• ベストアンサー

大きなバイク有るのに50ccでツーリング

二輪の免許が有り大きなバイクも所有しているにもかかわらず50ccのバイクでツーリングするという変わった人いるのですか。 何が良くてツーリングするのですか。 ちょい乗りではなく何10キロかのツーリングです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.6

カブ50に乗りたいからでしょうね。 カブ50ならどこまでもいけます。 39×41.4のかわいいロングストロークエンジン 確実に効くエンジンブレーキによる速度制御 特徴的なウインカースイッチ ブレーキをかけると沈みこまないボトムリンク式ダンパー付フロントサス 泥はねのない神社仏閣フェンダー 下半身が濡れない丈夫な大型レッグシールド。 互換性のあるバッテリにバルブ類 乗り降りしやすい低床バックボーンフレーム 長時間走行でもおしりが痛くならない大型シート 走行中はリターン式停止時のみロータリ式になるチェンジ 右手がフロントブレーキ、右足がリアブレーキの安心構成 初めての交差点ではどうしたらよいかわからない二段階右折 自転車より遅い制限速度と、速度取締警官とのネゴシエーション どれも、カブ50でないと楽しめません。 たった2つのこと、法定速度と右折のため、 何10キロかの買い物のときでも51ccでないとやってられませんね。 また、これなら1日600kmぐらいなら苦になりません。

_co1onton__
質問者

お礼

わかりました。 じゃあ、結局カブ50のエンジンを90に載せ替えして二種に登録したバイクのほうがいろいろ使い勝手が良くて便利だってことになりますね。

_co1onton__
質問者

補足

折角ベストにしても、もし削除されたらパーだね。 悪しからず。

その他の回答 (9)

  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.10

歩いて見る景色 自転車で見る景色 原付でのんびり下道を走る感覚と見る景色 オフロードバイクで走る感覚と景色 オンロードバイクで走る感覚と景色・スピード アメリカンでのんびり走る感覚や、ロングツーリング屋キャンプツーリング スポーツカーで走る、4駆で走る・・・ それぞれ違うと思いませんか? 僕も1450ccに乗ってますが、100ccのスクーターも楽しいです。 最近では適当な駅で降りて、東京の街を散策します。 何十キロ・・ ちなみに、1日の中型以上のバイクのツーリングで200キロや300キロ普通ですよ。 と言うことは何十キロは原付で遊ぶと言うことはちょうどいいツーリングの距離ですね~ そんなことも理解できないあなた派、そんな人たちに言わない方がいいですね~ 逆にバカにされますから。 自分が理解できない、理解しようと考えもしない・・そんなあなたが悲しいです。 もっと想像しましょう、固定概念も持たないようにしましょうよ。

  • -oAo-
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.9

_co1onton__さん、人はそれぞれの考え方がありますよ。 普通自動二輪の免許を持っていて、小型・原付しか乗らない人と同じ。 また、普通自動車免許持っていて軽自動車しか乗らない人と同じですね。 (1)燃費がいいから・安いからと言っている貧乏人 (2)大型バイクも持っているが原付の制限をマゾのように楽しんでいる人。 (3)その他 この質問をする人の特徴 同じIDで退会入会を繰り返す。(類似IDもあり) 軽自動車または原付・原付二種に執着する。 自分の誤った考え方を貫く。 質問自体が無意味な釣り質問である。 質問自体が過去に何度も削除されている。 何10キロはちょい乗りです。 数キロでもツーリングは成立します。 質問が浅はかですね。

_co1onton__
質問者

補足

-oAo-さん、人はそれぞれの考え方がありますよ。 このような回答をする人の特徴 批判的な回答に執着する。 自分の誤った回答を正しい回答だという考え方を貫く。 考えは人それぞれとか言うわりには自分の意見に執着する。 回答自体が無意味な悪口である。 回答自体が質問と全く関係無いことを書いている。 何10キロはちょい乗りですと自分の偏見を押しつける。 数キロでもツーリングは成立するのは正しいことだという考え方を貫く。 回答が浅はかですね。

回答No.8

他の回答者は大きなバイクというので、400ccクラスのバイクを想定して回答しているのに対し、質問者は原付2種の90ccを大型車として質問している。まぁ大型バイクを運転したことが無い、質問者らしい質問であるが・・・ 元ネタがどんな話だったのか知らないが、手元に50ccと90ccの2台あるなら90ccを選ぶのが普通だろうね。10キロ程度の近場のツーリングならあえて50に乗る人もいるだろう。 小生は、バイクにも車にも乗る。原付でゆっくり走ることで普段見逃していたことが見えてきたり、風や空気の匂い、新しい発見をすることがある。そういう楽しみもあるが、それを変わった人と言うのか。

_co1onton__
質問者

補足

特に90ccを大型車などと認識などしていません。 >原付でゆっくり走ることで普段見逃していたことが見えてきたり、風や空気の匂い、新しい発見をすることがある。そういう楽しみもあるが、それを変わった人と言うのか。 特に変わったことだとは思いませんがそれは90ccでも可能なのだから遠くへ行くなら移動の楽な二種のほうが何かと便利なのではないかと言う訳です。 別に50ccを否定している訳じゃないですよ。 乗りたけりゃ乗ればいいんだ。

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.7

べつに50ccにこだわって乗っているんじゃなくて、手近にある小さいバイクが50ccなだけでしょ。 50だの90だのなんだかこだわってるけど実際そんなの関係ないよ。普段大型に乗ってる人から見たら、どっちも小排気量ってことで一緒だよ。確かに道交法の上ではぜんぜん違うけど本人が理解してればいいじゃん。 大型に乗ってる人は一部の人をのぞいて大人の人が多いから(精神的にって意味でね)50ccでも無茶しないし、たとえ捕まっても自己責任で割り切れるんだよ。

_co1onton__
質問者

お礼

そうですか、わかりました。

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.5

タマに離島にツーリングに行くんです。 いいところです。 そこに行くには。 フェリーは無いので旅客船になります。 その旅客船。 原付だけは自転車と同じ様に乗客と一緒に積んでくれますねん。 原付1種だけね。 なので50ccなんですよ。 めんどくさいけどね(笑)。

_co1onton__
質問者

お礼

わかりました。 そういう場合は仕方ありませんね。 ありがとうございます。

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.4

排気量区分の中で最小、ということに理由があるかもしれません。 いろんな制約がある中で工夫したり、ということに楽しみが見出せる場合もあります。 たとえば登山などでパーティー組んだほうが装備を運んだりも楽で、不測の事態にも対処しやすいものですが、単独行に意義を見出す場合も少なくありません。 何でも楽ならいいかというとそんなこともなく、車しか乗らない人はバイクなんて濡れるしきついし意味ないじゃん、って言ってます、同じことです。

_co1onton__
質問者

お礼

じゃあ、バイクじゃなくて自転車でもいいんじゃないのですか。 動力は自分の足だけなのでいろんな制約がある中で工夫したり、ということに楽しみが見出せる場合もあります。 何でも楽ならいいかというとそんなこともなくていいですよね。

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.3

ある程度バイクの本質をわかってくるとバイクは排気量で決まる物ではないということが理解できるようになります。 各排気量、ジャンル、メーカーなどそれぞれで楽しいことはいっぱいあります。 確かに長距離ツーリングは大きい排気量が楽なのは真実ですが、ツーリングの楽しさは遠くに行くことだけではありません。 原付で200キロ程度の短いツーリングでも周りの空気などを感じ、のんびりとことこ雰囲気を楽しむのもいいものですよ。 SS等でがんがん飛ばして走りを楽しむのも楽しみの一つです。 アメリカンでどっしりと構えバイクのフィーリングというか雰囲気を楽しみながら走るのも楽しみの一つです。 オフ車で道なき道や林道等を走り、自然を満喫するのも楽しみの一つです。 バイクにはこうでなきゃいけないという固定概念は必要ないものでしょう。 SSは基本走りを楽しむための物ですが姿勢はきついがのんびりツーリングに使ってはいけないという物でもありませんし、オフ車は不整地で性能を発揮する物ですがあの軽さを生かして街乗りで乗っているのも悪くはありません。 ツーリングでも行くまでの行程を楽しむのも、目的地を楽しむのも、自分がバイクに乗っていることを実感するのも、バイクを操縦しているという満足感を楽しむのも、おいしい物を楽しむのも、自然を散策するのも等どれを楽しもうと、複合で楽しもうとそれは個人の自由で、あれをしたらこれをしなければいけないなんて決め付けはあなた自身押し付けられたら面白くないでしょう。 せっかく自由の乗り物の象徴であるバイクに乗っているのだから、どのように楽しもうと個人の自由ではないでしょうか。 あなたがバイクに乗っているとして、このバイクはこうしなきゃいけないとか、このバイクにはそのパーツを付けなきゃいけないとか、これに乗っているのだからそのバイクにあったステージ(サーキット、林道、北海道など)に行かなきゃいけない、このバイクはこの色でなきゃいけない、このようなことを押し付けられたとしてどう思いますか? 趣味の物ですからそりゃこだわりを持つのはいいことですが、他の人にそれを押し付けられるのは違うと思いませんか? ですので、それは変わった人でなくバイクを楽しんでいる人です。 逆に色々な固定概念に囚われ過ぎている人はまだ、他に楽しいことがいっぱいあるのに楽しめていない発展途上とも言うべき人ではないでしょうか。 知らない人には何であんなモンと思われるかもしれませんが、オフ車での不整地走行、トライアル車でのトライアル走行、SSでのサーキット走行など一度やってみるととんでもなく面白い物ばかりですよ。 私はそのようなことをやったことがない人は逆にもっと面白いことがあるのにとか、食わず嫌いはもったいないのにとか思いますね。

_co1onton__
質問者

お礼

だから、二種のカブでも同じような楽しみ方や走りが出来るのに対して何故あえて不自由な50ccに拘る理由がよくわかりません。 同じ大きさの車体ならもっと走りの自由度の高いバイクのほうが楽しめるのでは、と思うのですが。 せっかく自由の乗り物の象徴であるバイクに乗っているのにあえて法規に束縛された不自由を楽しもうとするのも個人の自由ですか。

回答No.2

大型バイクは、スピードも出るし、長旅も楽ですが、その分見落としたり通り過ぎたりしてしまう物も多いのですよ。 高速道や幹線国道ではない、旧街道や旧旧街道、古い町の路地にある老舗の豆腐屋さんや、ばあちゃんが切り盛りする饅頭屋さん。そう言う物を見つけるには小さなバイクが有利なんですよ。見慣れているはずの自分の町でさえ、原付で入り込むと新しい発見があったりします。大型のバイクだと走る方が楽しくて、「あっ」と何か見つけてもそのまま通り過ぎてしまったり、何も気づかずに走り続けてしまいます。 原付で旅する人は、相当な「通」であると言えます。

_co1onton__
質問者

お礼

自分は以前は50のカブに乗ってましたが交通の流れに乗れずあまりにも危険で不便だったので90のエンジンに載せ替えして二種にして乗っています。 もう二度と50ccに戻して乗りたくありません。 二種のカブでもお答えの通り街の散策的走りは十分楽しめるうえ街から街への移動はクルマと同速で走れるので邪魔にもされません。 50ccに拘らず二種のほうが便利でいいと思いますよ。 それに免許が有るなら50ccを二種登録して乗れば合法でもっとスピード出せるように出来ます。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

800と900のバイクも持ってますが、遊びで原付に乗ってツーリングする事は、ありますよ。 原付には原付の良さや楽しさがありますからね。

_co1onton__
質問者

お礼

50ccでは30キロまでしかスピード出せず、もっと出すと取り締まりが怖いし他のクルマから邪魔扱いされて危険だし楽しいですかね。 二種に乗ったほうがいいと思うのですが50ccに拘る理由は何なのでしょう。

関連するQ&A

  • 750ccのバイクと250ccのバイクのツーリング

    私の片想い中の彼は、バイク歴も長く今はCB750に乗っています。 かたや私は、二輪の免許もバイクも持っていません。 そんな私の大きな夢は、いつか彼と二人でツーリングに出掛けることです。 来週から普通自動二輪の教習所へ通うことにしました。 そして、バイクも物色中です。 今のところ、デザイン的にエストレアとST250がお気に入りなのですが、 どちらも小型車なので、彼の乗っているバイクとバランスが取れるどうか 心配しています。 彼の足手まといになることなく、どうせなら格好良く彼の後ろを走ってみたいです。 非力な250ccで高速道路を走るのは厳しいようなので、遠出は諦めるに しても、近場なら750ccのバイクと250ccのバイクでも楽しくツーリング できるでしょうか。 それとも、せめて400ccのバイクに乗った方が良いでしょうか。 (CB400SSも候補の一つです。) 皆様のご意見をお待ちしております。

  • 250ccのバイクってどうですか?

    最近免許(中型)を持ったものです。 練習用にと50ccのギア付原付を購入しました。 用途は街乗りと日帰りツーリングですが、免許を取った事だし250CCクラスのバイクを購入しようかな と思っているのですが、実際どう違うのかイメージが わきません。確かに日帰りツーリングでも高速に乗れて30km/h制限が無くより遠方にいけるのはわかります。街乗りに関してなら50CCの方が便利な気がします。用途だけで判別できないと思いますが、形や所有欲を満たしてくれそうな気がするのですね。 原付以外に乗っているオーナーさん、貴方はなぜバイクに乗っているのですか

  • 126cc~250ccのナイスなツーリングバイクは

    皆様始めまして。 バイクの乗換えをすることになりまして。126cc~250ccを検討しています。 今までも数台乗り継いできたのですが。(250(オフ車)-400(SS)-250(オフ車)-650(SS)と乗り継いでいます) 改めて良いバイクは無いかなと思いまして質問させていただきました。 いろいろ調べてみると、まだまだ知らないバイクがあるのだなあと思っています。 条件としましては ■高速に乗れる ■車検が無い ■年2~3回のロングツーリング(300キロ程でしょうか)に何とか耐えうる。 メインは町乗りと通勤に使用します。 ちなみに、前々回のバイクはジェベル250XCで、2日で1200キロほど走ったことがありますが、少しきつかったです・・・ 特に好みというのは無いのですが、アメリカンとスクーター(AT車)は除いていただけると助かります。 ざっくりした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 400ccクラスのバイクで・・・

    今回、中型免許を取得したのですがバイクを何を買おうか迷っています。 簡単に乗りたいバイクは 1,400cc 2,でかいバイク(体がでかいので大きくてドンとしたのがいいです 3,ネイキッド(かっこよくて好きです 4,ツーリングもラクラク!(ツーリングに憧れて免許取りました・・w この希望を満たすような良いバイクはないでしょうか? なにぶんバイクの知識がないもので、よくわからないこともあるとおもいますがよろしくおねがいします。

  • ツーリングについて・・・

    こんばんは、まだ免許も持っていないバイク初心者(大学生)です。 今年の夏くらいには免許を取って来年の新学期までにはバイクを買うつもりなのですが、とてもツーリングに行きたいです!そこで質問なんですが、どのようなバイクがツーリングに適しているんでしょうか?400ccまでで、見た目ではエストレアとかSRが好きです。またツーリングといってもそこまで遠出することはないと思います。なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 125ccバイクについて

    こんばんは。 125ccクラスのバイクについてお聞きしたいのですが 軽自動車と共有して維持費の安い125cc免許取得しようかなと 悩んでいます。 バイクは50ccしかしらないので解からないのですが 125ccと50ccではそんなに差があるのでしょうか? 片道30キロくらいの距離は125ccならばしんどくないんでしょうか。 そんなに差がなければ。。。と悩んでいます 教えてください。

  • 初めてのバイク(250CCクラス)はどんなのが良いですか?

    初めてのバイク250CCまでの中古を考えてます。 街乗りが主で、時々片道200~300キロぐらいのツーリングが無理なくできればと思ってますが、比較的楽に乗れそうなバイクがあれば教えてください。

  • 250ccまたは400ccのバイクを買おうと思っています。型はツアラー

    250ccまたは400ccのバイクを買おうと思っています。型はツアラー、ネイキッドで考えているのですがお勧めのバイクを教えて頂けないでしょうか? 主に通勤で乗る予定です(10キロくらいの距離)休日にツーリングなども行こうと思ってます。 参考までに身長は185センチ痩せめ

  • 125ccのバイク

    今普通二輪の免許を取得中です。 400ccくらいのバイクがほしいのですが、学生なのでお金がありません。 それで、125ccのバイクを探しています。 大きな人が乗っても小さく見えないバイクを探しています。 教えてください。 お願いします。

  • 125ccアメリカン(virago)でのツーリング、小さな女性用お勧めバイク

    ドラッグスタークラシック400に乗っています。 いままでタンデムでしたが、妻が二輪の免許を取って、アメリカンに乗りたくなったそうです。 150cmの小さい妻でも乗れるのはvirago125かな?と思っていますが、400ccとのツーリングは厳しいでしょうか? 高速は無理ですね。 他にお勧めのバイクはありますか? 125ccを希望していますが、250ccでも構いません。 以上、お教え願います。