営業職・新入社員1ヶ月分のコスト

このQ&Aのポイント
  • 新入社員のコストは企業にとって重要な要素です。本記事では、営業職・新入社員の1ヶ月分のコストについて詳しく解説します。
  • 企業が新入社員を雇用する際にかかるコストは様々ですが、光熱費や交通費などの項目を考慮すると、1ヶ月あたり最低60万円は必要であると言われています。
  • 新入社員のコストには、給料、交通費、光熱費、オフィス代、携帯代、教育・研修費などが含まれます。これらを考慮すると、新入社員のコストは高くなることが分かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業職・新入社員1ヶ月分のコスト

「新入社員は3年目までは赤字社員だ」というのをよく耳にしますが、 新入社員が会社で1ヶ月間働くとすると、 ひとり当たりどのらいのコストがかかってのでしょうか? ある中小企業(東京23区内・借りビル・100人規模)の社長が、 最低60万かかるという事をおっしゃっていたため興味を持ち、 色々と考えたのですが、何がどのくらいかかるか割り出せず困っています。 考えているうちに、会社の電話代や、 光熱費がどのくらいかかってくるのか興味が湧いてきました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ▼項目 ・給料(20万円)  ・交通費  -定期代  -営業活動代 ・光熱費 ・オフィス代 ・携帯代(会社支給) ・教育・研修費    ・・・等 *足りない項目があれば、教えて下さい。 概算で構わないので教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

これは会社ごとに必要経費が違うので他人には答えにくい問題です。 その社長さんの言うことが的外れな部分もあります。 例えば、一人の新人であれば、そのために余分なオフィスを借りることもないだろうし、電気代や冷暖房費も同じでしょう。ということは殆ど給料だけしか費用は増えないことになります。 一方新入社員が入りきれない場合は、事務所を新たに借りたり増床したりで権利金だけでも大変な額になる場合もあります。 「新入社員は3年目までは赤字社員だ」というのは判りやすい言い方ですが、それならばなぜ経験者を中途採用しないのかという疑問もあります。その人達は入社直後から給料分を稼ぐ可能性があるのですから。 私は日本の会社は新人を中心にコストをかけて教育し、将来給料以上の働きをして返してくれるとの期待で採用するものだと思います。それでこれまでのわが国の企業のパフォーマンスを出してきたので、そのような単純な見方ではないと思います。 それでもこのコストに興味があるのであれば、もう費用の項目を上げているのですから、貴社の実際の経費で推定されたら良いと思います。

absan444
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり会社ごとに必要経費が異なるため、 一概に出すのは難しいですよね。 事務所を新たに借りたり増床などもないため、 どうしても60万円という金額を割だすことが出来ず、 企業にかかる電気代等の固定費が あまりに莫大なものなのか気になっていました。 やはり60万は少し言い過ぎですかね。 「新入社員は3年目までは赤字社員だ」というのは、 そうやってはっぱをかけながら、期待をかけている 気持ちの裏返しだと受けとめます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新入社員研修について

    4月から新入社員が2名、入社してきます。 そこでうちの会社は3つの営業所が近隣にあるので1年かけて4ヶ月ごとにローテーションで新入社員研修を行おうとしています。 初めての試みですし、中小企業なので人員もギリギリで行っているので即戦力として働いてもらおうともしています。 このような研修の名称ってあるのでしょうか? それと、メリットとデメリットはどう考えられますか? 詳しい方、ご協力お願いします。

  • 新入社員研修について

    新入社員研修で事務職に対する研修内容を考え中です。 みなさんの会社でこんなことをやっている等あれば、教えてください。

  • 新入社員研修の種類について

    こんにちは。社会人の方ご協力お願いします。 新入社員研修の種類について、調べています。 皆さんが受けた新入社員研修の詳細を教えてください! 期間や、実施した会社名が分かるとBestです。 また、実際に受けていなくても、新入社員研修を実施する会社を知っていたり、評判までご存知の方がいましたら、どんなことでもいいので教えてください。 お時間のあるときで結構です。 よろしくお願いします。

  • 新入社員研修について質問があります

    4大卒新卒の正社員で機械器具小売業をしている会社の営業職で採用されました。 4月入社後すぐ長期の新入社員研修が行われるらしいのです。 1、機械器具小売業、営業職(他業界、他業種の新入社員研修内容の回答でも大丈夫です)の新入社員研修とはビジネスマナーの勉強、機械基礎知識や技術の取得、新入社員同士でのグループワークやグループディスカッション以外にどのような事をするのでしょうか?(英会話の勉強や海外へホームステイして語学研修などもあるのでしょうか?) 2、大企業の子会社なので新入社員研修や会社の福利厚生も親会社とほぼ同じのパターンが多いのでしょうか?(親会社とほぼ同じ製品を扱っている子会社です) 3、新入社員研修中は社宅や会社指定の寮に住んでやる可能性が高いのでしょうか? 4、新入社員研修を経験したことがある人(他業界、他業種の方でも大丈夫です)はどのような事をして、どんな事が大変でしたか? わかるところだけの回答だけでも大丈夫です。お手数おかけしますが回答よろしくお願いします。

  • 新入社員研修で教えるべき項目

    新卒入社の新入社員に研修で教えるべき教育項目には何がありますでしょうか? 「PDCA」はぜひ教えようと思います。

  • 新入社員研修とその種類に関しての質問

    新卒の募集サイト(リクナビ、マイナビ、日経)等を見ていると新入社員研修といった物の新入社員集合研修新入社員階層別研修や新入社員合同研修と言った物を目にしますが階層別研修や自社独自スタイルで行う新入社員研修は理解できたのですが集合研修とは一体どういった研修を言うのでしょうか? いろいろな他会社の新入社員の方と混じって研修している画像などを目にしますがそういった研修の事を指すのでしょうか?

  • 新入社員研修

    今年、来年と採用担当になった者です。 弊社で新入社員研修を行おうと思い、研修会社を探しています。 トーマツイノベーション、エンカレッジ、SMBCと話を聞きましたが、 どこか決定打に欠けるといった感じです。 新入社員として最初に学ぶべきビジネスマナー、ロジカルシンキング等の 仕事に対する考え方やコツを吸収できる研修をご存じの方、 お勧めの研修会社・セミナー会社を教えていただければ幸いです。 ちなみに研修会場は大阪希望です。 よろしくお願い致します。

  • 新入社員ではない新入社員のスピーチ【至急です】

    4月上旬に会社が加盟している企業の会が主催する新入社員合同入社式があります。 式には何十人かの新入社員が参加し、その内の数人がスピーチするのですが私もしなければならなくなりました。文章力があるからとかいう理由ではなく、ジャンケンに負けたためです…。 さらにタイトルの通りなのですが、私は正確には新入社員ではありません。 ・11ヶ月前、今の会社にアルバイトに近い形で研修生として働き始める。 ・半年間その形で働きましたが、研修生としての期間が終わる前に正社員として採用されることが決まる。 ・研修期間が終わってから2ヶ月間(つまり8ヶ月目まで)、訳あって派遣の形で働く。しかし取引先などには新入社員として紹介されていた。 ・これらの8ヶ月間を経た後、正式に正社員として採用。 上記のとおりで、正社員としては3ヶ月目なのですが、会社で働き始めてからは1年に近いのです。 その私が入社式に出る理由は、去年の入社式後に働き始めたため入社式に出ていないからだそうです。 また今回の式に参加する新入社員=新卒生で、そこでも私は大学を卒業して2年目なので微妙にズレています。 このような場合、どのようなスピーチをすればよいのでしょうか。 ネットで調べたりもしたのですが、そのまま参考にすると「右も左もわかりませんが、1年目として頑張ります!」と嘘に近いことを言うことになります。しかし、新入社員ばかりの会場で正直に話してもよいものなのか。 ちなみにスピーチは3分間、このような式に私の会社が参加することは初めてなので先輩社員に伺うこともできません。

  • お寺での新入社員研修。

    お寺での新入社員研修。 4月から社会人になる22歳です。 私の就職する会社は小売業界なのですが、なぜか4月3日から3日間、研修でお寺に行きます。 今まで新入社員研修でお寺に行った事ある人はいますか? そして、具体的にどんな事をするんでしょう? かなり厳しい修行だと噂では聞くのですが・・

  • 新入社員の扱い

    新入社員の研修講師を担当しています。 そこでの悩みがあり、ご意見を頂ければと思います。 実は私の講義が「つまらない」、「楽しくない」、 など散々な意見を、新入社員が言っていると聞きました。 講義での質問で、変に挑発的な言い方をしたり、 関わるのも気が引けてきました。 私の人間性もあるかもしれませんし、彼らは学生自体に 何らかの素養があり、研修が物足りないのかもしれません。 心労が重なり、産業医に相談をしようと思っています。 元々、講師が職種ではなく、現場に出るエンジニアとして生きてきました。 自己投資や苦労もあり、そういったことから得た ノウハウを、私は是非提供したいと今回は準備したのです。 それらも「興味が無い」とのことで、その失望感と、 現場に復帰したい葛藤などがあり、気持ちが参ってきました。 但し、必死にメモを取って、定時後に「是非教えて下さい」と 言ってくれる子もいます。スキルアップに必死な子達です。 こういった子に教えてあげることが、今の自分の遣り甲斐や 私の存在価値にあるかもしれません。 新入社員の研修では、上記のように真面目に受講していない、 または態度の悪い新入社員は、どう扱うべきでしょうか?。 個人的にはつまらないのであれば、もう放置しようかと思いますが・・。