• ベストアンサー

家庭用ネットワークの構築について

HDMIケーブルと LANケーブルを合わせた時に環状になる時はループが形成されるのでしょうか? またその時に、LANケーブルに絶縁トランスをつなぐとループは解除されるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HDMIとLANは、全く別のものです。 HDMIは映像信号を接続する規格であり、LANは通信用です。全く関連ありません。 >LANケーブルに絶縁トランスをつなぐとループは解除されるんでしょうか? トランスは、電圧を変化させたり、インピーダンスのマッチングを取ったりするものです。 LANに使用することは有り得ません。

719596972a
質問者

お礼

有難うございます。 安心しました。HDMIをAVアンプやHDDレコーダーとつなぐとどうしても環状になってしまい、LANをつないでいいものかどうか迷っていました。

関連するQ&A

  • 閉鎖的家庭内LANの構築に関して

    質問ばかりで情けないばかりです^^;; 今、インターネットと全く繋がない、 閉鎖的LANをしたくて、1台をLinuxでのサーバーにしようとしています。 ここで、全く初歩的な疑問にぶち当たってしまいました。 今まで、ケーブルインターネットをしていたPCなので LANボードは実装しているのですが、これをサーバーにするときには、 これじゃあダメなのでしょうか? 何が必要なのでしょうか? ケーブルをクロスに換えないとダメなのは分かっていますが、 サーバー側の、一体どこ(何)に繋ぐのかが分からなくとまどっている次第です。 お恥ずかしい。 いろいろネットを調べて回りましたが、インターネットに繋がない時の 設定については書いてあるところが見るからなくて。。。 書いてあっても、そんな基礎的な部分は飛ばしていますし^^;; 誰か助けてください。 お願いします。

  • 家庭内LANがうまく構築できません、、、

    LANを構築しようと思うのですが、メインで使っている自作DOS/V機の方では問題発生しまくりです。最初は、BUFFALDのLANボード「LGY-PCI-TL」を利用していたのですが、OSの動作が不安定になってしまい、終了時も頻繁に「電源を切る用意ができました」の画面の直前の画面で固まるようになりました。そこで、LANカードを同社の「LGY-PCI-TXC」に変えてみたところ、今度はOSの起動時に青い画面で「エラーが発生しました。(中略)ファイル名 : VNETBIOS(01) + 000007c7 エラー : OE : 0028 : C0060E43(以下省略)」と言ったメッセージが表示され、起動できなくなります。再起動しても同じ事の繰り返しです。「VNETBIOS って何?」って感じです。それから、たまに何故かWindowsが起動されるのですが、その時も起動時にダイアログ・ボックスで「Sagent2 が原因で NETBIOS.DLLにエラーが発生しました。Sagent2 は終了します。(以下省略)」というメッセージが表示されます。NETBIOSに続いてSagent2という聞いたこともない単語が、、、どうか良い解決策を提供してくださいますようお願いします。また、上記の言葉の意味だけでも是非教えてください。最後に、箇条書きで必要そうな情報をまとめておきます。 ・OSはWindowsMe ・マザーボードはAX3SPRO(Aopen) ・LANボードは最初「LGY-PCI-TL(10M)」、次に「LGY-PCI-TXC(10M/100M)」 ・どちらもPCIバスのいろんな場所に付け替えて試しました ・ドライバはどちらの場合も付属のFDを使用 ・LANケーブルはエンハンスト5、ストレートケーブルを使用 ・もう1台のPCとはまだ繋いでいない(ハブにも繋いでいない)状態 ・インターネットへはISDNで接続し、「TAはAterm IT65EX」 ちなみに、起動ができないので現在は外しています。 情報が足りなければ補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • ネットワークから外れてしまいます。

    小規模なLAN(有線)を形成しているのですが、ある一台のPCが、よく、ネットワークから外れてしまいます。ワークグループの他のPCが、突然見えなくなり、ファイルの共有が出来なくなるのです。当然他のPCからも、そのPCに接続できません。しかし、その状態でも他のPCはもちろんのこと、その特定のPCからも、ネットワークプリンターへの印刷が可能で、インターネットの接続も、変わりなく行えるのです。 以前、ルータのケーブルを取り外して、つなぎ直したら、復旧したことがあるのですが、今回は、直りません。なにが、原因でしょう? よろしく、お願いします。

  • ネットワークが 構築できない

    XP(Mediacenter)とMeの2台のPCを、LANケーブルでルータにつないであります。 この二台でネットワークを構築しようとしたのですが、どうもうまくいきません。 《状態》 ・ NTTひかり電話を利用している(ルータ:RT-200KI) ・ 2台のPCは現状、両方ともインターネットは使える ・ ネットワークウィザードをやってみたところ、両方のPCにマイネットワークのアイコンが出た ・ XPの「ワークグループ表示」を見てみると、2台のPCが表示されるが、それをダブルクリックできない (このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません。) というエラーメッセージが出ます。 ・ MEからも同様で、マイネットワーク内の「相手PCの共有フォルダ」や「ネットワーク全体」のアイコンは出るが、同様の理由で開けない ・ ネットワークウィザードをやったあと、ME側でのみ、起動のたびに「microsoftネットワークのユーザー名とパスワードを入力してください」というメニューを表示するようになった (仕方がないので、NEC-PCuserというもともと表示されたユーザー名に、共有フォルダに設定したフルアクセスパスワードを入力している) ・ XP側では、特に起動時パスワードを打ったりする場面はない ・ 家庭内でのネットワーク構築である 一応知っている限りの状況をあげてみました。 説明できる限りの補足にはお答えします。 どなたか助けていただけませんか。よろしくお願いします。 一通りネットワークが組めたら、プリンタを早めに共有したいと思っているので、お願いします。

  • 家庭内ネットワークの構築

    お世話になります。 現在、我が家の構成としては、 ・NECノートPC ・DELLノートPC+外付けHDD(120G) (ともにOSはXP) ・YahooBBに加入 DELLにはメルコの無線カード(WLI-PCM-L11GP)を アクセスポイントはWBR-B11です。 NECにはETHERで直接アクセスポイントに繋げています。 NECからDELLに接続している外付けHDDにアクセスする方法はありませんか?。 もしそれは不可能ということであれば、せめてDELLのフォルダにアクセスさせる方法でも良いです。 恐らくネットワークコンピュータ中のネットワークドライブの割り当てで行なうと思いうのですが、その前段でどういったセットアップをしたらよいのかわかりません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 家庭内ネットワーク構築ができません

    2台のパソコンでネットワーク接続したいのですがどうにもできません ・一台目 XP SP3 IPアドレス192.168.0.2 サブ255.255.255.0 デフォ192.168.0.1 ・二台目 XP SP3 IPアドレス192.168.10.14 サブ255.255.255.0 デフォ192.168.10.1 接続方法:ADSLモデム-HUB-1台目                  |                 2台目   IPアドレスが違うためにネットワークできないのかな、と思い二台目のIPアドレスなどを IP192.168.0.3 サブ255.255.255.0 デフォ192.168.0.1 へ変更すると 二台目のパソコンがネットに接続することができません。 ADSLモデムを初期化や電源抜いて三〇分ほど放置したりしてみましたが変更することができません。 どうしたらネットワーク構築できますでしょうか? 説明不足な部分がありましたら補足しますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 家庭内でのネットワーク構築

    お世話になります。 現在、家庭内に数台のパソコンがあります。 話の便宜上 元々あったWindowsXP=A 元々あったWindows2000=B 新しく購入してきたWindowsXP=C として、話を進めさせていただきます。 マイネットワークをダブルクリックをしていき、表示されるのが、 Aからは、AとB Bからは、AとB Cからは、C つまり、Cのみ孤立してしまっており、困っております。 ファイル名を指定して実行で、 \\Cのコンピューター名 で実行すると、AからもBからもCにアクセスできます。 なぜ、ネットワークをダブルクリックして、進む方法だと表示されないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 家庭内ネットワーク構築について

    掲題の件につきまして、質問させてください。 新しいPCを購入したため、古いPCから写真等のデータを移動したくて、フォルダを共有したいのですが、できないので教えてください。 ・古PC WindowsXP HOME SP3 ノートPC ・新PC 同上 デスクトップPC 現状、どちらも同じHUBを介してインターネット接続(CATV)できます。 お互いのコンピュータ名を別々にし、ワークグループは同名にしました。古いPC側で、共有したいフォルダはプロパティで、「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」にチェックしました。 また、新古両PCの、ローカルエリア接続のプロパティより、「Microsoftネットワーク用クライアント」と「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンターの共有」にチェックしました。 この状態でマイネットワークより、「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックすると 「○○(ワークグループ名)に接続できません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問い合わせてください。 このワークグループのサーバー一覧を現在、利用できません」 と表示されてしまいます。 お互いのPCに、管理者のアカウントでログインしていますが、同名で、漢字です。アカウントにログインパスワードは設定されていません。 またファイアウォールを切ったりしても、同様の症状になってしまいます。 クロスケーブルも購入し、直接お互いのPCを接続してみましたが、それでも同様の症状です。 まだ設定等やり残していることがあるのでしょうか。 どなたか教えてください、何卒よろしくお願いいたします。

  • 家庭内ネットワーク構築について

    今回新しいパソコンを購入したにあたって、家庭内ネットワーク構築を考えています。 現在の機器構成は 接続回線 光フレッツプレミアム(ひかり電話) (旧パソコン) デスクトップパソコン OS:Windows98         メモリ増設し(512MB)OSをXPあるいは2000に? (新パソコン) ノートパソコン OS:WindowsVista       無線LUNは考えていない(セキュリティの設定が難しい?) 現状ルーターはなし。 新パソコンを1階のリビングで使えるようにしたい。(コンセント接続) 旧パソコンは2階の光ケーブル受け入れ口近くに置きたい。 PLCアダプターを使用して、接続可能でしょうか? 中途半端な質問で申しわけないですが、ご存知の方おられれば お勧めの方法並びに具体例が出てるHPなど教えていただけませんか?

  • 家庭内LAN

     リビングでADSLモデムとノートパソコンをLANケーブルでつないでインターネットに接続しています。  家を建てた時にリビング~寝室間に屋内配線(LANケーブル)を布設してあり、それを利用しようとしましたが接続できませんでした。接続は[ADSLモデム-LANケーブル-屋内配線-LANケーブル-パソコン]となりました。何が足りないのでしょうか?  原因を教えて下さい。よろしくお願いします。