• 締切済み

【至急】楽な正社員の内定…将来のことで迷っています

こんにちは。 先月大学を卒業した者です(女性)。 出身大学はMARCHレベルの大学です。 在学中に内定をいただきましたが(総合職)、家庭の事情で地元の九州に戻ってきました。 実家はかなり田舎にあり、ハローワークの出張所すらありません^^; 将来的には公務員を目指していますが、公務員試験失敗の可能性、経済的事情や、将来的に漠然な不安があり、公務員浪人や、アルバイトをしながら勉強するということは考えていません。 ですので、比較的時間的に余裕のある、事務職(一般、総務、営業等)を希望しています。 現在は、合間を縫って簿記の勉強もしています。 現在週3回ほどハローワークに通っていますが、経験者優遇であったり、有資格者募集であったりと、「未経験可」の求人にありつくのがやっとです。 事務職で求人があるといえば、歯科などのクリニックの医療事務です。 しかし、この世界は経験者優遇です。また、一般事務とは異なり、特殊な事務なので、他業界への転職が難しいと聞きました。 先日、医療事務より簡単だと言われている調剤薬局事務の内定をいただきました。 社員数4~5名の株式会社で(資本金10万円;)ボーナスなし、昇給なしですが、家からも近く、残業もほぼなし。 クリニックの真向かいにある薬局であるため、潰れる心配もあまりなく、公務員試験一本に絞るのであれば、非常に魅力的です。 しかし、薬局の社長がすごく適当というか…その方は薬剤師なのですが… 「薬剤師なんて国試通ればなれちゃうからね~」 「俺○○大だし、バカだからね~。就活なんかもしたことないしさ」と言ったり、 (ちなみに○○大は、名前を書けば誰でも入れると有名な地元でも悪名高い大学です) 求人票の企業PRポイントの文章は文章校正力の低さが目立ち、 「残業なし。あっても10分、20分です」と、書いてありました^^; …お話をする中で、人としては悪い人ではないことは確かでしがた、正直、かなり不安です。 イメージ的には”バイト先のゆる~い店長”といった感じの方です^^; 仕事内容も「誰でもできる」ことらしく、この社長の下でスキルアップできるか、働けるかというと考えてしまいます。 面接中にも、「すごいね~勉強もバイトも頑張ってきたんだね~。もったいないな~」を連発。 採用のお電話をいただいた時も、 「是非採用したいと思ったんですけど、君はうちにはもったいないって思っちゃうんだよね。 だから、本当にうちでいいのかよく考えてほしいんだよね~。 それでも、君が本当にうちでいいって言ってくれるなら、是非働いてほしいんだ」 …と、おっしゃってました。 社会人としてのスキルアップや、この社長さんのことがひっかかり、迷っています。 新卒で入るからには、きちっと仕事をして、成長できるところで働きたいというのが本音ですが、このご時世、この内定をお断りして、このような好条件の企業の内定がまた出るとは限りません。 ハローワークの方の「一番初めに就職するところは慎重に。」という言葉が引っかかっています。 先日、大手企業の契約社員の募集を見つけました。 契約社員ではありますが、内容的にはこちらの方が社会人としてのスキルや経験も積めそうです。 ぬるま湯につかりながら薬局事務でとりあえず正社員として働くか、多少厳しくても大手での契約社員か…。 やはり、契約社員には不安があります。 その他にも、簿記の資格は必要ですが、税理士事務所や会計士事務所の事務も正社員で募集をしています。 両親は「このような選択肢の中では、正社員で財務の知識もつく、このような事務所で働く方が、 色んな業種の人とも会えるし、人間として成長できると思う。内定をもらえるかは分からないけど、挑戦してみたら?」と、言っています。 このまま薬局事務の内定を断り、契約社員は視野に入れず、正社員の一般事務で探したほうがよいのでしょうか? 内定がありながら、贅沢で甘えた悩みだということは重々承知しております。 支離滅裂になってしまいましたが、皆様のご意見、アドバイスなどありましたら、よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#131428
noname#131428
回答No.3

公務員試験はどれだけ頑張りたいですか? やっぱ今の時代厳しいと思うのですが、。 どういう選択しても、一つのことを頑張ることですよ。継続は力なり。ですね。 薬剤師さんでも、へり下っているだけですよ。そんなに甘い仕事はないと思います。働きながら、勉強するのは、本当に大変だし、甘くみちゃいけないです。中途半端で結局受からなければ、意味ないのです。

回答No.2

難しいところですね。 新卒というのは確かに1回しかないチャンスです。 どういうチャンスかというと、大企業に入ってきちっと教育してもらえるチャンスなのです。 ですが、一般職として入るとなると、大企業に入ったところでそれほど先があるわけではありません。それよりは、とりあえず内定をいただいた薬局事務で働きながら公務員試験を受けられて、もし公務員を諦めることになったら、そのタイミングで改めて総合職(中小とかでもいいと思います)の仕事を探した方がいいのじゃないでしょうか。 時間的に余裕があるなら、本当は折角の新卒のチャンスなのだから、一度総合職で就職して3年から5年仕事をして貯金を貯めた後に、公務員の勉強をして試験を受ける、という選択肢もあると思いますが。(ごめんなさい。公務員試験のことは判っていません)

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

最終的な目的が何か?によって決めれば良いのでは? 公務員試験を受けて、公務員を目指すのが最優先なら 薬局事務でいい、なぜなら病院ではなくてクリニックなら 比較的暇なんだと思います。 公務員になるなら、転職を見据えて、 初めに就職するところを重視する意味があまりありません。 契約社員は多分1年更新だから、安定は見込めませんし、 新卒で契約社員?というのも違和感があります。 1年目はたいした仕事ができないのが普通なので、 新卒で契約社員OKなら、仕事内容は誰でもできる仕事だと 予想されるからです。 注意してみれば分かると思いますが、 税理士事務所や会計士事務所はいつも募集しています。 いつも募集しているところは、辞める人が多いところです。

関連するQ&A

  • 契約社員で内定をもらったのですが・・・将来正社員への転職は可能でしょう

    契約社員で内定をもらったのですが・・・将来正社員への転職は可能でしょうか? 契約社員として働くことは、正社員になるには遠回りになるのか悩んでいます。 私は留学→留年していて今年25歳です。 2010年大学卒で実務経験なしです。 転職サイトから就活していますが、なかなか厳しいです・・・ 貿易事務専門の会社から契約社員の内定をもらいました。 グループ会社への派遣の可能性もあるようで、契約社員といっても 派遣に近いような感じではないかと思います。 なので正社員を目指すためには将来転職活動を行う必要がありますが 2~3年契約社員で働いたとすると転職活動時は28~9歳です。 その年で契約社員の経験のみでは転職は難しいでしょうか? 留学経験がありTOEIC900点以上取っています。 それを活かして将来も貿易関係の仕事につきたいと思っているので 経験を積むにはいいチャンスだと思っています。 ただ気になっているのが (1)「契約社員」というのが転職活動時にどう評価されるのか (書類作成やメールのやりとり中心ということなので、経験としてアピールできるか) (2)年齢的に(28~9歳)契約社員から正社員を目指すのは可能かどうか です。 アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 契約社員と正社員で迷っています

    現在25歳で就職活動をしています。 正社員で仕事を探すか、 契約社員で働くかで悩んでおり、アドバイスを頂けたらと書き込みをした次第です。 過去3年間ほど流れを書きますと、大学卒業の一年後に結婚が決まっていましたので、一年間アルバイトで一般事務にて働いたのち、専業主婦をしていました。しかし、残念ながら離婚することになり、今年2月頃から就職活動をしています。 ですので、大学卒業後 正社員経験がありません。 資格も自動車免許と、 今年とった簿記3級ぐらいで現実的に捉えてスキルがあるとはとても言えません。 6月までは資格取得に専念しており、それ以降から現在まで事務職の応募で受け続けて、まだ内定まで辿りつけていない状況です。 しかしながら、職歴も空いてきており、かつ貯金を崩しながら活動していますので年内中に決まらなければアルバイトをしながら正社員を探す方向に変えるか、契約社員で内定が頂けるなら契約社員で職歴をつけた方がいいのか悩んでいます。 今の世の中私のような、 職歴の乏しい者が働かせて頂ける企業があるなら後のことを考えず、まず契約社員からスキルをつけるべきだという思いと。 友達に相談をした際は、 やはり正社員でいかないという意見を聞き、28、29歳になった時正社員で働けるところが見つからなかったらという不安で葛藤しています。 もうすぐ先に年末年始が迫ってきているので、募集している企業も減ってきているのが現状で、大分行き詰まってきています。 長々と書きましたが、 ご自身の経験や体験談などからアドバイスして頂けることがあれば聞かせて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 正社員登用について

    現在転職活動中です。 ずっと事務職で応募してきましたが、結果は何十社と不採用になり、この不況で事務職の求人もかなり少ないです。 ずっと営業には抵抗があったのですが、マーケティングアドバイザーという求人があり、女性が活躍している職場でとても惹かれるものがありました。 『飛び込み』『新規開拓』『厳しいノルマ』『深夜までの営業』は一切ないと書いてあったのですが、気持ち的に楽(仕事に楽はありませんが・・・)にできるのかなと思い興味があります。 ただ、前々職がエステで必要以上の営業がどうしてもできなくて退職し、事務職を経験しました。 なのでマーケティングアドバイザーという仕事が実際どんな感じなのかなぁと思っています。 また契約社員で募集しており、待遇に正社員登用とあるのですが、正社員前提で働けるのでしょうか?(もちろん就業態度を見てのことだとは思いますが) 今まで、求人雑誌では自分の希望していた正社員で事務職がなかったのでハローワークで紹介してもらっていましたが、今回は無料の求人情報 で拝見しました。 正社員でちゃんとしたとこに就きたいならハローワークがいいよ、とか 求人情報誌はあまりいいのがない、という声をよく聞きますが、そうなんでしょうか?

  • 正社員が難しいから契約

    正社員が難しいから契約 現在無職で転職活動5ヶ月のものです。 事務系の正社員で転職活動していますが正社員では厳しく、たまたま契約社員で内定をもらいました。 正社員として内定をもらいたいのですが、最近のハローワークの状況は期待出来ないですし。転職エージェント・求人サイトなどから応募もしましたが正社員募集は1人の求人に対し応募が100人・200人です。年令(37才)からすると正社員はもう難しい年令でしょうか? 契約社員で働いても正社員にならないと生活は安定しないですし、給与も安く、正社員から「契約」ということで上から目線なります、いくら頑張っても会社の状況で簡単に切られるので不安です。契約期間中は転職出来ないし、契約社員で更新満了されたレベルの人が正社員で転職活動しても今より難しくなるのは当然だと思います。 正社員で活動していくかとりあえず契約社員で働くか迷っています。

  • 契約社員から正社員まで

    私は現在、無職でこの前ある会社に契約社員募集で面接に行きました。求人内容と多少違っていた箇所もありました。契約社員の賞与もないに等しいらしいです。正社員になるには早くて最低3年以上勤務し普段の仕事、上司の推薦をうけてなれるようです。長いようにも感じます。まだ合否の結果は来てませんが求人をみても正社員募集はなかなかないです。あってもまずはバイトから何ヶ月してからなるところです。今回の会社は私もしてみたい職でしたので応募しました。3年はしてみて考えてみるのはどう思いますか?3年後は私もいい歳でこの会社の経験をいかせるとこはあるか? 皆さんなら正社員を探しますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 事務派遣から正社員を目指したい

    私は25になる女です。初めに、これまでの経歴を簡単に書きますと… 大学在学中に内定を頂くことが出来ず、卒業後に販売職に非正規で就職しましたが、肌に合わず約1年後に退職。事務職を希望して正社員の求人を受けるものの「未経験では困る」と言われて不採用続き。その後、職業訓練にてMOSと簿記三級を取得して再度面接に臨むものの、またまた不採用…。「とにかく実務経験を積まなきゃ相手にしてもらえない」と、派遣事務に潜り込んで約半年が経ちます。 現在の職場は人間環境もよく、職場としてはかなり恵まれている方だと思います。しかし、やはり派遣なので仕方ないのですが、繁忙期が過ぎると本当にあっさりと切られてしまいます。先日も親しかった先輩が突然契約を切られてしまって「このままずっとここにいれるとは考えない方がいいな」と、正社員になるべく少しずつ準備していこうと思いました。(因みに、今の職場で派遣から正社員にはなれません) しかし、私にはこれといってスキルがあるわけではありません。MOSは取得してるので、基本操作やブラインドタッチは出来ます。あとは電話交換くらいでしょうか。今の仕事は社内独自のシステムへの入力業務が主なので、転職活動で具体的に「これが出来ます!」というようなものがありません。(むしろ一般事務のスキルってなんだろうと疑問なのですが…) 仕事終わりや休日を利用して、資格の勉強をしようかと思いました。 最初は簿記2級を取得して、経理職を目指そうかと考えたのですが。話を聞くと、経理は資格よりもとにかく実務経験を重視するようで「実務経験がなければ門前払い」と言われて悩んでいます。 他に興味があるのはCADです。といっても具体的にどんなものかは分かっておらず、ただ最近需要が増えてきたと聞いただけだからですが…。もう少し調べなければいけません。 私の地元では工場が多く、そこで事務職を募集していることが多いです。なので、出来れば工場で働く事務を目指したいと思っているのですが、具体的に何を準備すればいいのか思いつきません。今の職場で1年は勤めたいと思っていますが(ハロワの求人票では応募資格が「実務経験1年以上」というのが大半なので) 自分でも後先考えられていない馬鹿だと思いますが;しかし歳を重ねるほど不利になるので、早めに正社員を目指したいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 正社員と思っていた内定が契約社員の場合

    転職活動中の20代女性です。 今回、人材紹介会社を通じて応募した会社より内定を頂ているのですが、非常に迷っています。 人材紹介会社での求人票では  ・正社員として募集  ・諸手当の欄に「残業代支給」、各種保険の欄に「各種保険完備」 と記載されていました。 面接の際の説明としては  ・専門性の高い職務の為、専門職として年俸制  ・入社後1~2年程で専門職→総合職へ転換となる   (総合職は月給制) と説明を受け、専門職とは一般職、総合職の様な職制の名称と捉えていました。 その後、内定を頂いた後の雇用規定等の説明で  ・契約書に雇用期間が記載されている(1年間)  ・残業代は支給されない(総合職となれば支給される)  ・退職金制度も無し(総合職になれば有り)  ・健康保険、年金、労働保険は有り となっていることが分かりました。 この場合、会社側の言う専門職とは「契約社員」ということですよね? 会社からは一度も「契約社員」であるという説明は受けていません。 雇用期間はあくまでも提示された給与が適用される期間であり、契約を更新しないということは無いと言われました。 又、今まで専門社員として入社し、1~2年後に総合職(正社員)にならない人はいないということなのですが、口約束でもあり保障は無い様にも思えます。 このような案件の場合は最初から「契約社員」として募集を出すべきだと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 又、「契約社員」となると、病気等で有給日数を超える欠勤をした場合に直ぐ解雇となってしまうのでしょうか? 仕事内容には非常に興味のある案件なので、内定を断るかどうか迷っています。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 正社員として働きたいのですが

    地方出身の33歳独身女性です。東京で、就職活動をする予定でいます。地方ということもあって、事務員の正社員の求人はあまりありません。ほとんどが、パート(時給750円-800円)や臨時です。今まで官公庁を中心に、契約・臨時の事務員として働いてきました。結婚する予定もないので、どうしても正社員として働きたいです。このまま、契約・臨時の月収10万円を繰り返していても先がないので決心しました。4月から、別の官公庁での臨時職員(1年)が決まっていますが、秋ごろにやめようと思っています。そこで、今までは契約期間満了まで就業しておりましたので、特に退職理由なども聞かれなかったのですが、上京した際に退職した理由を聞かれた場合、「正社員として働きたかった・スキルアップをしたくて志望しました」などでいいのでしょうか?上京した理由は、正社員(事務職)の仕事がない・チャンスがなかった等でいいでしょうか?スキルアップのために、簿記2級・TOEIC750を取得しました。

  • 正社員か非正社員か

    自分にあまり適性のない、正社員での接客業か、 自分に適正のある、非正社員の事務職かにつこうか悩んでいます。 私の住んでいる地域ではあまり正社員での事務職の採用がありません。 先日、正社員でブランド洋服を売る販売員の求人がありました。 自分には販売員の適性がないと思っています。 こんな場合でも正社員のほうがいいのでしょうか?

  • 正社員は諦めたほうがいいでしょうか…?

    昨年の9月末に退職をした26歳です。 これまで事務系を中心とした正社員の求人、10社以上に応募・面接をしてきています。ハローワークや民間の求人サイト、紹介予定派遣等、色々な手段を使って応募をしていますが、なかなか内定がもらえず今に至ります。これまで正社員としての勤務経験がなく、年齢的にも最後のチャンスかと思い頑張っていますが、かなり追い詰められています。もう正社員は諦めて派遣社員で働いた方が良いのでしょうか?どなたか助言をください。 なお現在、秘書検、OA関係の資格2つ、FP、英検準2、全商簿記1級を 所持しており、エクセルエキスパートの取得の為勉強中です ↓これまでの職歴について↓ 高校を卒業してから約4社で営業事務などを中心とした仕事をしていました。 当初高卒後に大学へ進学する予定でいましたが経済事情で辞退し、正社員での働いて働き先を探したものの新卒募集時期を過ぎ正社員では働き先が見つかりませんでした。正社員として働く為の修行の目的で、コミュニケーションが鍛えられそうなアルバイトを1年⇒事務のスキルアップ目的で別会社で派遣を経て契約社員になり計4年働きました。正社員は見込めず退職したものの就活で粘れず、期間限定の派遣先2社で働いてしまい、今に至ります。 不要に職歴を増やしてしまったことを後悔しているので、今回は時間をかけて就活を進めていました。

専門家に質問してみよう