• ベストアンサー

SolarisよりもLinux?

Sun Microsystemsは低迷の一途だと聞きました。先日も大幅赤字の発表とともに株価が暴落したようですね。 今から学ぶとするなら、やはりSolarisよりはLinuxでしょうか。

  • goohw
  • お礼率44% (12/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama_2001
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.3

#2 です。 SE目指しておられましたか。 >近い将来、HPのUNIXがSolarisを >凌駕するということでしょうか。 いえいえ。Linux より HP のほうが シェアは大きいよな、というつもりでした。 私は PG ですが、ほとんどが HP です。 次いで Solaris、Linux はちょっぴり。 先ほども書きましたが、なんと言っても サポートがしっかりしていないので Linuxが導入されることは当分先だと思います。 ですので >将来SEになりたいと思っているのですが、 >それを考えたらSolarisの方がいいのでしょうかね。 という問いには 「はい。私は少なくともそう思います。」 というお答えを。 「まいえすきゅーえるはさぽーとがねぇ」 と、SE に言われたことがありますので、 置き換えてお答えしてみました。

goohw
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.5

> 将来SEになりたいと思っているのですが、それを考えたら > Solarisの方がいいのでしょうかね。 どちらもUNIX系のOSですから、一方をマスターすれば 他方に乗り換えるのは、そんなに難しくはありません。 (似ているので混乱するという部分もあるかも知れませんが) ですので、お勧めは、 独学するならLinux、他人(会社等)のお金が使えるならSolaris ということで、どうでしょう。

goohw
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.4

tama_2001さんがおっしゃられているように、対象となるシステムによると言うのが正しいでしょう。 ただ、確かにSolarisがひと時ほどの勢いがないのも確かかもしれませんね。 通信でも交換機とかだとHPとかでしょうかね。(交換機は良く知りません、ごめんなさい。)OpSはSolarisも多かったような。私が昔やってたのはサーバはHP、クライアントはSolarisと言うパターンでした。 LinuxはWeb関連では強いかもしれません。 それ以外にもパーソナルユースで使ってる人もいますが、そちらではやはりWindowsが主流ですね。とくにビジネスで使ってる場合はWindowsでないとお互いにファイルのやり取りができませんから。 官公庁などではオープンソース可の流れでLinuxが普及してくるかもしれませんね。(SCOのライセンス問題が影響しなければですが。) 以上、取り留めなくなってしまいましたが、ご参考までに。

goohw
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • tama_2001
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.2

SolarisよりHPでしょうか? って流れにはなりませんかね?(笑) 仕事でUNIXと格闘しています。 Linuxも半年ほど扱いました。 Linuxについては 「壊れていいシステム、金をかけないシステムには これから出番はあるが、サポートがない(甘い)から 商用としてはあまり広まらないだろう。」と 言われています。 Solarisは落ちにくいマシンです。 Linuxではイチコロな場合も・・・(笑) 「なにをするために学ぶ」のか、で変わりませんかね。 仕事で、サーバ群を相手にするならばSolarisだろうし 趣味で、ただなんとなくならばLinuxだろうし。 (趣味でSolarisって人はあまりいないとの前提) 最初に扱った、が理由で、私はHPが好きです。 Solarisのキーボードは好きなんですが(笑)

goohw
質問者

お礼

ありがとうございました。 >SolarisよりHPでしょうか? >って流れにはなりませんかね?(笑) 近い将来、HPのUNIXがSolarisを凌駕するということでしょうか。 >仕事で、サーバ群を相手にするならばSolarisだろうし >趣味で、ただなんとなくならばLinuxだろうし。 将来SEになりたいと思っているのですが、それを考えたらSolarisの方がいいのでしょうかね。

  • otoraku
  • ベストアンサー率30% (104/341)
回答No.1

業務系ではまだソラリスの企業もあります。ただ、LINUXはコンシューマ向けに拡大していますのでGUI環境以外での動作が出来るようにしておくと良いです。AIXもVER5以降は限りなくLINUXに互換性をもたせていますので、究極の選択でどちらを学べ!といわれたらLINUXですね、あとは携帯に使われているトロンもマイクロソフトが互換性を持たせようとした動きがあるのでトロンも覚えたらよいかな

goohw
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはりLinuxですか。

関連するQ&A

  • Solarisでのディスク消去について

    お世話になります。 Solarisにて、以下のツール(ソフト)の開発を 考えているのですが、ツール開発が可能かどうか、 どなたか回答お願いできますか? ・ソフトウェアを一括消去することが可能なソフト ・対象:Sun MicrosystemsのSPARCマシン ・OS:Solaris

  • linuxとsolarisどちらを先に勉強するべき?

    こんにちは。 これからUNIXを理解を試みようとしています。 さて、ご質問なのですが linuxとsolarisはUNIX未経験者はどちらを先に 勉強したほうが得でしょうか? 私の最終的な目標は、IT業界への転職であり、 サーバーサイドjavaの仕組みと実用的な フレームワークのパターンを理解することなの ですが、 PC-UNIXも未経験の私はどちらのosを選択 すべきか決めかねております。 linuxの方が書籍が多く、息ずまったときに 情報が多く手に入りなじみ易そうなのですが、 solarisは、javaとは同じメーカー(sun) ということもあり、相性もよく汎用性が高いとの ことを耳にしました。 またLinux環境でJ2EEを作成している企業はまだ 少なく使用されていても現在はまだ バックアップ用や検証用が多いとの事ですが 実態はどのようなものなのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが宜しくお願い致します。

  • Solaris10 1/06の起動だけでもしたいのですが。

    細かい点まで説明しますが(解りずらいとどなたも返信してくれないので) まずSolaris10の最新バージョンの1/06をインストールを一応してみたのですが,インストールし終わってから再起動した際、グレップ画面でSolaris10を選びその後 Root password for system maintenanceをいうのが出てきたのでためしにパスワードを入力したら通ることができたのですが、その後May 5 06:48:04 su: 'su root' succeeded for root on /dev/console Sun Microsystems Inc. SunOS 5.10 Generic January 2005というのが出てきた後に変な#の文字が出てきてしまったのですが、いったいどうすればこの後GUIの起動画面を立ち上げてSolaris10を使えるようにできるのか教えてください。

  • solaris10とlinuxで認識して、入手しやすいLANカード?

    SUNのホームページのBIgAdmin -> HCL http://www.sun.com/bigadmin/hcl/data/sol/components/views/networking_all_results.page1.html をみて Solaris10 と Linux で認識されて、入手しやすいLANカードを 探しています。 Intelのカードは、値段が高いので 対象外にしています。 何か お勧めのカードはないでしょうか? (LANカードを売っているWEBの販売サイトが、案外 少ないのですが)

  • Solaris10からの移行が容易なLinuxは?

     みなさま、お世話になっています。お知恵をお貸しください。  Linuxは超初心者です。(Ubuntuをちょっと触ったことがある程度)  今まで自宅でSolaris10を運用していましたが、Linuxに移行しようと 思っています。  何かいろいろと種類(ディストリビューション、っていうんでしょうか)が あるようですが、一度決めてしまうとなかなか変更が難しいものですので、 どれを選択したらいいのかと思っています。  運用目的としてはWeb、mailなどのサーバー用で、自分以外にも ユーザがいます。(一部の方は利用料を払ってくださっています)  条件としては上記背景も含めて ・日本語情報がWeb上、書籍などで豊富にあること(重要) ・ライセンスがフリーであるもの(重要) ・安定していること。計画停止が月1回以下程度で済むことが望ましいです。(重要) ・同様に、可用性が高いこと。  ・OS自体にRAID1相当の機能があること。(SolarisでいうところのSVM)  ・他にも、SolarisにはIPMPと言う、NICが死んだときに別のNICが起き上がってきて   同一IPアドレスで使い続けられる仕組みがありますが、そういう仕組みがあると   うれしい。 ・Solarisと運用管理の方法が似ているもの(つまり、UNIX系としてクセがないもの) ・GUIからの操作性は重視していません。 ・(今すぐ必要なわけではないですが)契約すればサポートしてくれる会社が国内にあること  以下は、オプションです。 ・日本語が扱いやすいこと。 ・NISが動作すること(そんなのない?)。 ・(これもないかもしれませんが)SPARCマシンで動けばHWを買い直さずに済むのでうれしいです  もちろん、全てを満たしている必要はありません。最小公倍数で一番適したものを選びたいと 考えています。  アドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • Solarisを搭載できるPC/AT互換機

    全然、初心者ですがSolaris8を使ってサーバ構築の勉強をして、いずれはSunのSolaris認定資格を取りたいと思っています。それで、今Solarisを勉強できる環境を手に入れるか悩んでいます。ただ、SolarisはLinuxなどのように、一般的に普通のPCには搭載できないって言いますが、それでも、無理やり(?)インストールしたなんていう話しを耳にします(ちなみにSolaris8そのものは手に入れることが可能です)。 できれば、中古のハードディスクを買って、そこにSolarisをインストールできればベストなのですが、そんな事のできるPC/AT互換機ってあるんでしょうか?ちなみに、PC SolarisやフリーのSolarisというのもあると聞いたので、それについても情報下さい。よろしくお願いいたします。

  • Solaris10 (x86) のインストール、途中で止まる

    Solaris10のインストールを行っているのですが、CD(DVD)より起動しまして、インストールの方法を選ぶところまでは行くのですが、その後どの方法を選んでも、恐らくはデバイスの検出をしているであろうところで止まってしまいます。 このマシンは、今までSolaris8で稼働していたので、デバイス的には対応していると思っているのですが・・・ ベアボーン(SF-1815)使用、チップセットは Intel 815E です。 何かアドバイスがあれば、お願いしたいです。 以下、止まってしまうところです。 <<< starting interactive installation >>> Booting kernel/unix... SunOS Release 5.10 Version Generic 32-bit Copyright 1983-2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. ここで止まって、2~3時間経っても進みません。

  • solarisがダウンロードできない・・・

    会社でsolarisを触る機会があるため Free版があることをしり、 Sanのサイトからダウンロードしようと思ったのですが、できません。 http://jp.sun.com/software/solaris/binaries/get.html#x86 ここからなのですが、 いまダウンロードできないのでしょうか?? ミラーサイトのようなものはありませんでしょうか??

  • linux で term するには?

    モニタの無い Sun E6500 の okプロンプトを見るために クロスの232cケーブルでつなげて Windows から HyperTerminal を使ったり Windows から TeraTerm を使ったり Solaris から tip を使ったり してます。こちらは問題ないのですが、 さて、linux から同じことをするためには なんというコマンドorアプリケーションを使えばいいのでしょうか? すみません教えてください。

  • Solaris8をインストールしたい

    Solaris初心者です。 会社に転がっているSunのマシンを入手しました。 既にSolaris8が入っていますが、インストールしなおそうと思っています。 Solaris8のCD-ROMをいれ、電源を投入するとインストール画面に行くものだと思っていましたが、電源を入れると次のメッセージが出ました。 ************************************************************ Boot device: disk: a File and args: WARNING: unsupported operator FJSVssf on Line 102 of etc/system SunOS Release 5.8 Version Generic_108528-19 64-bit Copyright 1983-2001 Sun Microsystems Inc. All rights reserved. configuring IPv4 interfaces: hme0. hostname: test The / file system (/dev/rdsk/c0t0d0s0) is being checked. /dev/rdsk/c0t0d0s0:...... ......................... WARNING - Unable to repair the / filesystem. Run fsck manually (fsck -F ufs /dev/rdsk/c0t0d0s0). Exit the shell when done to continue the boot process. Type control -d to proceed with normal startup, (or give root password for system maintenance): ************************************************************ すみませんが対処方法を教えて下さい。 以上宜しくお願いします。