• ベストアンサー

白血球の減少について

吐き気が数カ月続き、倦怠感があり食欲もなくなっていたので、先日、胃腸科を受診しました。 その際に血液検査をしたのですが、その結果、白血球が半年前より半分に減少していました。 白血球数 5900 → 2700  胃カメラの結果はびらん、赤い斑点、胆汁が逆流しているとの診断で薬をいただきました。組織検査にまわすとのことで、まだその結果は出ていません。 胃の状態も気になりますが、白血球が減少していることの方が気になります。 血液検査をした一週間前に歯科医でレントゲンを撮りましたが、それが影響しているのでしょうか? どなたか何かご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

可能性の一つとして白血球の中の顆粒球が減少する場合がありますが、病的なものですと顆粒球減少症となります。骨髄機能に問題がなければ原因は顆粒球の膜成分が変性して自己抗原となるからです。薬物によってもあるいは心労、過労などが続く過酷な生き方がストレスとなって組織が壊れ変性をおこします。 胃が悪くなる原因も殆どが心や体のストレスです。胃の組織障害を起すような生活、生き方が顆粒球を減らしてるのかもしれません。 体調が悪くなったら今までの生き方を見直す必要があります。心や体をもっとリラックスさせ免疫力を高めて体調を回復させることができれば自然に白血球は増えてきます。 薬物も顆粒球減少の原因となることがあると言いましたが、例えば強力な制酸剤(H2ブロッカーやプロトンポンプ阻害剤)もその一つです。質問者さんはすでに白血球が減ってるのですからもし治療に使う時は注意しておいてください。

azul10
質問者

お礼

回答をいただきましてありがとうございました。 albert8さんは、私の状況をご存じかのような回答でしたのでとても驚いてしまいました。なんだか涙が出てしまいました・・・。 確かに、生き方を変えることができればストレスも改善するのかとは思いますが・・・。母子家庭で仕事も派遣、体もあまり丈夫ではないということもあり、いろいろと大変です。 現在、通勤時間も長く(往復3時間)クレーム処理なども含む受付業務で本来やりたい仕事ではなく確かにストレスだらけだの生活だと思います。 ただ、この就職難で40代半ばになろうとする私にお声かけしていただいた仕事ですので、子供もいて生活もありますし、辞めるわけにはいかないのが現状です。 2010年3月に口腔外科で歯根端切除術をしました。 2008年12月に前歯の歯根治療の際に細菌が入って化膿を起こし、上顎に感染してしまい傷みがひどく手術(膿をとって溶けてしまった骨を削る)をするまでの間、ロキソニン等鎮痛剤を長期間、服用していましたが・・・。あれから一年経過しているので今頃、その薬が原因とは思えないのですが、素人なのでよくわかりません。 余談ですが、この手術の為にやりたい仕事であった前職を辞めざるを得ませんでした。 胃カメラの病理検査の結果は、ステージ1の軽いもので赤い斑点も特に問題ないとのことで、オメプラゾン、ガスモチン、マーズレン、酸化マグネシウムを処方されました。ただ、この薬を飲んでも、相変わらず吐き気があります。寝起き、歯磨き時、駅などの人混みに行った時、急に寒い場所に行って体感温度が下がった時等・・・やはり自律神経からくるものなのではないかと思ったりしています。 念のため、腸の検査を再来週にすることになっていますが、白血球が少ない状態で腸の検査をして大丈夫なのかと気になっています。ですので、明日、血液内科を受診することにしました。 血液検査の結果後、とても不安でしたのですぐに回答をいただけて本当に感謝しています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白血球の減少について

    この前、病院で血液検査をしてもらったのですが、白血球数が3400でした。 「基準値よりも低いですね」と先生から言われたんですが 「もともと低い人もいるし、以前の白血球の数値が分からないのでなんとも言えない」といわれました。 そして、家に帰って去年の健康診断で検査したときの白血球数を見たら4800という数値で、自分としてはだいぶ減っていると思うのですが・・・。 ここ一年風邪を何回もひいたり、いつのまにか体に青あざができていたりすることがよくあります。 これも白血球の減少に関係しているのでしょうか? 白血球数以外に基準値よりも低かったのは、ヘモグロビンとヘマトクリットでした。 また今度先生に聞いてみるつもりですが、白血球が1400減っているのは異常なのでしょうか?

  • 白血球の減少について

    献血をして血球計数検査の結果が送られてきたのですが、白血球数が前回10月の時は60だったのが、33まで減少してました。特に体の症状等はないのですが、基準値を外れているので再検査した方がよいのでしょうか。それとも特に気にする必要はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 白血球の減少

    白血球数の減少について質問させてください。 今年の四月に健康診断の血液検査で白血球数が7400でした。 しかし、それから二ヶ月の間に 何回も39度の熱を繰り返したので先日病院へ行き 血液検査をしたら白血球数は5200まで落ちていました。 貧血が見られるものの、女性だから… といわれ風邪薬を処方され終わりました。 とくに重要に思わなかったので 先生には四月の時点での白血球数は伝えていません。 でも白血球数はこんなにも減少するものでしょうか? なぜか今になって不安になってきたので どなたかご回答頂けますとありがたいです。

  • 白血球の減少に関して。

    よろしくお願いします。 本日血液検査の結果がきました。 血液検査の詳細なのですが、私は化学系研究者のためそれ用の血液検査です。 そこで、白血球の数値が少ないことから、 所見は認められるが、白血球数は『ほぼ正常』とありました。 実際の数値は3200です。 また、私は23歳、男です。 ここで、個人差はあるとは思いますが、3200という数値はどうでしょうか?将来的に危険でしょうか? また、白血病なんでしょうか????? さらに、最後になりますが、白血球を増やす方法、いわば食事などで行う民間療法に近い方法で何かありませんか? すみませんが、よろしくお願いします。 また、使用していうる化学薬品も必要なら、補足要求していただければ、いたします。 また、同様に足りない事柄がありましたら、補足いたします。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 白血球減少。 なぜでしょうか?

    10代男です。 2ヶ月前の血液検査では白血球数が4000ちょっとあったのですが、(たいてい3700~4300をうろちょろ。) 昨日の血液検査では白血球が2900しかありませんでした。 その他の数値は全く異常ありません。(白血球分類?なども) 変形、EBL、低色素性、大小不同、多染性、すべて-でした。 凝固系の検査(PT、APTT、 ヘパプラスチンテスト)も異常なしでした。 思い当たることといえば、父の白血球数が低いこと、血液検査の日に風邪っぽかった(熱っぽさ)こと(現在進行形ですが)、検査直前に歯科麻酔をしたこと、朝ごはんを抜いたこと...ぐらいです。 これは病気なんでしょうか。。。 原因はなんでしょうか?

  • 規則的な白血球減少

    60才の母の血液検査の結果で,白血球数が 平成8年が3800 平成10年が4000 平成12年が3500 今年が3100 というように減少傾向にあります。 これには何かの病気の可能性があるのでしょうか? 母が少し不安になっているのですが, 診察を受けるとしたらどのような医療機関が良いでしょうか。 よろしくアドバイス下さい。

  • 白血球が15万で考えられる病気

    父が以下の症状を訴えて血液検査を受けました。 ・寒気 ・高熱(39度越) ・倦怠感 ・足の激しい痛み 1/3~4の流れは以下の通りです。 1/3    近所の診療内科にて診察・血液検査       白血球数 10万9000       赤血球・血小板ともに正常値の約半分       翌日来院するよう指示を受ける 1/4 A.M. 再度同じ病院にて血液検査       白血球数 11万       赤血球・血小板ともに少し減少       国立病院への紹介状をもらう 1/4 P.M. 国立病院にて診察・血液検査       白血球数 15万       足の痛みは内出血で血の塊ができており、神経?を圧迫しているせいとの事。       (血小板が少ないため血が止まりにくい状態だそうです) 白血球・赤血球・血小板の数値は、口頭で聞いたため大まかなもので申し訳ありませんが、 桁数等の間違いはありません。 元々昨年末から風邪をこじらせており、風邪薬を処方されていました。 しかし中々熱が下がらないため、(三が日の中たまたま開いていた)別の病院で診てもらったところ、 血液の異常が見つかりました。 白血球が正常値の10倍以上という事は、医師の話やインターネットで調べてみて分かりました。 また、2万を超えたら白血病の可能性があるとの記述も見つけました。 15万ともなると、白血病の可能性大でしょうか。 また、その場合数日で容態が急変することはありますでしょうか。 病院は月曜日にならないと精密検査できないそうです。 とても不安です。 詳しい方、経験のある方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 白血球が減少

    母(61歳)なのですが、1年ほど前、健康診断で白血球数が少ないことが判り、その後骨髄検査を受け、毎月定期検診をしているそうです。 検査のたび白血球数は減少しているそうで、いよいよ、白血病と紙一重の状態だといわれ、再度骨髄検査を受けることになっているそうです。 母とは遠く、病名もどういう病気なのか?本人から聞きだせずにいます。状況のみ説明されて、よくわからないので質問します。 今後入院することになるのでしょうか。 気をつけなければならないことや、治療法(治癒するのか?)等々、参考になる情報を教えてください。

  • 愛犬が輸血します。(赤血球減少・白血球増加)

    12歳になるシーズーを飼っています。ふらつき・痙攣がすごく病院へ。赤血球PCVが減少(31)し、免疫介在性溶血貧血と言われたが、検査結果は陰性。2日後には赤血球PCVが更に減少(23)・白血球WBCが4倍程増加(38000)し、白血病の可能性もあると。 病名は未だ不明です。 このまま何もしないと貧血が進むので、輸血を勧められました。 獣医さんには愛犬に適合する血液はあると言ってましたが、 老犬なので輸血後の副作用が心配です。 輸血しても大丈夫なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 白血球、赤血球と白血病について。

    脂肪肝で肝臓の数値が高いので、定期的に血液検査をしています。 まず、私の血液検査の結果は下記の通りです。 12/06/12 白血球5900 赤血球561 血小板23.8 ヘモグロビン16.9 ヘマトクリット49.0 12/07/17 白血球6700 赤血球535 血小板28.4 ヘモグロビン16.0 ヘマトクリット46.4 12/08/14 白血球5400 赤血球548 血小板25.5 ヘモグロビン16.4 ヘマトクリット47.4 12/09/11 白血球5000 赤血球536 血小板22.9 ヘモグロビン16.8 ヘマトクリット47.5       白血球分類       Baso0.6       Eosin2.4       Neut57.9       Lymph33.9       Mono5.2 12/09/25 白血球6000 赤血球550 血小板22.4 ヘモグロビン16.3 ヘマトクリット47.4 12/10/20 白血球5700 赤血球532 血小板23.3 12/11/06 白血球6800 赤血球540 血小板23.4 ヘモグロビン16.1 ヘマトクリット46.3 13/01/04 白血球7900 赤血球489 血小板23.9 ヘモグロビン14.7 ヘマトクリット43.6       白血球分類       Baso0.4       Eosin2.9       Neut65.1       Lymph24.3       Mono7.3 1月4日今回白血球が増えてる様な気がしますが、 白血病は大丈夫でしょうか? 過去の数値から見て、白血球が徐々に増えてる様な気がします。 一応、血液検査をした掛かり付けの内科で、白血病は大丈夫か?と聞いてみたところ、 血小板も減ってないし、大丈夫です。と言う診断でした。 また、1月4日今回赤血球が初めて400代でした。 今まで何度も血液検査をしていますが、400代になった事はありませんでした。 また、1月4日は、ヘモグロビンも減ってます。 つまり、白血球数が上昇し、赤血球とヘモグロビンが減ってるんです。 一応、全て基準値内ではありますが… やっぱり、白血病が心配です。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう