社員からパートへのパワハラを取り締まる方法と、ダメージを与える方法

このQ&Aのポイント
  • パワハラに苦しむパート社員の友人の話。上司からの無視や精神的な追い詰めが続き、辞めることを考えているが、何もせずに辞めるのはくやしいという悩みもある。大きな組織が守る姿勢をとっているため、社外の機関を利用して取り締まってもらえるかどうかを相談している。また、他の人たちはどのような方法でギャフンと言わせるかも知りたいという。
  • パート社員が上司から受けるパワハラの悩み。友人は上司に業務を押し付けられ、無視や精神的な追い詰めを受けている。コンプライアンス教育を受けた社員に相談しても動いてもらえず、総務部に直接言っても無理と感じている。辞めることは上司の思うつぼであり、辞めずに戦える方法を知りたいという悩みを抱えている。
  • 上司からのパワハラに悩むパート社員の友人。上司からの無視や仕事の押し付け、精神的な追い詰めを受けているが、コンプライアンス教育を受けた社員や総務部に相談しても解決しない。友人は辞めることも考えているが、辞めるのは上司の思うつぼでくやしい。社外の機関を利用して対応したいが、どのような方法でギャフンと言わせればいいか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

社員からパートへのパワハラ

友人の話です。 本人:女・20代前半 勤務先:財団法人 就業形態:パート(1年契約・更新有り) 勤務期間:1年半 仕事が出来ない・しない上司(男・50代)に仕事を押し付けられそうになった際、「ご自分でやってください」(実際の言い方は不明)と言ったら、無視されるようになったそうです。 友人と、もう一人のパートの子だけを徹底的に無視するそうです。 無視以外に、業務連絡をしない、仕事が残っているのに、無視している2人だけ定時で帰るよう指示する、その指示のし方も、通りすがりに2人のことを見ずに言い放つなど、精神的に追い詰めている感じです。 2人は、上司の更に上司に一連のことを話したそうです。 その時は「それはダメね、私が間に入るわ。」と力になってくれそうなことを言っていたのに、結局、同じ社員である上司を守るようなことを言い出しました。 「女の子は束になると、小さなことも大きく言ってしまうからね。」などと言われたそうです。 財団法人と大きな組織なので、パートながらコンプライアンス教育も受けたそうで、コンプライアンスの講師だった社員にも現状を訴えましたが、2ヶ月たった今でも何も動いてくれてないそうです。 総務部とかに直接言ってみたら?と言いましたが、友人は支社のような所で勤務していて、総務部がどこにあるかも分からない感じらしく、無理そうだし、何より、言ったところでまた社員を守るためにもみ消されそうと言っています。 「もう辞めてしまいたい」と言っていますが、このまま辞めるのは上司の思惑通りでくやしいんです。 更に、友人たち2人の勤務評価はその上司がつけるため、自発的に辞めなくても、次の更新でクビにされるだろう、と言っています。 もう、辞めることはしょうがないと半分諦めているようですが、何もせずに涙を呑むのは嫌なんです! 上司ではなく、大きな組織が敵になった気分で、戦える力も知識もありません。 でも、何とか出来ることはしたいんです。少しでも、出来れば最大限ギャフンと言わせたい。 社員からパートへのパワハラを取り締まってくれる、社外の機関はありますか? みなさんだったら、どのような方法でギャフンと言わせますか? 「無理だから諦めようよ」という意見をお持ちの方がたくさんいる事は分かっています。 でも、なんとか少しでもダメージを与えられる方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.1

難しい質問ですね・・・。 そもそも「仕事を押し付けられそうになった」というのはあくまで主観であり、客観的に見れば「仕事を与えられた」となるのかもしれません。 社員から仕事を与えられたのに、パートが仕事を拒否したら当然そのパートは要らない人になってしまいます。 仕事が出来ない・しない上司はたくさんいますが、上に立つ人は業務を統括する人であって作業する人ではないので、パートや一般社員から見て「全然仕事してない!」と思えても、実はすごく仕事をしてる場合もあります。 業務連絡をしない。というのも、「どうせ仕事をしないから」と諦められているのかもしれないし、仕事が残っていても定時で帰らされるのは、意地悪じゃなくて必要としてないからでは? パートは時間で給料が発生するので、余分な残業をさせたくないと思うのは当然です。 どうせ残業をしてもらうなら、気分よく働いてくれる人にお願いするのが良いと思うのは、会社としても人としても仕方が無いかもしれません。 (定時よりも早く帰らされる。というのであれば、また話は変わってくるかもしれませんが。) 社員から与えられた仕事を自ら拒否しているのに、被害者意識を持つのはどうかな・・・と。 まぁ、これはあくまで一般的な考え方であり、もしかしたら上司が言ってきた仕事がどうかんがえても拒否するしかないような内容であったり、本当にムチャクチャな対応をしている場合もあるから、圧倒的に上司が悪い場合ももちろんあると思います。 どうしてもどうしても上司(会社)にギャフンと言わせたいのであれば、仕事を思いっきり請け負った状態で、突然辞めて逃げ出すのが一番です。 (どうせ辞めるつもりがあるのであれば。) 社会人としては最悪だけど、業務的には若干のダメージがあると思います。 (すぐに回復しちゃうでしょうけどね)

tmostk
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません、私の説明の仕方が悪かったです。 上司からの仕事を直接断ったのは、友人たちではないんです。チームは全員で4人いて、上司、友人たち、そして女性社員1名です。上司はその女性社員に仕事を頼み、その人が断ったんです。その場にいた友人たちは、いつもいつも女性社員が仕事を押し付けられているのを見ていたので、その行動が正しいと思い、1人が加勢するような感じで口を出したそうです。そしたら、3人共無視されるようになりました。友人は完全にとばっちりです。しかし、女性社員を無視すれば、上司は自分の仕事を回せなくなるので、友人たち2人だけを完全に無視する、となったんです。 その後、無視したことを上から”軽く”咎められた上司がした言い訳が、「僕は傷付きやすい。今回のようなことがあったら、昔は暴力で発散させていたが、会社だしそれは出来ないから自分の殻に閉じこもるしかない。」と言ったんです。上司の上司もそれを聞いて「繊細だからしょうがない」という感じだったんです。 でも、回答に書いていただいたように、「被害者意識持ちすぎ」と思われてしまうんですね…。 友人は、他部署の人にもそう言われてました。 伝わらないし、しょうがないんですかね…。はぁ。悲しい…。

その他の回答 (1)

  • sykt1217
  • ベストアンサー率34% (277/798)
回答No.2

残念ながら、ダメージを与えるのは難しいです。 雇用者、または職場の管理者は「職場環境配慮義務」というものを負いますが、 これはあくまで義務であって、これに違反した際の実質的な関連法がないためです。 また「パワハラ」と仰っていますが、ご質問内容を拝見する限り、それと断定することはできません。 パワハラは ・立場上の上下関係が成立している(役職だけでなく、実質的な権力も指します。) ・『業務外の部分』への命令など、越権と捉えるに足る行為を継続的に受ける  または、人権侵害・プライバシー侵害と捉えるに足る行為を継続的に受ける 上記のような場合に成立します。 被害内容が「無視」「定時退勤の強要」「言い方」などに限られる場合、 「無視」     ⇒聞こえなかっただけ 「定時退勤の強要」⇒人件費削減 「言い方」    ⇒性格の問題 などと言い逃れのしようがいくらでもある内容ばかりですから、 第三者機関へ申告しても「話を聞く」程度で終わる可能性が高いです。 とは言え、申告して無意味かと言われれば、無意味ではないです。 仮に同じ法人団体への同じような相談が立て続けにあった場合は、 その法人団体への是正勧告がされる可能性があるためです。 ですので、短期的な即効性を求めるのは諦め、長期的なスパンで 展望を持つ程度のスタンスにした方が良いです。 ご期待に沿った回答ではないとは思いますが、 恐らく「辞める」という選択が一番効率の良い手段だと思います。

関連するQ&A

  • パワハラの逆ってあるんですか?

    私の友人の会社の製造課係長(男性)が、専務(女性)に「組織図では専務と私は繋がっていないから、あなたは私の上司じゃない!」と言っていたそうです。そして、私の友人にも「君は総務課で私とは組織図で繋がれていないから私の部下じゃない!」 と言われびっくりしたそうです。 組織図上線で繋がれていなくても、上司は上司だと思います。 セクハラとかパワハラは良く聞きますが、パワハラの逆ってあるんですか?

  • これってパワハラ

    社内で無視されています 以前から(1年以上前から)パートと先輩の仕事中の私語の多さや、 パートの遅刻(1時間以上も、それも原因は寝坊) ついには業務中にもかかわらず二人が社内からいなくなったり 私1人での作業時間が増えてしまい、悩んだ末に 上司に異動願いを提出しました。(今までのことも報告しました) 上司も以前から二人(というよりパートの勤務態度)はわかっていて 何度となく注意(特に遅刻に関して)しているそうですが 改善の余地がないと感じていたそうです 後日先輩も上司から話を聞かれたようなのですが、 それからです 先輩、パートが私を無視しはじめました 業務上の連絡事項はメモ紙で、あとはこちらからはなしかけても 知らんぷり、二人が話していても私が行くと途中でやめ、何事も ないようにばらばらに。 午後からは3人での業務になるのですが、私がいる時は無言 いなくなると二人で話し始め、姿をみるとまた無言。 今では他の従業員の何人かも無視をはじめています 上司に提出した異動願いは、上司預かりになっています 社長には私の話、意向は伝えておいたと話してくれました 私自身はなにも悪いことをしたとは思っていないのですが・・ このままの状態が続くと精神的に参ってしまいそうです 同じような経験をされた方、なにかアドバイスでも もらえたらありがたいです

  • パート社員の残業について

    28歳男性です。私の職場で事務員としてパート社員が2人います。そのうち1人のパート社員(48歳女性、勤続15年)の残業時間についての悩みです。そのパート社員は多い時で月50時間程度の残業をします。普段でも月30時間程度の残業をし、正社員よりも残業をしています。遅いときは深夜1時近くまで残業するときもあります。日中は仕事が少なく暇をもてあそばしていることが非常に多いのですが夕方に社員が事務所へ帰ってくると仕事を依頼する人がいるので残業になってしまいます。特別急ぎの仕事ではないので指示だけ受けて翌日の勤務時間内で処理をすれば良いと思うのですが、そのパートさんは好んで残業をしていきます。残業するにしても少しでも早く切り上げるよう一生懸命努力をしているならばまだ解りますが、お菓子を食べ、雑談しながらダラダラと仕事をしているのです。実はそのパート社員は私の部下で、一度私から勤務時間内で合理的に仕事を処理する努力をして無駄な残業を減らすように指示をしたことがあります。2週間ぐらいは指示通り仕事をしてくれたのですが、その後はまた元通りです。しかも影で他の社員に対し、酷い言われ方をされたように情報を流され、私自身とても嫌な思いをしたことがあります。私がその残業時間についてこだわるのは私自身が経理の仕事をしていて日々必死の思いで誰よりも経費を節減する努力をし、業績利益の確保に努めているからこそ、その無駄が許せません。パート社員の時給は900円で、会社からは8時間の労働時間を超えれば2割5分増しの賃金が支払われるから尚更です。以前、そのパート社員には正社員にする話も責任者から持ちかけた事があるのですが、「言われたことを言われたままにやる仕事がいい。会議などに出席させられて意見を言わされるのは嫌だし、責任の伴う仕事はやりたくないから正社員にはなりたくありません。ただ、遅くまで仕事をする分には構いません。」と言って話を断ったそうです。私の職場の現在のトップは全く厳しく言わず、むしろ自分の仕事で残業させるような感じなので何ともなりません。そのパート社員にはもう一度私から話をしたいのですが、今までどおりの説得では難しいと思いますので、何か法律的な面から話が出来ないかなと思います。パート社員の残業時間について法で定められた制限などはありますでしょうか?詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 退職願の書き方(社員→パート)

    いつもお世話になっております。 自己都合で退職したいと上司にお話しましたが、 上司と話し合い、パート勤務のお話を頂きまして 今後、パートとして働く事に話がまとまりました。 社長に退職願を提出するのですが、 一身上の都合により退職したくお願い申し上げます。 の後の文例がわからないので教えて頂きたくご質問しました。 会社的にはパートとして残るという感じの文面を入れて欲しいと言われました。 総務のご担当者様など教えて頂けますと助かります。

  • 穏便に会社を辞めてもらいたい社員への対応

    友人が100名足らずの会社の社長をしています。 間接部門(総務部)の労務費を削減するために、総務部の女性社員に会社を穏便に辞めて貰いたいと考えており、給料の安い社員に替えたいそうです。直属の上司でなく、他の取締役が4ヶ月後に会社をやめて欲しい旨を彼女に話したところ、すんなり行かないで当然のごとく女性社員を怒らせたようです。彼女は会社の総務部に10数年勤務しているベテランで、総務部は他の非常勤の部長と彼女のみで2名体制です。給与、経理、総務、庶務と事務全般を行っており、今まで特に仕事振りに問題もなく、勤務態度も悪くないそうなのですが、労務費の削減はどうしても会社のために行いたいようです。解雇の話を伝えた取締役と彼女とはうまくいっていないのは感じていたそうですが、別部署でもあり、直属の上司でもないので特に注意はしていなかったのが問題を大きくしてしまったそうです。解雇を通知した取締役は通告した手前、彼女を辞めさせないのなら、自分が辞めるといい友人の社長は困っているそうです。素人の私としても不当解雇のようにも思われるのですが、友人は取締役には今まで通り会社に残ってほしいそうで、彼女に穏便に会社を辞めてもらうにはどうすればよいのかいい案があれば教えて下さい。友人の社長が優柔不断だということは分かっていますので、対策をお願いします。

  • 正社員なのにパートと同じ・・・

    同僚についてです。 同じ正社員なのにパートとほぼ同じ仕事内容・勤務時間です。 頼りないところがあるので仕事が任されないのだと思いますが、 正社員なのにパートと同じっていうのは珍しくないのでしょうか? パートとの違いは、残業あることと勤務日数が長いことくらい。 人員整理となると真っ先に解雇されるかもしれないですね。

  • パートと社員がもれる。

    作業によって、管理する社員がわかれています。社長からは社員は人数が少ないからある社員がいなくてもバックアップできるようにしなければならないと言ってます。 あるパートさんがある社員さんに作業資材のある場所を尋ねたら「管理してないのでわからない。俺は関係ない」と言って何もしなかったそうです。それに対しパートさんは「社員は自分に関係ない仕事なんてない」と言ってぶつかりました。ちなみに一応その仕事の担当社員さんは資材を用意する数を勘違いしていたそうです。これって一体だれが悪い?

  • 社員よりパートが働く会社。よくあることなのでしょ?

    30歳女です。 卸会社で週5日、朝8時から17時までパートとして働いています。時給は870円です。 私が働いている会社は2人しかパートがおらずあとは正社員です。 そこで今私が悩んでいるのがパート差別と働く仕事量が多いことです。 パートは名前で呼んでもらえずパートさんと呼ばれ、会社の飲み会やごはん会も参加できません。 あと仕事内容は着物の仕分けや検品、梱包などですが100店舗のピッキング〜梱包を二人でこなし、ピッキングミスや遅れがあると上司に怒鳴られます。会社中に響き渡り恥ずかしいです。。 正社員さんは着物の発注をしているのですが発注ミスがよくありそのせいで梱包作業が遅れたりするのですがそれはスルーしてきます。あと梱包や検品作業一切手伝ってはくれません。あとそうじやごみ捨て、封筒の封を閉じる作業、書類を「とってきて」となんでもあごで使われます。。 あと、上司は気分屋で、昨年末「正社員ならない?」と言われ正社員登用を目指していたのですが今年に入ったら「正社員はまだ早いね。」と言われパートのままです。 どこの会社も正社員よりパートが雑に扱われたりするのは普通のことなのでしょうか?アドバイスください。

  • 社員とかけもちでたまにパートで働きたい

    契約社員で、日勤(8時間勤務)と24時間勤務の仕事をこれからはじめたいのですが、休日に別会社でパートでは働くことは可能でしょうか?週40時間を最初から超える場合は、他の会社でパートで働いても問題ないときいたおぼえがあります。

  • パート社員は正社員になれません

    勤めている会社のことですが、正社員・契約社員・パート・アルバイトに区別されています。ここ数年で表向きの表現としては、正社員とパート社員ということになっておりますが、扱いは依然と大して変わりません。パート社員とはいえ正社員と同様な勤務をし責任を持ち何年も働いております。その中で、年齢・職種によっては上司・組合等の推薦により正社員に登用されます。それ以外の人はいつまで経ってもパート社員のままです。正社員になるためには、まず契約社員でなければなりません。最初の雇用契約により区別されているものと思いますが実態はパート・アルバイトでも残業をかなりしているし、長期の雇用となってもいます。そういう条件の中で選ばれた一部の契約社員だけが正社員になれないというのはおかしいと思うのですが法的にはどのようになっているのでしょうか? 埋もれた人材のためにもきちんとしたを知りたいのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう