• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな科学番組はどうでしょうか?)

日本の科学技術史を辿る、興味津々な番組をご紹介!

このQ&Aのポイント
  • 日本の科学技術の歴史を扱った番組です。明治から現代において日本人によって作られた科学技術を毎回紹介していく内容です。
  • 戦前の日本も世界に冠たる科学技術立国でした。豊田佐吉や二宮忠八、田中久重など、数々の偉人たちの功績を紹介します。
  • 戦後の日本も多くの偉大な発明や発見がありました。湯川英樹や糸川英夫、西沢潤一など、ノーベル賞受賞者や技術革新者のストーリーをお届けします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それを知らずにいるのはもったいないとは思いませんか? →同感です。あなたの意見は正しいです。 どうでしょうか?こんな番組あったら面白いと思うのですがいかがでしょうか? →面白いと思います。  私なら間違いなくTVにかじりつきます。 ここではなく、NHKに電話してみたり、連絡してみたり してみてはいかがですか? またはあなたが企画書をNHKに持ち込むとか あなたがプロデューサになって番組作りをしてはいかがでしょうか?

westberlin
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません。 >同感です。あなたの意見は正しいです。 >面白いと思います。私なら間違いなくTVにかじりつきます。 ありがとうございます! そういっていただき嬉しいです! >NHKに電話してみたり、 >またはあなたが企画書をNHKに持ち込むとか 電話しても「あっそうですか」で終わってしまいそうですし 企画書書いても読んでいただけるかどうかわかりませんし。 >あなたがプロデューサになって番組作りをしてはいかがでしょうか? 残念ですが、そういう方向に行く予定はございません。 すいません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mist_to
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

私は、プロジェクトXのような「人情話」ではなく、より厳密な「技術」についての話をすればいいと思います 一体どのような考えがあり、一体どのような理論を元にしてその技術が開発されたのか、より分かりやすく、より詳しく解説していくような番組を作ってほしいと思います 大体、最近の番組はみんなに興味を持ってもらおうとしすぎで失敗してるんです もっと具体的にターゲットを絞った番組をつくるべきだと思います このような理系向け、あるいは技術に興味がある人向けの番組は一定の需要が必ずあります そこら辺のことを分かってない人が多いので困ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 続No.5  プロジェクトXはただの人情話。いわばドラマにしているから分かりやすく、おもしろさを演出できた。本来分析すべき組織と人間の関係、つまり個人の実績はどこまで組織の関与=支えがあったのかについてまったく意識されていない。これが噴出したのが、あの青色ダイオード開発での報酬の問題。  さらに工学と科学の認識に関してはもっと根が深い。工学とは何らかの利益目標を含んだ理論のことをいう。だから最近の金融工学のように、儲けにつながる理論は注目された。しかし雪の結晶の研究に関しては名前も多くに知られている訳でもない。  日本の科学は徒弟制のもとで、いわば利権化している部分がある。つまり弟子は大先生と違う意見がいえないという事になる。これが結果が出せた事のない地震予知派を支え、原子力開発での反対派を無視し、中立的な議論を妨げている。つまり科学合理的な判断を、これまでした事がないという事だ。こういったことはマスコミにもみられる。今回の原子力の事故では、意見を聞くべき人は危機管理の研究者であるにもかからず、出てきたのは放射線障害の医者のコメント。結局何も分かっていない。これは評価もなく、ただ予算を取り合っていた役人のやってきたことと何も変わらない。  もちろん日本人が一つの事を深め、他が追随できないレベルの技術(例えばHTVをピンポイントでドッキングさせた、リモートセンシング技術)を開発する能力は高い。しかしそれは個人技に納まり、あとに引き継がれ、さらに高度化したものは少ない。  もう一度、科学と工学についてよく考えてみる事をおすすめする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 大変すばらしい考えだとは思うけど、現状では難しい。  なぜなら、日本人は科学を根本から信じていないということがある。あの太平洋戦争時でさえ「神風」が吹いたとか吹かなかったとか、大和魂で頑張るとか。まるで科学とは縁がない。そのうえ現代でも工学と科学の区別もつかず、先の地震にみられるように、科学者なんて理屈こねるだけで、現実の役に立たないことが立証されたのでなおさら信用がなくなっている。  だから放送にこぎ着けても、提案の科学番組が脚光を浴びることはないでしょう。残念ながら。一例では、さまざまな世界を記録してきた岩波映画がちっとも顧みられないことでもはっきりしている。  ただ、このネットの時代ですから、君自身が小さなビデオ映像として作品を発表することで、日本だけではなく世界にアピールできると思う。そこまでできるのであれば、必ず世間の注目を浴びる。  資料として、今富士通の無料メールで月1回程度、科学・工学畑の先人達が紹介されている。  それと実績にもかかわらず評価されていない人たちにも目配りをお願いしたい。   →北里柴三郎   →丸山ワクチン▷結局効果があったのかなかったのか、さっぱりわからん。   →森鴎外▷ビタミン補給のための果実の導入を遅らせ、カッケ患者を放置したまま日露戦争へ突入させた戦犯。  最後にいまだ日本人が理解していない「組織の管理」の上手い人。   →山下将軍▷あのインパール作戦で部隊を無事に帰還させた。

westberlin
質問者

お礼

お礼おそくなってすいません。 >日本人は科学を根本から信じていないということがある。 そんなことはないと思いますが。 >提案の科学番組が脚光を浴びることはないでしょう 科学番組という位置づけになるかどうかはわかりませんが プロジェクトXはかなり注目されましたよ。 >最後にいまだ日本人が理解していない「組織の管理」の上手い人。 >→山下将軍▷あのインパール作戦で部隊を無事に帰還させた。 そんな実績があったのですか。それは知りませんでした。 教えていただきありがとうございました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

これは、科学といより、自然科学または科学技術です。 こんな番組は面白いに決まっていますから、昔から似たような企画が目白押しで差異化が難しい。提案された方も判断に苦しむ。 むしろ、180度視点を変えて、人文科学、社会科学で似たような企画をされたらどうでしょう。 法律、経済、金融、文学 この分野は、科学技術と同等の発展があったのですが。

westberlin
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません。 >昔から似たような企画が目白押しで差異化が難しい 確かに科学そのものを紹介する番組はありましたが 〝日本の科学技術の歴史〟を紹介した番組は過去にありましたか? 無かった気がしますが。 >人文科学、社会科学で似たような企画をされたらどうでしょう。 >法律、経済、金融、文学 なるほど、それも面白いかもしれませんね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 NHK科学番組及びドキュメンタリー、たけしの万物創世などのでそれに近い番組はありました。  子供用の番組でも昔は結構科学を取り上げた番組も多かったのですがね。他にもTVムックも。  どうしても科学となると難しい物という感覚があります。それをわかりやすくと言う事もNHKは特に考えていて良い番組が多いです。民放ではどうしてもわかりやすいが、芸能人を入れておもしろおかしくとされてしまって無駄な部分が多くなるのが問題です。  断片ですけど、色々と紹介されては居ますが、多くの方にとなると非常に難しい現実ですね。  私は結構すきなので科学館などに子どもを連れて行くことにしています。

westberlin
質問者

お礼

お礼おそくなってすいません。 >NHK科学番組及びドキュメンタリー、たけしの万物創世などのでそれに近い番組はありました。 万物創世記は良かったですね!それからNHKの地球大進化も良かったですね! >子供用の番組でも昔は結構科学を取り上げた番組も多かったのですがね。 子供向けの理科の勉強番組よりも科学の歴史を紹介する番組があればと思います。 >色々と紹介されては居ますが、多くの方にとなると非常に難しい現実ですね。 やはり難しいですか。 >私は結構すきなので科学館などに子どもを連れて行くことにしています。 そうですか!それはとてもいいことだと思います! 私のオススメは呉にある大和ミュージアムです。 解説もわかりやすいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

珍しくまともなご質問(でもないか、意見?)ですね。 たまには良いこともおっしゃるもんだと感心しました。 名前が抜けているのではないかと感じるのはこのあたりでしょうか。 世界初の化学療法剤サルバルサン合成の秦佐八郎(エールリヒとの共同) 旨味の発見とその成分グルタミン酸ナトリウムの商品化の池田菊苗 幻に終わった新元素ニッポニウムの小川正孝[トホホ人物伝にでていた気がする] 世界一の銅鉱山だった別子銅山も捨てがたい なお、湯川秀樹は「日本人として」初めてですね。 むしろ、第1回ノーベル生理学医学賞にノミネートされた北里柴三郎を。 そして、青色ダイオードではなく青色「発光」ダイオードですね。 豊田合成と名大の赤崎教授がクローズアップされましょうか。

westberlin
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません。 >たまには良いこともおっしゃるもんだと感心しました。 ありがとうございます! >第1回ノーベル生理学医学賞にノミネートされた北里柴三郎を。 ノミネートされていたのですか? それは知りませんでした!教えていただきありがとうございました! >世界初の化学療法剤サルバルサン合成の秦佐八郎(エールリヒとの共同) >旨味の発見とその成分グルタミン酸ナトリウムの商品化の池田菊苗 >幻に終わった新元素ニッポニウムの小川正孝[トホホ人物伝にでていた気がする] >世界一の銅鉱山だった別子銅山も捨てがたい いろいろ教えていただきありがとうございます。 別子銅山は私も行ってみたいです。 >そして、青色ダイオードではなく青色「発光」ダイオードですね。 正しくはそう呼ぶのですか。知りませんでした 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 八木・宇田アンテナの長所短所限界盲点歴史的価値とは

    八木・宇田アンテナ(やぎ・うだアンテナ、英語: Yagi-Uda Antenna) とは? 八木・宇田アンテナ(やぎ・うだアンテナ、英語: Yagi-Uda Antenna)は 歴史をどのように変えたのか? もし、発明されてなければ、 現在の生活は どの様に成っていたのか? 八木・宇田アンテナ(やぎ・うだアンテナ、英語: Yagi-Uda Antenna)の 長所、短所、限界、盲点とは? 科学、技術カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 知恵袋 科学、技術カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12155251317

  • 戦艦大和の再評価

    戦艦大和といえば”世界の三大バカ”あるいは無駄なものの象徴のように言われています。 しかし大和そのものはたしかに大した結果を残していませんが、その後の科学技術、工学、造船技術の基礎や応用に影響していることを考えるとあまりにも評価が低いような気がします。 日本の技術と誇りを再認識するために再評価は必要と考えますがいかがでしょうか。

  • 戦後ドイツの技術で世界一、世界初は少ない?

    問1 かつてドイツは、自動車、いろんなものを発明しました。今日でも「ドイツは世界に冠たる工業国」と言われます しかし、戦前に比べて戦後ドイツの技術は現在に至るまで世界初、世界一が少ない気がします。 アメリカはおろか日本よりも少ない気がします 戦後日本は、新幹線、リニア、青いバラ、インスタント食品、光ファイバー、探査機はやぶさ、ASIMOやAIBOなどのロボット、宇宙ヨットイカロス、スパーコンピューター京など世界初、世界一の技術は多いですが 逆に戦後ドイツで世界初、世界一の技術っていうと環境技術、自動車、ロータリーエンジン位しか聞きません。私が知らないだけかもしれませんが。 その原因は、ナチス時代に科学者がアメリカへ亡命したことと東西に国が分裂したことでしょうか? 問2 これからドイツの技術はどんどん躍進し戦前の勢いを取り戻すと思いますか? 追伸 決して僕はドイツを見下しているのではありません。むしろドイツが大好きです。 なので日本だけでなくドイツにももっと世界初の快挙を成し遂げて欲しいのです。 日本も負けてほしくありませんがドイツも負けてほしくないのです。 問1と問2の両方に回答お願いします

  • 戦後の日本とドイツについて

    問1 先の大戦の敗戦国日本とドイツは奇跡の経済復興を成し遂げました。 よく日本とドイツは比較され似ているといわれます。 問1 しかし、文化(主に戦後)が世界に浸透している割合は、圧倒的に日本の 方が上だと思いませんか? 例えば、アニメ、ゲーム、特撮、食べ物、映画、駅の自動改札、ファッションなど やはり、アニメの存在は強いと思います。 問2 しかし、アニメ、漫画、ゲームが無くても文化(主に戦後)の浸透率は日本の方が上ですよね? 確かに、ドイツの文化で世界中に浸透しているものも多いですが 、戦後の物より戦前の物が多い気がします。例えば、ベートーベンの曲、アウトバーン技術やコンサート技術(技術に関しては『ナチスの発明』という本を読まれることをオススメします)

  • 八木アンテナおよび八木秀次さんが日本で有名になったのはいつごろからですか

    「八木アンテナ」および、その主要な発明者の「八木秀次」さんが日本で有名になったのは、いつごろからでしょうか。 日本で「八木アンテナ」が知られたのは、第2次世界大戦中(1942年)に、イギリス軍のニューマン伍長に知らされてからだと思いますが、ニューマン伍長に知らされてすぐに日本中で「八木アンテナ」が有名になったのでしょうか? それとも、日本でテレビ放送が始まった時に「八木アンテナ」が有名になったのでしょうか?

  • もぅ大陸に遠慮は要らないと…

    造船技術は、自他共に…世界一何だし… デカイの1隻で良いから、造って?尖閣周辺に浮かべて置けば良い… 火を付けたのは、彼らなのだから… さて、貴方なら?何を造って浮かべますか…造れる船は、1隻限定で 大きさに制限なしと言う条件でお願いします。 1. 巨大戦艦 2. 巨大空母 3. その他

  • なぜ戦後日本の造船技術は奪われなかったのか?

    太平洋戦争の敗戦を受け、日本の航空技術はことごとくGHQに取り上げられてしまい、為に日本の航空機産業は諸外国に比べ大きく立ち後れた事は周知の事実と思います。 一方、敗戦で大きな打撃を受けましたが、戦艦大和に代表される日本の優れた造船技術は、軍事的脅威という点では航空技術と同等と思われるのに、なぜか規制されたという話を聞きません。 これは当時どのような判断があったのでしょうか? それとも、航空技術は単に軍事的側面からのみ規制されたわけではない、ということなのでしょうか? 戦後政治にお詳しい方、ご教示下さい。 (できれば参考サイトもお願いします)

  • 戦前と戦後の日本

    「戦争に負けて民主化され、日本は豊かになりました。」という知識を幼いころは持っていました。「あー、昔の人が戦争に負けてよかったな」と。 最近、「戦前も豊かだった」という意見も聞きます。では、世界的に他国と比較して、戦前と戦後どちらが豊かなのでしょうか? また、日本もしくは、日本人が戦後失ってしまったものはありますか?また、得たものはありますか? いろんな見方でのご意見下さい。(どんな観点からでも結構です)

  • 論語と科学技術

    私たち日本人の道徳観念は、儒教に大きく縛られています。 しかし儒教ができたころの世の中というものは、マクロ的に見ると 昨日=本日=明日 であり、社会変化など紙幣者の変化だけであった時代です。 ところが、近代になって科学技術の進歩とともに新しいものが どんどん出来、分からなかったことがどんどん分かるようになり 今までの知識が間違っていたことがどんどん明るみに出ます。 このような時代においては、論語の世界・科挙の世界で必要と される無謬などあり得ないわけですが、儒教思想に縛られた 公務員たちは、現実社会を無理やり儒教世界に当てはめよう としては破たんして、世間の非難を受けます。 これは、論語のできた時代の科学技術と現代のそれが あまりにもかけ離れたためです。 そこで質問です。このように科学の進歩と儒教は全く合わ ないのに、なぜ儒教道徳にこだわるのでしょうか? 科学時代の新しい道徳はないのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 外国人を扱う番組と右翼。

    ※私は左翼ではありません。 私は世界番付や、世界の日本人妻のような外国を扱う番組が好きで、結構youtubeなどで面白かったかいを見返したりしています。というか異文化を見たり聞いたりすることが大好きなのでその手の番組によくはまったりします。 その時よく考えるのですが、戦後70年の影響もあり欧米への批判が多くなっていますが、twitterなので愛国を謳っている方やそういう団体の関係者はこう言った番組についてどのように思っているのでしょうか??私は別に外国人が嫌いとかではないのですがtwitterなどをみているとこういう番組も否定的にとらえているのでは・・・と考えてしまいます。特に日本人妻に関しては売国奴とか思ってるんじゃないかとか考えてしまいます(国にもよりますが)。違っていたら大変失礼になってしまうかもしれませんが、教えていただけるのでしたら聞いてみたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ディスプレーの仕様と発注内容が異なる可能性がある。
  • 届いたディスプレーはsRGB64% 250cdの仕様かもしれない。
  • 仕様の間違いが原因でディスプレーが異なってしまったのか疑問がある。
回答を見る