょうか。 できるだけ自然なものからと思って作っているのですが、それならベビーフードの方が簡単だし、いいのかなと。 よろしくお願いします。

  • 離乳食を食べるのがヘタ…

    もうすぐ11か月、来月には誕生日で1才になる娘なんですが、離乳食は3回ですがとにかく食べるのがヘタなのか?コツがわからないのか?ちゃんと噛んだり舌でつぶせてないように思います。ベビーフードで月齢相応の物を食べさせても、手作りでも少しでも形になっているものや噛まないといけないものでも丸飲みしてるように思います… クチに入れてあげて毎回様子を見てるのですが、オエッてするのがほとんどです。慣れさせなきゃと思い、ペースト状の物と形になっている物を交互にあげたりするのですが…やっぱりオエッてします。 上手にモグモグして欲しいのですがどうしたらいいのでしょうか? この様な状態で離乳食をどうゆうふうに手作りしたらいいのか悩み、簡単なベビーフードに頼ってつぶしてあげたりもしてました… 手作りのバリエーションもなく、すごく悩んでいます。先輩ママさんや同じような経験ある方アドバイスヨロシクお願いします!!

  • ベビーフードや果物ばかりの離乳食

    8ヶ月になる息子の離乳食ですが、私が作った離乳食を全然食べてくれなくて困っています。 6ヶ月頃10倍粥から始め、他は評判の良い離乳食レシピ本通りに作ったものです。 なんでも嫌がり半ば無理矢理食べさせたり、何か喜ぶものはないかと工夫したり、食べさせるのを諦めたりしてきましたが、 ほとほと困り果てていたところに最近夫が市販のベビーフードを買ってきてくれました。 すると息子がパクパク自分から進んで食べるのです。ショックでした。 だけど味気ない手作りの離乳食より大人が食べても美味しいくらいの味付けなので、大丈夫なのかと不安です。 他で『離乳食の味によって将来の味覚が育つので絶対手作りすること』という意見を目にし、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 何を作っても嫌がって泣き出したりひっくり返したりする手作りの離乳食を無理矢理食べさせるかか、パクパク食べるベビーフード。 果物を8ヶ月から与え始め、バナナやりんご、桃を大喜びで食べていますが、甘い味を覚えてしまったことも失敗したかなと反省しています。 ここ5日はベビーフードの離乳食+果物(バナナならエネルギー源になるかと思いバナナが多い)ばかりです。 さすがにこのままでは駄目ですよね? 離乳食が本当に憂鬱で、何でも喜んで食べる赤ちゃんが羨ましいです。

  • 外出時の離乳食どうしてる?

    10ヶ月の娘がいます。 3回食ですが、もちろんまだまだ大人と同じものは食べられません。 質問なんですが、皆さん外出時の離乳食はどうされていますか? 朝食べさせて出ても、どうしても昼は外出先で食べさせないといけません。上に3歳の子がいて、遊ばせたり、買い物したりと、日曜日はゆっくり家族で過ごしたいので、午前中に帰宅するというのは難しく、そうすると昼食は外出先でとなります。 今は、便利さや衛生面を考えて、ご飯とおかずがセットになったような市販のベビーフードを食べさせています。 しかし、なんとなく手抜き母に思われるのではないかという思いがあり、ベビールームに行っても見えるソファには抵抗があって、個室でしか食べさせたくないです…。 でも個室はおっぱいの方のため(もちろん私も離乳食の後はおっぱいしますが)の場所ですし、長居するのはいけないと思って、焦ってしまいます。 ファミレス等で明らかに子供連れたくさんのお店などなら、店員さんに一言断って一緒に離乳食を食べさせたりしますが、なんだかそれも落ち着かず、3歳の子の世話もあるし、できれば娘の食事だけでも先に済ませたいというのが本音です。 皆さん、離乳食はどこで食べさせていますか? 食べさせているものは、手作り品を持参ですか?ベビーフードですか? 手作りが理想的なのはわかっていますが、これからは暑くなるし、衛生面で心配です。 しかもうちの子はまだおにぎりやホットケーキのような固形のものが噛めないので、どうしても水分を含んだメニューになってしまい、持ち歩きにくいです。 皆さんのご意見お願いします。

  • 離乳食について

    6ヶ月の赤ちゃんがいます。 5ヶ月ちょっとすぎから離乳食を始めたのですが、手作りのものは全然食べてくれません(泣) おかゆ・にんじんをすりつぶしたもの等、泣いて嫌がります。。果汁で味をつけてもNGです。。豆腐だけはパクパク食べます。 本にはまだ調味料は使ってはいけないと書いていますが、友人にいうと、おいしくないから食べないのだから、少しだけ味をつけたら?といわれました。 また、ためしに市販のベビーフードを買ってみたところ、これがパクパク食べるのです・・。 野菜おかゆ・ほうれんそう・小松菜・魚 等・・・。 自分でちょっと味を確認してみたら、結構濃い味がついているように思います。 市販のベビーフードばかり食べさせるのはいけないと思い,手作りをしても、やはり食べてくれません・・・。 やっぱり、市販のものばかりはよくないですよね?? (入っているものとか考えると・・・) それとも、食べないよりは、市販のものを毎日与えて食べさせる方がいいのでしょうか??

  • 7ヶ月の離乳食

    離乳食について先輩ママに聞きたいです。娘は7ヶ月にしたらよく食べる方でパンは食べないでお粥(ご飯派)のようです。トマトをつぶしたのをあげても酸っぱい?のかいつもより食事が進みません。なので甘いカボチャをあげるのが多いです。そして悩みなのはほとんどベビーフードを利用している事です。お粥は毎日作りそこに粉末でお湯でといて使うタイプのBFを利用しています。できるだけ手作りであげたいのですが、何をあげていいのかどんなものを作ればいいのか分からず、本を見て作っても疲れてしまい続きません。これをあげたい!って思っても赤ちゃんに悪いものだったらどうしようかと思い調べた後ぢゃないとあげれません。私の母は、「昔は大人が食べるものを少しあげたりした、少しならなんでも大丈夫!今は虫歯になるとか体に悪いとかであげるもの限られるやんか」と言い普通のプリンとか全般あげます。正直嫌なのでよく母と喧嘩になります。 私は神経質になりすぎでしょうか?離乳食もまともに作れてないし、母親として自信ありません。ほとんどベビーフードって可哀想ですよね?手作りの離乳食たくさんあげたいです。

専門家に質問してみよう