• ベストアンサー

掃除機が動かない理由は方形波なのかなー?

昔自動車内のシガーソケットに差し込んで、(1.)家電製品が使える様になると言う品物買いました。 シガーソケットに(1.)を差し込んで、家庭用の掃除機を差し込んでスイッチを入れました。そしたら何の変化もなく全く使えません? スコープメーターで自動車の波形を見たらDC12V、 (1.)の出力波形を見たら、サイン波のピーク to ピークの先端にある丸みが全く無く、4角の角張った波形でした?、これは方形波とか? せっかく家電製品が使えと思い買ったのに! 掃除機が全く動かない理由は、この波形が問題なのでしょうか?

noname#144526
noname#144526

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

先ず間違いなく、インバーターの出力不足です。掃除機のモーターはユニバーサルモーター(整流子電動機)ですので波形は関係ありません。DCでも電圧さえ適当なら回ります。しかし、モーターは起動電流とといって、スタートの瞬間は定格電流の10倍程度の電流がほんの一瞬ですが流れます。ユニバーサルモーターはこの起動電流が誘導電動機などと比べても大きい方の種類なので、インバーターの保護回路が働いて電源投入と同時に出力がカットされているのでしょう。 モーター等(モーターの場合は停止から回転数の上昇に従って電流が減り、定格回転数で定格電流になる)のコイルを使用した機器は、電源投入の瞬間に定格消費電力数倍から十倍程度の電力をほんの一瞬ですが必用とします。したがってインバーターで使用するときは、この起動電流に耐えられるだけの出力を持ったもので無いと起動できない場合が多いのです。古いタイプのインバーターは保護回路がいい加減で瞬時のオーバーロードでは反応しなかったため、どうにか起動できる場合があったのですが、最近の物は、俗に言うフの字特性の保護回路が付いているものがほとんどでですから、その回路のサージ(瞬間的)電力を超えた出力は一瞬でも出力できません。インバーターで家電製品を使う場合は使う製品の起動電力を賄えるもので無いと、たとえインバーターの波形が正弦波であっても動作しません。インバーターによってはサージ耐量として、瞬間的な負荷に対する出力が記載されているものもあります。

noname#144526
質問者

お礼

掃除機が回らない原因は波形には関係ないのですか、あの時はてっきりサイン波がし出力されて回転するものだと思いこんでました。 方形波でモーターが回転するなんて全く知りませんでした。 少し電気の本を読む程度の者ですけど、詳しい内容の説明で大変参考になりました。 納得のいく回答下さって有り難うございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

起動出来ないのはインバータの容量の問題です。 モーターはサイン波形で無いインバータで駆動が普通です。 単に今回の目的負荷に不足するインバータなだけです。 適当な白熱電球で試してください。

noname#144526
質問者

お礼

yamame17gouさんの回答を始め皆さんの回答も容量不足でした。 これじゃ動くわけがないか! yamame17gouさんの言う通り今週の日曜日辺りに、蛍光灯の豆電球辺りを接続して試してみます。 回答有り難うございました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

多分容量不足の電圧降下と思います(特に1次側の電圧降下は注意) 又誘導モーターの場合はトランジスター式で無くサイリスターで、正弦波にしないと 動かないと思います。 それからインバーターは1KW位の容量は必要 バッテリーも100A以上 ケーブルも22スケア位必要

noname#144526
質問者

お礼

my-hobbyさんの回答を始め他の回答者もみんな出力不足との事でした。 素人者でmy-hobbyさんの言っている内容の事が分かりません? とにかく動かなくて当たり前のようです。 お騒がせしてすいません。 回答有り難うございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

スコープメーターとは「オシロスコープ」ですか? 波形が観測出来るようなので、負荷になる掃除機をDC・ACインバーター出力に接続した状態で波形を観てください。 掃除機のスイッチを入れる前の波形(方形波)と入れた時の波形の変化を観れば、なぜ掃除機が動かないか納得するはずです。 波形(方形波)が原因で動かないのではなく、インバーターの能力(容量)不足で動かない事が原因と理解出来ると思います。 因みに、12V車のシガーソケットに差し込むタイプのインバーター出力は、150W程度の負荷が精一杯ですから、家庭用掃除機の負荷では過負荷なのでインバーターの保護回路が働くかヒューズが切れてインバーターを保護します。

noname#144526
質問者

お礼

スコープメーターは、FLUKE(株)の周波数帯域が20MHzの物です。 電子工作の本を読んだ時に興味を持ったので買ってしまいました。 tpg0さんの回答を見て、電気の本を少し読む程度の素人者ですけど、興味が沸きました。今週の日曜日あたりに計ってみます。 (1)の背面を見たら、定格出力が65Wでした。 恥ずかしい次第です。 回答下さって有り難うございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.2

波形のことは全くわかりませんので、素人の回答です。 多分インバーターのことだと思うのですが、説明書に使えるワット数が書いてあります。 安いものですと200Wぐらいしか使えません。 掃除機が使えるワット数を超えていれば、当然使えないことになりますけど。

noname#144526
質問者

お礼

早速回答を下さって有り難うございます。 sibainu3さんの言う通りW数を確認してみました。 そしたらなんと65Wでした。これじゃ動く訳がないか、恥ずかしい話です。 あの時はスコープメーターに気を取られててっきり波形が原因かななんて思ってしまいました。 お騒がせしてすいませんでした。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

変換器(インバーター)の出力不足でしょう 家庭用の掃除機は500Wから800W程度 一方 シガーソケットは12Vで15Aのヒューズが車側に付いているので せいぜい150W程度の出力しか出せませんから、それ以上の容量の変換器は作っても無駄です。 それ以上の出力のものも売られていますがバッテリーから直接配線するなどの加工を車に行う必要があります お手持ちの製品の仕様書または銘盤を見てみましょう 何ワットを書かれていますか?

noname#144526
質問者

お礼

(1)の背面に書いてある「定格出力」を見てみました。 なんと65Wでした。恥ずかしい話です。 あの時はてっきりモーターはサイン波のみで動くのだと思ってました。 回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 【車で掃除機】  おそらくカテ違い

    …をかけたいのですが、  シガーソケット部から電源引っ張りたいんですが、普通のコンセントを●●●に挿して、それをシガーソケットに挿して・・・みたいな感じです。 ●●●になる機械?って存在しますか? それとも車専用の掃除機があるんでしょうか??

  • 車のシガーソケットにつなぐことを想定した家電

    家のコンセントは交流じゃん。それは、発電所で作った電気を広域に送電するのならば交流が適しているからです。 しかし、大多数の電気製品は直流で動きます。テレビもスマホも掃除機もエレキギターも直流です。だから、交流を直流に変換するアダプターを製品内に仕掛けているんだよね。これが重くて故障しやすい。。。 家のコンセントは交流だけど、車のシガーソケットは直流じゃん。んで、車の中で家電を使うことあるじゃん。ならば、多くのメーカーはシガーソケット用の家電を生産すべきでは?これだと変換アダプターが不要だから、割安で作れるでしょ。 実際はどうやってるかと言うと、シガーソケットで交流電源を作るインバーターを使うんだね。んで、それを直流に直して電気製品を動かすんだよね。 直流→交流→直流 こんなの不経済です。シガーソケットで直流の電圧が出ているのならば、それを直接使えや! 電源って、コンセントが過半数かもしれないけど、それだけじゃないんですよね。乾電池もあれば、シガーソケットだってある。でも、シガーソケット用の家電って見たこと無いですよね。探せば例外的に1つ2つあるのかもしれないけど、車の出荷台数を考えると少なすぎでしょ。 シガーソケット用の家電って、もっと増やすべきだと思いませんか?そうすりゃ、小型化も出来るし、安くなるでしょ。家に住まずキャンピングカーに住んで、年中旅行している人、居るでしょ。彼らからすれば、電源はシガーソケットの直流なのだけど、市販の家電はどれもこれも交流だから、シガーソケットにインバーターを刺して交流電源を使っているらしい。。。 シガーソケットのシガーって、cigarette、つまりタバコのことだけど、あれ、タバコに火を点けるための装置なんだよね。そんなのより直流電源としての用途で使った方が良いよ。だって、タバコを吸うヤツはライターを持ち歩いているでしょ。タバコに火を点けやすくするためにあんなに穴が大きいのだけど、もっと小さくして、5つくらい設置しろよ!シガーソケットは車1台につき絶対に1つしか無い。

  • ダイソンの掃除機

    ダイソンDC26の購入を検討しているのですが、ある家電雑誌の記事で国内メーカーの掃除機より音がうるさいと書かれていたのですが本当でしょうか。あと、他にも国内メーカーのものよりダイソンが劣る点などがあれば教えて下さい。

  • 正弦波、三角派、方形波について

    画像のような接続を行って測定したとき 正弦波、三角派、方形波において 1、(最大値)÷(実行値)が波形によって異なる理由 正弦波において 2、DCオフセット電圧((波高値)-(GNDレベルからの最高電圧))を変えてもACレンジで測定した電圧が変化しない理由 3、マルチメータやアナログテスタが周波数によってAC電圧の表示値が変わる理由 方形波において 4、対称性の比(ON,OFFの割合)を変化させるとAC、DCの電圧値が変わる理由 どれかひちつでもいいので教えてください!!!

  • アマチュア無線機について

    安定化電源でハンディー機やモービル機を運用する際、安定化電源(可変式)で電圧を上げたり下げたりすると良くないのでしょうか?単純に電圧下げればリグに負荷がかからなくていいように思うのですが、どうなのでしょうか?教えて下さい。ちなみにモービル13.8V、ハンディー機12.4Vです。安定化電源はDC1~15V可変です。 電圧を小さくして送信したのですが(10V位)正常に送信しました。電源が入るくらいだと正常に送信できるのでしょうか? あと車のDC(シガーソケット)にモービル機直接つなぐと良くないと聞きますがどうしてなのでしょうか?電圧が弱いからでしょうか? もしつないで運用したらどのようになるのでしょうか? 私のモービル無線機の説明書には車のDCに(シガーソケット)直接つないで運用しないで下さい。故障の原因となりますと書いていました。

  • 車内清掃用に使い易い 掃除機

    車内フロワー等の掃除で 最近の掃除機は ノズルが太く 狭いところ シートの隙間や 奥が掃除機ノズルが 入りません 先端に付ける 細口ノズルも 短く 根元がぶつかるので 役に立たず 昔は 100Vで 松下電機等で 小型掃除機が有り 会社の物を利用していました。 DC12Vの物は 力が弱く おもちゃ的  充電タイプは 重い 短時間しか使用出来ない 弱い 以前 ドンキホーテで TV通販で売っていた ターボ何とかという小型 パワフルな物を購入しましたが ノズルホースが弱くつぶれるは、直ぐ熱を持ち易く 長持ちもしませんでした。 皆さんは どの様な掃除機を 利用しているのでしょう 車内清掃に使い易い 掃除機が有れば ご紹介下さい。

  • 布団の掃除

    掃除機を使って布団の掃除をしたいと思っています。 先端のアタッチメントはどんなものがよいでしょうか。 お勧めの製品とかあれば教えていただきたいです。 また、上手に掃除する方法などがあればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 車で使う空気清浄機IG-DC15-B

    車で使う空気清浄機IG-DC15-B をシガーから電気を供給するようですが、これはガソリンが減るのか?バッテリーが減り寿命が減るのか?分かりません。シガーソケットの電気の仕組みと原理を教えてほしいです

  • 車内掃除機を部屋で使いたい

    こんばんは(@^^)/~~~ 質問内容はタイトルの通りなのです。 車の清掃で↓を仕様しております。 BLACK&DECKER サイクロン方式クリーナー カーバック Z-ACV1205 車を清掃するとき以外は自室に置いているので 簡易的に掃除をしたい時に使えたらいいなぁ~と思い →ウィルコム(willcom) AC/DC 変換ソケット 350MA を購入しました。 しかし掃除機は動いてくれませんでしたw きっと電流?の供給量が足りないんだと思っています そこで上記の掃除機を動かすには どのくらい変換力のあるアダプタが必要なのか 教えて頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 掃除機は家電メーカー?重電メーカー?

    80過ぎの母の家で掃除をしてあげようとしたところ、掃除機の吸引がわるくゴミを吸いません。 母がごみ袋を交換していないのかと思いきや、ごみ袋はまだ余裕があってしぼんでいます。 ごみ袋に余裕があり、本体はすごい音を立てて回転しているのにノズルの先に手をかざしても、ほとんど吸い付きません。 製品は、倒産、吸収合併されてしまった関西家電メーカー製で7-8年前に購入したものだそうです。 特売品ではなく、ある程度の価格帯の製品だったそうです。 私はメーカー名から即刻、修理を断念し、近くの家電量販店に行き、日立の掃除機を買ってきました。 しかし、良く考えてみれば、日立が得意な製品は原子力発電所や鉄道車両などであり、電気掃除機など主力商品でないものは、企業内に中小企業の様な部署があって、少人数で設計して、中国人が組み立てている訳です。一方の家電メーカーといえば、原子力発電所や高速鉄道などに進出することもなく、中心となる精鋭部隊がひたすら掃除機や炊飯器などの家電製品に全力を投入している訳です。 私は、原子力発電所や高速鉄道など生命の安全が掛っている重電機製品を作る企業の方が技術力があって、掃除機のような簡単な機械でさえも故障しない、耐久性が高い製品をつくると思っていたのですが、この考えは正しいでしょうか。 それとも掃除機の様な簡単な製品は、家電専門メーカーの製品の方が良いのでしょうか。自宅の日立製の掃除機も15年ぐらい使っているので、この次に買うとき重電メーカー製にするか家電メーカー製にするか、判断材料をいただければと存じます。 ちなみに年金生活者の母に購入させた日立中国製の掃除機は通常価格14800円ですが、正月の初売りで20台限りに4980円で売っていた特売品です。特売品でもゴミ袋は他の日立製品と同じで、補給が切れることはない、と説明を受け、これを買わせました。個人的には重電メーカーの製品を4980円で買えたのは大変にラッキーと思っておりますが、安物はすぐに壊れるのでしょうか? ちなみに、昨年末には23年間使った東芝製の温水洗浄便座が駄目になり、関西家電大手のものに替えましたが、取り外してみると、23年前の東芝製の方が頑丈で、関西家電メーカーの製品は座便自体も薄っぺらで23年もの使用に耐えられない印象でした。