サックスのジャズとクラッシックの違いを知りたい

このQ&Aのポイント
  • サックスを始めて1年になりますが、ジャズとクラッシックの違いや吹き方が分からず悩んでいます。
  • ジャズでは指やリズムが難しく、自由な感じがありますが、クラッシックは綺麗な音を出すことに拘ります。
  • 先生もジャズは分からないと言っていて、両方を経験することができないため、違いを教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

サックス ジャズかクラッシックか。

サックスを始めて1年になります。 先生はクラッシクの先生で、すごくきれいな音を出すので、 憧れてるのですが、「吹き終わりは、息を抜くようにするのだけどどうやってやっているのか私もわからない。」 などと言い、あんまり教え方にもしっくりこなくて、綺麗な音(暖かい音が出したい)に拘ると、なかなか吹けないのと、回りばジャズの人が多いので、ジャズに変えようかと思い始めました。 私は明るく軽快な音だと言われます。 ジャズとクラッシックの違いを知りたいです。吹き方も全然違うというので。 先生に聴いても私はジャズは分からないと言うので教えてください。 私は何となく、ジャズはクラッシックほど「綺麗な音」や吹き方には拘らず、 指やリズムが難しい、あとは自由~な感じがするのですが・・・。 先生がジャズは分からないと言うので両方やってみることはできません。 ので、違いを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

sawsknkkgさん 楽器は違うので参考になるかわかりませんが書かせてください。 私は最初クラシックを学びたくてクラリネットを始めましたが 現在はJAZZ屋です。 【違い】とおっしゃいますが、私は基本はすべて同じだと思います。 基礎(スケールやエチュード)はクラシックは基本ですのできちんと学べるのであればよいと思います。 私の同級生のサックス奏者もクラシックレッスンを受けていましたし、 私もジャズ科に入学してからもクラシックのレッスンはやめませんでした。 違うと思われるのは ☆楽譜☆ クラシックではきっちり書いてあるものが、ジャズではアドリブを含め余白が多い ☆セッティング☆ 人によっては自分の好みでマウスピース・リガチャー・リードをクラシックではしないような組み合わせにする 事が多いからではないでしょうか? 理論もジャズでは「モード」なんてよく言われますが、基本はグレゴリオ聖歌に端を発する立派なクラシックです。 コード進行も、基をたどれば聖歌のアーメン終止のようなもの。。。 難しく考える必要はないと思います。 もともとジャズはアフリカの民族音楽とヨーロッパのクラシックの融合とも言われます。 黒人霊歌がブルースになり、ブルースからバンド編成になり、そのバンドがダンスバンドとしてビッグバンドの時代が来る。。。バンドが小編成に切り替わるとビバップの時代になってチャーリー・パーカーやジョン・コルトレーンなどのサックスのスタープレーヤーが誕生して、やがてフュージョン、ロック、ファンクが派生してくる。。。そのうちにまたクラシックが融合(現代音楽)してきたりするんです。 すべてつながっているんですよ。 クラシックをやっていたおかげで私は音色が綺麗だと褒められますし 両方やっていたおかげで臨機応変に(吹奏楽も出来ますしねw)対応が出来ます。 ジャズもきちんと学んでみたいと言うのであれば 別ジャズの出来るの先生に単発のレッスンをお願いするのも手だと思いますよ。 現にミュージシャンでレッスンを単発でやっている人も多いです。 ジャズをやるには演奏を数多く聞く事とより多く演奏する(場数を踏む?)こと。 と学生時代には叩き込まれたものです。 ジャンルにとらわれず、自分のやりたい音楽で自分を表現してください。 それが私は一番だと思います。

その他の回答 (1)

noname#136998
noname#136998
回答No.1

ジャズもクラシックも、人の心をつかむようなプレイをする事に関してはどちらも同程度難しいと思います。 ですが、単純に「テクニック」という面ではジャズのほうが断然難しいと思います。 それにジャズにおいてサックスは中心的な存在ですが、オーケストラではサックスはなくても成り立つ存在ですからね。 まず、ジャズで難しいのは音楽理論の勉強が必要なことではないでしょうか? クラシックは基本的に楽譜どおりに演奏するものですが、 ジャズとなるとアドリブ演奏が必須ですからね。 ジャズは、ロックやポップスと違って音楽理論抜きのアドリブはきついと思います。

sawsknkkg
質問者

お礼

ありがとうございました。 ピアノをやっていましたが、音楽理論は分かりません。 ジャズをやっている方は、自分で勉強しているのでしょうか? その辺も先生が教えてくださるのでしょうか? コードとかも分からないのですが。 これから音楽理論も勉強しつつ、ジャズへ変更というのは難しいでしょうか?

関連するQ&A

  • サックスのクラシックの曲(楽譜)って?

    サックスを習い始め1年半がたちます。 先生と1対なので、私の教室は、ジャズをやってる人が多いのですが、 私はもともとクラシックが好きで、ジャズは聴いても分からないし、メロディが頭に入ってこなくていいとも思えません。 そこで、やはりクラシックがやりたいかな?と思うのですが、サックス用のソロのクラシックの曲って 少ないのでしょうか?楽器屋さんで見ると、同じような曲ばかりしか見当たらないのですが・・・。 今は、個人レッスンで、楽しくやっていますが、あまり買いたい楽譜(曲)がないし、周りもジャズが多く、聴きに行くライブもジャズばかりなので、戸惑い始めました。 吹奏楽団などに入った方がいいのでしょうか? また、私は温かい音が好きで出したいと思って頑張っているのですが、ジャズでもそういう音は出すでしょうか?

  • サックスの種類について

    サックスでクラシックを始めたいと考えているのですが、 偶然見つけた父親のサックスは形からして「アルトサックス」のようです。 アルトサックスはジャズ向きで、クラシックには「ソプラノサックス」を主に使っていると以前聞いた事があります。 やはり、アルトサックスでクラシックは難しい事なのでしょうか。 クラシックでサックスを使っている人の殆どが、アルトサックスを使っていると考えていいのでしょうか? 又、アルトサックスはソプラノサックスに比べ、高い音が出にくいと聞きます。 アルトサックスでクラシックというのは、音階的に難しい事が理由なのでしょうか? どうか、皆様の回答をよろしくお願いします。

  • サックス タンギングの舌の使い方教えてください。

    アルトサックスを始め、1年半になります。 タンギングのやり方を教えてください。 私のやり方は、舌でリードを上に押さえ、マウスピースとの隙間を塞いで音を切っています。 舌のリードにつける位置は、舌の先端ではなくもう少し奥です。(そう習ったと記憶しており・・・) 最近、先生にはもっと短く、軽く舌をつけて!と注意されるのですがなかなかできず、ネットで調べてみました。 すると、舌の先端をマッピとリードの先につけて振動を止めるようにする。と書いてありました。 先生から教えてもらったこととは全然違いました。 私はクラシックをやっており、ネットはジャズサックスのサイトでしたが・・・。 タンギングのやり方もジャズとクラシックでは違うということなのでしょうか? それとも、どちらかが間違っている(私の覚え間違え)のでしょうか? 正確なやり方が分からなくなってしまったので、教えてください! また、ネットに書いてあるように舌の先端をちょんとつけようとしても難しいですね・・・。 練習あるのみでしょうか?

  • クラシックピアノとジャズピアノの奏法の違いについて

    趣味でクラシックピアノを習っている者ですが、ジャズ喫茶などにも時々行きます。そこでジャズピアニストの奏法などを近くで見ることも多いのですが、クラシックピアノ奏法の基本から見ると、かなり上体や上腕部分の力を抜き自由に、また椅子もかなり深めにすわり、鍵盤につり下がるような感じで弾いているように感じました。その方独特の弾き方かもしれませんが、クラシックとジャズのピアノ奏法の根本的な違いはどこにあるのでしょうか。確かクラシック界でも、すでに亡くなったグルダが両ピアノ奏法について造詣が深かったように記憶しているのですが、訓練の方法の違いなどについてもご存じであれば、おしえてください。

  • アルトサックスかテナーサックスか・・・

    初心者ながら、真剣に真剣にサックスをやろうと決意しました。いつの日か路上の水銀灯の下で吹ける男になりたい!・・・ と決意を述べたところで、ものすごく初歩的な、質問をさせていただいていいでしょうか。 テナーサックスとアルトサックスの音の違いや、ぱっと吹いてみて、JAZZYな雰囲気をかもしだすのはどちらでしょうか? あと個人的見解でいいので、貴方・貴女はどちらの音の方が好みですか?教えてください。 また私はJAZZの「SOMETHIN' ELSE」(マイルス・デイビスのトランペットで有名なCD)を聞いて、本当単純にサックスに「憧れ」をいだいてしまったわけなのですが、他に何かサックスの良さを味わえるお勧めJAZZのCDがあれば、教えてもらえないでしょうか(数多く名曲はあると思いますが、当方初心者ですので、本当有名どころで教えていただけたらありがたいです)。 お願いします。

  • テナーサックス

    私の友達はテナーサックスを吹いています。私と友達はジャズ・オーケストラ部です。ジャズなのでサックスが結構目立ちます。友達はソロなど吹きますが、先生に『もっと大きい音を出しなさい!』言われます。いつもソロはみんなのバック演奏で聞こえなくなくなってしまいます。私も小さい音だなぁ。と思います。友達に聞くと、『大きい音を出すのが結構きつい。肺活量が少ないんだと思う』と言っていました。友達は結構身長のわりに細くていかにも、肺活量がなさそうです。なにか具体的な練習法とか肺活量を増やすための方法を教えてください!友達のために、お願いします。

  • バリトンサックス 音色

    よく先生に、バスクラにも、テナーサックスにもない深くてしっかりした音がほしいといわれます。 腹筋をつかったり、ロングトーンをしているのですが、いまいちよくなった感じがしません。どうしたら、バリトンサックスらしい音色がでるのでしょうか。アンブシュアや息の入れ方などをおしえてください! よろしくおねがいします

  • サックスのアドリブ 難しすぎます…

    ずっとクラシックのピアノと吹奏楽のサックスをやって来ましたが、最近になってサックスでジャズを始めました。 最初に誰もがつまずくところとは聞いたのですがアドリブがどうしてもできません(>_<) 簡単なコードは分かるのでそのコードに沿って吹こうと思っても。 下手なのを気にせず自由奔放にやろうと思っても。 どうしても楽譜に書いてある音符から抜け出せないのです…。 曲はどんどん進み、私は楽譜の呪縛から最後まで抜けられない…結局楽譜の音符をなぞってるだけ。 そんな感じでイライラばかりが募って演奏が楽しいと思えません。 吹奏楽でジャズをやると譜面通りにやればいいので、思いっきり心の向くままにのびのび楽しくできていたのですが…。 慣れしかないし、下手なのを気にせずにやればいいし、一生勉強だとも思うのですが、もう2年くらいジャズを習ってるけど(本格的にバンドに参加したのは最近ですが)、あまりに進歩がありません…。 何かが間違っているのでしょうか。 ジャズって途方もなく難しくてアマチュアと言えどもあまりにもハードルが高いような気がします…。

  • アルトサックスでのジャズ・アドリブについて

    僕はいまヤマハの大人のための音楽教室に通っていますが、先生がクラシックの先生で、あまりジャズやアドリブについてはアドバイスがなく、どちらかというと綺麗な音色を出すように指導されています。 それはそれで大切なことでしっかり聞いているのですが、通いはじめて二年半、どうしても激しく感情のままにアドリブをしてみたくなっています。 僕のような初心者がおこがましいのかもしれませんが、やっぱり気持ちよく拭いてみたいのです。 僕は、ジャズはモードジャズなどは聴くのはよくても、自分で吹いてみたいとは思わず、ファンキージャズなどの曲をかっこよく吹いてみたいです。 で、いま練習しているのは一番好きなホレス・シルバーのソングフォーマイファザーです。 これは個人的に購入した本に、「最初はDマイナースケールでアドリブできます」と書いてあったので、そのスケールだけをつかい、でたらめに吹いてみてますが、そこそこ気持ちよくふけていますが、単調です。 できれば、「これをやると即席でも結構な曲数をアドリブできる」という練習をしてみたいのです。 ふざけるなと怒られてしまいそうですが、僕としてはジャズのアドリブを一日も早く気持ちよくやってみたくてしょうがないのです…。 で、まとめますと質問事項は三点です。 ●「これをやると即席でも結構な曲数をアドリブできる」という練習法 (しかもできたら楽しくできるもの) ●ホレス・シルバーのソングフォーマイファザーのジョーヘンダーソンのソロのコピー譜は買えるのでしょうか? ●あの高音の山場でブイーっと吹いている「フラジオ」という技術の体得の仕方 (まだヤマハの先生は教えてくれません) です。 僕の状態を記しますと、 ・サックスを習って二年半。ようやく楽譜がなんとか読めるようになってきた ・ジャズCDは良く聞く(好きなのは、ファンキーだったり、メロディーがキャチーなもの。アップテンポの曲) ・二年半も通いながら基本的な音楽の知識がとぼしいほうです。 以上です。 どなたかぜひお教えください。 よろしくお願いいたします!

  • 電子サックスのお勧めはなんでしょうか

    そろそろ人生のシルバー領域にかかりはじめています。 昔から憧れていたサックスで何か演奏したいと思っています。(しかし、楽譜を読めません。) まずは高価な本物ではなく練習用として電子サックスが良いかなと思いました。 webで検索してみるとヤマハのWX5、AKAIのEWI4000sなどがでてきましたが、今の私に妥当なのはどれなのかさっぱりわかりません。 私は練習として使うのだから音はヘッドフォンで聞ければよいと思っています。 ただ、吹き心地や指の動かし方?はより本物に近い方を望みます。 また、楽譜の見方と合わせて勉強&練習となりますので良い教材がありましたら そちらも合わせて教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう