効果的なクレームのつけ方

このQ&Aのポイント
  • 新生活の準備をする中で、製品の不良や担当者のミスなどのトラブルが続きました。しかし、クレームをつける際にうまくいかないことが多く、解決につながらなかった経験があります。
  • クレームをつける際に、論理的な話ができなかったり、感情的になってしまったりすることがありました。母に頼らざるを得ない状況になりました。
  • 引っ越しの途中で、駅員の態度についても問題を感じました。正しい主張をしても意味がないと感じました。そこで、大人のクレームのつけ方を学びたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

効果的かつ平和的なクレームのつけ方

この4月から大学生の18歳男性です。 新生活の準備をする中で、当然いろいろなものを新しく購入する必要があったのですが、一連の買い物の内の過半数で、製品の不良や担当者のミスなどのトラブルがありました。全て関連のないメーカー(家具店と電器店など)なので、不運続きのこともあるさと考えてはいます。 ですが、いざクレームをつけようとすると、これがなかなか上手くいきませんでした。つい弱気になってしまって、向こうに十分な措置をとらせないまま解決させてしまいそうになったり、感情的になって論理的な話ができなかったりということは一度や二度ではありませんでした。結局クレームの大部分は、引っ越し準備を手伝ってくれた母に最終的に頼ることになっていました。 また、引っ越しの途中でのエピソードなのですが、駅員にチンピラのような態度で、汚い大阪弁で(綺麗な大阪弁なんてあるのかというのも疑問ですが)まくしたてる中年男性を見かけ、 「あれでは周囲の人にも迷惑だし、せっかく正しい主張をしていても意味がないなあ。」 と感じました。 今回の引っ越しを通して、どうやったらいわゆる「大人の」クレームをつけられるようになるんだろうか?と考えるようになりました。この質問をご覧になっている「大人」の皆様は、どのようにしてクレームのつけ方を学びましたか? また、貴方が導き出した効果的で理性的なクレームのつけ方とはいかなるものですか?

noname#130579
noname#130579

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

世の中の商品の50%以上にクレームをつけられる点があるというのは、私の感覚では異常に多く単なる『運』ではなく、それ以外になんらかの要因があると思われますが推察するだけの材料がありませんのでここでは触れません。 >どのようにしてクレームのつけ方を学びましたか? 私は「クレーム」という和製英語の否定的ニュアンスが好きではなく「消費者として企業(販売者、製造者等)に対する正当な要求や主張」と位置づけています。 最近の風潮で「客だからといって威張るのはカッコワルイ」等、正当な意見を言うこともまるで悪いことのように言われていますが、他人の目ばかり気にして間違っていることを間違っていると言えないのが嫌な私は昔から一貫してよく主張を伝えてきました。 やはり、法律家でもない素人レベルでの話なら経験が一番の勉強になると思います。 >効果的で理性的なクレームのつけ方とはいかなるものですか? 現場で担当者レベルと口論するのは効率が悪いです。 責任もモテない下を言い負かしたところで得られるものはあまり期待できませんし。 そこでは「相手が間違っている点」をはっきりと口に出して相手に伝え、相手が反論してきた台詞に関して「これは個人の意見ではなく企業の代表としての返事である」という言質を取っておきます。 後は企業なら社長宛に自分の正当な主張を文章にしたものを配達記録郵便で送っておけば、真っ当な企業であれば相手からアクションが有り、それなりの責任者との話し合いのテーブルにつくことが出来ます。 このとき、アクションを起こさないような企業であれば裁判までする覚悟が無ければ退くほうが賢明ですね。 簡単ですがこんな感じです。 クレームで得することはありません。 100円出して100円分のサービスを得られれば、それが最高だと思ったほうがいいです。 クレームをつけたことで「頭を下げさせた上にタダで〇〇を貰った!得した」と感じるようでは、その辺の不逞の輩と同レベルです。 あくまで正当に自分が支払った金額分のサービスを要求しなければなりません。

その他の回答 (6)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.7

一度、ご自分を振り返ってみられることをおすすめします。例えば、以下のこと----。 「上から目線」で話していませんか? 「お客様は神様」ではありません。販売者と客は対等な立場です。 商品やサービスに対して、100.000000パーセントの完全さ、完璧さを求めていませんか?  

noname#130579
質問者

お礼

補足の最後に追加します。実際にミスをしたか否かという結果とは別に、「ミス」をしないことを前提に仕事をするのがプロフェッショナルだと思います。そうでないのなら、私が電器屋の販売員をやりましょう。 ご回答ありがとうございました。

noname#130579
質問者

補足

>商品やサービスに対して、100.000000パーセントの完全さ、完璧さを求めていませんか? 求めておりません。最低限のサービス・財の提供をしてもらえなかったからこそ、クレームをつけたのです。 搭載されていないはずの機能をアピールされて電化製品を買わされたり(後に交換させました)、使い物にならないくらいのささくれを生じた机が届いたり(現在交渉中)というトラブルを前にしても「100パーセントの完璧なんて無理なんだからさ」と回答者様は許容されるのでしょうか? 関係のない第三者に意見を言わせれば、例えば電化製品の件に関しては「消費者の側だって、ちゃんと知識を仕入れて調査しなきゃいけないよ」という声も上がるかもしれません。ですが、そのような論理がまかり通る世界において、もはやプロフェッショナルの存在価値はありませんよね。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.6

クレームのつけ方って難しいですね。 こちらは正当な要求をしているつもりでも、相手は「クレーマー」としか受け取ってくれないとか。 我が家も電化製品を始め、不良品に当たる確立物凄く高いんです。 こちらは、事実を述べているのに、相手は、こちらが何かして壊したのではないかと先ず疑いを持って対応してくる方がいる事。 でも最近は、この様な方、随分と減ったように思います。 大阪弁は兎も角として、確かに正しい事を請求(要求)する時最初から喧嘩腰では、相手も素直には対応出来ないと思います。 クレームをつける時 先ず、腹立ち紛れの状態でクレームをつけない事、所謂喧嘩腰ですね。 経緯を頭の中で整理して、判り易く説明する事。 逆質問に答えられる様きちんと状況・状態を把握しておく事。 以上の様な事を念頭に置いてクレームつけますが、やはり、こちらも人間相手の態度にムカッと来る事あります。 出来た人なら、ここでさらりといなすのでしょうが、未熟者の私には無理。 結構熱くなってしまうことも有ります。

noname#159633
noname#159633
回答No.5

クレームを言うスタンスだから、怒ったり、言いたいことが言えなかったりするのでは無いですか? 私も、年に数回は相談や故障、担当者のミスを含め電話したりしますが、皆さん納得いく処理をして下さいますよ。 得しようとか、ネットなどで「強気に言ったら交換してくれた」などの書き込みは鵜呑みせず、事実を言えば日本の企業は良心的ですので、こちらに非が無ければキチンとしてくれます。 もしかしたら、お若いのでアフォな店員さんになめられる事は、いささかあるかも知れませんが、ここは冷静に深呼吸してから、話し合いが出来れば、カッコいいですよね。 ここで頭血が上ると、相手されなくなりますので、まずは感情のコントロールが出来るようにならなければ・・・ 家電類は、修理を頼むと出張修理がほとんどですが、私が女性の為か、勝手にメカ音痴にされ威張りながら説明していくおじさんが多いです。「部品くれたら自分で修理できるちゅうねん!!」と言いたいのを我慢して、適当に相槌をうち、サッサと帰ってもらいます。 無能な人ほど見た目で判断すると思えば腹も立たないでしょう。

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.4

クレームのつけ方、って難しいですね。 ・多少怒ることも必要 (不快感を受けたというのは正しく伝えないと、相手がいい加減に考えることがある。) ・何が問題なのかを的確に言う。 ・どうしてほしいのかを的確にいう。 (返品したいのか、交換してほしいのか、修理してほしいのか、あるいは値引きしてもらえばそれでもいいのか) 以下は余談ですが。 >汚い大阪弁 河内弁や泉州弁に比べたらかわいいもんでしょう。 (河内は大阪東部。泉州は大阪南部。) ほんとの河内弁や泉州弁をしゃべると普通の会話しているつもりでも 相手が引いてしまいますよ。 (というか、言われている意味わかるのかな?)

noname#130417
noname#130417
回答No.2

どんな些細なことでも、疑問に思うことや、もっと手を尽くして欲しかった時など、私も要望やクレームなどをすることがあります。 大抵の場合、コールセンターやお問い合わせ先など、電話番号がすぐに手に入る情報として与えられますが、私は敢えてメールにしたりハガキに書いたりします。 もちろんその場で対処出来るものなら、その時に解決したほうが効果的です。 でも家に帰って気がついた、商品を手にして気がついたときなど、何日も経ってしまっている場合は、その場で処理するほどの時間的な効果は薄くなっていると思います。 メールやハガキに書く事で、勢いに任せて口走ることや、曖昧な表現で伝わりにくくて理解してもらえないなどの、こちらの言いたいことが、しっかりと受け止めてもらえないことはまず無くなります。 何度も読み返し、何を主張したいのかを要点良くまとめ、決して単なる文句を言っているのでは無い、一人の利用者からの意見だと見てもらえる文章に冷静に書く事ができます。 そして、そのように取り扱ってくれたところからは、しっかりとした返信が必ずありました。ハガキなら封書で、メールならメールや電話で。その対応の良し悪しも企業に対する信用や信頼の判断にします。 たまに、どんなに情報を探しても、コールセンターしか載せていない企業のホームページがありますが、その場合は電話でしか方法は無いので、電話での対応に期待します。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

そうですね。 大阪出身で敢えて書いたのかも知れませんが、 >綺麗な大阪弁なんてあるのかというのも疑問ですが これではあなたの仰る「大人」な対応は難しいのかもしれないなと感じます。 本筋と関係ないところで大阪弁を貶す必要もないわけですし。 以前、ある小説家がクレームの付け方について書いたコラムがありました。 それは7割褒めて3割貶すということでした。 決して怒らず、残念だというスタンスで訴えるわけです。 これはこれで一理あります。特に食事などのサービス業については効果的でしょう。 ただ、商品の購入の場合には少し違います。 返金なり交換なりをしなくてはいけないわけですからね。 これは非常にシンプルで、「余計な事を言わず、端的に、事務的に処理する」だけです。 相手の言い回しや態度なんてどうでも良いのです。 どこに不備があり、どうして欲しいのかを明確にしておいて、そこだけ交渉するのです。 相手と話す前に一度整理して、それだけを話す。検討が必要なら一旦話を切って、後で整理してから再度話す。粘り強く。

関連するQ&A

  • 効果的なクレームの入れ方

    百貨店へのクレーム。 店舗へ入れるべき?ブランド自体のカスタマーサービスへ入れるべき?百貨店へ入れるべき? その際は店舗へ直接?売り場責任者へ? どのような態度で臨むべきか、ご教授 いただければと思います。 伊勢丹新宿のいわゆるハイブランドで約27万円の買い物をしたのですが、 会計を頼んでからお店を出るまで、トータルで1時間以上待たされたました。 金額の打ち間違えです。 無論、努めて冷静に「気持ち良く買い物させて下さい。子供の迎えがあるので、商品は持って帰れないから、配送をお願いします」とだけ伝えました。 しかし、責任者からの謝罪がないこと。ただ1時間以上も店舗で待たされたつづけたこと。 伊勢丹って店舗じゃお茶も出していただけないのですね。 ハイブランドの対応に残念しきりです。 私はただ、気持ち良くまたこのブランドで、お買い物させていただきたいだけです。 一度苦情を入れたら、クレーマー扱いなのでしょうか

  • 平和主義?効果があるんでしょうか?

    平和主義について質問させてください。 ※これは私が勝手に思っているだけです。 憲法9条ってそんなに大切なんでしょうか? 私は日本の平和主義というものがあまり意味がないような気がするんです・・・ こちらから攻めないからといって相手も攻めてこないとは限りませんよね? それに日本のそばには危険な国(不快に思ったらすみません) 中国・北朝鮮・ロシアがあるのにあまりにも無防備すぎるような気がするんです。 私は国際情勢については全く知りません。 だからこのような感情的な考え方をするのかもしれません。 何か意見をお願いします。

  • なぜか子供(赤ちゃんなど)に好かれない友達。

    人間的にはとってもいいのになぜか赤ちゃん、子供(3歳以下のまだ物事の分別が難しい年代)に好かれない友達がいます。 内面的にはとってもいい人!! 外見的には 男性・中肉中背・30代前半・メガネ・黒髪 と普通のお兄さんとおじさんの間くらいの人(失礼?) 声は少し高めの大阪弁。 彼とほぼ同じ外見の彼の兄は子供・赤ちゃんに絶大な人気です。でも、彼だけはどうしても受け入れてもらえません。彼が近寄ると泣きます。 ちなみに彼は猫にも好かれません。いつも爪を立てられてます。 謎です。 彼にはなにか大人の人間には分からない何かがあるのでしょうか?

  • 引越しにかかる期間

    会社員の男性です。 3月の2週目に、現在居住中の会社の寮を 退寮しなければならないのですが、しばらく家庭の事情で 帰省しており、今まで全く引越しの準備ができていませんでした。 今週末、やっと不動産屋に行くことができ 仕方なく、その1回の訪問で次の家(ワンルーム)を決めてしまうつもりでいますが、審査などに時間がかかると人から聞き、とても焦っています。 今週末の土日に物件を決定したとして、そこから申し込み、審査、 引越しの見積もりなど、どれくらい時間がかかるのでしょう。 また、こんな状態で間に合うのでしょうか。 いい大人ながら、毎日引越しのことで頭がいっぱいで、とてもイライラしています。 経験者の方に詳しいお話を聞かせて欲しいです。 すいませんが、アドバイス、励ましなどよろしくお願いいたします。

  • ファミレスのクレームはどこに言えば効果的ですか。

    関西系の和食レストランでの事です。 昨日の午後11時前、私はレジでアルバイト従業員にお金を払い、お釣りを待っていると、ネクタイを締めた従業員が来て、アルバイト従業員に話しかけました。そして、2人で話しだしました。アルバイト従業員は手を止めて話していました。 ネクタイを締めた従業員は、アルバイト従業員がレジで接客中で、私が待っている事を知っているのに話しているのです。客を軽視しているとしか思えません。接客が終わるのを待って話しかけるべきだと思います。 こんな、クレームは、どこに言えば効果的ですか。その店には、月に1~2度行っていたのですが、ネクタイを締めた従業員は、たぶん、店長ではないと思います。

  • むかむかっ!効果的な役所へのクレーム

    いつものことですが、どうして市役所職員の態度って腹立たしいほど高圧的なのでしょう? こちらはただ手続きをしたいだけなのに、不快な思いをお土産にして帰らされるのはもういい加減止めて欲しいと思います。 そこで、勇気を出してクレームを付けたいのですが、タウンページやHPを見ても、総務課?人事課?広報課?秘書課?等々たくさんあって、どこに言っていいものやら・・・。 どなたか最も効果的なクレームの宛先とコツを伝授していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 最も効果的なクレームの仕方。

    いきなり本題から言うと、どこにクレームをつければ一番効果的なのかが知りたいです。 やはり現場レベルであーだこーだ言ってもちょっと怖いし、相手にされなさそうな気がするので、本社とかにメールなり送ったりすればそれなりに効果あるのでしょうか?色々詳しい方教えていただきたいです。 まあ理由を説明しますと。 最近気になることがありまして、近くのあるコンビニの店員さんの勤務態度が非常に悪いんです。 あるチェーンの他のコンビニは行ったことがあるんですが、まあこの際言いますがファミリーマートの他のお店に行ったことはあるんですが、基本的に客の列が出来てると、他のレジとかを開けて直ぐ会計とかしてくれるのですが。あのお店は、定員同士で喋ったりしていて、しゃべっているのに、そういうことをしてくれないのです。結果的に何分も待ったりとかすることもままあります。 まあ何か棚の整理とかしているのなら全然分かるんですが、完全に手持ち無沙汰でおしゃべりしてるんです。まあこのことをクレームしてみたいのですが、なにぶんクレームを面と向かってしにくいし、あまり効果無さそうなので、何が一番効果的なのか知りたくなった次第です。 やっぱりファミリーマートの本社とかにメールしたほうが内部から連絡いって直りやすいんでしょうか?そこら辺の事情を教えて下さると幸いです。

  • ヤキモチは言うべき?

    29歳女、付き合って半年の彼氏がいます。 彼はいわゆるモテるタイプです。大阪人でのりがよく、聞き上手で社交的、顔もかっこいいです。 先日、2人で一緒にある交流イベントに参加し、そこで意気投合した女の子と2人で食事にいくみたいです。 女の子は私が彼女だと知りませんので、罪はないです。 どうやら「お話もっと聞きたいです!」って感じで食事に誘ったのか誘われたのか、そんな感じです。 当然、嫉妬します。(目の前で番号交換してましたからね・・・) こんなとき、皆様どうしますか? 周りの友だちは、「素直に言った方がかわいい」「彼も嬉しいよ」といいますが、そういうタイプの 彼氏でもないので、悩んでいます。 私は、元々プライドも高く、ヤキモチを焼いても言ったことはありません。 言うくらいなら、自分に自信をもって、軽く「いってらっしゃい」と言って送り出せるような 大人の女性になりたいと思っています。 実際には自信が足りないので、弱気な時は嫉妬で苦しみますが。 男性・女性のご意見お待ちしております。

  • 引越し 訪問見積もりの際、必ず確認しておくことを教えて下さい。

    ここ数日、引越しについての情報を検索しています。 どこの業者が良いのか?ということが一番きになるのですが、口コミ情報やランキングなどを見ても業者うんぬんよりも担当者次第なのかなぁ・・という感じに思います。 そこでメールや電話のやりとりから数社にしぼって訪問の見積もりをお願いするつもりです。 その際、これだけはしっかり確認しておくように!というようなことがあれば教えて下さい。 あと、メールでの見積もりしかしていないのですが、料金にかなりの開きがあります。 一番大手のところでは25万から30万。 初めて名前を聞くところでは7万弱です。 もちろん安いところにはそれなりの理由があると思うので、避けているのですが・・。 なぜこのような開きが出てしまうのでしょうか? 神奈川から大阪への移転です。 家族は3人、9月に引越しをします。 大きな荷物(大人の男性二人がかりの荷物)は冷蔵庫と洗濯機くらいなのですが・・。 やはり30万もかかるのでしょうか? 沢山の情報の中、それら情報に振り回されて、少し、疲れ気味です。 どうかお知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • マンション会社への効果的なクレーム

    分譲マンションを購入しましたが、契約直後から色々な問題が発生しています ・キッチン含まずxx畳と言っていましたが、契約後にキッチン含むと判明しました。  悪く言えば虚偽説明です ・諸費用余剰金の返還が期日を過ぎてもされず、こちらからの指摘で発覚しました ・補修時には相手の指定日に合わせたのに当日になって業者が抑えられなかったと  言われました これらの問題で、もううんざりなので補修はさせないと伝えたところ、販売代理会社 から謝罪の品をいただき、補修はこちらの言う通りにきちんとやると約束して、 後2回補修のために時間を取ると約束しました ですが、その補修もこちらの希望のようにやってもらえない、かつミスだらけです ・鏡の交換ではサイズ間違えでさらに時間がかかった上に担当者はへらへら笑って  いました ・壁紙の張替えも全面張替えの予定が、何の相談もなく一部張替えに変更されて  いて継ぎ目が目立ちます。元々は継ぎ目が分からないようにできなければ全面  張替えと伝えてありました。 ・ドアの凹み、キズ等も同じところを2回補修しましたが、補修後が分かるレベル  です。これも補修後が分かってしまう場合は交換と伝えてありました ・補修途中で洗濯機が傷つけられました。写真を撮って伝えましたが、認めずに  メーカーなどにどうやったら同じようなキズが付くのか確認されている状態です 壁とドアの補修は不満だと代理代理会社に伝えると、施工会社からは通常の 補修でやっている内容ですと回答がありましたと、調整もせずにそのまま伝えて くる始末です 総販売会社(販売代理会社の上の立場)に連絡して、近々私と販売代理会社、 総販売会社、施工会社の4者間で打ち合わせる予定ですが、このままこちらの 希望は通らないかもしれませんし、後2回で完璧にと約束した補修も次で3回目 となってしまいます (トータルでは5回目。全部で6~7回はかかると思います) 説明が長くなりましたが以下の2点についてお聞きしたいです ・私の希望している一面張替えや新品のドアと交換という要望は無茶なもの  なのでしょうか? ・仮に希望が通らなかった場合、どこかの機関などに連絡して効果的なクレームを  することはできるのでしょうか? こちらは1人だけ知識がないのでやり込められないか不安です どなたかご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。