• 締切済み

迷っています…

9ヶ月の子どもを育てています。先日妊娠がわかり今10週です。 1人目妊娠中全く体重が増えずに産後10キロ以上痩せたせいか、産後の体力低下と産後ボケが著しく、今年に入って体調も崩しやすくなっています。近くに親族が居ないため、誰にも頼れず子育てしています。 今回の妊娠で、正直2人の育児ができる想像がつきません。主人は妊娠~出産の段階で私の体力は持つ気がしないと心配しています。私自身も体調に自信が持てません。また、今回の震災で主人の仕事に多少影響があり、将来の経済的不安も少なからずあります。 主人は、今は1人目を大事にしながら私の体力・体調回復を優先した方が…という意見で、双方両親も私たちの意見を尊重するという考えです。私もそう思う半面、せっかくの命を絶やすのも嫌です。どうすれば良いのかわかりません。何か意見をお願いします。

noname#130699
noname#130699
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • usamomo-3
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

『せっかくの命を絶やすのも嫌』って、もう答えが出ているではありませんか。 ウチも2つ違いの姉妹がいますが、近くに親も居なく旦那の帰りも毎日遅いので大変でした。 泣きながら育児をしていた時もありますが、今5歳・3歳となり楽になりました。大変な時は一瞬です。 お金の事は、どうにかなると思います。小さいうちは厳しいかもしれませんが、子供がある程度大きくなったら、働けば良いのだし。 でも、体力は心配ですよね。産まれるまで、まだ時間があるので、休養と栄養のある物を食べて少しでも回復してくれれば良いのですが。 私的には、是非とも産んで頂きたいと思います。

noname#130699
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 貴重な体験談をありがとうございます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

苦しいですね…。私は1人目でそういう感じだったのでお気持ちよくわかります。一緒にするなですかね…だとしたらごめんなさい。 旦那様はお仕事忙しいのですか?精一杯手伝うから産んでくれとは言わないのですね。 silky19さんの体調は時がたてば回復するのですか?でしたらそれまでご実家にお世話になりながら子育てはだめですか? 経済的なことは、もしsilky19さんの体調が回復すればお仕事出来ませんか? 私はsilky19さんではないので、双方のご両親が協力的なのか、旦那様はどんな方なのか、silky19さんの体調がどれだけ悪いのかなど分からないことが沢山ありますが、ない知恵を絞って一生懸命考えたので、役に立てばと思います。 最後に、育児は1人でするものではないと私は思います。周りを頼ることも勇気がいりますが、大切なことではないでしょうか? なんだか産む方向で書いてしまいましたが、あなたは産みたいと言っているように感じたので、書かせてもらいました。 どちらにしても、あなたとあなたの家族の幸せをお祈りしています。

noname#130699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 双方両親は良くしてくれていますが、お家にお世話になる事は事情がありできません。頼ることが不可能な状況なのです。 私の体調は…回復するかはわかりません。病気ではないので…ただ、もう少ししてから仕事はする予定でいました。 貴重なご意見ありがとうございました。時間はないですがギリギリまで考えたいと思います。

  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.1

ただの第3者からの意見だとならなぜ初めから避妊しなかったのかな、と思ってしまいます。せっかくの命を絶やすのは…というのもわかります。 ですが質問者様の体のことを考えると今回は諦めるというのも理解ができます。 もし私なら避妊しなかったことは抜きにしたら出産、育児ができないくらいの体調なら今回は見送る方向で行くかもしれません。 せっかくの命というのはそうですし中絶を選んだ方がいいなんて言えませんが… もしその体調の中出産し、体力的にも精神的にも切羽詰まって育児がおろそかになってしまう可能性もありますしね。 旦那さんや両親も理解してくれてるようですし今回はいまいるお子様に専念するのもありだと思います。 ですがもう10週となるともうそろそろ中期中絶になってしまいますよね。 もし中絶するとしたらそちらの方は体調面では大丈夫でしょうか? だらだらとまとまりがない形になってしまいましたが…。 お体大事になさって下さい。

noname#130699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 避妊しましたが妊娠しました。そのため余計に「せっかく来てくれたのに…」と悩んでいます。医師から初期中絶なら決断は明日までと言われ、考えても考えても決められずに投稿した次第です。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どう説得すれば聞き入れてもらえるでしょうか?

    産後10ヵ月過ぎました。妊娠中の体重増加は200グラム、産後は自然に体重が減り、現在は妊娠前より10キロ減りました。最近は気にならなくなってきましたが、少し前まで著しい体力低下を感じていました。 主人がもう少し太った方が良いと言っています。私にご飯を足してきたり、おかずを多くくれたりします。 せっかく痩せたのでこのままをキープしたい気持ちがあり最初は抵抗していましたが、あまりにしつこいので最近はたくさん食べるようにしています。 ところが、1日に数回大きい方をするようになったり、あまりにたくさん食べた日は嘔吐・下痢をするようになりました。元々便秘なので日に2、3回行くことは今までにもありましたが、その頃とは違い腹痛や胃痛を伴います。しかも、たくさん食べているのに体重は増えません。 多く食べていることが原因だと思いこんでいるのかもしれませんが、正直辛いです。主人は、私がたくさん食べたがらないのは太りたくないと思っているからと決めつけ、お腹いっぱいと言っても聞き入れてくれません。 せめてご飯の量は自分で決めたいです。何と説得すれば聞き入れてもらえるでしょうか?ご意見お願いします。

  • 産後の体型

    二人目の出産で産後1ヶ月がたちました。 ずっと寝ていたりで動かないようにしていましたら腹筋背筋が落ちてしまい、だいぶ体力が落ちてしまいました。 今回は産後から骨盤ベルトはしていましたが、体重は8キロ減で、あと5キロも残っていて、おなかもまだポッコリ出ています。 一人目の時は骨盤ベルト等もしないで母乳だけで1ヶ月で元に戻り、二人目を妊娠する前は一人目の妊娠前よりもだいぶやせてました。 (一人目は8キロ増で抑えることが出来たのに二人目は太りすぎたのもありますが^_^;) 体力もつけて妊娠前の体型に戻したいので運動など、何かしたいのですが、何かいい方法ってありますでしょうか? ガードルやニッパーなど、締め付けるのは苦手なのでなるべく運動・ウォーキングなどがいいのですが。。。 ウォーキングって赤ちゃんをベビーカーに乗せてだとペースも遅くなるだろうし、あまり効果ないですか?

  • 心配事(男性にお聞きしたいです)

    もうすぐ出産です。第2子です。 ひとり目のとき、主人は寂しさなのか、出会い系に登録し何人かの女性とやり取りがあったようです。 産後1ヶ月の里帰りの間、それほど遠くもないのに、仕事が忙しいとか何かと言い訳をしてあまりきてくれませんでした。 私が家に戻ってきてからは何事もなかったように生活し、育児家事にも協力的です。 今回も産後は1ヶ月ほど上の娘とともに実家へ帰る予定です。主人が心配です。 主人はどちらかというと「強い」ほうです。どんなに疲れていても、夜は別のようです。 私も妊娠中ではありますが体調の許す限りはなるべくお付き合いしてきたつもりです。ですが、これで私がいなくなったら大丈夫なんでしょうか。。。 押入れにアダルトDVDが隠してあるのは黙認しています。それで、解消できているならいいかなとも思うし。 ですが、時々「誰かの身体を借りてでも、男は処理したいもんなんだ」みたいなことを言うので、気になります。 浮気をするかどうかは、主人しだいではありますが、 少なくとも予防策として何かあるでしょうか。 教えていただけるとありがたいです。

  • 2人目出産後、手伝いは必要ですか??

    2歳になったばかりの娘がいます。 現在妊娠中で、11月出産予定です。 一人目の出産時は里帰りはせず、自宅に実母が毎日通いで手伝いに来てくれました。 (実家は車で約40分の距離ですが、家が狭いため、里帰りは出来ません) 手伝いと言っても、実家の用事を済ませてからなので、どうしても午後からしか来れず、私が産後すぐから洗濯などの最低限の家事を済ませて、実母には晩御飯の用意だけをお願いする形でした。 一人目が帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定です。 産後、結構体力的にキツかったのと、傷の治りが悪かったので、今回は実母が泊り込みで来て、全て家事をすると言ってくれました。 とても有難いお話なので、主人にも伝え、お願いすることにしました。 しかし、なぜか了承してくれていた主人が、今日突然その件に反対しだしました。 多分、実母が泊り込みという点が気に入らないのだと思います。 そこで、里帰りはせず、今回は一人で産後すぐから家事、そして長女の世話、もちろん生まれて来る赤ちゃんの世話もしようかと考えています。 ただそうなると、どうしても私の入院中は長女に実家へ泊まってもらうことになり、長女一人に負担がかからないかと心配です。 (長女は場所が変わると、なかなか寝ません。) 義両親は仕事がある上、私がとても気を遣ってしまい、多分頼ることが出来ないと思います。 これは現実的に考えて、どうでしょうか?? 他に何かいい案はありますでしょうか??

  • 妊娠中の生活についてアドバイスお願いします。

    はじめまして(^-^)妊娠25週の初マタです☆経過は順調です。 現在、年末に仕事を辞めて、お腹の赤ちゃんとのんびり生活しています。 ただ、最近のんびり生活をしすぎているので、産後の体力回復が遅くなることと、今はだらだらして生活しているので、こんなに一人の時間がもてるゆとりのある生活は出来ないので、何か趣味を増やすかちょっとした勉強をしようかなと思っています。 みなさんが妊娠中にしていた、産後の早い体力回復のためにしていたこと、妊娠中にしていた趣味、勉強などあればアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 歯列矯正始めるなら妊娠前?出産後?

    歯列矯正をしようと思っている33才既婚女性です。 年齢的なこともありこれから妊娠・出産も希望しているのですが、 矯正開始の時期について私と主人で意見の相違があります。 私の意見 開始時期:いますぐ開始したい ・妊娠に影響がないのなら早く始めて早く終わりたい。 ・つわりなどの時期と重ならないよう、今のうちに矯正初期の痛みを乗り越えて馴れておきたい。 ・妊娠中より体力がいりそうな出産後に矯正を始めるのは現実的に難しいのではないか。  (さらに開始が遅れてしまう) 主人の意見 開始時期:出産してから ・妊娠中、何があるかわからない。  (毎月歯医者に通えるような体調かどうかも妊娠してみないとわからない) ・妊娠、出産において一つでも不安要素はないほうがいい。 ・長い人生、矯正開始が1年遅れるだけのこと。 主人の「妊娠中何があるかわからない」というのはもっともだと思うのですが 矯正には数年かかりますし(歯医者に相談に行った際、約5年と言われました)、 そうなると出産後に始めたとしても、2人目の子供も視野に入ってきます。 妊娠を考えて手控えているといつまでたっても始められないような気もするのです。 すぐ妊娠するかどうかもわかりませんしそんなうちから2人目の心配をするのもどうかとは思いますが 妊娠前・産後いずれに始めるほうがいいと思われますか? 妊娠中の矯正や出産後の矯正を経験された方、身近にこのような状況の女性がいらっしゃった方、 それぞれの時期のメリットやデメリットなど 皆様の体験談やご意見をお聞かせください。

  • 中絶したあとの彼との関係

    学生です。1週間ほど前に妊娠が分かりました。 彼から言われた一言目がやっぱりそうだよね、俺悪くないもん。でした。 経済状況などから考えて子供をきちんと育てられる環境が整っていない事から中絶を私は希望していました。 それに関して彼は命を粗末にしている、妊娠の重さを分かってない等散々言われ、彼の意見を尊重し区から援助されるお金や貯金を合わせながらなら、もしかしたらギリギリでもやって行けるのではないかと考えていました。 そして彼に出産の事に対しての自分の気持ちを伝えたところ 今度は親が反対してるから中絶が正しい。でも俺は親に最後までうみたいと言った。 まるで自分は何も悪くない、親が悪い、と言うかのように言ってきたんです。 散々中絶のことを悪く言われて命を粗末にしてる、殺してると言われて今更中絶が正しい? 正直彼には呆れました。 こんなことがあり私は彼に対しての気持ちがもう分からなくなりました。 ただこのまま付き合い続けていないと彼の頭から今回の事がすぐ抜けていきそうで、それは悔しくて。こんな気持ちで彼とつきあい続けるのはおかしいでしょうか。 いくつになってからでもいいから事の重大さに気づいて欲しいんです。忘れられたら困るんです、

  • 二人目を妊娠するのが不安です。

    現在、1歳4ヶ月の娘がいます。 今はまだ二人目は考えていませんが、いずれ欲しいと思っています。 一人目を妊娠中、とても体調が悪く、大変でした。主人と私だけだったので、何とかなりましたが、もし二人目を妊娠して、またあんなに体調が悪くなったら・・・・・・と、不安です。 具体的に、どんな症状だったかというと、 1.激しい頭痛。 2.明け方まで眠れず、昼頃まで起きられない。一度、眠くても頑張って朝起きて、昼寝せずに起きていたが、夜になると、目がさえてしまった。 3.体がダルい。 4.何をするのも億劫。 5.外出したくない。電話にも出たくない。玄関のチャイムが鳴っても出たくない。 6.食べづわり。初期は、起き上がるのも辛かった。 これらの症状が、妊娠後期に軽くはなったものの、出産まで続きました。家事も満足にできず、主人は仕事で家にほとんどいないし、手伝ってくれる人もいない、義母や主人からは「ちゃんとしなさい」と責められる・・・・・・今思い出しても、本当に辛い日々でした。産後のほうが、ずっと体が楽だったほどです。 妊娠中、産婦人科で医師に相談しましたが、「食事は食べられるのね?トータルで睡眠時間はとれているから心配ないです。気分が悪いときは休めばいいの。寝たいときに寝ればいいの」と言われました。 一人目はそれでもいいけど、二人目はそういうわけにはいかないと思うんですよね・・・・・・これでは、上の子の世話ができません。 上に小さい子供がいるとなれば、医師の対応も変わってくるのでしょうか? とにかく、不安でいっぱいです。先輩ママのご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 性の対象じゃない

    1歳3ヶ月の子どもが1人います。 妊娠してから数回、産後1回、そこからもう1年ほどセックスレスです。 産後1回してから全く主人から誘われなくなりました。 ここ最近私も授乳が終わり、そろそろセックスを再開したいと勇気をもって話を持ち出したら、やる気ないと断られました。 そしてそれからなんどか主人の性欲処理を手伝いましたが、それで終わり。私には触れてきません。 私にはもう触れてこないのかと聞いたら、主人は、もう私に対しては性の対象に見れないと言われました。 妊娠してからの体の異常性や産後の体型の変化(妊娠前より太ってはいないんですが、やはり胸の形が変わったなど)でやる気にはなれないそうです。体に対してはきれいであってほしいと潔癖があるようです。 ずばり言われて私はショックでした。こういう風に思われていたのでは、いくら痩せても見方は変えられないのではないかと。 産後もう女としては見られないと。 これはもう私はあきらめるしかないのでしょうか。改善することは可能なのでしょうか。 おそらく主人も子どもは何人か欲しいとは思ってるようですが、もう私から誘うのはつらいです。

  • あれこれ理由をつけて拒まれます(長文です)

    主人も私も33歳で子供一人でき婚です。 妊娠中から産後1年になり2年弱のセックスレスです。 妊娠中は、私もそんな気にもなれなかったのですが、浮気されるよりはと思い、安定期に入って体調もよい時に、『ぜんぜんしなくて大丈夫?しても大丈夫だよ』などと言ってみたものの、その時は『怖いから・・・』の返事に確かにそうだと思い、妊娠中はしませんでした。 そして、産後にも数ヶ月経ってから誘ってみましたが、まだ怖い・・・と。そして更に1年が過ぎ、また、誘ってみたのですが、『明日も早いから、帰ってくるのが早い時に』などと誤魔化され、『あさってはあれ(自分の都合)があるし、その次は帰りが遅くなるんだよなぁ~』と、避けられているようにさえ思います。 以前、付き合っている頃に、主人の過去(ばついち)の話を聞いたことがあり、セックスレスとみんなに言いつつも彼女(?)が数人にて、奥さんがしないと怒るから仕方なく年4回位だったそうです。それをまさにうちはバーゲンだから!と自慢のように言っていたそうです。 健康な男性がそんなにしないでいられるのかと聞くと、一人でもしてないっていうんです。だから、時々、夢精したりするって言うんですが、そう言う話をした直後だけ、自分の言った事を正当化するかのように、朝、下着をわざと取り替えて行ったりするんです。 私自体を拒んでいるようにしか思えなくなってきて、悪循環なのですが、主人との生活がちょっとしたことでもイライラしてしまい、冷たく接してしまいます。こんな自分が嫌なのです。かといって、言われたから仕方なくのセックスも嫌です。主人はいったいどんな気持ちだと思われますか?私には、信じられない疑いの気持ちと、どこかで信じたい気持ちが交差して訳がわからなくなってしまっています。

専門家に質問してみよう