• ベストアンサー

独立開業するのに簿記の知識は必要?

独立開業する場合、簿記の知識は必要ですか?簿記の知識がなくても弥生会計などのソフトが使えればだいじょうぶなのでしょうか? 簿記の知識が必要の場合でも、起業する人全員が簿記の勉強をしているとは思えないので疑問に思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>起業する人全員が簿記の勉強をしているとは思えないので… たしかに、多くの人が白色申告です。 しかし、少し簿記をかじって青色申告をすれば、最大 65万円の控除が受けられ、節税になります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm また、起業とのことで店舗や事務所を取得するのに多額の資金を投入するようだと、あえて消費税の課税事業者になっておくと良いのですが、消費税の申告書こそ簿記が分からなければ全くお手上げになります。 >弥生会計などのソフトが使えればだいじょうぶなのでしょうか… ソフトに頼るとしても、多少は簿記が分からないと無理です。 このサイトでもしばしば弥生会計に対する質問が見られますが、ソフトの操作方法ではなく簿記の基礎が全く分かっていないためと思われるものが多いです。 要は、ソフトを使いこなすためにも、簿記に関する少々の知識は必要だということです。

その他の回答 (5)

  • kenvo_t
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.6

簿記の知識がないようであれば、キチンとした記帳が出来ないと思いますので専門家に相談し名が行っていくとよいでしょう。 税理士事務所であれば、記帳指導だけでなく様々な経営相談に乗ってもらえるので、一人で悩まなくて済みますし、資金繰りも的確に行えるようになります。

回答No.5

独立当初は会計ソフトを使うにも色々言葉などに悩みながら使っていました。 途中、派遣社員で就業後職業訓練で財務管理学んだ後は、非常に楽になりました。 仕事が増えて成長していくにあたって、他の方も回答されているように損益等々今後の活動の分析を行っていくには必要となると思います。まぁそれは簿記をちょっと覚えると言う話ではないかもしれませんが。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

個人事業のレベルであれば小学生のお小遣い帳程度の記帳で充分です。 それより優先する事、それは#3さんも書いていらっしゃいますが、まず事業を成功させる事。 そのための事業に関する知識の方が遙かに大切です。 どなたかも書いていらっしゃいますが、青色申告は税制上は有利ですが面倒です。 事業を始めてから覚えても遅くはありません、また余り面倒なら税理士に依頼するという手もあります。    私は個人事業主ですが、パソコンで支出と収入をExcelで管理しているだけです。 白色申告ならこれで充分。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

私は経理の人間ですが、これは不要だと思います。 それよりもその事業を本当に成功させるビジネスの知識のほうがはるかに重要です。 いくら経理の知識をつけても事業がうまくいかなければ、それは使い道がありません。 事業がうまくいけば経理は専門家に任せられます。逆はできません。 もちろん経理的な発想、特に損益についっての本能的な感覚はあったほうが良いと思います。 でもそれは簿記とは違う経済的な感覚ですね。 世の中で商売で成功している多くの人は経理の専門家ではないですよね。

  • reslee
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

全て税理士さんにお願いすることもできますが、お金がかかります。ですから知識がなくても大丈夫です。

関連するQ&A

  • 簿記知識ゼロで帳簿できますか?

    私は副業である事業をしています。 収入的には微々たるものなので、申告するまでには至っていません。 しかし、将来的に独立して起業したいと思っていまして、今のうちに帳簿くらいは自分で付けて勉強しておこうと思います。 しかし、簿記の知識が全くありません。 習うより慣れよじゃないですが、実務で覚えていきたいと思っています。会計ソフトを利用するのは効率化の為にも必須のようなので、弥生会計を購入しようと思っています。 後は初心者向きの参考書を買って勉強していこうと思っています。 そこで気になるのですが、私のような全く知識のないものが会計ソフトと参考書で実際に帳簿出来るものなのか正直不安な面もあります。 私のような簿記の右も左もわからないようなものが、自分で勉強しながら会計ソフトで帳簿できますでしょうか? ちなみに簿記の資格などを取得する予定はありません。 ゆくゆくは青色申告も自分でしたいと思っています。 ぜひ アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 会計ソフトを使うためにはどのくらいの知識が必要??

    弥生などの会計ソフトを使いこなすためには、会計知識はどのぐらい必要とされますか? 現在日商簿記3級の勉強をしているのですが、3級の知識で活用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 将来、簿記知識を勉強する必要が無くなるでしょうか?

    freeeというオンライン会計ソフトを使っています。日商簿記3級の試験勉強もしています。 将来の視点で、今後5年、10年、15年位、IT設備とAI技術によって、人が簿記知識を勉強する必要が無くなるでしょうか?人の頭の中の簿記知識の応用価値は、なにの影響を受けるのですか?

  • 簿記の知識がどう仕事に結びつくのか教えてください

    会計事務所に勤めて3年目になります(パートです)。会計事務所で働き始めていろいろと勉強になることもあり、資格としてとってもいいなと思いまずは簿記3級を取得してみました。 2級もとってみようかと思い、今勉強中です。 でも、今の会計ソフトは優れていると思っているのですが・・たとえ簿記の資格がなくっても簿記の知識を知っていなくても仕事ができますよね。もしかしたらソフトが完璧に使いこなせてしまえたら決算書や申告書まで?? 仕訳辞書を登録してしまえば、パソコンをある程度使える人ならそれだけで仕訳もおこせてしまうし貸借対照表や損益計算書だって自動的にできてしまいますよね。 元帳だって登録してしまえばあとはそれに従って入力するだけ。印刷・・会計事務所で役に立つ知識って?? それこそ、簿記なんて必要ないのではと日々思っているのですが。実際、簿記でなくて会計が役に立つのは所得税法、簿記論など税理士を目指して取得しければ役に立つものなんてないのかなと。 簿記の知識がどう仕事に結びついていくのでしょうか?会計事務所でで役に立つ資格って結局なんですか??教えてください。

  • 簿記の知識は必要?不必要?

    現在、転職活動をしています。 以前は一般事務の仕事をしていましたが、今後は経理の仕事に入りたいなと思っています。一般事務より今後の潰しが利くかなと思いまして。 とは言っても、未経験ではなかなか入れてもらえないのが現状です。 ところで面接にいって気になることがあります。 A企業 「うちは会計ソフトを使ってるから簿記の知識は要らないよ。あるに越したことはないけれども、なくても問題ない」 B企業 「うちは会計ソフトを使ってるんだけれども、簿記の知識はありますか?できれば2級程度ほしいな」 簿記の知識が必要な会社と問題ないという会社では、何が違うのでしょうか? 実際、経理のお仕事をされてる方は、簿記の知識がないと困りますか? ちなみに3級までは取得しましたが、その先は受けませんでした。 よろしくお願いします。

  • DTPで独立開業できますか?

    こんばんは DTPを勉強し、DTPエキスパートも勉強して取得するつもりです。 質問なのですが、DTPで独立開業できますか? もちろん、簿記の知識・人脈・そしてなんと言っても実力 がなければいけないことは承知しています。 専門学校ではなく経験者の意見を聞かせて下さい。 厳しい意見も覚悟しています。 よろしくお願い致します。

  • 経営者になるための簿記のレベルは?

    ベンチャーで起業しようと思っている学生です。 経営者には会計の知識が必要、と聞いたので、 簿記を勉強したいと思っております。 経営者としての簿記のレベルは、三級でも大丈夫なのでしょうか? もしくは、二級までとらないと話にならないんでしょうか? 教えてください!

  • 独立開業

    独立開業を始めるに至って、必要なのは開業資金ですが、もしそれがない場合、どこからお金を持ってくればいいんでしょうか?

  • 簿記会計ソフトのメーカーごとの操作の違い

    弥生会計がおそらく一番主流なのかな?程度の認識なのですが、会計ソフトごとの操作などの違いはどの程度なのでしょうか。 簿記知識があれば、全く違うソフトになっても慣れるのは早い物なのでしょうか。 それともやはり、新たなソフトを覚えるのはかなり苦労するものなのでしょうか。 もしくは慣れる早さは、簿記知識よりパソコンスキルが影響するものでしょうか。 また弥生会計の他、主流なソフトはどんなものがありますか? よろしくお願いします。

  • 電子実務技能検定に必要な簿記の知識

    日本商工会議所が主催している 電子実務技能検定試験(初級)についてなのですが 受験するために簿記の知識はどれくらい必要でしょうか。 調べて見ると簿記3級程度は必要・・とのことだったのですが 会社の研修での新人指導に必要なため 簿記3級まるまる覚える時間があるかわかりません。 最低限の時間で必要な簿記の知識+会計ソフトの研修をしなければ いけなく、随分焦っています。。。 なお指導相手は、簿記の知識がのまったくない方がほとんどです。 どうかどうか詳しい方、経験のある方教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう