• ベストアンサー

単焦点のデジカメの魅力とは

リコーの単焦点デジカメが販売されていますが、最近、富士フィルムから、X100という、ライカみたいな昔のカメラっぽい単焦点が特徴というデジカメが発売されました 価格コムで115000円もする高級品ですが、3倍ズームというのが気に入りません・・・この単焦点レンズ(フジノンF2 35mm)とは、カメラにとって、何が魅力なのか 教えて下さい カメラ歴は55年(リコーフレックス2眼レフ以来)+デジカメは10年以上(カシオの10MB)から新型を買い続けて居ますが、メカについては全くの素人です 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.8

敢えてズームという利便性を捨て去ることではじめて見えてくる世界があるんですよ。 こればっかりは利便性の恩恵に浸りきっている人間には理解できませんし、理解したくない人にとってはそもそも理解の範疇外でしょうから質問者様は気にする必要はないでしょう。 少なくとも何十年もそれでカメラ使ってて今も不満が無いなら問題無いでしょう。被写界深度とか広角と望遠の描写の違いとかも気にしないレベルで満足できるなら何も考えずともブランドイメージとかだけで機材を選べば良い訳です。

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します 花と孫娘がターゲットなので、しかも、最大プリントがハガキサイズですから、11.5万円もするデジカメは、宝の持ち腐れになりそうです ただ、花の写真でバックのぼけた写真を見ると、こんな写真をとりたい 比べてズームを使って孫に気づかれずに撮れるを、どちらを優先するか難しい この回答をベストにします

その他の回答 (9)

回答No.10

FUJIのX100は、いいカメラですね。でも、「レンズ交換出来れば買い」だったとすこし残念に思っています。 しかも、ライカMマウント互換だったらサイコーだったのですが・・・ メーカーは、フジノン35mm F2の採用についてまず、薄く、小さいく持ち歩きやすいためと、非沈胴にすることで高性能化をねらったように説明しています。 また、固定式レンズを採用したことで、フレーミングの迷いをなくすことも、固定式レンズの魅力と説明しています。また、このカメラの特徴として、専用レンズに合わせて撮像センサーの最適化が行われているようです。撮像センサーには、マイクロレンズというレンズがセンサーの前に配置してありますが、画面周辺のマイクロレンズを、撮影レンズ(フジノン35mm F2)の収差特性に合わせてシフトさせ、画面の隅々まで、均一に光を捉えられるよう工夫しているようです。 ここに、レンズを固定式にするメリットがあるんですね。でも、レンズ交換できたほうが私は嬉しかった・・・ もうひとつ、このカメラのよいところは、レフレックスでないことですね。ライカなどのレンジファインダー機同様、広角レンズで、対象設計型(ビオゴン型)が使用出来るので、レトロフォーカス(逆望遠)を使用しなければならないレフレックスとは違う無限遠での解像感が出ていると思います。カタログの1番目の作例写真は、まるで大判カメラで撮影したような緻密な画像に思えます。 ホント、いいカメラですよね~ レンズ交換できたら・・・期待しているんですが、フジのいままでの製品作りから、違う焦点距離のモデルをシリーズで出しちゃうんだろうな。24mmとか・・・ Mマウントだったら買うのにな~

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.9

X100の魅力は、撮像素子を1200万画素に押さえたこと。 近年のデジタルカメラは、一眼タイプ、コンパクトタイプとも高画素化が進んでいます。 高画素化=>一画素の素子が微細化 素子が微細化=>回析の影響から、どんな高性能レンズを使用しても、大絞りで像が劣化するから、安心して絞り込めない。 近年のAPSサイズ1600万画素や1800万画素のカメラは最大絞りはF8以上で回析の影響から像が荒れてきます。 X100は、時代遅れとも言える1200万画素の撮像素子を、あえて採用したため、F2~F16まで安心して使える。 近年の行き過ぎた高画素化を、真っ向から否定する、絞りとレンズワークの楽しさを再認識させてくれる気骨のあるカメラに仕上がっているところが、私には魅力です。 高性能のレンズを解放から最大絞りまで安心して使える、数少ないカメラです。 回析 http://www.morgenrot.jp/info/photography/diffraction.html 1500万画素機はF8が最高画質。 http://blogs.yahoo.co.jp/opening_sell/44779147.html

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

デジタル一眼レフで単焦点レンズとリコーの単焦点コンパクトカメラを使っています。もちろん一眼レフではズームレンズも持っていますし、ズームのコンパクトカメラも持っています。 で、単焦点の魅力ですが、私の場合日常の撮影は24または28mmでかなりカバーできます。だから、28mm相当の単焦点だけである程度足ります。 もちろん、写すものによっては標準/望遠レンズが必要です。良い写真が取りたいな、と思うときには単焦点で撮ります。レンズ交換の手間はかかりますが、同じ焦点距離で写すなら、いろんな点でズームより優れています。  ・歪や収差が少ない。  ・明るい  ・ボケが大きく美しい  ・軽い 特にボケが大きく(明るいからですけど)美しいというのは大きな魅力です。 もちろん欠点もあり、ズーム1本で済むところを何本も持ってゆく必要があります。また、レンズ交換も手間です。シャッターチャンスを逃すこともありますし、望みの焦点距離ではないまま急ぎ写すこともあります。 でも、単焦点、やっぱりいいですね。 私は時々フルマニュアルカメラで白黒フイルムで写すことがあります。色を抜いて構図を考え、レンズを選び、ゆっくりピントを合わせ、露出を合わせ、被写界深度も確認してシャッターを切ります。オートフォーカスでデジタルで撮る場合の数倍時間をかけます。とてもまじめに写しているようで気持ちが良いです。これ、やはり単焦点ですね。ズームで写すとここまで気持ちよく写せないです。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.6

大きく写すときは近くで、全体の場合は離れて撮る、これはズームの無い時代からカメラと使っていた人では極普通のことだとおもいます。  35mmF2レンズのことをおっしゃっているのでしょうか、このフジのカメラでは画角がフィルムカメラ相当でどの程度になるのかしりませんが、フィルムカメラの35mmならば人間が広いところで全体を見る感じに近いので使いやすい焦点距離だと思います 私の経験では標準とされる50mmより35mmか80mmぐらいのほうが使いやすいですね

noname#211632
noname#211632
回答No.5

>単焦点が特徴というデジカメが発売されました  >3倍ズームというのが気に入りません ??????? 単焦点なのに3倍ズーム????? デジタルズームの事?? ズームレンズは、レンズの構成枚数が多くなり、結果的にいろんな収差が発生しやすくなったり(その収差を抑えるためにまた新たに補正系レンズを搭載したりする事もあります)します。 結果的に、ボケが汚くなったりもしますし、透過率の低下によるヌケの悪さが出たりします。 美しいボケとクリアーな描写が単焦点のだいご味です。 デジタルズームは、結果的に撮影画像をトリミングしているだけです。 ズームレンズは、そのズーム域全てにおいて、一定以上の性能を持つようにしなくてはならないので、逆に言うとどこの焦点距離でもそこそこの性能(レンズやレンズのクラスにもよります)なのに対し、単焦点レンズは安い物であっても、性能のポイントを一か所に絞れるので性能が良くなるのが一般的です。

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します *美しいボケとクリヤーな描写が単焦点のだいご味です これが正解のようです

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

そのフジのカメラのことはあまりしりませんが短焦点レンズについて、ズームとの一番のちがいは 「ズームする操作をする必要が無い」  です。 一つのレンズの写る範囲や写り具合ピントの合う範囲をわかっていて、何をどのようにこのレンズで写すかを頭にキチンと描いて撮影する人はズームで画角を変える必要がありません、85mmで撮りたいのに35~200のズームがついていると85mmに調整する必要がありますが中間の85mmにズームで合わすのはやり難いです、最初から85mm短焦点が付いていれば何の苦労もなく85mmで撮れます ズームレンズの85mm相当で撮れば、他のズームの焦点は使っていないのですから短焦点85mmと同じことなので短焦点でできることを重たい無駄な操作な必要なレンズを使う必要が無い訳で、写り具合も大抵の場合は短焦点の方が良いです 上級者はあまりズームを使いたがらない人がいるのはこのような理由ですね

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します ズームの解説は分かりました=では、質問の単焦点とは、近ければ大きく写り、遠ければ広く写る この理屈は分かりますが

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.3

 被写界深度を自分で設定できる点に尽きると思います。これをやりたくて、GS645フジカを買いました。一眼ではありませんが。レンジ・ファインダーです。2度ほどプロの仕事が有りました。スタッフは大変みたいでしたが、今では、埃をかぶっています。   FinePix A800、FinePix T300を使い、デジタルっ子に成りました。デジタル・カメラの魅力は、安いと言う点です。手軽に手にできる。ズームできる点が手軽の一番。36ミリ、28ミリの広角が、使いやすい画角だと言う事。108ミリ、280ミリの自由な望遠。110ミリが、ポートレート向き。   645は、10万円からしました。今にすれば、25万円ぐらい。とは言っても、商品の価値ではありません。分解して掃除もした。また初めの様に組み立てた。フジノンは、高級ブランドのレンズだったと言う事。それに尽きます。これを、ぶん回していると言うのが自慢な訳です。当時、出回っていた、洗剤で、使えたのは、1種類でした。レンズを洗ったのです。これが、一番信じられないらしい。つなぎ合わせた感覚も有り得ないらしい。 

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します すみません=自分で設定の出来る「被写界深度」?分かりません キット!プロの人に、分かる微妙な性能なのですか 私の分かるデジカメは、ライカもニコンも持っていますが全く使いません ポケットに入って1万円で買えて10倍ズームで家に帰って1分でプリントできる *これでいいのだ*

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

一言で言えば、マニアックと言う事ではないでしょうか? そこには、機能一点張りではなく、趣味心をくすぐる何かがあるからだと思います。 勿論、イメージセンサーは一眼レフ並みに明るい単焦点レンズですから、画質も期待できます。 例えば、銀塩ライカなんて、今だ根強い人気があります。が、 一眼レフから見れば、あんなに使い辛いカメラは有りません。 メーカーも、その辺は折込済み。ゆえに、光学RFファインダーとEVF(電子ビューファインダー)の併用。大量に売れるカメラではないので価格も高め設定ですね。 要するに、理屈ではないのです。 このようなデジタルカメラに魅力を感じるか否かは、人様々だと思います。

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します そうですか?持っていたい!というのが一番の魅力でしょうか クルマでもベンツやBMWは実用的ですが、ポルシェになるとホルダーという魅力が一番のようです

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ズームレンズは、単焦点に比べるとレンズ円周に歪みが生じやすいという欠点があります。また、絞りを開放したときの明るさが暗くなってしまいます。 単焦点は上記の欠点を克服し、明るいレンズを作れるので、夜間撮影に向いていますし、絞りを絞り込んでも露出アンダーになり難いので、シャープな写像を得やすくなり、撮影の幅が広がります。35mmなら風景撮影に向いていますね。

mamafufu32
質問者

お礼

回答感謝します そうですか?他のメーカーでもF1.8 F2.0がありますが3.8倍とかズームの大きさは、確かに小さいようです 私のターゲットは、花が中心で、自宅でのプリントはハガキサイズがメインです=富士フィルムの31fdが気に入って随分長く使いましたが、ごろごろとした使いやすさが今一でした 

関連するQ&A

  • 再び単焦点デジカメの質問です

    前に、富士フィルムデジカメX-100の単焦点の魅力を質問しました では、ミラーレス一眼デジカメだとX-100と比べて単焦点パンケーキレンズを選べて、X-100の欠点のレンズ交換有りですが、ソニーNEX-5 F2.8 16mmは4万円で買えます レンズが明るいのはパナGF-1 F1.7 20mmもあります=でも、X-100がいいのは、ライカスタイルということで、単焦点というのは? よろしくお願いします

  • 撮影設定が充実したコンパクトデジカメ

    コンパクトデジカメの購入を検討していますが、すべてカメラ任せでは撮影におもしろみがなさそうなので、できれば絞り優先モードやシャッタースピード優先モードなどがついたものが良いです。 デジタル一眼レフや、コンパクトデジカメでも一眼レフ並のスペックのものならこの条件を満たすものが多いですが、身軽に行きたい旅行や、普段、出かけるのに気軽に持ち歩けるカメラが欲しいので、なるべくならポケットサイズか、それに準じたものを考えています。 そのほかは、画素数やズーム、顔認識機能にはこだわらず、手ぶれ防止があれば便利かなというくらいです。 バッテリの持ちがいいに越したことはなく、ビデオカメラも持っていないので、動画も撮れればいいですが、絶対条件ではないです。 そこで、これらのカメラを候補に考えていますが、この中でおすすめは? 実際に使っている方がいたら、使用感などお聞かせいただけると嬉しいです。 ・カシオEXILIM HI-ZOOM EX-V7 ・カシオEXILIM HI-ZOOM EX-V8 ・カシオEXILIM ZOOM EX-Z1200 ・富士フィルムFinePix F50fd ポケットには入らなさそうなので第2候補? ・キヤノンPowerShotシリーズ ・ニコンCoolpixP50 また、このほかにも、絞り優先モードやシャッタースピード優先モードなどを搭載したおすすめのモデルがあれば、教えてください。

  • デジカメ選びについて

    デジカメを新しく買い換えようと考えています。 今のところ候補は3つですが、非常に迷っています。 【パナソニック】 LUMIX DMC-TZ7 【富士フイルム】 FinePix F70EXR 【カシオ】    EXILIM Hi-ZOOM EX-H10 この中でどれがよろしいでしょうか?? もしこの中以外にも、なにかおススメがあればお願いします。 使用用途としては ※スポーツの撮影が多いです。 ※室内での撮影が多いです。 ※風景や夜景の撮影が多いです。 ※一眼レフは考えていません。 どうぞよろしくお願いします。

  • リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。

    リコーのコンパクトデジカメCX3を使っています。 晴天の屋外で、三脚を使って、ISO感度80固定で人(全身・静止)を撮影した場合、 焦点距離28mmで2mの距離から撮影した画像と、焦点距離300mmで20m離れて撮影した画像を比べると、 写っている人の大きさはほぼ同じですが、28mmのほうが明らかにシャープで鮮やかに写ってます。 これはなぜですか? レンズの光学的な特性ですか? オートフォーカスの甘さですか? 他機種・他社の10倍・5倍ズームのコンパクトデジカメでも同じようなことが起きますか? 一眼レフのデジカメでも、28mmのレンズと300mm・150mmのレンズを交換して撮影すれば同じような差が出ますか? フィルムカメラでも同じような差が出ますか?

  • 【焦点合成】オリンパスは一眼カメラ(一眼レフ、ミラ

    【焦点合成】オリンパスは一眼カメラ(一眼レフ、ミラーレス一眼として初。同社のコンパクトデジタルカメラにはこの機能があるカメラはあった)としては初めてこの機能をカメラ本体に取り入れた[1]。2017年にはパナソニックがLUMIX DC-GH5にて6Kフォトでフォーカス合成[2](4Kは2016年発売のG8にもあった)、2018年には富士フイルムのFUJIFILM X-A5が4K画像を15枚連射しそれを合成する[3]など同様の機能が使えるカメラも増えて来た。 Wikipedia 焦点合成 より いま2020年ですが、現在の販売モデルで焦点合成できるデジカメを教えて下さい。

  • 一眼レフの単焦点並みの描写をするコンパクトカメラ

    一眼レフの単焦点並みの描写をするコンパクトカメラがあったら教えて下さい たまたま中古店で見かけたカシオの珍しい機種で写真を撮って驚いてます、写真はEX-P600です

  • 初めてのデジカメ♪さぁ。。。どれにする?

    フィルム式カメラが壊れちゃって、いよいよコンパクトデジカメ購入を考えています。子供の行事や、景色なんかを撮りたいな。カメラの専門的な事は分かりません。単純に、綺麗に撮れる(レンズが良いとか、簡単に撮りやすいとか?)・できれば高倍率の物が欲しいです。光学12倍ズームとかになると、物が大きくコンパクトさに欠ける。リコーに7倍の物がありますが、「綺麗に撮れる」と言った点では、どうなんですか?(デザインはイマイチですが)12倍の物はどこ?4倍の物はどこのメーカーが綺麗に撮れますか?

  • デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます

    デジカメが壊れてしまったので、あたらしくデジカメを買いたいと思ってます。 それで、今リコーのCX3と、カシオのFH100のどっちにしようか迷っています。 性能が似ているように感じるのですが、どこら辺に違いがあるのでしょう? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 カメラ全般の方で1回質問したのですが、こっちのカテゴリーのほうがいいと思って質問しなおしてます。

  • フジのデジカメの画質は画像ソフトでは得られない?

    お世話になっております。 富士フィルムのデジタルカメラ、例えば一眼レフの X-T1、今度発売されるX-T2や 価格コムでの評価も高いX-PRO2などは、さすがフィルムメーカーの作るデジカメ、 画質、色合い、色表現などが素晴らしい!と言われております。 上記モデルを使用した事のない私の素朴な疑問としては、 デジタルで撮影した画像は、加工ソフトで、自由に色乗り、彩度、 コントラスト、色合い等が修正できますよね。 画質の面を考えるとき、それでも富士フィルムのデジカメX-PRO2等 を選ぶ価値は、どんな点からでしょうか? デジカメの画像エンジンは、加工修正ソフトでは得られない価値が有るものなのでしょうか? 参考にしたいのでご教授いただければ幸いです。

  • カメラレンズ

    そろそろ一眼レフのデジカメを購入しようかと、検討していますが、以前購入したフィルムカメラのズームレンズ(タムロン)は一眼レフのデジカメに使用できるのでしょうか?