• ベストアンサー

構造用合板不足

知り合いが内装屋さんを営んでいるのですが、構造用合板が入手出来ずに困っているようです。 自分の知っている範囲で探してみましたが、やはり大量購入は出来ないのが現状です。 業界に詳しい方、安定供給はいつ位になるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jems
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは。 私が今回輸入した合板は、ポプラ芯材で表面はラワンでできております。 ロシア産カラ松はすでに諸外国でも値段が上がっていましたのでポプラ合板にしました。 JASの認定があるので構造用としても問題無く使用できます。 ポプラ合板は、軽くて強度があるため建築内装及び外装で幅広く使われております。 値段の方は1枚あたり1500円で考えております。市場の値段が上がったとしても 便乗して値段を上げようとは思っていません。

keropi-
質問者

お礼

有難う御座います。量は少ないですが、地元の木材問屋に入荷してきたようで何とかできるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jems
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

建築業をしているjemsといいます。 震災後見事に合板という合板が無くなってしまいました。   取引先の建材屋、材木屋、ホームセンターですら全くない状況です。本当にびっくりです。 そこで、貿易会社の知り合いに協力していただき合板を輸入することにしました。 規格はF4 JAS認定 3*6*12 910*1820*12です。40fコンテナで約3000枚です。   今月末には日本に入る予定です。 ご協力できると思いますので是非ご連絡お待ちしております。

keropi-
質問者

お礼

有難う御座います。針葉樹合板でしょうか?価格を教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

合板加工場は東北に多く、直接被害にあった所も多いと聞いています。 また、加工用の溶剤や接着剤の供給も不足しているようです。 韓国等からの輸入を増やしているようですし、震災地でも被害の少ない 工場は操業を再開しているという噂も聞きます。 しかし、供給の不足に加え、震災復旧・復興で需要が増加すると思われ ますので当分は供給不足状態が続くと思います。 末端までの安定供給回復には半年から1年ぐらいかかるのではないかと 噂されています。

keropi-
質問者

お礼

有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2X4構造に使用する合板に

    DIYで2x4パネルを作ろうと考えているのですが、 構造用合板をビス止めするだけで、そのまま外壁に出来るような物は存在しますか、例えば合板にガルバリュームが初めから張り合わされている物とか、FRPでコーティングされていて後は色を塗るだけのような、またはログハウス形状の丸太模様の造作材が張り合わされていているような感じの物がないか検索しています、 存在しましたら正式名称とホームページのアドレスを添付していただければ助かります もう一つは構造用合板の920mmx183mm程度の物はホームセンターで買うと598円ほどしますが、業者様が問屋から大量に購入する場合1枚当たりいくらぐらいで購入されているのでなのしょうか、

  • 構造用合板の割れ、裂け目

    只今、ツーバイフォーで建築中です。 昨日、家に入って気になる点を見つけました。 構造用合板に大きい部分で 高さ170cmほどの裂け目ができていました。 ほとんど、合板の高さ全てぐらいです。 今朝、建築会社の方に、電話すると、 これぐらいなら気にすることはないとの回答をもらいましたが、 クギがめり込んだりしている箇所も多いですし、 めり込みによって、合板が割れると耐震力が落ちるともいわれますよね。 今までは20cmほどの裂け目はみつけたりしていたのですが、 さすがに合板いっぱいの裂け目をみて疑問を持ちました。 修復してもらったほうがいいのでしょうか? それとも、合板を代えて貰うのがいいのでしょうか? 他にも裂け目はあります。 全て、補修か、交換が必要でしょうか? また、修復するなら、どのような方法があるのでしょうか? どこまでが、許容範囲になるのでしょうか? 質問がいっぱいになりましたが、 教えてください!お願いします!

  • 構造用合板を使った耐震工事をしたいのですが・・・

    自分で壁の補強をやってみたいのですが、構造用合板ってどこで仕入れればいいのでしょうか? 外壁用、大壁用、真壁用のそれぞれで考えてみたいのですが、情報がある方ならいずれか一つでも構いません。費用はあまりないのでよろしくお願いします。

  • 壁面の合板について

    この度建売住宅を購入しました。 壁面の合板についてなんですが、これから貼るのですが2階の床の貼り方が千鳥張りで なかったので壁面の合板の貼り方を知り合いにきいて 「横の受材の入れ方がわかったので写真を持っていってお願いします」 といったところ ちょっと間が合って、 「材料を拾っていかなくてはなりませんし、  当社が10年保証をしなければなりません。  お宅が依頼された工法で、10年の間に何か問題があったら、  困ります。  あくまでも、引渡しまでは当社の責任でうちのやり方でしていきたいです。  出来る範囲はやらせてもらいますが。」 といわれました。 やはり業者さんの言うとおりにしないとだめなんでしょうか? 良いアドバイスをお願いします。

  • 合板の種類ごとの強度、歪みを教えてください。

    合板の強度を知りたいです。 単位はミリで書いています。 色々な合板の種類がありますが、 1820×910で厚さは18~24の物を使う予定ですが、同サイズで比べた場合に、 長い方の端と端の下に何かを入れて浮かせるとします。 そして真ん中に乗るとします。 (1)その場合に歪みが少なく強度的にその合板が優れているのですか? (2)自分が調べてみてポリランバーコア合板 と構造用化粧合板 が硬そうかなと思いましたが、これらは合板の中でもどのような位置づけでしょうか? (3) (1)のような実験環境で人が乗ると仮定した場合(人80キロ、荷物20キロ、合計100キロ程度)、厚さが18~24以外に12、15だと強度的に薄いでしょうか?30だと厚いでしょうか?(厚ければいいとは思いますが重さの問題でなるべくなら薄くしたいです。) (4)また、多少の差のコストパフォーマンスや見た目の綺麗さは問わないつもりでしたが、安くて丈夫な合板は何になりますか? ご指導よろしくおねがいします。

  • 円筒形の合板を切断するのに適した工具は?

    円筒形の合板を輪切り状に直線で(なるべく正確に)切断したいのですが、このような作業に適した工具、電動工具などを教えてほしいです。 ホームセンターでは丸ノコを薦められましたが、自分は初心者であり、扱うには危険が伴うことと、騒音(私はマンションに住んでいます)が許容範囲を超えていると思い、購入はしませんでした。やはりのこぎりで地道に切断するしかないのでしょうか.......? 切断する円筒形合板は複数のサイズがあり、円の直径は25cm~60cm・板の厚さは10mm~30mmです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 内装制限のかかる壁材について

    キッチンリフォームの際に壁の耐力を上げようと計画しています。 コンロ廻りは不燃材料(消防法)、その他の壁は準不燃材料(建築基準法)です。 現状は石膏ボードの上にそれぞれ不燃・準不燃のクロス貼りです。 現状を残してその上に、構造用合板+クロスを張ろうと思っていますが、以下の3点を教えてください。 (1)(壁内側)PB+クロス+構造用合板+クロス(表面側)で内装制限はクリアできるのでしょうか? (2)横架材まで届いていないクロス下地用の石膏ボードに、壁の強さ倍率1.2kN/mは適用されますか?一般的に使われる場合このような使われ方だと思うのですが。 (3)今回は天井をさわらないので、構造用合板は横架材まで達しません。壁の強さ倍率としては非耐力壁仕様の構造用合板として2.5kN/mを用いてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 合板類の厚みの選定について

    板材の厚みに関する初歩的な質問になりますが、よろしくお願いします。 簡単な吊戸棚や下足入れ、書棚等をDIYで造作できればと考えてますが、未経験でもできそうなプレカットを前提に考えてます。 ■箱:ラワン(シナ)ランバーコア合板、ラーチ合板等で 厚みの選定は強度(場合によっては見栄えも考慮)によって選択することになると思いますが、おおよその参考値(この程度のサイズまでは厚み○○で、それ以上は・・と言った感じの)があれば教えて下さい。 ■扉:ランバーコア合板とラーチ合板で作る予定。 それぞれ必用な厚みは?(扉のサイズにもよるでしょうが、一般的にどのサイズまでが何ミリ厚・・といったおよその参考値があれば教えて下さい) ■背板を同じ厚みでやる場合と、薄い合板でやる場合の違いは? ■縦ヨコの勝ち負け(背板も含め)についてですが(見栄えが関係ない場合の)、こうすべきという基本的な考え方があるでしょうか? ■ネット経由でプレカット販売業者から購入予定です。 スライド丁番用の掘り込みなども可能な業者を探してますが(問い合わせすればわかることですが)、場合によっては自分でできないかな?とも考えます。 工具を購入すれば素人でも簡単にできたりしますか? ■例えば「W800×H600×D300」(両開き扉)の吊戸棚を想定した場合。 ●(プレカットしたものを購入)組み立てに要する時間はどの程度ですか? 扉の取付(スライド丁番)が苦労しそうですが・・ ●塗装(オスモカラー的な浸透系塗料)に要する時間はどの程度ですか? (能力差や下地の手間のかけ方にもよるでしょうから、アバウトでかまいません) 数が多いので、造作1セットあたり完成までに半日作業か?一日作業か?といったことを事前に知っておきたくて・・。 DIYに慣れた人であれば簡単なものでも、初めてやる場合は想定外に時間がかかってしまう気もして・・。(一応器用な方だとは思います) 以上アドバイスいただけることがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • フローリグ下地合板の代用品にSPF材を使用は?

      キッチンのフローリングが痛んできましたので自分で今のままのフローリングの上に新しいフローリングを貼る事にしました。  元のフローリングをはがして新しいフローリングに交換するとなると、自分では古いフローリングの後始末が大変なので、直張りを考えています。 ところが、 下地用に合板と思っていましたが、東北の大震災による影響で、フォースターの合板が全く手に入りません。コンパネでは内装に向かないため、苦肉の策として、SPF材を下張りの合板の代用にしようかと考えました。  SPF材をフローリング板の両端と中央にコーススレッド45mmで古いフローリングの上から止める計画です。 その上に新しいフローリングを貼ります・  (1)そこで質問なのですが、SPF材をフローリングの下地材として使用するのに問題なないので      しょうか? SPF材は湿気、そり、曲がりなど床用に使用してどうなのでしょうか?  (2)もう一つの考え方で、いっそ、下地材なしで、古いフローリング板の上に直接新しい     フローリングを貼る事も考えました  以上二点についてお詳しい方からお押していただけましたら幸いです、  よろしくお願いします。   

  • 床鳴りについて

    新築の建売を購入して一年です。工法は「根太レス」とか言う床になっています。 あちらこちらでフローリングの床鳴りがしてきました。工務店が言うには、床の構造合板とフローリングの隙間です。って言うのですが、和室は、構造合板の上にうすだたみが乗っているだけで、ここも床鳴りがします。「根太レス」工法って構造合板まで床鳴りがするのか良くわかりません。誰か、わかる方、教えてください。 フローリングの隙間は接着剤を入れればなおりますって言うのですが、本当ですか?

このQ&Aのポイント
  • コピをしていたところ4枚目くらいに“印刷できません F4”と表示されました。電源プラグを抜いてみましたが解決しません。
  • お使いの環境はwindowsで、有線LANで接続されています。
  • ブラザー製品の使用方法についての質問です。
回答を見る