• ベストアンサー

良質なサウンドカードを探しています

今までSound Blaster PCI 4.1 DigitaLを使用していましたが、 更なる音質の向上を目指し、新しいサウンドカードを購入しようと思いました。 主な仕様用途はCDやMP3、MIDIを聞いたりゲームをしたりで、ボイスチャット、MDから録音(USB経由でNetMDは使いますが) 等はしません。WAVEデータを少し編集したりMIDIは聞きますが、機器を接続して作曲などという事もしません。 出力はスピーカー等ではなく、主にヘッドフォン(MDR-Z600というステレオヘッドホンです)ですが、 将来的にはサラウンド環境にしてみたいと思っています。が、当面は今まで通りステレオ環境です。 DVDも見ますが、やはり主な用途は音楽鑑賞、ゲームです。 様々な商品を知りたいので価格の指定はありませんが、できれば安い方がいいです^^。 環境はWindowsXPですが、自作のため余り安定しません。ので、余りの安定性の悪さで悪名高いようなものは勘弁です。 スロットにまだ空きがあるので、2枚さしても大丈夫かもしれません。 条件ばかり書いてしまいましたが、おすすめのサウンドカードがありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

音質「だけ」ならSoundBlasterの「Audigy 2」でも構わないと思いますが、なんせオンボードで色んな機能を装備させ過ぎの感じがします。 安定しにくいマシンでは運用が難しいかもしれません。 私は「2」ではない方の「Audigy」を使っていますがM/B側のIEEE1394はDisabledにしました。 それ以前に使っていたのは「ONKYO」の物でした。 http://www.wavio.net/ 最初は「SE-80PCI」 かなり音質は良かったです。 じゃぁ、「何故、買い換えたのか」というと、デュアルCPUで安定しなかった事と、マイク入力が無かった事です。 デジタル出力(S/PDIF)の出来がやや弱く、迫力に欠けました。 次に代わる物として買ったのが同社の「SE-120PCI」 「SE-80PCI」以前に販売されていた物で、既にONKYOのサイトからは消えてますが、中古市場では人気があります。 私もコレを求めて何店か巡りました。 80PCIの欠点だったデジタル出力も満足できましたし、マイク端子を含むインターフェースも多かった。 今はマシンを新規に組みなおしましたので「Audigy Digital Audio(中古)」にしてます。 ONKYOに比べ低音が強い感じです。 反面、クリアーさが足りないでしょうか…。 最近、気になっているのは「AUDIOTRAK」 http://www.egosys.co.jp/audiotrak/ そこそこの価格ですが、基板を見た限りでは期待できる「かも」です。 あとは高級ボードの「ESI」とか「PHILIPS」ですかね。 「YAMAHA」に元気が無いのが気に入りません(笑)

crescen
質問者

お礼

さっそくの返信、ありがとうございます。 私も最初はサウンドブラスターの上位機種にしようと思っていたのですが、 知らぬ間にLIVE!やらAUDIGYやらとたくさん種類がでていました。 音質的に変わらなければLiveは結構手頃な値段になってますが 最高機種のAUDIGY2ZSとどれだけ差がでるかが気になっています。 7.1chなんて絶対に使わないような気がするので… 「SEー80PCI」はステレオ界では最高峰の音質らしいですね。 値段も手頃ですし。ただ音楽専用っていう感じがありますよね。 結構低音好きなんで、やはりSB系が無難ですかね…。 AUDIOTRACKについてはまったく知りませんでした。 あまり知らないメーカーなので、 もう少し調べてみます。 詳しくご回答していただき、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#5179
noname#5179
回答No.4

AUDISY2ZSは、使ったことがないので、分かりませんが、メーカーの説明を読んでも、ちょっとした機能アップ程度ですのでAUDISY2でもかまわないと思います。 http://japan.creative.com/company/press/2003/030818-audigy2zs_inspiret.asp 後は、値段と相談ですね。 http://www.1-s.co.jp/ でみたら、AUDISY2バルクで、9800円 AUDIGY2 ZS で14000円。

参考URL:
http://japan.creative.com/company/press/2003/030818-audigy2zs_inspiret.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5179
noname#5179
回答No.3

低音好き&ゲームをするのなら、audigy2の一番安いモデルがお勧めです。 特にゲームでサウンドに迫力がでるEAXにまともに対応しているのって、Sound Blaster だけです。 その他のゲームでのサラウンド効果をだすためのものや、ヘッドフォンで聞くときにサラウンド効果を出すものなど、機能は充実しています。 また、Audigy→audigy2になったことで、実際に使用しているときのノイズが激減しました。 audigyまでは、カタログスペックのS/N比とは大きく異なり、気になるノイズが発生することがありました。 そういう意味で、AUDIGY2を薦めます。 単純な音質だけでは、AUDIOTRACKのProdigy 192 を薦めますが、ゲームには向いていません。

crescen
質問者

お礼

一番安い機種というとDigital Audioですよね。AudigyとAudigy2はチップが別物だと教えていただいたのですが、 それほどノイズに違いがでるとは。たしかS/N比が10違うとノイズが16分の1になるとか聞いたような… 今使っているサウンドカードではあまりノイズは目立たないとは思っているのですが、 もっといい音が期待できそうですね。ただ気になるのがAudigy2とZSとの違いなんですが、 普通のバージョンアップ版と考えていいのでしょうか??質問ばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

#1です >音質的に変わらなければLiveは結構手頃な値段になってますが >最高機種のAUDIGY2ZSとどれだけ差がでるかが気になっています。 「Audigy」と「Audigy 2」はまったく別の物(チップから違う)ですが、「Audigy」は同じシリーズだと、メインボードは共通の筈です。 (フロントパネルやインターフェースボードの有無でグレードが決まる) 旧型の「Audigy」はラインアップから外れていますが、まだまだ現役でいける性能だと思います。 (16ビット/48Khz。「2」は24ビット/96Khz) S/PDIFを利用する場合にインターフェースが必要になるのが欠点でしょうか(「Audigy Digital Audio」) ハッキリ言って「Audigy Platinum eX」は無駄な機能が多すぎると思います。 インターフェースを外付けユニットにして、ノイズが乗るのを避けているようですが、ボード⇔インターフェース間でノイズが乗る事もあるわけで、効果の程は疑問です。 ゲームをするのに「SB互換」とか書かれていることが多いですが、ほとんどの競合他社製ボードは動くんじゃないでしょうか…。 SBが無難ではありますけど、ちょっと価格が高すぎますね。 「アナログ」だけが目的ならONKYOのSE-80PCIで構いませんがS/PDIFはダメダメです。 「S/PDIF(デジタル)」なら中古でもいいですから「SE-120PCI」の方がいいです。 もう一社、見つけました。 業界向けサウンドデバイスを製っていた「M-AUDIO」の「Revolution 7.1」 24ビット/96Khz(入力)、192Khz(出力)対応でアナログ7.1ch出力と同軸S/PDIFが利用可能で、たったの16,000円程度! 「M-AUDIO」 http://www.m-audio.co.jp/ 「Revolution 7.1」 http://www.m-audio.co.jp/products/Revolution/Revolution.html

参考URL:
http://www.m-audio.co.jp/products/Revolution/Revolution.html
crescen
質問者

お礼

何度も質問に答えて頂いて、ありがとうございます。 ショップで商品を見てきましたが、主流がSBで、他は低級品がぱらぱらという印象でしたね。 お店の人に話を聞いても、とにかく高い物進められるだけでしたよ、あまり役にたちませんね。(汗) やはりONKYOの物はSE-80PCIしか置いてありませんでした。 SBはプラチナムだと、5インチベイがついたりするのですよね?格好いいけど、それだけで12000円も変わる物なのかと 気になっていましたが、あまり役にはたたないのですね。 M-AUDIOという会社も知りませんでした…昨日もAudigy2と結構タメはってますね。機能もすごいですし。 これで選択肢がまた増えました(SB以外で、ハイクオリティーな物って結構あるんですね。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サウンドカード未経験者です。

    初めてサウンドカードを買う予定です。 ただ一人暮らしなのでヘッドホンで聴くことしか出来ません。 そこで2chの音楽や5,1chサラウンドをヘッドホンで楽しめて 一万円以下で収まるサウンドカードはあるでしょうか。 <補足です> 用途は 音楽>DVD>ゲーム。 ゲームでSound Blasterが有力なことは聞いていますが優先順位は高くありませんし、 ゲーマー向けは接続端子が足りない(素人目ですが)ように見えるのでヘッドホンで音楽やDVDを楽しめるのか分かりません。 パナソニック RP-WH5000T オーディオテクニカ ATH-A900 を使用しています。

  • サウンドカードについて…

    Macはサウンドカードがなくてもいいそうですが、本体だけで何チャンネルまで対応してますか?単なるステレオサウンドではなく、Macでサラウンドを視聴したいのですが...?

    • 締切済み
    • Mac
  • おすすめのサウンドカード

    サウンドブラスターシリーズやオンキョー以外で¥10000以下のサウンドカードはありますか。 ゲームは行いません。CD、DVDの視聴は良くします。光入出力は現在は使用しておりません。たまにMIDIも行います。

  • creativeのサウンドカードとウーファー

    サウンドカードは Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG ウーファーは ONKYO SLー057 スピーカーは 2.1chのCreative I-Trigue L3800 ITRL3800 この環境での接続と設定は ・ウーファーをサウンドカードのライン出力3のセンター、サブウーファー出力にさす。 ・コンソールランチャでスピーカー設定を5.1chにする。 ・コンソールランチャでCMSS-3Dの設定をフロントいっぱいいっぱいにして、サラウンドをステレオサラウンドにする。 だけでいいのでしょうか? 何か音の出方がおかしいのでわかる方ご回答お願いします・・・。

  • 5.1ch出力されない(サウンドカード、デコーダー搭載サラウンドヘッドフォン有り)

    5.1ch出力できる環境を整えたはずですが、映画やゲームをするとステレオになってしまいサラウンド環境で使用することができません 映画を再生する時など音声出力をS/PDIFして使っています。光デジタル信号は出ているようで音声は聞こえるのですが、DTSやドルビーの信号がでないようです。 5.1ch環境で聞くにはどうすればいいでしょうか。 以下使用環境 サラウンドヘッドフォン RP-WH5000T http://panasonic.jp/headphone/wh5000/index.html サウンドカード PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium http://jp.store.creative.com/products/product.aspx?catid=1&pid=17927 光ケーブル RO-WH5000Tに付属されていたもの OS windows xp 再生ソフト windvd

  • サウンドカードと前面パネル

    Sound Blaster の購入を考えています。 調べてはみたけどよく分からないので質問します。 パソコンケースの前面パネルにあるヘッドフォン端子と、 Sound Blasterを接続することはできるのですか? 今までオンボードとヘッドフォン端子をつないでいたのですが、 サウンドカードとヘッドフォン端子を繋げることは可能ですか?

  • サウンドカード DTM

    DTMをやっています。 サウンドカードは「sound blaster live!」です。YAMAHAのMIDI音源と上手くあわせて使っています。 MIDIの音はすごくきれいなのですが、マイク録音したものの音の豊かさがいまいちです。これはサウンドカードがいまいちなのでしょうか?マイク(AKG c1000s)がいまいちなのでしょうか? もっとクオリティをあげたいのですが、どこにお金を使うべきか悩んでいます。

  • Soundfontに対応したサウンドカード

    最近、作曲をすることが多くなり、 この際、音質にも少しこだわりを持とうと思い、サウンドカードの増設を考えています。 そこで、最近自分はSoundFontを使用しているので、調べたところ「Sound BLASTER」シリーズが対応しているとの事なので、それを選ぼうかなとも思っているのですが、 現状を考えてみると、Timidity++を使用してMIDI音源としてSoundfontを使用することは出来ていますし、だったら、サウンドカードはSound BLASTERシリーズでなくても良いのだろうか?と疑問に思いました。 Sound BLASTERシリーズを使用することによって、Soundfontの音質が上がることは無いと思いますし、ならどのような利点があるのか。 特に無いのなら、どのようなサウンドカードを選べば良いのか。 また、USB外付けタイプのものは、サウンドカードと同等の機能を備えているのか。 是非お教え頂ければと思います。 なお、ヘッドホンを使用することが多いです。 もし具体的にサウンドカードのお勧めがあるのでしたら、出来れば予算1万円以下だと助かります。 PC環境は WindowsXPHome SP3 Core2DuoE8500(3.16GHz) 4GBメモリ(1G×2のデュアルチャネル×2) マザボはESUS P5Q-PROで、PCIスロットは空いています。 自作PCのため、内部空間にはかなり余裕があります。 よろしくお願いします。

  • サウンドカード2枚挿し

    DJソフトを使って、MP3を2曲同時に鳴らすという事をしようと思っているのですが、サウンドカード(オンボード搭載)が1枚しかないので、再生してもモノラルになってしまいました。ステレオ(欲を言えば5.1chの立体的な音)にしたいので、サウンドカードを2枚挿して、2つのデバイスを同時に使って音を出したいと思っているのですが、ハードの設定が良く分かりません。。。 [環境] OS...Windows Me カード一枚目...Silicon Integrated Systems製(オンボード、詳細不明) カード二枚目...Creative社製 Sound Blaster Live!5.1 ご教授、お待ちしています。

  • PCでの外付けサウンドカードによる5.1chについ

    私はよくPCでFPSをプレイするのですが、現在はCreativeのSound Blasterを接続してサラウンド機能をオンにして使用しており、ヘッドホンはゼンハイザーのPC360を使用しています。何も考えず一緒に購入してしまったのですが、ヘッドフォンの方にも何かしらの機能がないとサラウンド機能を十分に活かせてないのではないかとふと思ってしまいました。この場合はサラウンド機能をを十分に発揮できているのでしょうか?それとも5.1ch機能がついたゲーミングのヘッドセットを買ったほうが高いパフォーマンスがでるのでしょうか?少し疎いため間違った認識やわかりにくい言い回しがあるかもしれませんが、ようは5.1ch環境でFPSをしたいということです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ラベルライターPT-J100キャラクターモデルは乾電池6本を使用し、9V角形1本採用の方が交換簡単かつゴミを減らせるのか疑問。
  • お使いの環境についてはAndroid OSと無線LAN接続です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう