大学でDTMを学びながら音楽教師を目指すメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 大学でDTMを学びながら音楽教師を目指すメリットとは、現代の音楽に必要なデジタル技術を習得できることや、音楽制作の幅が広がることです。
  • 一方、デメリットとしては、教育の専門知識や教職要件を学ぶ機会が少なくなることや、教員としての信頼性に疑問が生じることがあります。
  • また、DTM科で教員試験を受けることは一般的ではなく、周りとの差別化が難しい場合もあります。しかし、自分の夢や情熱に従って進むことも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学はDTMの方面→将来は中学音楽教師

将来、中学校の音楽の先生を目指してます。 普通なら、教育学部 or 音大の音教方面に行くのが 妥当だとは思うんですが、DTMに興味があって、 デジタルミュージックコース…みたいな方面も考えてます。 そこで、お聞きしたんですが、 (1)普通に考えたら、遠回りじゃないですか。 DTM科(言い方は違いますが)から、教員試験うけるのって。 やはり、DTMは趣味にとどめておいて、教育方面の学部に 行くべきでしょうか。(免許自体は、履修頑張ればとれそうです) (2)最終的に、自分の学力次第っていうのは、よくわかるんですが、 大学で、あんまり教育の勉強を学ばないため、採用試験や、いざ現場にたって 他の音楽の先生方に劣るものなのでしょうか。 (3)逆に、DTM科では、周りのみんな、ミュージックディレクターや レコーディングスタッフとか、目指してるのに、自分だけ教員目指してて、 かなりの場違いですよね… 馬鹿な質問ですみません。 どなたでも、特に音楽教師の進路に関わりのある方よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんにちは、素人です。 no.1です。 回答を見直すと、教師においてDTM役立たずと取れるような文章になっ ていましたので補足しておきます。 DTMが授業に生きる可能性は低いと思いますが、音楽教師としては知 識として生きる可能性はあると思うんです。 中学の頃、DTMに興味を持ってる子は誰か相談出来る人はいましたか?。 私の時は音楽の先生ですらDTMって何?という状況でした。(パソコ ンも授業ありませんでしたしね。。パソコン高かったし(笑)) 生徒が知識を求めるのに応えるのも教師の役目だと思うのです。 これは普通の音楽教師には出来ないと思うのです。少なくても私は中学 高校と、そういう教師がいて欲しかったと思いました(高校の時は情報 処理の先生はいましたが、やはりDTMに詳しい人はいませんでした) 勿論普通の音楽教師の知識を持ってることが前提となると思いますが。

HAYATO219
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。 いえいえ、役立たずなんて解釈はしてませんよ(*^^)v ただ、よくよく考えると、meg68kさんの仰る通り、音楽文化をはじめとした、 音楽の教師としての知識や、それこそ採用試験で出るような内容を、専門的に学べない4年間 っていうのは、かなり痛いことだと思ったんです。 どの道、免許は持てたとして、採用試験を受けれる立場になったとします。 けれど、いざ音楽教育学部出の人と比べたら、やはり独学では厳しいものだと思いなおしました。 もしなれて、いざ現場で仕事をできた時に、DTMの知識が少しでも生かせれたら最高ですね! そういうの興味のある子だって、少なからずいると思うし… でも、自分自身のこれからのことをまともに考えるならば、興味より就きたい仕事で 大学は選ぶべきなのかな…と思っています。(質問しといて何なんですが、今さら……

その他の回答 (3)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.4

大学なら教員免許を専攻分野に応じて、必要単位を取れば、取得できます。音楽の場合は、音楽関係の学部しか取れないと思います。一般大学では東海大学教養学部(?)音楽専攻ならOKだと思います。特別教育学部である必要は全くありませんよ。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.2

音大、教育学部の音楽専攻、芸大の音楽学部、一般大学の音楽専攻でないと音楽の教員免許を取得するための科目を 学べないと思いますよ。それと、クラッシクのピアノが弾けない音楽の先生? 生徒の方がピアノなんか上手に弾くのでは?

HAYATO219
質問者

お礼

そうですよね…。 教育の学部でしか学べないことは、大きいですよね。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.1

おはようございます、素人です。 音源開発していたことがあります。DTMでサウンドチーム(作曲メイン) に異動しないかと誘われたこともありますが、DTMの腕は自信ありまし たが、作曲センスがないので断りました。 中学校音楽教師はDTMに関してまるっきり関係無いと思うのです。 中学音楽教師は音楽文化、歌、楽器の指導がメインだと思いますが、ピ アノは役にたつでしょうが、DTMは残念ながら。。と思うのです。 (1)以上のことよりDTMは趣味でおさえていた方が良いと思います。 (2)生徒に指導出来る手頃な楽器ひけないと中学音楽教師は難しいか も知れません。DTMやってる人にありがちですが、満足に楽器ひけま すか? また音楽文化なんて独学でどれだけ学べるのかやや疑問を感じます。範 囲は歴史なのでかなり幅広く、何が重要なのか把握するポイントがわか りにくいのではと思います(テストに出そうなものだけが重要だという 考え方は教師には不適切だと思います)。 (3)ですから関係ないと思うので。。 逆にDTMの職を選ぶという方法もあると思います。私的には音楽文化 なんて好き人が学べばいいじゃん、大昔の事なんか関係ないという人間 なので、いくらDTMを極めても、中学教師は無理だと思えてしまうの ですが。

HAYATO219
質問者

お礼

確かに、趣味のままで進んでしまっても、DTMを授業で活かすことはできないので、 おかしな進路ですよね。 楽器はピアノを小さいころから続けており、今なおクラシックを弾いてます。 ただ、meg68kさんが言われるように、音楽文化とかが独学でどこまで掴めるのかが 微妙ですよね…。 >テストに出そうなものだけが重要だという 考え方は教師には不適切だと思います という意見は、凄く参考になります…。 DTMを仕事にするのでなければ、DTMの大学に行っても意味がないですよね。

関連するQ&A

  • 中学の音楽教師になるための大学

    前回は、的確なご回答どうもありがとうございました!! まだ質問を締め切っていないのにも関わらず、本当に申し訳ないのですが、もう一つだけ教えていただけないでしょうか? 皆さんの回答を元に、関東を中心に家から通える大学を色々調べてみた所・・ 千葉大 教育学部 中学校教員養成課程 音楽専攻 東海大 教養学部 音楽学課程 昭和音大 声楽科 洗足学園音大 音楽学部 音楽学科 上野学園大学 音楽学科 というのがあがってきました。 この中でしたら、皆さんはどの大学がいいと思いますか? また、この他に、オススメできる大学はございますか・・? これによって・・ 千葉大なら、バリバリ進学校 東海大なら、付属校 その他なら、そこまで勉強中心ではない高校に特待生で入りたいと思っています。 どうか皆様の意見を聞かせてください!

  • 音楽の教師になりたいんです。

    音楽科に通う大学1年生です。 高校の頃からの夢で高校の音楽教師になりたいと強く思っています。 教員採用試験の現実が厳しいこともわかっていますし、私の通う大学は音大でもなければ、国立教育大学でもありませんので、相当厳しい夢だと思います。 でも必ずかなえたい夢なので、どんなに大変でも逃げずにやれるだけのことをしたいと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、やはり、採用試験では大学の名前もみられてしまうものなのでしょうか? 大学院進学も考えていて学歴ロンダリングみたいなことをしたほうがやはり有利なのかな、と考えたりしてしまいます。 どんなことでもいいのでお返事よろしくおねがいします。

  • 中学の音楽教師になりたい娘ですが・・・

    将来の目標として中学校の音楽の先生になりたいと娘が言っているのですが、大学は教育学部を目指せば良いのでしょうか?ピアノはずっと習っていて出来ればピアノにもしくは音楽に携わる仕事に就きたいらしいのですが、音楽大学とかは金銭的に無理ですし、音大卒業後は一体皆さんどうしていらっしゃるのかも疑問です。皆が皆オーケストラに入る訳でもないと思うのですが・・・?どなたか詳しい方お教えください。

  • 音楽の先生(中学)になりたいのですが…

    音楽の先生になりたかったのですが、両親に反対され、やむなく数学教員(高校)に切り替え、現在数学免許の取れる工業大学(建築学科1年)に通っています(本当は国立教育学部で2科目免許取得できることを利用して数学メインで入りつつ音楽の免許を取ろうとしていたのですが、結果は不合格でした)。 しかし、どうしてもあきらめきれません。建築士の免許取得後は5年間建築企業に就職し、その後社会人枠での教員採用試験を受けようと思っているのですが、ここでは数学しか免許が取れないので(もちろん情報や工業などは取れますが…)音楽の先生、というのは無理ですよね。この場合、音大などの免許の取れる大学にもう一度入学して免許を取るしかないのでしょうか?文科省のHPには大学しか音楽の免許を取れる場所が載っていなかったので…どなたかアドバイス願います。(ピアノの講師などの、音楽教員以外の職業は考えていません。)

  • 中学の音楽の先生。

    私は将来、中学の音楽の先生になりたいと思っています。 今は中2です。 音楽科のある高校をうけなくても、公立の高校をうけて、大学は音楽コースのある教育学部をうければ、音楽の先生になれるのでしょうか? そこの大学では音楽の教員免許みたいのをとれると書いてありましたが、そこの大学にはいるためには実技試験があります。 でもその内容は、分かりません。 やっぱり、聴音記譜・新曲視唱などの試験があるのでしょうか? 聴音記譜・新曲視唱などがわかるようになるためには、ピアノをやっぱり習ったほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • 教育大学音楽専攻

    観覧ありがとうございます。 音大に行きたいと言ったものですが、レベルがものすごく高くて、今からではかなり難しそうです。だから、最近、教育大学の音楽専攻に入って音楽の先生も良いな、と思っています。 愛知教育大学に行きたいです。 教育大学の、音楽専攻なら、そこまで高いレベルは要求されないのでしょうか? 試験は、愛知教育大学は、専攻がピアノの場合、ピアノと、副科声楽と、視唱と、もう一つ、歌が出るそうです。 ピアノは、頑張れば出来ると思いますが、歌が心配です…。 全然うまくないし、むしろ下手なほうかも…。レッスン受ければ大丈夫ですか?? あと、今中3ですが、これから何のレッスンを受けて勉強していけば良いのですか? 試験にはありませんが、ソルフェージュ、聴音などのレッスンも受けるべきですか? また、音楽専攻の授業はどんな感じですか? 勉強の試験のほうは問題ないかと思います。偏差値60以上あるので、大丈夫かな?? 性格は大人しい方でも音楽の先生出来ますかね? 質問ばっかりですみません。 回答いただけると嬉しいです!

  • 音楽の先生になるにはどの大学がいいんでしょうか?

    私は今中学3年生で、将来中学校の音楽の先生になりたいと思っています。 ピアノは3歳から習っていて、地区の小さなコンクールにでて賞をとるかとらないかぐらいの実力です。 今弾いているのは、ブラームスの二つのラプソディです。 勉強はいい方だとは思うんですが、塾のテストの偏差値はたしか60前後でした。 高校は地域では一番の進学校を受験するつもりです。 今悩んでいるのは、大学選びです。 いまから決める必要はないとは思うんですが、 目標があったほうが頑張れるタイプなので見当はつけておきたいと思います。 私は、教育大学ではなく音大で教員免許を取りたいです。 音大の方が、いい先生がいたり、いい環境で専門的に勉強したり出来ると思ったからです。 ピアノを専攻して教員免許をとるのにいい大学はありますか? 私が知っている大学のなかで進学を考えているところでは、洗足、桐朋、国立(くにたち)、武蔵野などがあるんですが、 そこはどんな感じなんでしょうか? 先生になるのには向いていますか? また、今のレベルで入るのは難しいんでしょうか? また、先生になれたら吹奏楽とマーチングを教えたいです。 吹奏楽もマーチングもちゃんとしたバンドでやっているので、 ある程度教えられると思います。 吹奏楽の先生になるのにいい大学などがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 45才のサラリーマンが音楽教師を目指す

    こんばんは。 私は45歳のしがないサラリーマンですが、昔からの憧れである音楽教師(小中高)に転職したいと今更ながら希望しております。 そこで質問なのですが、音楽大学や大学教育学部を受験するのには、年齢制限はあるのでしょうか?また合格して入学した場合、4年間の学費はいくらぐらいになるのでしょうか? これで教員免許は取得できるのですよね? また、通信教育や夜間授業をしているところはあるのでしょうか? 卒業後なのですが、各都道府県の教員採用試験を受ける事になると思うのですが、こちらも年齢制限はあるのでしょうか?また、合格率はどのくらいでしょうか? 採用試験は何度も受験できるものなのでしょうか? そもそもこのようなルートでサラリーマンが音楽教師になれるのは現実的なのでしょうか? 申し訳ありませんがご回答宜しくお願い致します。

  • 宮崎から音楽大学 あと教育学科

     宮崎市からどこかの音楽大学に行きたいのですが、どこがあるでしょうか?  それと教育学科って、先生目指さないとだめなのでしょうか? 宮崎から音大に通ってそこから音楽科になろうと考えているのですが・・・。

  • 宮崎から音楽大学 あと教育学科

     宮崎市からどこかの音楽大学に行きたいのですが、どこがあるでしょうか?  それと教育学科って、先生目指さないとだめなのでしょうか? 宮崎から音大に通ってそこから音楽家になろうと考えているのですが・・・。