• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短時間の薬浴の仕方(金魚の場合)

短時間の薬浴・高濃度塩水浴の方法について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 短時間の薬浴や高濃度塩水浴の方法について知りたいです。特に、普通の水や0.5%程度の塩水浴中からいきなり移すことができるのか、水合わせが必要なのかが知りたいです。また、薬浴や塩水浴を行う際の経験者の方のアドバイスや使用する薬について教えていただけると嬉しいです。
  • 短時間の薬浴や高濃度塩水浴の方法を知りたいです。特に、5分などの短い時間の場合は他にやり方があるのか、水合わせが必要なのかが気になります。また、薬浴や塩水浴を行う際の経験者の方のアドバイスや使用する薬についても教えていただけると助かります。
  • 和金の薬浴について教えてください。特に、短い時間の薬浴や高濃度塩水浴の方法が知りたいです。普通の水や0.5%程度の塩水浴中からいきなり移すことができるのか、水合わせが必要なのかが分からないので、教えていただけると嬉しいです。また、薬浴や塩水浴を経験された方のアドバイスや使用する薬についても教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

高濃度塩水浴は、エラに疾患を持つ病魚以外に行うことはありません。 高濃度塩水浴は、魚体に大きな負担を掛けるため、体力や免疫力の低下した病魚には耐えられない。 特に、非塩耐魚には、非常に危険性の高い治療方法です。 高濃度の塩水はカラムナリス菌に、大きな効果が期待できます。 高濃度塩水浴は、主にカラムナリス菌による「エラ腐れ病」などに行う治療方法です。 エラ腐れ病は、カラムナリス菌がエラを破壊し、呼吸不全で死に至る病気。 エラ腐れ病は、時間との戦い。 5cm程度の小型魚では発症から半日ほどで死に至ります。 魚が、水底に沈み、エラの速度(パクパク)が激しく、エラ内はドス黒く変色していたり、エラ組織が飛び出している状態の病魚は、放っておけばマズ助かりません。 このため、塩耐魚、非塩耐魚とも、やむを得ず、高濃度塩水浴を行う事になるわけです。 > これって普通の水、または0.5%程度の塩水浴中から、いきなり移すのでいいんですか? ・いくらなんでも、チャポンはマズイので、、、 30分程度掛けながら、塩分濃度を0.8%~0.9%に高めます。 魚の体内塩分濃度は0.9%です。 塩分濃度1%以上では、浸透圧により、魚体の体液が飼育水中に漏れ出す可能性があるため、大変、危険です。 もしも、エラから出血している場合は、失血死する可能性もあります。 塩分濃度は必ず0.8%~0.9%を守る必要があります。 海水と同じ塩分濃度3.5%と0.8%での効果に大きな違いはありません。 塩水浴時間は6時間~12時間が基準で、最長でも48時間以内。 エラなど、粘膜の新陳代謝は早いため、カラムナリス菌が殺菌でき、且つ、病魚の体力&免疫力が病気に打ち勝てば、3時間~4時間ほどで目に見えて回復してくるハズです。 =注意事項= 塩水は、淡水に比べ溶存酸素量が減少します。 溶存酸素量の低下は、エラに疾患のある病魚には命取りになります。 高濃度塩水浴時、エアポンプによるエアレーションは必ず行う必要があります。 観賞魚用病理薬は、定格量の2倍量程度までは実は問題ありません。 ただし、定格の2倍量使用しても、薬効が2倍になるという事ではありません。 若干効果が強まる程度です。 高濃度塩水浴に病理薬を合わせる場合の病理薬は、定格の2倍量以下ならばOKです。

sa2874
質問者

お礼

どんな場合に効果があるのか、具体的に教えていただき、勉強になりました。 病気になりにくい環境を作ってあげたいものですが、 それまでには何度か治療が必要になる場面も出てくるのではないかと思います。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/155right.html http://tansuigyo.maxs.jp/a/link9-3.html 上記のような感じで治しています。短時間の場合は、金魚が重症化して直らない金魚の場合の治療方だと思います。病気の1匹を小さい水槽やバケツなどに分けて、イソジン欲(1滴)や高濃度の塩を5分程度入れます。途中で絶えられないような状態なら、そこで治療を中断して元の0.5%の水槽にすぐに戻します。当然、金魚は体力がすさまじく落ちますので様子を2~3日見て、同様に2~3日に1回の頻度で水も1/3変えます。これで様子を見てみます。金魚が直っていればそこで終わりです。また、何かの病気の疑いがあるときはもう1度、上記のような感じで治療が終わるまで続けて治療してやります。上記の方法は、重症化して治らない金魚以外はやらない方が良いと思います。基本的には普通に塩水欲で直してあげた方が良いと思います。

sa2874
質問者

お礼

金魚について調べ始めたのが此処一ヶ月ほどのことで、 二つ目のURLは存じませんでした。 金魚の様子をよく見て、異変には早く気付いてあげたいと思います。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金魚の尾ぐされ病の治療について

    和金を三匹飼っています。 そのうちの一匹が尾ぐされ病で隔離治療しています。 いまは観パラDで薬浴して五日目です。 薬の説明書には既定の日数がたったら薬浴をやめるように書いてあるのですが、ひれはぎざぎざだし尾びれの充血も治りません…。 このあとの治療についてはどのように進めていったらよいと思いますか? 薬を少しずつ減らして塩水浴に切り替えようか、と思っているのですが、塩水だけで治るかどうか…でも薬に長い日数いれておくのも心配だし、と、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 ちなみに、まだ症状の出ていない二匹も別水槽に隔離して塩水浴を五日しました。こちらは少しずつ塩を抜いて本水槽に戻そうと思います。 本水槽は完全リセットして再度立ち上げ中です、現状はあとは生体がはいるだけ、という状態にしてフィルターだけ動かしています。 お力貸してもらえたら嬉しいです。

    • 締切済み
  • 金魚

    流金2匹と朱文金1匹飼っています。 最初に流金の一匹のうろこが2箇所ほど剥がれたのか白くなっているのを見つけました腫れたりしていないので病気じゃないと思い、念のため0. 5%の塩水浴をさせていたのですが今日水槽を見たら朱文金に白い点が付いているのを発見しました… さらに流金の剥げが一ヶ所増えていました… このまま塩水浴していいでしょうか 回答お待ちしております

    • 締切済み
  • 金魚の塩水浴について

    今後、金魚を塩水浴させる可能性が高くなってきたので、今までの疑問を教えて下さい。 塩水浴の水槽に移す時と戻す時は、金魚を購入後に水槽に移すような水合わせは行わなくて良いのでしょうか? ネットで検索しても、特に皆さん水合わせを行っている様子はないようです。 ですが、いきなり水質の違うものに移すと、過大なストレスがかかると聞きますので不安に思っています。 必要な場合は、みなさんの行っている方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 金魚、元気がない

    ブクブクの近くで眠ってる様におとなしい金魚がいます。 色々調べたら、背びれがほとんどたたまれていて、尾びれに白く丸い直径3ミリほどのものがあります。 塩水浴させようかと思いましたが、先ほど同じように大人しかった金魚が水面でほとんど動かなくなった為 塩水浴させた所、息をひきとってしまいました。。 弱っているところに、いきなりコップですくって入れたし 塩が溶けてなかったのでグルグルかき混ぜて渦が残ってるところに入れたからトドメをさしてしまった気がします。 死んでしまった金魚の初期症状と一緒なので、とりあえず塩水浴をさせてみようと思い今度はビニールに水槽の水をタップリ入れて水あわせをしていましたが、そこで尾びれもピンと張り活発に泳いだので水槽に戻してしまいました。。 質問は、 今日だけで 手を突っ込んだりバケツに入ったり水槽に戻されたりして環境の変化でストレスがたまっていないかと、 明日 明後日と留守にするので、塩水浴のバケツにブクブクがないのが不安です。 このまま水槽で様子をみたほうがいいでしょうか? 塩水浴をさせた方がいいでしょうか? ちなみに、バケツは黒で水は4リットルに20グラムの塩が入っています。

    • ベストアンサー
  • 金魚が死にそうです。

    金魚が死にそうです。 金魚の元気がなかったのでおとといから塩水浴をさせています。 二日間かけてゆっくりと濃度を0.5%にあげました(4リットルに20gの塩)。 そしたら、今朝、水槽をみると金魚がお腹を横にしてさらに悪化しています。 濃度が濃すぎたのかもと15分あいだをあけて500MLを2回足して水を薄めました。 水質の急激な変化はよくないといいますし、どう対処してあげたらいいか迷っています。 どうかアドバイスをおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の塩水浴について

     45センチ水槽に砂利をひいて、テトラニュービリーフィルターをまわし、26度固定のヒーターをつけ、1匹の金魚を飼ってます。  金魚すくいなどでよく見る小さくて赤い子です。  白点病にかかってしまい、色々なサイトを見た結果、塩水浴にたどり着きました。これから試みようとしているのですが、 質問1 大抵、複数飼っている方のサイトのため、本水槽から隔離し塩水浴することを勧められているのですが、一匹の場合でもそうするべきでしょうか? 質問2 本水槽で塩水浴をしてしまうと増やしてきたバクテリアは死滅してしまいますか?ちなみに水草はありません。  2ヶ月前にかなり環境の悪い場所に捨てられていた金魚です。白点病を患っていたので、一度グリーンFで薬浴治療し完治したのですが、再びかかってしまいました。不遇な生い立ちゆえ、頑張って育てたいと思っているのですが、なにぶんズブの素人なので困っています。  教えてください。お願いします。

  • 金魚の塩水浴について質問です。

    以前、典型的な転覆病をわずらった、金魚が居るのですが(たぶん流金?) 今度は、斜めに泳いだりしているので... また転覆病の症状かな?と思い、塩水浴をしようと思っています。 そこで質問です。 (1)バケツで塩水浴したいのですが、何%入れればいいですか?  2,3日前は、底に沈んだり水面で動かなくなったりとの症状があったので、濃い濃度の方がいいの でしょうか? (2)何時間すればよいでしょうか?  色んなサイトをめぐっても、1時間と書いてあったり、5日間と書いてあったりしてよく分からないの  で。 できればその他のことも詳しく教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
  • 金魚とドジョウの塩水浴

    先日、新たに金魚を追加しました。 慎重に水合わせ(?)もしたつもりでしたが、その金魚が白点病になったようです・・ 元気のない金魚もいたのでとりあえず、水槽に塩をいれてみたのですが、ドジョウも塩水浴は大丈夫でしょうか? 水作の塩タブレットを指定どおり5個(60cm水槽です)入れましたが、10lに対し1個(9g)は 少なくないですか??かなり気になっています。追加した方がいいでしょうか・・

    • ベストアンサー
  • 金魚が死んだ原因

    金魚が死んだ原因 飼っているらんちゅうを自身の不手際で死なせてしまいました…。 水カビ病が疑われたので塩水浴をさせたら,底に沈んで動かなくなって死んでしまいました。 今後も気をつける為に,死んだ原因のヒントを知りたく思います。 環境:Mサイズ水槽18L,投げ込み式エア濾過器(水作Sサイズ) 飼育数:リュウキン,丹頂,らんちゅうの3匹。飼育開始から1ヶ月強。 状況: ・5日前頃かららんちゅうの横腹に綿状のものあり,水カビ病が疑われた。 ・2日前に,水槽内を0.3%の塩水にした。 ・本日,洗面器にらんちゅうを移し,エアレーションのみを行った。  (元気だったが,エアから出る気泡を食べまくっていたように見えた)  その1時間後,洗面器に塩水を追加し,塩水濃度を総計0.5%前後にした。 ・その3時間後にらんちゅうがエアの気泡に巻かれるように横や上向きになって揺らいでいたので,元の水槽にあわてて戻してしまった。 ・戻すと泳いだり,底で動かなくなる事を繰り返し,次第に動かなくなってしまった。 以上です。家族は塩水やエアが効きすぎたことを心配していましたが, 塩水は少なくとも有害な濃度にはなっていなかったと思いますし, エアは影響がありそうですが,洗面器に移す際に4割ほど新しく作っておいた水を使用したので 水質変化やPHショックの可能性もあると思いました。 環境を移すのだから,もっともっと慎重にするべきでした…。 下手に隔離して治療せず,元の水槽で同居の子と共に薄い濃度で塩浴をさせて, 様子を見ていくだけでも良かったのではないかと後悔しています。 今塩水0.2%ほどの環境に居る2匹は元気です。大切にしたいです。 今回のらんちゅうの異変の原因をアドバイスくださると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 金魚について

    質問したい事は色々あるのですが、ふときになって質問します。 写真の出目金ともう一匹の金魚についてです。 夏祭りの金魚を息子がすくう様になり3年目。1度も年を越すことなく☆になってしまい、悔しいやら悲しいやらで情報を色々集めなんとか2週間元気でいるようになりました。 赤いフナ型の金魚しか飼った事がなかったのですが、今年は出目金が来て普通に一緒に飼っていました。 ところが赤いフナ型の金魚と出目金ともう一匹の黒い金魚が体調を崩したので別の水槽で0.5%塩水浴中です。 元気で大きくなってほしいので、気になることを色々調べていたら、出目金とフナ型は相性が悪いと書いてありました。 そこで、これ以上水槽がないので体調を見て塩水浴が終わったら別々に飼おうかと思ったのですが、病気治療や水換え時の水槽がなくなるのもありますし、塩水浴前は特に問題なく泳いでいたので戻してあげたいなとも思っています。 ただ、出目金だと思っていた黒の金魚の種類がわからず、ネットで調べていても拉致があきません。。 動きは早く目が出てないのにしっぽは出目金と同じです。 出目金と黒い金魚と赤いフナ型の金魚を塩水浴している間、水槽の角で3匹集まってパクパクしたり、お互いの体をパクパクしたりしていて、どうしたらいいかわかりません。 ケンカのようには見えないのですが。。 赤いフナ型の金魚は、すくった当初から元気がなくヒレも閉じていたので安心して出目金と一緒に塩水浴させましたが、本水槽には2センチ程の赤いフナ型の金魚が4匹います。 なにをどう質問したらいいのかわかりませんが… 黒い金魚の正体と、本水槽に計7匹住まわせていいものかどうかと、気になった点をご指摘くださると嬉しいです。 ちなみに、本水槽の4匹もお腹が膨れて来てる気がして塩水浴かなとも思っております。 本水槽ジェックスL水槽?23リットル 塩水浴水槽M水槽?18リットル だと思います。 8匹いて、その数入る水槽を買い足したのが本水槽です。 補足、まだまだ必要かと思いますが長文になりましたので1度質問させていただきます。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • SSDを換装した後、Acronis True Image Plusの再インストール方法について分からない。
  • ソースネクスト株式会社の製品であるAcronis True Image Plusを使用しているが、SSDの換装後に再インストールができない問題が発生している。
  • SSDの換装に成功したが、Acronis True Image Plusの再インストールがうまくいかず困っている。ソースネクスト株式会社の製品に関する問題であり、解決策を教えてほしい。
回答を見る