• ベストアンサー

この英文、あってます?

Aliasの回答

  • Alias
  • ベストアンサー率59% (173/293)
回答No.6

artist0さま,およびYS-90さま No.3の, > 次の[3]を[3']に書き換えることはできませんから, > 同様に[2]を[1]に書き換えるのも無理だと思われます。 の部分は,急いだために書き間違えたようです。申し訳ありません。「[2]を[1]に書き換える」ではなく,「[2]をご質問の文に書き換える」としなければ筋が通りません。私の言いたかったのは,  [3]を[3']に書き換えることができないのと同様に,[2]を質問の文に書き換える  こともできない。したがって,質問の文は too ~ to ... の形の文ではありえ  ない。だから,残された解釈は,質問の文の too を very に近い意味の強調と  とる解釈である。 ということでした。これならだいじょうぶですか? ほんとはまとめ直したいんですが,ちょっと時間がないので,ちょっとわかりにくいままでご勘弁いただきます。改めてごめんなさい。

関連するQ&A

  • This room is too hot to study in it.のitについて。

    This room is too hot to study in it. この文にある、itは省略できると思うのですが、 1.どういう場合に省略できるのか 2.どういう場合にitを書いてはいけないのか がはっきり分かりません。どなたか文法に詳しい方、説明できるでしょうか? (参考1) ロイヤル英文法(2002 綿貫)P.480 This stone is too heavy for me to lift it. itは省かれるほうが普通である。 for meがない場合 too heavy for me(私には重すぎる) for meがある場合 for meはto不定詞の意味上の主語(私がそれを持ち上げる) ただし、どちらの場合もfor meがなければitは必ず省かれる (私の疑問) 一番上の英文では、study inとなっているので、この法則が当てはまるのか疑問 (参考2) ジーニアス英和辞典(2001 大修館) This question is too difficult for me to solve(it). ×This question is too difficult to solve it. (itがいらない。主語の位置に来ている名詞[実際には動詞の目的語]が動詞に接近している場合にはitは用いない) (私の疑問) 1.どのくらい接近している場合には用いないのか 2.最上記の英文はinがあるのでこの法則が成り立つのか

  • なぜ can't がないと too to にならないのですか?

    This book is so difficult that I can't read it. は、This book is too difficult for me to read. となりますが、 This book is so difficult that I don't read it. は、too to にはならないような気がします。また、他の助動詞でも、shouldn't とかでもならないと思います。 これはどうしてですか?

  • 並べ替えです

    This is too(a/to read/book/for me/difficult)without a dictionary. という問題なんですけど Thisが先頭にきた場合は This is too difficult a book for me to read~ と This is too difficult for me to read a book~ のどちらになるんでしょうか? 教えてください。

  • It takes A + 時間 + to do

    ●It took me three days to read through this book.(この本を読み上げるのに3日かかった) これはなぜ、 It took three days for me to read through this book. と言ってはダメなのですか?

  • 教科書などに It is ~ for === to --. ⇔ To

    教科書などに It is ~ for === to --. ⇔ To -- is for ===. という公式?が載ったりしていますが、これはたとえば、 It is difficult for me to read the book. To read the book is difficult for me. という書き換えには使えますが、 It is possible for me to pass the test. To pass the test is possible for John.  という書き換えには使えないらしいのですが、 なぜですか? お力をお貸しいただける方、よろしくお願いします。

  • 英語 「~とって」の前置詞

    英語で「私にとって~である。」という文がよく利用されていますが、前置詞の使い方がわかりませんので、教えて頂ければと思っています。 よろしくお願いします。 It is hard for me to read the book.(この構文は理解) It is kind of you to tell me.(この構文も理解) He was a comfort to me.(理解できず) ※toやforなどいろいろ見受けますが、その使い分け方がわかりません。(動詞などに導かれている?)

  • 英文の添削お願いします。

    「よく覚えてないんだけど、にんにくの匂いがすごく強かった。」 という和文を英文にしたいんですけど、 「I don't remember too much, but smell of garlic it was that too strong for me. 」 これでも通じますか? おかしいのなら添削お願いします。

  • 英文の誤文訂正お願いします

    英文の誤文訂正お願いします I`ve got absolutely no money to spare it this month.

  • 以下の英文についての質問です

    以下の英文についての質問です  質問1:以下の英文を見てください I found it pretty hard to adjust to my new surroundings. このfound以降ってthat(節の働きをする)が省略されていると思うのですが、そうであれば節の中に動詞がみつかりません。動詞はどこにあるのでしょうか?   質問2:以下の英文を見てください  It may seem trivial to you but for me it is worth paying attention to この文のfor me は品詞としては何の働きをしているのでしょうか?また何を修飾してるのでしょうか?

  • 並べ替え問題を教えて下さい。

    次の並べ替え問題を自分なりに考えてはみましたが自信がありません。どなたかおしえていただけませんか?よろしくお願いします。 「これは僕にはかなり量が多すぎる。」  This is ( a, for, large, too, quantity, much ) me. This is a large quantity too much for me. This is a much too large quantity for me.