• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリッペル・フェール症候群について教えてください。)

クリッペル・フェール症候群とは?

kuniuniの回答

  • ベストアンサー
  • kuniuni
  • ベストアンサー率38% (116/305)
回答No.2

少しは、お役にたてたようで、良かったです。(^^) 英語でもよければ、リンク集です。 http://www.ailments.com/ailments/klippelfeilsyndrome.html 翻訳が大変なら、完全な翻訳は難しいですが、以下でウェイブページ翻訳ができます。 http://www.excite.co.jp/world/url/ また、国内のいくつかの大学の医学部では、学会発表でklippel-feil症候群からみの発表されていたり、業績リストに発表論文などがありまあす。臨床経験の報告などは、どの程度治療に参加したか、経験年数などは分かりませんが診察の経験のある医者が所属している(していた)大学病院などは、探し出すことはできます。 ためしに、キーワードを「klippel、feil」の2つの単語で、日本国内のサイトを検索して見てください。 例えば、 http://www.goo.ne.jp などで調べると、 2000年10月号の「臨床整形外科」という医学雑誌に、臨床経験として、 「Klippel-Feil症候群に伴う高度の頭蓋底陥入に対し後方除圧・整復固定術を施行した1症例」という論文が掲載されていることが分かります。著者の所属を調べることにより、経験のある講座が特定できます。 また、他の検索サイト(http://www.google.comとか、Yahooとか)でも、検索をかけてみると、新しい情報が得られことがありますよ。

nyarko
質問者

お礼

凄いです!! おかげさまで膨大な資料を手に入れることができました。 娘の病気について何か役に立つ事があるのではないかという思いから、先月パソコンを購入したのです。インターネットもまだ始めたばかりなので、何からどうやって調べていいものかと悩んでいました。操作の方法もまだ良く理解出来ないうちに こんなに早く情報が得られるとは、思ってもいませんでした。kuniuniさんからのアドバイスを頂いてからこの数日間、家事も放り出して、パソコンに夢中になっていました。お蔭様で色々な事を学習出来ました。 クリッペル・ファイル症候群について、私が知らなかった沢山の病例があり、この病気の根の深さを認識しました。幸い、娘の場合、今のところの目立つ症状は肩甲骨高位症(スプレンゲル)くらいです、今後年齢を重ねるごとに頚椎の変形による様々な障害が起こる可能性もあるようですが、とにかく今、親として、してあげられる事をもっと良く考えたいと思います。 図書館でも探すことの出来なかった、棒大な資料を入手することができました事、 大変感謝しています。kuniuniさん、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 慢性疲労症候群になってしまい困っています。

    私の知人が慢性疲労症候群にかかってしまいました。 はじまりは伝染性単核球症で無理をして働きすぎて.慢性疲労症候群になり もう二年も生活保護を受けて療養中です. 慢性疲労症候群にかかって完治した方!お薦めの病院とか どうすれば治るのか情報をください!お願いします。

  • 良い病院教えて下さい(無呼吸症候群)

    私の父親(58歳)が、おそらく無呼吸症候群と思われます。数年前から症状は出ていたのですが、病院へ行くことも無く今まで過ごしておりました。 でも最近母親曰く、症状が悪化してるようだ、と。 病院へ行くことを拒んでいた父親も最近は行こうと決心したらしく病院探しをしております。 そこで私も協力しようと思い質問させてもらいました。 大阪府内で無呼吸症候群の診察・治療で良い病院を知っている方、どんな情報でも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • ブランケット症候群

    こんにちは。クリックありがとうございます。 私は、中学生ですが1歳ごろから使っている毛布(今はぼろきれと化していますが)を手放せません。 そのことが気になって調べてみたら、私と同じような症状がブランケット症候群という病気(?)だということがわかりました。 そこでブランケット症候群と検索してみましたがあまり細かい情報が得られなかったのでここで質問させていただきます。 まず、ブランケット症候群とは病気なのかということです。 ただ単にそう呼ばれているだけでとくに気にすることはないのか、ちゃんと病院に行かなくてはならない病気なのかを教えてください。 2つ目ですが、どうやって克服したらいいでしょうか? 学校の移動教室(2泊3日)程度なら我慢できますが、それ以上はどうしてもキツいです。イライラしてしまいます。 どうしようも無いですかね…? 私は克服できることなら克服したいです。 ブランケット症候群の人は精神が幼いそうです。 そのせいかはわかりませんが、すぐイライラしてしまったりして感情のコントロールが効かず人間関係がギクシャクしてしまうこともたびたびあります。 あとは、もう少し毛布を持っていたいという気持ちから、寝起きも悪いです。 何かいい方法があったら教えてほしいです。 グダグダな文章ですみません。 回答まってます。

  • パーキンソン症候群について

    母親が脳神経外科と県立病院の脳神経内科にてパーキンソン症候群と診断され5年が経ちます。 症状としては体の動かしづらさ、動作緩慢、膝が常に曲がっている、体の痛み、体の揺れ、足のつりやすさなどなどあります。 不眠、中途障害などはフルニトラゼパムでなんとかとっている感じです。 オフの時間に全く動けなくなることはありませんが、足が出ないようです。 もともと内向的な保守的であり、外に出ることは好まない人です。運動や体操も自分なりに行い、家事もこなせています。 相談としては、現在の1番の悩みは体の痛み、腰や大腿部が痛むようです。 どうにかしてあげたくて、色々みているのですが母親のパーキンソン症候群の原因のもととなる病気が診断がないのです。 脳に進行性かくじょうせい麻痺などそのような疾患は見当たらず、かといってパーキンソン病でもなく、そのような症状が当てはまるからパーキンソン症候群ですという診断です。 パーキンソン病のブログや悩みなどはたくさんネットにもありますが、症候群といれてもほとんどないです。 パーキンソン病として考えるといいのでしょうか? ドパコールは100を毎食後内服中です。増やすことで痛みも軽減するとネットには書いてあったり、、 体の痛みに関しては先生に相談してもあまりいい反応はなく、だれか経験談などあればおしえていただければと思います。

  • 過敏性腸症候群について。

    過敏性腸症候群について。 私は去年過敏性腸症候群と診断されました。 春と夏は症状が全くでないのですが、秋になったとたんに症状がでます。 症状としては、下痢型で腹痛はないのですが、 1日中、膨満感に悩まされていて、膨満感とともに背中と腰が耐えれないくらい痛くなります。 1日中、毎日なのでかなりしんどいです。 色んな病院をまわりましたが「過敏性腸症候群は病気ではないから、気にしないことが一番!」と言われるばかりで改善方法が見つからずに悩んでいます。 整体とかマッサージには定期的に通っていて、毎朝のウォーキング、腹式呼吸などしています。 暴飲暴食もしないですし、お菓子も気を付けて食べていません。 果物、野菜もしっかりとっています。 仕事にも支障がでていて、立ち仕事なんですが立っていられないくらいです。 ネットなどで調べましたが、これといった情報がないです。 過敏性腸症候群について、些細な情報でもあればいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 慢性疲労症候群について教えてください!

    慢性疲労症候群について教えてください。都内、神奈川でここが良いとか病院名や、おおよその費用や、このような治療をしましたとか、私はこれで治りましたとか、どんな些細な情報でも良いのでアドバイスいただけますと幸いです。何卒、よろしくお願い致します。

  • むずむず脚症候群について

    レストレスレッグ症候群とも呼ばれているそうですが、ものすごく簡単に言うと「足がむずむずする」病気のことで質問です。 わたしは現在むずむず脚症候群の治療で病院にかかっています。 ですが現時点ではこの病気の原因や根本がまだ分かっておらず、この病気用の薬も無いそうで、アメリカでの治験により効果があると結果が出た「ビ・シフロール」というパーキンソン病の症状を改善する薬と、「リボトリール」というてんかんの発作を抑える薬のどちらかを使ってむずむずの症状を抑えるくらいしか出来ない状況だと先生に言われました。 ビ・シフロールの方が効果が良いらしいんですが副作用がひどく私には合わなかったようで、現在はリボトリールを処方してもらっています。 でも正直、余り効果がありません。 それに、「症状を抑えることしかできない」というのが引っかかっています。 確かに症状を抑えられるのは助かるのですが、ということはこの病気は現段階では「治せない」ということですよね。 副作用もあるので、このままずっとこの薬を飲み続けていかなきゃいけないのかと思うと結構しんどいです。 それでも原因が分かったり新薬(?)が開発されない限りはこのままの状態で頑張っていくしかないんでしょうか。 むずむず脚症候群についての研究などはどこで行われているのでしょうか。 何かむずむず脚症候群のことで情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか? 的を得ないような質問の仕方で非常に申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 骨盤内疼痛症候群

    初めまして。私は中絶後子宮の痛みが出てきて今まで診察した何件もの病院では分からないと言われてしまっていたのですが、最近ネットで婦人科の先生に今の状況を質問したら骨盤内疼痛症候群じゃないか。と言われました。ですが、色々調べましたがあまり情報が無く、病院も決められません…。どなたかこの病気に詳しい方やこの病気に強い病院など知ってる方、教えてください。

  • 揺さぶられっ子症候群

    1歳2ヶ月になる子供がいます。 今更ながら、揺さぶられっ子症候群のことで急に不安になってしまいました。 まだ首がすわっていない頃、抱きかかえながら左右に揺さぶってみたり、 (頭がグラグラしないようには気をつけていた) 7~8ヶ月頃には、高い高いで放り投げるようにしてキャッチしたり、 音楽にノって、抱っこやおんぶしながら左右に揺さぶったり、 自分の目線より高くまで抱き上げてから落としてキャッチしたり、 けっこう激しく揺さぶってきました。 もちろん、虐待していたわけではありません。 以前どこかのサイトで、揺さぶられっ子症候群の衝撃は、 大人の人間がゴリラに激しく揺さぶられたくらい、という内容を読んでいたので、 あまり気にしすぎるのもよくないかと思い、遊びのつもりでやっていました。 本人も楽しそうに笑っていたので、激しいのが好きなのかと思っていたのですが、 今ではやりすぎたんじゃないかと反省しています。 1歳2ヶ月ですが、最近一人で歩き始め、意味のある言葉は言えないものの、喃語はあります。 音楽を聞くと踊るように体を動かしたり、こちらが怒るとふてくされて物を投げたり、 犬や電車を見ると指さしたり、食欲もあります。 特に変わった様子はないように思うのですが、今わからないだけで、 今後、知能障害や言語障害などが出てくるんじゃないかと不安です。 ネットで見てみると、ぐったりする、嘔吐などの症状が書いてありますが、今までそういった症状はありません。 明らかな症状がない場合でも(一見元気でも)何かしらの障害が起きているケースはあるのでしょうか? またそういった可能性がある場合、どこの病院へ行けば調べたり治療をしてもらえるのでしょうか? 何か情報があればお願いします。

  • 夫がペットボトル症候群になりました。

    夫がペットボトル症候群になりました。 最近喉が乾くと言って、夜中に起きて水を飲んだりしてました。 風邪かなと思ってポカリスエットとかもがぶ飲みしていたのですが、それもよくなかったらしく。 会社ではジュース、缶コーヒーなどをがぶ飲みしていたらしいです。 会社で動悸がするといって医務室に行くと不整脈?みたいになったため、急遽病院に行くこととなり、そこで喉が乾く話をしたら、先生がピンときたらしく、血液検査の結果ペットボトル症候群と分かりました。 今は、2週間目でインスリンの注射と食事療法と週に一回の病院に通っています。 ペットボトル症候群になった方にお伺いしたいのですが、どれくらいで治りましたか? あと、夫が薄味の食事に飽きてきて、お医者さんにも食事はそれほど神経質にならなくてもいいと言われていたので、最初の頃よりは味を濃くしているのですが、そのことで治りが遅くなったり、悪化させないかと心配です。 基本的に生活に無頓着な夫なので、これ以外にも病気になるような生活習慣をしていないかと心配しています。 これからは私が生活習慣を見直して管理しなければと思っています。 ペットボトル症候群(糖尿病)だけでなく、生活習慣で特に気をつけた方がいいことや、注意しなければならないこと。 何でもいいので知っている情報やアドバイス、体験談など教えていただければと思います。よろしくお願いします。