• 締切済み

離婚時の住宅ローンについて

2人の子供を持つ専業主婦です。 離婚することが決まりましたが、まだ住宅ローンが残っています。 名義は旦那で連帯保証人にはなっていません。 離婚した際、住宅を売却します。 「残った借金はかならず折半で払ってもらう!」っと言われてるのですが、 この場合残った借金を一括で二人で半額ずつ支払わなくてはいけないのでしょうか? 専業主婦で来月出産をひかえており、お金に余裕がなく 減額や、2割・3割とかにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ANo.1です。  いきなり弁護士にお願いするより法テラスなどに相談されてみてはいかがでしょうか?  自分(男)も法テラスに電話を掛けて相談しました。一般的なことは教えてもらいましたが個別案件については応えられないということで、新宿の家庭法律相談センターを紹介してもらいました(自分は都内在住です)。法テラスは無料ですけど家庭法律センターは30分5千円でした。  双方合意ができなかったときどういう流れになるのか等々、個別案件として弁護士に相談されるのが良いと思います。時間単位なのであらかじめ訊きたいことをまとめておかれると効率がよいですよ。離婚協議書で検索されれば決めるべきことがわかりますから確認されてみてはいかがでしょう。  ちなみに相談した弁護士が財産分与はあくまでも当人同士の話し合いで決まると言われていました。自分の場合も折半にはしなかったですよ。  それと、養育費の取り決めについてもお忘れなく!仮に質問者様が残債住宅ローンを支払うことになっても養育費との相殺はできないはずです。 http://katei-houritsu-soudan.jp/main.php

hituzi_sann
質問者

お礼

近々、法テラスに相談して、今後のことを色々聞いてみます。 わかりやすく説明していただきましてありがとうございました!! 養育費もちゃんと話し合いたいと思っています♪  ありがとうございました!

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.3

売却してもなおも借金が残るということでしょうか。 結婚時に持ち寄った¥と言うか結婚前からの¥を拠出した分については差し引かれます。 結婚後に発生した借金となると原則放棄できません。(相続では放棄できるのですが離婚では不可です。) 離婚に際し相当に相手に過失が有れば差し引き出来るかも知れませんが精神的慰謝料としたら、思いのホカ少額であるのが常です

hituzi_sann
質問者

お礼

遅くなりました・・ 離婚だと放棄はできないのですか。。。 ざんねんです。 返信ありがとうございました。

回答No.2

夫婦の財産は共有財産であり、離婚時は財産分与が行われます。ここで大切なのが借金などの負債も財産であることです。つまり、財産分与をするのであれば住宅ローン残の半分はあなたに支払い義務が生じるという事。 負債はいらないけど現金だけほしいというのは通りません。 もしあなたが財産分与を拒否すれば、支払い義務はありません。名義は旦那さんですからね。 財産分与を行った場合、プラスになるかマイナスになるかを計算し分与をするかどうかを決めればいいと思います。 また、余談ですが定期収入のないあなたに名義を変更することはできませんし、夫名義のままその家に住み続けることも問題が多くお勧めはできません。

hituzi_sann
質問者

補足

初耳なのですが、財産分与って拒否できるものなのですか??? お恥ずかしながら、我が家には現金の二人の貯金は10万もないので…

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 残った借金を一括で二人で半額ずつ支払わなくてはいけないなんてことはありません。どうするかはご主人と質問者様の話し合いで決めることですよ。例えばご主人の浮気が原因での離婚であれば慰謝料の代わりに住宅ローンの返済負担をしないと申し出てご主人が納得されれば協議成立となります。  正直、無収入で乳児を抱えた女性に残債住宅ローンを返済を求めること自体、無理があるような気がします。支払うとしても数年後、月々X円の120回払いとかじゃないと無理ですよね?

hituzi_sann
質問者

補足

すみません。補足させてください。 離婚理由は「性格の不一致」です。 話し合いでは多分決着がつかないので、調停になりそうです。 こういう問題にはやっぱり弁護士をたてたほうがいいのでしょうか?弁護士費用も考えると…ってなってしまうのですが…。 それとも、調停離婚で第三者の調査員?だけでもそういうことはわかってくださるのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 離婚後の住宅ローンについて

    離婚を考えています。 今6年居住の一戸建てがあります。 離婚をするにあたり、住宅は売却することになると思いますが、まだ借入残高が1900万あり、売却してもたぶん1000万近く残ると思われます。 この1000万の残はやはり夫婦で折半という形になるのでしょうか? ちなみに、持分は50%づつ。 住宅購入時に頭金として700万のうち500万を私の自己資金。200万を旦那の親からの融資です。 毎月の支払い額は8万円、あと25年残っています。借入の名義は旦那で私は連帯債務者になっています。 居住の6年間は私は専業主婦のため、ローンの返済はすべて旦那の給料から支払いしています。 離婚原因としてはお互いに浮気等はなく、性格の不一致?のような感じなので、旦那に慰謝料等の支払いを求めることもありません。 ただ、子供が(6歳と3歳)がいるため、養育費はもらう予定です。 専業主婦のため、ローンの残が折半になると、ちょっときついので、考えています。 どうかアドバイスをお願いします

  • 離婚後の住宅ローンの借り換えについて教えて下さい

    離婚後も住宅ローンを払っています。 10年前に借りた住宅ローンの金利が高いので、安い住宅ローンに借り換えたいと思っていますが、離婚しても銀行は融資をしてくれるのでしょうか? 離婚して夫婦とも居住していない事は、銀行に言っていません。 夫の連帯保証人に妻がなっており、名義は夫6割、妻4割です。 現在、どちらも住んでおらず、賃貸住宅として貸しています。 夫も妻も正社員ですが、転職したため勤続1年です。 ローンは家賃で払っています。 住宅の名義は、どちらになってもよいですし、二人とも住宅を欲しいと思っていません。しかし今売却してもローンが残ってしまうので売却はしたくないのです。 安い金利のものに借り換えたい場合、どういう方法があるのか、どなたかご教示ください。(元妻も元夫も支払いを減らすために協力できます)

  • 住宅ローンについて

    住宅ローンの連帯保証人について、質問します。 銀行との「金銭消費貸借契約証」では、主人一人が、 契約しています。 しかし、 銀行と、信用保証サービスとの「住宅(単独債務型)ローン申込書」 では、妻である私が、収入合算型の連帯保証人になっています。 この連帯保証人には、 もし、返済が滞った場合に、返済の義務というのが生じるということですか? ちなみに、土地も建物も全て、主人名義です。私の名義は、ありません。 もし、離婚した場合、 家を売却して、ローンが残った場合、 ローンは、折半になりますか? ローンが残ることが分かっていても、売却するべきなのでしょうか?

  • 離婚時の住宅ローン

    現在、離婚を考えています。しかし家のローンや子供の親権など色々な問題がありズルズルときてしまっています。 離婚の理由は夫の暴力(年に数回) 性格の不一致 金銭感覚の違い 夫が自分の機嫌が悪い時、意味もなく子供を怒鳴りつける などです。離婚したいのですが住宅ローンが二人の名義になっています。連帯保証人ではなく連帯債務者?だと思います。 私は離婚したら実家に帰ってこいと言われているのですが夫は帰る実家がない(家が狭くて夫の部屋がない)ので離婚後も今の家に住み続けたいと言います。しかし、二人の名義でローンを組んでいるので私は売却して不足分は支払ってローンを無くしてしまいたいです。 夫が住みたいという理由なのに私も債務者になるのが納得いかないのですがなんとか売却にこぎつける方法はありませんか。 恐らく夫だけの収入ではローンの組み換えなどで借りられない額の返済がまだ残っています。 やはりこのまま連帯債務者にならないといけないのでしょうか。法律的に家を売却できないですか。夫の金銭感覚のなさでいくと自分でお金を管理するようになれば絶対にローンが払えなくなると思います。そうなればこちらに負担がきますよね。 慰謝料や養育費も期待できないので私が沢山働いて子供を育てていくのに夫の住宅ローンまでまわってきたらたまりません。アドバイスお願いします。

  • 住宅ローン 連帯保証人

    住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 主人名義で住宅ローンを組む予定なのですが保証料の要らないものを進められたのですが連帯保証人に配偶者(私)がなるのが条件です。 私は専業主婦でクレジットカードで30万円のキャッシングがあります。 そんな私は連帯保証人になれるのでしょうか?

  • 離婚による住宅ローン返済について

     夫の不倫により、離婚することになりそうです。  そこで、2年前に新築した住宅のことでの相談です。  (1)夫と1/2ずつの共有名義である。  (2)銀行から借り入れており、ローンは、毎月とボーナスで、お互いに半分ずつ返済している。  (3)お互いに1/2ずつの連帯保証人になっている。ローン残高は、お互いに1200万ずつ。  以上のことを踏まえた上での質問です。 (1)夫に、夫の分のローンをできれば一括で返済してもらい、私は、自分の分を今まで通り支払っていくことは可能か。(収入は安定しています。年収600万くらいです。)繰り上げ返済もしていく。 (2)家の名義を私にするためにはどうしたらいいか。 (3)お互いが連帯保証人になっているのだが、夫が一括でローンを支払い終えて私と離婚したあとの連帯保証人はどうなるのか。私の連帯保証人の変更は可能か。(例えば、夫から私の親戚などへの変更) (4)夫が自分のローンを返済するために、別の銀行から借りるということはできるのか?(だめなら、夫の親に借りることはできるかもしれない。) (5)土地と家をもらうことになるので、贈与税のようなものはかかるのか。  住宅の売却も考えたのですが、ローンが残っているし、このご時世ですからすぐに売れるとは思えません。それに、私は、今の家にこのまま住み続けたいと思っています。夫も家も失うのはあまりにも悔しいし、家のことが気に入っていますので。  住宅ローン返済のことについてはこのサイトでもいろいろ検索してみたのですが、いろいろなパターンがあって、読んでいるうちに混乱してしまいました。よろしくお願いいたします。

  • 保証人になっていなくても住宅ローンの支払い義務は生じる?

    離婚後、マイホームを売る場合について質問させて下さい。(現在別居中) ・住宅ローンについてなのですが、現在夫名義(夫単独の名義)の家があり、売却しても借金が残ります。 妻は連帯債務者にも、連帯保証人にもなっていないのですが借金を負うのでしょうか。 二人の弁護士にも会って話を聞いたのですが、一人は「二人の財産だから借金も二人で負う」と言う人と、「保証人になっていないなら払う必要は無い」という人とで分かれました。 ネットでも色々調べたのですが、やはり人によって言う事が違っています。 どちらが正しいのでしょうか。 ・現在家には妻と子供が住んでいるのですが(夫は自分の実家)、夫が勝手に家を売る事は出来るのですか? 年内に売る!と夫から一方的に連絡がきました。 売られても手元にお金がないので引っ越せません… 家を売却する場合、残債を一括で支払わなければならないと聞いたのですが本当ですか? (もしそうなら間違いなく夫は用意できないので安心なのですが…) わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 夫:年収400万 妻:年収0 子供:幼稚園児2人

  • 離婚後の住宅ローンの返済について教えてください

    昨年中古の住宅を私名義の20年ローンで購入しました。 しかし、先月諸事情により離婚したので、法テラスで弁護士による無料相談を利用し、住宅ローンの借金返済を折半に出来ないか相談したのですが、「妻が連帯保証人になっていない限り、契約者であるあなたに100%支払い義務が有ります、仮に奥さんが連帯保証人になっていてもあなたが自己破産しない限り無理です。」と弁護士に言われたのですが、ネットで検索して「日常の生活の中において共同で使用する目的の商品を旦那の名義でローン購入した場合ですが、婚姻期間中の借金は夫婦の共有財産とみなされますので、それが例え借金であっても当然分配されてしまい、旦那と妻それぞれに支払義務が生じることになります。」と借金トラブル知恵袋というサイトに載っているのですが、どちらが正しいのでしょうか? 真剣に悩んでいるので正反対の情報惑わされています。宜しくお願いします。

  • 離婚したいのですが住宅ローンが残ってます

    離婚をしたいのですが住宅ローンが1800万ほど残っており、売却しても600万くらいの売却損が でます。売却損を折半するという条件で夫は離婚に応じてくれそうなのですが、お互いかたまったお金がないため、売却損の分の支払いが即金ではできない状況です。そういう場合は銀行に相談の上、ローンを組ませてもらえるのでしょうか? 。ちなみに名義は共有名義なっていて、どちらも現在パートタイムで働いてます。このようなケースで離婚された方はいらっしゃいますか? .。離婚したいのに お金がなくて出来ないってことになるのでしょうか?.。アドバイスお願いします。

  • 離婚財産分与時の住宅ローンと親からの借り入れについて

    現在協議離婚中です。 いろいろと話を進めているのですが、一つわからない事があります。 財産分与にて、住宅ローンの残債です。 内訳は次の通りです。 <残債> ・住宅ローン(銀行)残債2500万円 ・住居設備費(ローン):100万円 ・私の親からの借り入れ(ローン):500万円 となります。家を売却する予定で、売却予定価格は2500万円です。 それをそのまま住宅ローンに当てたとした場合、 残りの住居設備費と親からの借り入れの残債を折半する事になるのでしょうか? 大事な部分ですが、家の名義が相方名義の場合と共有名義の場合とではどうちがうのでしょうか? 同様に相方名義の場合で、住宅ローンの連帯保証人になっている場合となっていない場合とでも どうちがうのでしょうか? お詳しい方ご教授お願いいたします。