• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:番組表で予約した録画の先頭が切れてしまう)

番組表で予約した録画の先頭が切れてしまう

boogeymanの回答

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.2

「ザ!鉄腕!DASH」を録画予約するときは、番組表から予約した後で、(機種によって操作は異なるでしょうが)予約一覧で、開始時間を1分早めて[18:59]に直します。 手間がかかりますよね。番組の開始時間を公式に[18:59]にしてもらえば、番組表にも反映されれます。日テレに要望を出せば何となるでしょうか。

noname#156442
質問者

お礼

開始時刻を1分早める程度の手間は惜しまないのですが、 そうすると、18:59~19:58の予約で固定されてしまうため、たまにある2時間スペシャルのときも録画が途中で切れてしまうのです。 日テレに要望を出してみようかなあ。

関連するQ&A

  • 番組表から予約録画した番組が録画されませんでした

    アクオスのテレビ(LC-26D10)とアクオスのDVDレコーダー(DV-AC52)を 繋いで、ファミリンクで録画予約をしていました。 (同時間にDVDレコーダーのほうでも予約録画あり) 予約方法は、当日朝に番組表を使って予約しました。 また、パソコン(NEC PC-GV248MFAJ)でも同じ番組を録画予約 したのですが、こちらも録画されませんでした。 予約方法は、同じく番組表から選択し、毎週録画する シリーズ予約にしてあります。 ファミリンクでの録画だと、テレビの主電源を切ってしまうと 録画ができず、習慣的にテレビを切るときは主電源を切ってしまい 録画失敗することもあるのですが、今回は主電源は切っていません。 上記のようなこともあるので、念のためパソコンでも 録画予約をしていた訳なのですが、今回はどちらも録画失敗しています。 パソコンのほうは録画時間になったときに 「番組が見つかりませんでした」と表示されたのを確認しましたが 実際は番組は放送されていました。(リアルタイムで見ていました) DVDレコーダーのほうは何故録画失敗したのか分かりません。 番組表に表示されていた番組を予約し、その番組がちゃんと 放送されたのに録画されないってことは良くある事なのでしょうか? ちなみに、番組は3/19放送のNHK教育のアニメ「バクマン。」です。

  • DVDの番組表予約録画について

    AQUOSのDVDレコーダーで番組表予約で録画し再生するといつも見たい番組の5分くらい前から録画されていて、最後はやはり5分くらい早く切れています。特に30分番組だと最後の肝心なところが見れません。番組表予約は1つの番組をどのように認識するのでしょうか? こういう事にとっても疎くて困っています。 もし設定等で何かアドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 番組表からの録画予約ができません

    BRAVIAのKDL-32EX30Rを使用しています。 番組表から録画予約をしても、録画できなくなってしまいました。 録画予約自体はされているのですが、本体にお知らせメールが届き、「他の録画やダビングなどと時間が重なったか時間間隔がなかったため」と表示されます。しかし同時録画予約はしていませんし、予約リストにも表示されていません。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 番組表から録画予約しても録画できなくなった

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ AT900 【困っている事】番組表から録画予約して容量もしっかりありますが、録画できていませんでした。 録画番組が複数被っているわけでもなく、予約確認にも入っていても、録画されていません。 以前は普通に録画できていたのですが、数ヶ月前からこのような状況です。 しかしたまに録画できていたりするのですが これは故障なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CSの番組表が出ない&予約録画ができない

    CS放送の予約録画が出来なくて困ってます。 eo光テレビと契約してCS放送を見ているのですが、うちのテレビ(HDD内蔵型アクオス)では番組表も出ないし予約録画もできません。 ちなみに、チューナーについてきたパナソニックのリモコンを使えば番組表は見ることができます。(チューナーからの番組表なのでSHARPの番組表とは違ったデザインです) CS視聴の際は黒帯が出てくる入力1で見ていますが、録画の際は入力4で録画しています。(テレビとチューナーの音声・映像配線を入力4に挿しているから) 5時から予約なら、5時にテレビのスイッチをつけて、アクオスのリモコンの録画ボタンを押すと録画できます。しかし、面倒なので番組表から予約したいのです。 何か方法はないでしょうか。 ちなみに、何度か番組表から録画してみましたが「録画は正常に行われました」などという表示が出るにもかかわらず、再生リストには出てきません。 また、地デジ・BSに関しては番組表も出るし予約録画もできます。

  • 連続して放送される番組の予約録画

    お知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。 東芝のHDD内臓型テレビ(REGZA H2000シリーズ)でTV番組を録画しています。 連続して放送される番組を予約録画すると、前の番組の録画が30秒程早く停止してしまいます。 たとえば、20時に終了する番組Aを予約録画すると、通常は20時プラス数秒のところで録画が停止します。 しかし、20時スタートの番組Bの予約が入っていると、19時59分30秒くらいで録画が停止してしまいます。 CMがはさんである場合は問題ありませんが、特にNHKの番組は放送時間ギリギリまで番組内容が続くため、ラストまで見られずいつも悔しい思いをしています。 取り扱い説明書には「複数の番組が連続して予約されているとき、番組の最後の部分が少し録画されないことがあります」と書いてあるので、仕様上避けられないことなのでしょうか。 しかし、番組AとBが同じチャンネルである場合、ついビデオテープ録画時代のイメージがあって、切れ目なく録画できる方法があるのではないかとあきらめきれない気持ちでいます。 (ちなみに、番組表から番組を指定する方法ではなく、時間とChを指定して予約録画してみましたが、同様の現象が発生しました) そこで、お尋ねしたいのは 1)なんとか前の番組を最後まで録画できる方法はないものでしょうか? 2)現在、HDDレコーダーの購入を検討しています。上記のようなケースで、切れ目なく番組録画が可能な機種等ありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 番組表から予約録画しても録画できない!

    BDZ-EW1200ですが、番組表から予約録画しても録画できません!いちお録画リストを見ると、録画番組は録画状態でうごいてません! ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 東芝番組録画予約。

    番組表の録画予約の際。 >例えば10チャンネルで00:00~00:30の番組と00:30~00:55の番組表で録画予約をすると重複していますとでますが、手動でどちらかの時間をずらさなければいけないのでしょうか? >それとも、設定があるのかな?

  • 録画予約表に番組が表示されなくなる

    デジタルハイビジョンチューナーでテレビをみているのですが、B-CASカードを抜いたりすると、テレビの録画予約表に予約番組が表示されなくなることがあります(時間が経つと表示されるようになります)。B-CASカードを付け直した後すぐに表に番組が表示されるようにできる方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • BDZ-ZW1000で予約録画が機能しなくなった

    昨日まで普通に出来ていたのに突然予約録画が機能しなくなりました。 ・手動での番組表からの選択録画予約、または毎週録画予約している番組が録画されていない。 ・予約番組確認画面では、予約されている。 ・録画できなかったお知らせメールは来ていない。 ・電源が抜けている等はない ・番組自体が中止、時間変更になっていない ・この症状が起きる数十時間前に、フリーズが起きたのでリセットやコンセントの抜き差しをしました 予約録画時間が過ぎても録画開始されていない事に気付き慌てて手動で電源を入れて数秒しばらくすると録画開始されました。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。