• ベストアンサー

CPUの種類について

fgtrh498の回答

  • fgtrh498
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

http://hardware-navi.com/cpu.php Core i7-2630QM  マルチコア8978 (シルグルコア 3255) Core i5-2520M  マルチコア 6188  (シングルコア 3960) マルチコアだとCore i7-2630QMですがシングルコアだとCore i5-2520Mが勝ってますね

ipusamu
質問者

お礼

有難うございました、もう少し検討します。

関連するQ&A

  • CPUについて

    今使っているPCのCPUは、Core 2 Duo P8600 2.4GHz/2コア です。 PCのHDD容量が少ないこともあり買い替えを検討しているのですが、Core i7 3610QM 2.3GHz/4コア と Core i7 2670QM 2.2GHz/4コア では処理速度に大きな違いがあるのでしょうか?

  • ノートPCに搭載されているCPUについて

    ノートPCに搭載されているCPUについて、ご存知の方おいででしたらお願いいたします。 (1)Core i7 3517U(Ivy Bridge)1.9GHz/2コア (2)Core i7 3630QM(Ivy Bridge)2.4GHz/4コア 上の二種類を比較しており、性能比較は容易にできるのですが、実際使ってみての体感速度など 差はかなりありますでしょうか。 お分かりの方、どうかよろしくご教授、お願い致します。

  • パソコン購入時のCPUについて

    新しくノートパソコンを買おうと 考えています。 パソコンについて全くの初心者なので、 購入するパソコンのCPUをどれにしたら いいのか迷っています。 パソコンの主な用途は、 調べもの、ネットショッピング程度です。 いまのところ、 (1)core i7 2670QM 2.2ghz 4コア (2)core i5 2450M 2.5ghz 2コア (3)core i5 2450M 2.5ghz 2コア の3機種で迷っています。 長く使うために、高性能のものを選びたいのですが、 わたしの用途では高性能すぎるかな、とも思います。 パソコンに詳しい方、この中で一番の高性能の機種は どれですか? また、おすすめはどれですか? お願いします。

  • CPUの違い?

    レグザPCを検討していますが予算が10万で収まる機種で探していて (最新型)画面サイズ:23インチ CPU種類:Core i5 3210M メモリー容量:4GB (半年落ち)画面サイズ:23インチ CPU種類:Core i7 2670QM メモリー容量:8GB 値段は2千円程度しか変わらないのですがCPUの差は大きいのでしょうか?

  • CPU,2コアと4コアの違い・用途

    CPU,2コアと4コアの違い・用途 アドビCS5デザインプレミアムを購入・利用するため,PCを買い換えようと思っています。オーナーメードでCPUを選択できますが,インテルの最新CPUは種類が多すぎてよくわかりません。まず2コアと4コアで分類されますが,4コアが必ずしも2コアより断然早いとは限らないというのを聞いたことがあります。また,選択肢は,core i7 820QM(1.73GHZ)とcore i7 720QM(1.6GHZ),core i7 620M(2.66GHZ)あたりなのですが,2コアと4コアでクロック周波数が約1GHZちがいます。選択のポイントを教えて頂ければ幸いです。  

  • CPUの性能について教えてください。

    ノートPCの購入を検討中です。 家電量販店に行った時にCPUについて書いてあったのですが Core i7=新幹線 Core i5=電車 Core i3=車 と書いてありました。 とにかく数字が大きくなる方が性能が良いというのは分かったのですが 私が購入を検討しているPC(2台)の基本CPUは 「インテル Pentium 3556U プロセッサー(1.70 GHz)」 「Intel Celeron 2950M (2コア/2スレッド/2.00GHz)」 なのです。 何万かプラスすればCore i3~Core i7にしてくれるみたいなので 明らかにこれらのシリーズより性能が下だと言う事は分かるのですが 実際に低い性能だとどういう支障が出てくるのでしょうか? たとえば、こんな事が出来ないとか遅くなるとか 分かりやすく教えていただけませんでしょうか? ちなみに2台ともメモリは4GBでHDD500GB・Win8です。

  • パソコンのCPUについて

    パソコンを購入するのですが CPUのCore i3 2.4GHz/2コア Core i5/1.4GHz/2コアどっちの方が処理能力が高いのですか? クロック数が低くてもi5の方がいいんですか?

  • cpuのコア スレッド

    cpuのコアとスレッドはゲームのフレームレートに影響はでるのですか?例えばintel core i7 3820は3.6ghzで4コア8スレッドでintel core i7 3930kは3.2ghzでコア6スレッド12ですがどちらがゲームするとき快適ですか?

  • インテルCPU性能比較

    現在、10年?ほど前より使用しているPCのCPUは ⓪Intel(R) Core(TM) i7-6700 CPU @ 3.40GHz(PCの詳細情報)が入っています。 古くなってきたため、下記CPU内臓のPCを検討していますが、 ①②③は⓪と比べてどうでしょうか? ①インテル Core i3-12100 (3.3GHz-4.3GHz/4コア/8スレッド) ②インテル Core i5-12400 (2.5GHz-4.4GHz/6コア/12スレッド) ③インテル Core i7-12700 (2.10GHz-4.80GHz/12コア/20スレッド) 素人的には①②はコア数が減って遅くなったりするのかなと思ってしまいます。。 宜しくお願い致します。

  • cpuについて質問です。

    Intel Core i5プロセッサ 2.4GHzとinte core i7-3612QM cpu@2.10GHz 2.10Ghz だとどちらの方が性能が良いでしょうか??