• 締切済み

銀歯について

noname#157574の回答

noname#157574
noname#157574
回答No.3

>虫歯治療とは、軽度であれば、白いものを重度であれば銀歯なのでしょうか。 軽度でもアマルガム充填という治療法があります。年配の歯科医が好みます。アマルガムは水銀50%の合金です。重度はもちろん銀歯です。 とにかく、虫歯を作ったあなたが悪いです。

関連するQ&A

  • 銀歯は何本くらいありますか?

    30代後半の主婦です。 先日、子供のころから詰め物をしていた奥歯が虫歯になって治療を 行い銀冠を被せてもらったのですが、以前に治療していたのと 合わせて奥歯がほとんど銀冠になってしまいました。 ほんとキラキラしてます! 数年前に前歯も虫歯で自費治療でセラミックの差し歯にしましたが びっくりするくらいの治療費が飛んで行きました・・・ 大笑いしない限り奥歯は見えないと思うので銀歯でもいいのですが 同年代の皆さんはどれくらい銀歯とかあるのでしょうか? 最近の子は虫歯が少なくなったそうですが、私たちの年代って 中学生になる頃には奥歯なんかは大抵の人が銀歯があったと思います。 歯医者さんにも「歯が弱い年代」って言われましたのですが同年代の 皆さんはやっぱり歯で苦労してますか?

  • 銀歯の入れ方

    5歳の娘の歯に虫歯があったので、歯医者に行き治療をしています 娘の虫歯は、右上の奥歯2つと左下の奥歯に1つ、左上の奥歯に1つあります。 虫歯の進行はヒドイというまで、進んではいないのですが 銀歯を入れると言われました。 こんな小さい子に、銀歯を入れるというのはあるのでしょうか? それと、銀歯はどういう風に入れるのですか?銀歯を入れる時に痛みはあるのでしょうか? すごく心配です。

  • 銀歯用に多く削られてしまいました・・

    保険のレジンでって言ったのに なぜか銀歯用に多く削られてしまいました。 とてもショックです。 他のひどい虫歯の時も 奥歯含めすべてレジンで白い歯にしてもらってたのに・・。 医者はレジンとは聞いてないと言い、自費を薦めるので とりあえずセメント仮歯の状態で帰りました。 同じ虫歯に対してレジンと銀歯ではどのくらい削る量が違うものなのでしょうか?レジンより1.5倍くらい多く削るのでしょうか? 治療歯は 第一大臼歯です。 より多く削られてしまい、歯の寿命を短くさせられたかと とても悩んでいます。

  • 歯医者で…(銀歯)

    歯医者で虫歯を銀歯にしました。 最初悪い歯全部治療するか、今痛い歯だけ治療するか聞かれて、 全部治療するようにお願いしました。 最初にすべての歯をレントゲンでとり、 どの歯が虫歯か説明されました。 その時点では、今痛い歯一本と前に銀歯にした右下の銀歯が中で菌ができているので新しい銀歯にしなきゃいけないみたいな事を言っていました。 そしてその歯(下の左側の奥歯)と前の銀歯(下の右側の奥歯)銀歯にしたのですが、 銀歯にした左右の歯のとなりにあるの恐らく虫歯ではないと思われる歯も2,3本くり抜かれて、銀の詰め物?をいれられました。 その時は銀歯のとなりの歯だから虫歯になる可能性が高いからそうしたのかなぁと思っただけでした。 しかし次の治療で上の歯の左側の奥歯というか、前歯以外の左側全部(前歯のような薄い歯じゃなく四角いがっちりした歯全部)くり抜かれました。 べつに痛みはなかったので虫歯ではないと思っていたのですが、 恐らく次の治療でくり抜いたところにも銀歯を詰めると思うのです。 これがどういった治療かわかる方いらっしゃいませんか? 一応まだ20代で上の歯の表面はそんなに目立たないので、治療した方がいいのならしたいのですが(というか削られたので修復不可能)、気になります。 次行く時聞いてみますが、こちらでも質問させていただきました。

  • 銀歯について

    初めまして。 年始の休み中に、数年前?に治療した下の右側の奥歯に詰めてあった銀歯が取れてしまい、現在治療中です。 かなり大きな虫歯だったらしく(何とかギリギリ神経迄はいってない位?といった感じみたいです)、前回の治療では、昔治療した時の詰め物?を削って取って、仮の詰め物をして終了。 今日の治療では更に削って残っていた虫歯の部分等を全て取り除き、型等を取り、また詰め物(白っぽくて舌で触るとちょっとざらついた感じがあり、固める時に何かライト?みたいのを当てていました)をして終わり、次回銀歯をはめるみたいなんです。 大変恥ずかしながら、お聞きしたい事があります。次回の治療でどうやら銀歯をはめる予定みたいなんですが、大きな虫歯の時に銀歯をはめる場合、痛み等はあるのでしょうか? また、今日の治療で虫歯の箇所は全部削ったみたいなのですが、銀歯を詰める時に、また歯を削る事はあるんでしょうか? と言うのも、今日の治療の時に麻酔を何回かしたのですが、体質なのか過度の緊張のせい?なのか、麻酔の効きがあまりよくなく、最後の方ではかなりな痛みを感じながら削り、痛い思いをした為、恥ずかしながらいい年をしてすっかり歯医者が怖くなってしまい、また次回の治療の時今日と同じ思いをするのだろうか…と、考えるだけでかなり憂鬱です。 情けない質問で申し訳ないですが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご回答頂けると嬉しいです。

  • 銀歯か自費でバイオセラミックか迷っています。

    奥歯(上奥から親知らず含めて4本目)が虫歯になりました。 神経をぬきこんどその歯に被せをすることになりました。 自費でもいいのでバイオセラミックの白いのでと先生にお願いしたら、 あなたの歯は噛み合わせが普通の人よりよく、 たとえ自費でバイオセラミックを被せたとしても 割れてしまう可能性が高いといわれ、 銀歯だとその可能性は低いといわれました。 自費のバイオセラミックでもそんなにかんたんに割れてしまうものなんでしょうか? 完全に奥歯だったら銀歯にしようかと思うのですが 虫歯だった場所も前歯と奥歯のちょうど中間なので困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 銀歯について

    左下の奥歯の手前の歯の噛み合わせ部分に プラスチックの詰め物をしていましたが 詰め物が中途半端に取れて、取れた溝部分に 1mm程度の虫歯が出来てしまい 今度は銀歯をいれることになりました。 この前受診し噛み合わせ部分を削ってから 型取りし、仮蓋をしてもらったのですが つい先程仮蓋が取れてしまい、取れたところを 鏡で見てみたら虫歯がそのままでびっくりしました。 削られてる時もかなり染みて辛かったし、 てっきり虫歯も削ってくれているものと 思いこんでいたのでショックでした。 来週の月曜日に完成した銀歯をいれることに なっていますが、 虫歯削らずそのまま銀歯を入れてしまうパターンはあるのでしょうか。 型取りしてから虫歯を治すなんておかしいですよね。 もちろん先生には事前に確認するつもりですが、 銀歯自体が初めてなので不安です。

  • 銀歯にするメリット・デメリット

    高校一年生の女子です。 ここ1ヶ月くらい歯医者に通い、虫歯を治療しています。 今日は右上の奥歯を治療したのですが、 そこは広範囲にわたって虫歯になっていたらしく、 歯医者の先生に 「詰めるのがもう限界。次ここが虫歯になったら銀歯になる」 と言われてしまいました…。 確かに、その歯は何度か虫歯になったことがあるし、 今日の虫歯はかなりひどかったようなので 先生の言うことには納得できます。 でも、やはり銀歯には抵抗があります… 小学校低学年の時には銀歯が二本あったのですが、 乳歯だったので今はもうありませんし、銀歯にした時の記憶はおぼろげです; 治療過程はどういったものなのでしょうか? 治療する時はそれなりに痛むものなのでしょうか? また、銀歯にすることによって生じるメリット・デメリットは? 歯医者の先生にきけばわかることだし まず虫歯にならなければいい、という話ですが、 1日中ずっと不安になっているので質問させていただきます…。 回答よろしくお願いします。

  • 歯の神経治療をして銀歯になった方…

    歯の神経治療をして銀歯(奥歯が…)になった方に質問です。 “銀歯にした歯が虫歯になってるよ”と言われたことありますか? 銀歯が取れたら虫歯の可能性が高いけど、取れてなければ虫歯の可能性が低いってホントですか? 銀歯にした歯に虫歯が起きたことを調べる方法はありますか?レントゲンで分かるや歯医者が目視で分かるなど ただし 、銀歯を外して調べるのは無しです。

  • 歯をどんどん削られ銀歯に

    はじめまして、16歳のものです。 今日歯医者へ行き奥歯の虫歯治療をしてきました。 今まで虫歯治療は少し削って白いものもつめ光を当て終了、だったので今回もそのようなものかと思っていましたが、担当の人が「歯の間に虫歯があるから」といい、歯をどんどん削りとても痛い(細いもので風をおくられる時でさえも涙が出るくらい痛かった)思いをしました。 今回治療した歯は学校の検診では初期虫歯と診断され今までの治療でも初めて治療する歯だったので、痛みを伴うほど歯を削られるとは思いませんでした。 そして歯型をとり、白いものをつめ、終わった後に「それじゃ来週は銀歯を入れるから」と言われ今日の治療は終わりました。 初期虫歯(鏡で見たところほとんど凹んでない)でもここまで削られ、銀歯をすることは普通のことなのでしょうか? 銀歯をつめるなんてことは生まれて初めてだしつめるとも思っていなかったのでかなりショックです。 ご返答お願いしますm(_ _)m