• 締切済み

映像と音声が異なるCM

映像はパンテーンのCMなのに音声はボールドのものが流れているという 変なCMを見たことがあります。 どうしてこんなことが起こったのかについて、放送技術に詳しいい方のご回答よろしくお願いします。 見たのは2004年、放送局はCBCです。火曜日の世界バリバリバリューの途中で放送されていたCMです。当たり前のことですが、検索して調べてみると同じ映像を見た方が私以外にもいるようです。 ※「バリバリバリューって水曜日じゃないの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、初期は火曜夜10時からの放送です。

みんなの回答

回答No.1

 全国放送の番組でもCMは各ネット局毎に異なる場合があります(メインスポンサーは全国で流れ、ローカル分はネット局毎に・・・というのもある)。  ですので、切り替えがちゃんとならずに音声は全国用、映像はローカル用が流れた(またはその逆)のではないのでは・・・?

関連するQ&A

  • 映像と音声のズレが気になる

    先日、フジテレビの番組「直撃LIVEグッディ!」で「姫路市・中3女子通り魔事件」の報道を視聴していました。現地からのライブ映像と音声のズレが気になるほど大きかったのを覚えております。 この映像と音声のズレは、地上波が昔のアナログ放送より今の地デジ放送になってから大きくなったように思っているのは、私だけの感想でしょうか? 地球の裏側からの大昔の放送ではあるまいに、なぜ映像と音声に気になるほどのズレが近代技術を駆使する放送に生じているのでしょうか?どなたか解説していただけないでしょうか?

  • CM・番組間の“切り替えズレ”の映像、関東でも見える?

    関東地方(一都六県)にお住まいの方に質問です。 民放の番組を見ているときに、 CMと番組の間に一瞬違う映像が映るのを見たことがありますか? 例えば、日本テレビ系のSTV(札幌テレビ)の映像を見ていると、 CMとCMの間、あるいはCMと番組の間の「一瞬」の間、 (ビデオに録画してコマ送りにするとよくわかる) 違うCMの映像が映ることがあります。 私は専門家ではないので、推測の域を出ませんが、 これはおそらく在京キー局(日本テレビ)が地方局へ配信している 元の映像と地方局独自の映像を切り替える瞬間に、 何らかの事情で一瞬のズレが出ている為だと思います。 つまり、地方局が自局の放送エリア内で、 関東ブロックとは異なるCMを放映する時に、 在京キー局から送信されるCM映像を他のCM映像に 差し替える必要があると思われます。 そのときの「切り替えズレ」ではないかと思うんです。 同じ番組を同時に東京都内でビデオ録画したものを見てみると、 案の定そのCMが放映されています 私は関東に住んで5年をゆうに超えましたが、 関東のキー局エリアでは一度もそのズレを目撃していません。 ところがです、 ある場所で関東地方でも一瞬違うCMが映ったのを目撃した という人がいました。 聞いて「あれ?」と思いましたが、 関東ブロックでもその映像が目撃される事があるのでしょうか? 見たことがある方、そのTV局名と番組名がわかれば ぜひご教授願います。

  • デジタル放送の映像・音声が数秒遅れることについて

    よろしくお願いします。 デジタル放送の映像・音声の遅れについてですが、 機種によって異なるでしょうが、私が使っているテレビ、ケータイの場合 ・テレビ ・・・ アナログ放送より3秒ぐらい遅れる ・ケータイ(ワンセグ) ・・・ アナログ放送より6秒ぐらい遅れる といった具合になっています。 上記の「3秒」、「6秒」という時間の内訳をご存知でしたら教えてください。 ・放送局側のエンコード ・・・ ?秒 ・受信側のデコード ・・・ ?秒 ・その他 (   )  ・・・ ?秒

  • CMについて

    私は今課題研究という授業でCMについて調べています。 CM関係者の方に質問です。 ☆箇条書きでいきます。 ・時間帯によって変わるCMの種類。 ・曜日によっても火曜日だけに放送される『イオンの火曜市』のCMの ように固定されたCMがありますが、このCM以外にどんなCMがあ るのか。 ・CM1本の平均的な制作費。 ・一番安くできたCMの制作費は? ・一番制作費がかかったCMは? CMの裏側など・・・etc.

  • 映像をスロー再生した際に音声も自動的に追従できる製品は現存していますか

    ご存知の方に情報を頂ければと思い質問させていただきます。 映像をスロー再生した際に音声も自動的に追従できる製品は現存していますでしょうか? できれば、タイムシフト再生で可能なら最も良いのですが、録画後の再生だけでもかまいません。 父親(89歳)が、公営放送を観ても音声が速すぎて聞き取れません。○H○のHPに書き込みをして10年前のようなユックリ明確な放送はできないか要望しましたが「努力目標」という回答となっています。 この際、AV機器に頼った方が早そうなのでネットで「可変速再生」をキーワード(○H○の表現方法)に探しても見つかりませんでした。 おそらく、放送局用などにはあると推測しているのですが。 昨年は、音声の制御LSIがF社から発売されたりしていますので映像に追従した家庭用商品が欲しいと考えています。 情報のご提供をよろしくお願いいたします。

  • インターネットTVの音声が聞こえない!

    あっ!おどろく放送局というインターネットTVの生放送を視聴したいと思っています。 無料で視聴できる番組で、最初に短いCMが入るのですが、それは画像、音声とも視聴できます。 ですが、その後の肝心の番組になると、画像はちゃんと見れるのですが音声が全く聞こえないのです。 一体どういうことなのでしょうか?? 明日どうしても見たい番組があり、サイトに問い合わせても回答が一向になくて困っています! 宜しくお願いしますっ!!

  • 昨日の夜の医療機関の特集番組

    昨晩(水曜日)だったと思うのですが(ひょっとしたら火曜日かもしれません)、8時ごろの番組で、最新医療の病院とかの紹介をしていたのですが、放送局(民放でした)と番組名のわかる方教えて下さい。

  • 衛星中継のときに、映像と音声がずれる理由は?

    いっこく堂さんのネタで「声が遅れて聞こえるよ」というものがあります。最近は見ないような気がしますが、以前は実際にニュースなどで、海外記者の音声と映像がずれて放送されるのをよく見ました。このことについて以下の疑問が生じたのでお答え頂ければと思います。 (1)音声と映像がずれていたのは確かですが、そもそも「声が遅れていたか」それとも「声の方が早く聞こえていたか」が曖昧です。もしくはこの両方の場合がありましたでしょうか? (2)ずれる理由を調べて、「音声と映像は別回線(衛星回線と地上回線など)を使っているから」という理由に当たりました。確かにこの理由なら納得がいくのですが、もしその他に理由がありましたら教えてください。 (3)上の疑問に関して、「どうしてわざわざ音声と映像を別回線で送るのか」が分かりません。素人考えでは、どちらも同じ回線を使った方が効率が良いように思うのですが。 過去にここで同様な質問がされているのを確認しておりますが、以上3点について(特に3番目について)理解することができませんでしたので、お答え頂ければ幸いです。 最後に、ここで話題にしているのは「音声と映像のずれ(リップシンクが合っていないこと)」についてです。「日本のアナウンサーと海外記者との会話においてタイムラグがある」というようなことではありませんのでご注意願います。

  • TVでやっていたサイト教えて・・・!!

    今週の火曜日の午後6時ぐらいのニュースの中で、インターネットを使って視力検査、眼鏡の購入ができるという特集をやっていたのですが、アドレスを控えるのを忘れてしまって…。でも、もしかしたらまだ、ないのかもしれませんが。 さらに、どの局の放送だったのかも忘れてしまいました。 東海TVか、CBCか、中京TV、名古屋TVのどれかだとは思うのですが…。 お分かりの方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ビデオを再生しても映像だけ映らない…

    使っていたビデオデッキの調子が悪いので、家にあった同じメーカーのデッキをテレビに接続し直しました。 すると、他は問題ないのにビデオを再生した時映像だけが映りません。(音声は聞こえるので再生されていると思われます。真っ暗で何も見えません。) 説明書を読んで、メーカーに問い合わせたのですが、取り合えずクリーニングしてみろと言われました。したのですが…戻りません。接続は間違っていないと言われました。 <<ビデオデッキの機種>> SHARP VC-BF80 <<テレビの機種>> SHARP STEREO WIDE TV 20C-WA5 <<接続>> ビデオ(出力…映像・音声) ↑↓ テレビ(ビデオ出力1) 今週の水曜にどうしても録画したい番組があってそれまでに直したいです。さもなくば買い替えたいです…。ですので、急ですが火曜までに宜しくお願いします。