• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修学旅行 ヘアアイロンの隠し場所)

修学旅行のヘアアイロン隠し場所とは?

noname#139377の回答

noname#139377
noname#139377
回答No.3

持ってる子に貸してもらうのが一番安全ですよ。

xx1125luvxx
質問者

お礼

持ってる子はいるのですが うちの学校は1日ずつ泊まるホテルが違うし メンバーも変わるんですよね・・・

関連するQ&A

  • 修学旅行にヘアアイロン

    こんにちわ。私は中3女子で 来週の木曜日~土曜日まで 2泊3日の修学旅行があります! 私はすごく癖毛で、 前髪の右端側は左にうねってしまうし 後ろの髪の毛は朝起きると ボワン!となってしまうので 毎日ヘアアイロンをして学校へ 行っています。 ですが修学旅行ではどうしようかな?と 思って質問させてもらいました。 リーゼのナイトケアホイップと フワリエのストレート用ミスト フワリエのスタイルキーパー を持っています! この3つは大きめのペンポーチに入れて 隠して持っていくつもりです。 アイロンも隠して持っていこうと思うのですが 私たちの学校は部屋のドアは開けっ放しという ルール?みたいなのがあります! そこでどうやって、ヘアアイロンでセットすれば良いでしょうか? 朝食までは約30分はあります! 1日目の部屋の子は仲が良い子が多くて チクるという子は居ないのですが、 2日目が・・・1人チクりがいるんです。 自分自身修学旅行の時にどこでアイロンを使用したか 教えてください!!! アイロンを使用しなくてもまっすぐになる方法などもあれば 教えてください>< アイロンをする時間がない場合簡単にあてて 髪をツインテールにくくろうと思います! まっすぐにする方法は前髪のみでもいいので^^

  • 修学旅行でのコテの隠し場所について!

    閲覧ありがとうございます!現在中3のものです、 5月末に修学旅行があるのですがヘアアイロンを持っていきたいんです。もちろんだめですが。 調べてみたりしてよくみかける、飛行機で…!というようなことはなく新幹線です。 調べてみたりしたところ、持って行かない方がいい というものやカバンの底を二重にして…というものが多かったのですが、その二重底って、もともとそうなっている鞄なんでしょうか?縫い付けるのでしょうか?( その場合どのようにして…) どのようにしてその鞄を作ればいいのか教えてください!! 持って行かないべきなのはわかっているので止めないでいただけると有り難いです。

  • 修学旅行 アイロンはダメ!?

    中3の女子です。 もうすぐ修学旅行なんですが、ヘアアイロンやドライヤーは持って行ってはいけないんでしょうか。 学校側からはまだ、なにも言われてなくて。インターネットとかで見たら、ブレーカーが落ちるので持参禁止の学校もあるみたいなんです。私は前髪だけでもほんとにアイロンしないと昭和の前髪みたいに膨らんでしまいます。水で濡らしても、思い通りにはならないです笑 どなたか、アドバイスお願いします!!

  • 修学旅行

    中3です。 5月に修学旅行に行くのですが、金属探知機を使って持ち物検査をするそうです。 私はすごく癖毛なので、ヘアアイロンがないと本当に困ります。。 手荷物にヘアアイロンを入れたいのですが、なにか良い対処法はありますか😔 くるくるの髪をバカにされ続けていました。修学旅行で嫌な思いをしたくないです。

  • 修学旅行にヘアアイロンは・・・

    6月に修学旅行で京都と奈良に行きます。 着いてからは班で散策なのでハードな運動は無いのですが、 やはり向こうは暑いので汗をかきますよね。 私の髪はクセっ毛なので、アイロン無しでは汗をかいただけでくるんくるんになってしまいます。 普段の学校の日は朝アイロンをかけて行っているのでなんとかキープできますが、 修学旅行先でアイロンを出来るかどうかが心配です。 1日ずつホテルが違うので、朝起きたらすぐに荷物をまとめて出発なので、それまでにアイロンが冷えてくれないと大惨事になりかねませんよね・・・ それと、アイロンを暖める時間+かける時間+冷やす時間があるかどうかも心配です。 縮毛矯正をかけようとも思っていますが、値段が値段なので迷っています。 いったいどうすれば良いのでしょうか・・・ 何かアドバイスがございましたら、宜しくお願いします。

  • コードレスのヘアアイロン。

    来月、修学旅行でオーストラリアに行くのですが 変圧器を持って行っても 日本製のヘアアイロンを使えないみたいなのでコードレスのヘアアイロンを買おうと考えています。 おすすめのヘアアイロンを教えていただきたいのです! ストレート用で。 読んでいただいてありがとうございました^_^*

  • ヘアアイロンなしで…

    今度、修学旅行に行きます。 ヘアアイロンを毎日使用しているのですが、修学旅行ではヘアアイロンは持っていけない事になっています。縮毛矯正は結構前にかけただけなのでそのままでは毛先がはねていたり、クセ毛やアホ毛が目立ってしまいます。 そこで、ヘアアイロンなしで髪の毛をまっすぐにしたり、毛先を内側に入れる方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 修学旅行に、、、

    修学旅行に、、、 5月20日から中学校の修学旅行に行きます。 持っていったら楽しめるもの などありませんか?? トランプ、UNOぐらいしか思いつかなくて、、、 お願いします。

  • 修学旅行のアイロンって何がいいですかね??

    私は小6の女子です。 前髪はセンター分け?七三分け?のような髪型です。毎日アイロンでセットしてるんですけど家では大きめのアイロン使っていて、最初はそれを修学旅行に持っていこうと思ったんですけど大きすぎて邪魔になるかな…?って思ったんですよね。だから小さめのアイロン持っていこうってなったんでドンキで買える小さめで割と安いアイロンってありますかね??😣 ※学校はアイロン持って行っていいことになってます。 ※語彙力皆無で日本語おかしいかもです💦

  • 髪が広がる&ヘアアイロンについて

    中3女子です。 学校行くため朝髪をブローするんですけど、学校付いた時点で ごしゃごしゃになっています・・・。 どうしたらいいんでしょうか? それともうひとつ、癖がひどいのでヘアアイロンを買いました。 アイロンしたあと毛先がピンピンとハネてしまいます。 上手なアイロンのかけ方を教えて下さい! よろしくお願いします。