• ベストアンサー

里帰り分娩について

里帰り分娩しようかどうか迷っています。 実家の母は(車で1時間の距離)、初めての子で不安も多いだろうから、帰ってきて産んだらいいとすすめてくれてます。 ただ、途中で病院を変えるのはかえって不安のような気もするし、こちらには義理の父と母がいてくれるので(半同居してます)、周りのことは手伝ってもらえる状況です。 産後は、1ヶ月でも実家に帰りたいと思っていますが。。。 里帰り分娩の利点、不利な点など教えていただきたいです。

noname#127
noname#127

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.2

この質問を考えると、 実家まで1時間位なら,病院は現在の病院で出産をして、 退院後、そのまま実家に帰れば良いでしょう。 準備としては、退院後に必要な物は前もって(入院中でも)ご主人に実家に運んでおいて貰っておけば問題ないでしょう。 色々なケースが考えられますが, 実母・義母両方とも、専業主婦なら、やはり実家の方が気分的にも休まるとおもいます。 実母が働いている場合には、昼の間の助けは無いですから, fufuさんの寝不足を昼寝で解消なんて暇が無くなる場合もあるでしょう。 実際のことが判らないので、何とも言い難いです。 やはり、hinoki様のおっしゃるように、病院は変えないのがベストと思います。 冒頭で言ったように,退院してそのまま実家へ行くのがベストでしょう。 うちのか~ちゃんは、この家で育つんだし,ちゃんと義父母に会わせてお礼を行ってから、実家に帰ると言って、 家に寄ってお茶してから、実家に行きました。 やはり、車で1時間位の距離です。 yodaでした。

noname#127
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさしていただきます。 義母は専業主婦、実母はパートづとめですが、毎日出ているわけではないので、大丈夫かなと思っています。

その他の回答 (6)

  • riebow
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.7

こんばんわ。はじめまして。 私は現在、栃木県に住んでいて実家が主人共に北海道 です。 1人目・2人目とも実家に帰って、出産しました。 里帰り出産で良い点は、やはり気がねしなくて良い点 でしょうか。 産後は特に体力的にも精神的にも(3時間おきの授乳 とか・・・)つらいし、少しの間でも寝ていたい時 などは、多少甘えられるのが楽でした。 しかし、お舅さん・お姑さんともに気兼ねなく、お付き合いしているのであれば、ご主人の実家で過ごすのも 悪くはないと思いますよ・・・。(うちは、核家族 なので、全部1人でやらなきゃいけなくて・・・同居の 方がうらやましい・・・)絆も深くなると思うし。 病院の事ですが、里帰りするにあたって 先生によっては、良く思わない方もいるようですが、もし、里帰り 出産するのであれば、早めに その旨を先生に相談して 紹介状を書いてもらいましょう。 ちなみに栃木県でかかっていた病院の先生は、早めに 相談しておいたので、ご理解・ご協力いただきました。 ただ1つ問題は、もし中毒症など病気になった場合、 先生によって治療の仕方、方針が違う事もあるので、 そのへんも良く考えた方が良いようです。 fufuさんのご実家は、車で1時間の距離のようなので、 移動するには、問題はなさそうですね。 あまり無理をしないで、お腹が張るなどの症状が出たら 休みながら、帰った方がベストです。 yodaさんのアドバイスと同じになってしまいますが、 現在かかっている病院にご不満がないのであれば、その 病院で出産なさって、産後 体力が戻るまでの1ヶ月間 を実家に戻られるのが良いと思いますよ。 でもご主人のご両親もお孫さんは、かわいいと思います。これから、生活していく上で面倒をみてもらう事も あると思いますので、当たり前の事ですが、ちゃんと ご理解していただく為にも早めにお話ししておいた方が、より良い関係を築けると私は思います。(生意気な事を言ってしまってゴメンナサイ・・・。でもホント良いな~。うらやましいです!) これから大変だとは思いますが、新しい家族の為に 頑張ってくださいね!!

noname#127
質問者

お礼

ありがとうございます。 義父母には色々良くしていただいています。 どこで出産するかも、産むのは私なので、私のいいと思うようにしたらいいと言ってくださってます。 アドバイスしていただいたとうり、これから面倒をみてもらうことになるので、きちんと決めたら改めてお話するよにしますね。 同居をうらやましいと言って下さってなんだかほっとしました。周りの人は、結構『大変そう~;』と、かわいそうな目で見る人が多かったので…ありがとうございました。

noname#255
noname#255
回答No.6

こんにちは、今は離婚してますが元旦那の祖父、祖父母、義父、義母、旦那、旦那の妹、と3世代同居してました(子供産んでからは4世代でした。(\(‘o’)/ひょえ~~!)私は二人の子供を実家で産みました。 が、私は別に嫁ぎ先で産んでも良かったと思っています。嫁ぎ先には近所にいい病院もありましたし、なにより実家は姉が先に子供をうんであったので、私のときは何かと実家は無関心??でしたので・・うちの母は趣味があり日本全国飛び回っている人でして(父も旅行ばかり・・)、予定日に何があるとかいろいろいわれて反対に気を使いながらいなければならないので面倒でした、産まれてからも子供を預けられないのでちょっとした買い物などもゆっくりできませんでした。その点!嫁ぎ先は初孫でしたし、人数も多く見てもらえる人も多いし、もう自分がみるんだと(義母は仕事をしているのですが)家にいるとすぐ子供を見たくて自分たちのところに連れ去っていくので嫁ぎ先に帰ってからはものすごく楽でした。 嫁ぎ先で産んであげれてたならもっと喜んでくれてただろうなと今でも思いますし、向こうの義母や義父も結構たよりにされたら嬉しいと思います。今でも娘だと思っていると言ってくれるし・・ 結局旦那と問題があり離婚してしまいましたが、今でも子供は合わせに行くので、ご飯食べていけ、とかいなかったら勝手にあがりこんでいる状況です(笑)(元旦那は仕事でいつもいない) 今でもきっと私が入院するとかになったら向こうに頼むと思います。実家は頼れないのです。(T.T) 少数派(あ、わたしだけ???(=^^ゞ)意見ですが特に体に問題がないなら旦那様のところで産むことをかんがえてみてもいいのでは???と思います今日この頃?です 参考までに・・・・ あ、でも実家にいるときは友達にすぐあえるので嬉しかったかも・・・・あとは~~~・・・・・あんまりないです~~~二人目なんて実家は付き添いもなし、早く着替え持ってきてっていってるのに産まれる30分前までほっとかれてました・・・私ってあなたたちの子供では??と、なりました(笑) こういう人もいま~~す。ということです。終わり☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

参考URL:
自分勝手なnatファミリー・・・・(T.T)
noname#127
質問者

お礼

ありがとうございました。義理の両親とはこれからずっと 一緒なわけなので、産むのはこちらの方がいいかなあと思ってきています。そのほうが喜んでもらえると思いますし。 実の両親が、産後は実家に帰ることで納得してもらえたら 問題ないかと思います。 4世代同居。。。すごいですね。私もずっと良い関係が築いていけるよう頑張ります。

  • gokuh
  • ベストアンサー率37% (35/94)
回答No.5

うちの奥さんも里帰り分娩しました。 本人いわく帰って産んでよかったといってます。多分私の実家ではここまで気が楽にはすごせなかったのではということです。(ちなみにそんなに嫁姑の中は悪くないです) あと私思うに実家だと適度にこき使われるので?妊娠中毒とか太りすぎとかになりにくいのではと思ってます。 うちの場合不利な点は一にも二にも自宅と奥さんの実家との距離でした。(400km!) 予定日にスタンバッてたのに産まれず、一度帰ったら産気づいてすぐにトンボ帰りして800kmドライブになった。 産まれてからお父さんは頻繁には会えなかったこと。(これは非常に辛かった・・・) 生後1ヶ月の子を車で連れて帰る際非常に気を使ったこと。 これ以外は万事いいこと尽くめだったと思います。ですから1時間の距離なら問題は少ないと思いますよ。 病院の件ですが、私達の場合、自宅の方も実家も個人病院でしたが紹介状をかいてもらい、事前に一度実家の方の病院に二人で足を運びご挨拶しておきました。 移動の可否については子供の状態にもよりますが、先生のほうも心得ていて事情を話しておけば時期も含め適切なアドバイスをくださいます。 蛇足ですが行きも帰りもだんなさんは一生涯で一番気を使った運転を強いらます!安全だけじゃなくて、止まり方一つにもピリピリして。特につれて帰るときは格段です。 くれぐれも道路事情も含め綿密な計画のもとお連れ帰りくださいね。私、バイク、車の長距離ドライブはお手のものとの自信がありましたが、帰ったらバテバテでした。

noname#127
質問者

お礼

ありがとうございます。優しいお父さんなんですね。 父親(夫)の立場を考えると、産むのはこちらで産んでから実家に帰るのがいいのかなあとも思っています。 また主人とも話し合ってみます。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.4

里帰り分娩ではないのですが、私は途中で病院をかわりました。 私の場合子宮内に出血があるなどのことがありましたが、別にどうってことありませんでした。 特にトラブルがないのなら実家の近くの病院を探されたらいかがでしょう。 出産直後はホルモンの分泌が急激に変わるので多かれ少なかれ精神的につらくなります。 ある程度わがままの言える実家でのんびりとされるほうがいいように思います。それ以降はのんびりなんてしばらくできませんから。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.3

迷われているのなら里帰りをお勧めします。 最初のお子さんの分娩は何かと不安なものです。 お産に一番大切なことは精神の安定です。 ご主人から一時間ぐらいのところなら、時間の許す限りご主人にも顔を見せてもらいましょう。 なぜ実家の方が落ち着くかは充分わかっているでしょうから省きますが、娘を嫁がせた親の気持ちとしても、嫁いできてもらった親の気持ちとしてもいいことだと思います。 最後になりましたが、病院を変わられるなら妊娠3ヶ月から7ヶ月の間にしてください。 もしその期間が過ぎているのであれば、1時間ぐらいの距離でしたら今の病院で生まれるのがベストですから輸送の手段を考えるか、里帰り出産をあきらめた方がよいでしょう。

  • hinoki
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

私は里帰り分娩ではないですが、友達で何人か経験した人がいるので、アドバイスします。 病院を変えるのは本当はあまりよくないことです。 担当医師がそれまでの経過をいちばんよくわかっていると思うからですが、里帰りすることを医師に伝えれば、注意点など前持って教えてくれるとは思います。 帰ったときにかかる病院選びに気をつけることも大切です。 いつ異常事態が起こるかわからないので、そういうときの体制が整っている病院がいいと思います。 その点小さな個人病院や助産院は不安かもしれません。 精神面では里帰りすることは、とてもいいことだと思います。私も一ヶ月ほど実家にいました。 やっぱり親の元にいるという安心感もあるでしょうから。 産前は一ヶ月ぐらい前に帰るのがいいと思います。 それ以後はいつ生まれるかわからない状態だと思います。 それまでの経過にもよりますが、何事もなく9ヶ月まできていれば、一ヶ月前ぐらいがいいと思います。 切迫流産の危険があった場合は、あまり病院も変えない方がいいと思うので、里帰りしない方がいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 里帰り中に・・・

    カテ違いかもしれませんが里帰り中の出来事についてですのでこちらで失礼します 出産をし、一ヶ月ほど実家へ里帰りをしておりました。産後2週間頃に 義母がなんと私の実家に泊まりに来たのです!! 夫と住んでいるところは私の実家から車で10分足らずの距離です 実家と義母の住んでいるところは電車をつかって一時間半ほどの距離です 普通、義理親が泊まりにきますか?これって非常識なことじゃないかと私は思うのですが・・・ どうなんでしょう? 

  • 里帰りの期間について(出産後)

    みなさんこんにちは☆ 私は現在妊娠9ヶ月(33週目)の妊婦です。 現在、里帰りの期間についてちょっと悩んでいるのでみなさまの 意見を参考にさせてください。 現在住んでいるのは夫の実家近くですが、電車で1時間半程の 実家に里帰りする予定です(実家近くの産院には分娩予約済み) そこで、出産は5月頭予定なので、ちょうど1ヶ月前の4月頭から 里帰りすることにしました。 (分娩する病院からも34週くらいから検診受けてくださいと言われています) 出産後、当初1ヶ月くらい(子供の1ヶ月検診が終わるまで)実家にいようと 思っていましたが、このタイミングで主人の転勤が決まり しかも5月末には引っ越しになってしまいました。 (主人だけ先に引っ越します。) 引っ越し先は、実家・夫の実家からも高速で3~4時間 親族・友達・知り合いもいません>< そこで、出産後2ヶ月くらい実家で過ごそうか迷ってます… ちなみに実家の母は首が座るくらいまでいたら?といいますが 首座るまでとなると3ヶ月くらいですよね? 主人も早く赤ちゃんと暮らしたい様子… 出産して状況をみないとなんとも言えませんが 義理母は里帰りが3ヶ月をまたぐと縁起がよくない?などと 話しているようで… みなさんだったら、産後どれくらいまで実家にいますか? 里帰り出産された方などアドバイスいただけたら うれしいです!! (わかりにくい文章読んで頂いてありがとうございました)

  • 第二子、里帰りしないと大変ですか?

    実家まで車で30分ほどの距離に住んでいます。 第一子の時は県外だったので里帰りしましたが、車で30分ほどの距離は私にしたら近距離だし、たまに実家に孫を連れて行くとオジに当たる兄が上の子をいじめるので第二子は里帰りせず退院したら自分の家に帰りたいです。 けど母が、産後は動くな!大人しくしてろ!里帰りしてこい!と言っています。 兄が子供をいじめるのを「可愛さゆえよー」と親は言いますが、ギャンギャン泣いている子供をニヤニヤ見つめているのが気持ち悪いし、わざと泣かすのも理解不能だし(気持ち悪いこえ出しながら近づいて怯えさせる)里帰りになると兄も同居しているのでその間娘はいじめられ続けるのが嫌で断っています。 なので用事がない限り実家にもなるべくいきません。行っても2時間ほどで帰ります。 けど、退院すぐに家に帰るのは主人にとっても負担にはならないか?私が動けなかったら否応無しに主人に負担がかかってしまうのはわがままではないか? いろいろ考えると、二週間(母が提案して来た数字)くらい上の子と我慢して実家でおとなしくしていた方がいいのかな…とも思えます。 上の子はまだ2歳前、下の子が生まれる頃は2歳前半です。 幼児と新生児を抱えて退院後すぐに家に帰って動くのは床上げなどを考えたらやはり辞めた方がいいのでしょうか? すぐに無理すると将来的に体に良くないのは聞いていますが、やはり産後1ヶ月は何もせず寝ていた方がいいのでしょうか? でも、兄がいじめまくるのがトラウマにならないか気になります。

  • 里帰り1ヶ月

    今、2人目妊娠中です。 里帰りするかどうかで、姑さんにいろいろ言われて悩んでいます。 実家は、家から車で20分くらいの距離なのですが、今年入学する長男がいるので、里帰りしようか母に自宅に来てもらおうか悩んでいました。 母に相談したところ、弟たちや父もいるので、行くのは難しいといわれ、里帰りすることにしました。 長男は、旦那が休みの日(平日週2日)は、夕方子供を連れて帰り、朝送り出してくれ、あとの週3日は、自営業で時間が自由になる父が、学校まで送り迎えしてくれることになりました。 姑さんに、そのことを話すと、里帰りするの!?小学生の子がいると普通はしないもんだけどと否定的に言われました。 母が来られないのでというと、じゃあ1週間くらいで里帰りから帰ってきて、旦那もいるんだし、あとは大変でも家事をがんばるしかないね~と言われました。 私は、母に産後の肥立ちの怖さを散々教えられてきたし、実際、親戚でも産後の肥立ちが悪く、頭痛が数十年続いている方や、鬱になって引きこもっている人もいます。母が弟を産んだ後、、頭痛やうつっぽい症状に悩まされているのも、ずっと見てきています。 普段なら家事と育児はがんばりますが、正直、一生の健康を左右するなら、産後1ヶ月だけは赤ちゃんの世話以外はゆっくりとすごしたいです。 特に長男の産後、体も弱くなり持病を発症し、現在病院にかかっているため、2人目もすぐに作れる状態ではなくなったため、余計に不安があります。 ただ産後の肥立ちを深刻には考えていないのか、長男を里帰りで産んだときも、3週間くらいでもう帰った方がいいんじゃないかと言われていました。旦那が一人で大変だからみたいなことを言われます。 2人目出産で1ヶ月里帰りするのって、一般的に長いでしょうか??

  • 里帰り出産をするかしないか

    読んでいただいてありがとうございます。 現在32週目、初めての妊娠になります。 1月末に旦那の仕事の関係で実家とは新幹線で4時間くらいのところに引っ越してきました。 それまでは実家とは車で1時間くらいの距離だったので自宅近くの病院で産んで、実家に産後1ヶ月くらいお世話になる予定でした。 私には姉がおり、姉も現在第2子を妊娠中です。 姉は私の出産から3ヶ月後くらいに出産予定です。 姉の住んでるところはさらに遠く、車で1時間+飛行機で2時間+バスor電車で1時間くらいのところに住んでいるのですが、第一子出産時には里帰りせず出産後母が手伝いに行くかたちにしました。 しかし、母は慣れないキッチンや慣れない土地での買い物、電化製品なども使い方が違うのでやりにくいとストレスが溜まってしまい、姉も母が自分の思うように動いてくれないことや、産後鬱のような感じになってしまい衝突してしまいました。 手伝いは産後1ヶ月の予定でしたが、姉は一人で子育てする自信がないといって結局母親と一緒に産後1ヶ月の子供を連れて実家に帰りました。 その後実家には3ヶ月から4ヶ月ほどいました。 そういった経緯があるため、私には絶対に里帰りしろ、という感じなので、私もそのつもりでした。 しかし、先日姉のつわりがひどい時に、旦那さんが海外出張になってしまったということで母が姉の家に手伝いに行きました。 そして1ヶ月くらい家を空けていた時に父が肺炎を患ってしまって入院しました。 また父は持病の精神疾患があり、母がいなかったため薬を何日も飲み忘れてしまっていたらしく悪化してしまいました。 現在父は入院中で、母は家に戻っています。 私の里帰りもあと2週間後となり、実家に電話するとそのような状況になっており、また母も疲れから風邪を引いてしまっていて疲れている状況です。 そして私の里帰りの時期と父の退院がどうやら同じ時期になりそうということで、父の状態が家に帰っても安定していればいいのですが、こればっかりはやってみなくては分からないので、実家に帰る時期をもう少し遅くできないか、と言われました。 私ももう帰る頃には34週になり、産院からも34週までには帰ってきて下さいと言われているので無理だと思うと答えました。 それから、産前の通院は一人でも大丈夫かと聞かれ、実家は電車は1時間に1本くらいの不便なところにあるので私としては車で送ってもらう予定でしたが、それも無理そうです。 電話を切った後、この状態でも実家に帰った方がいいのか、迷ってきました。 また、姉は私の出産の時期くらいに旦那さんの仕事の関係で引っ越しを予定しており、引っ越し作業は旦那と旦那の母親に任せて早めに実家に下の子を連れて帰ってくる予定でいます。 正直、あまり期待するサポートは実家に帰っても受けれないのではないか、という気がしています。 もともと母親は料理は上手な方でしたが、年ということもあり最近は面倒くさがって作ろうとしません。 下手すれば私に作って、と言ってきそうな気がします。 そして掃除が苦手です。 あまり衛生的な環境とは言えません。 それでも数日もすれば慣れてしまいますが、お盆・正月の帰省時には早く帰りたいと思ってしまいます。 私の旦那にそのことを相談すると、旦那の母親に来てもらえばいいんじゃない?と言われました。 旦那は長男で初孫なので、旦那の両親は孫の誕生を本当に心待ちにしています。 頼めば喜んできてくれると思うよ。と言われ確かにそうだな、と思いました。 旦那の実家は掃除も行き届いているし、義理母は料理も面倒がらずにやるタイプです。 私の母と同じくらいの年ですが、元気あり余る感じでパートもしてるし、スポーツもやっています。 義理の父も多趣味で、器用で、野菜作りなどマメなタイプです。 また、旦那の実家としては初孫なのですが、実家の周りに親戚が多く、いとこの子供など小さい子供のお世話も慣れている様子です。 気になる点は、義理の母なので、やはりお互い気をつかってしまうということ。 日中は旦那も仕事でいないので義理母と二人というのがお互いストレスにならないといいな、という点。 私が産後鬱のようになってしまって義理の母にあたってしまったらその後にしこりを残してしまうのでないかという点。 義理の母も他人の家での家事は大変ではないか、という点。 多少嫌なことがあってもやはり自分の実家にお世話になった方がいいのかな、という迷いがあります。 それから、里帰り出産をする予定だったので、引っ越し先での病院は2~3回健診を受けるだけだったのであまり真剣に選んでいません。 調べたところそこまで評判の悪い病院ではないですが、総合病院です。 里帰り先の病院は実家の近所の人はみんなお世話になるという個人病院できれいで、サポートも行き届いている感じの産院です。 できれば里帰り先の病院で産みたかったという思いもあります。 それから、今住んでいるところは実家から新幹線で4時間のところで、私の出産時期には姉も帰省の予定なので私の両親が孫に会えるのが遅くなってしまうと思います。 そこも気になっているところです。 このような場合どうするのがいいのか、迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • いつまで里帰りしますか?

    第1子妊娠中です 市内に実家も義実家もあり、出産後に里帰り予定です。(自宅から実家まで車で10分、義実家は5分ほどです) つわりの酷い時期などは母が買い物や食事のサポートをしてくれましたが、産後は里帰りをします(出産までは自宅→病院→実家) 私は産後1ヶ月くらいで家に帰るつもりでした。 理由は①夫と子どもが一緒に過ごす時間を早くからとるため。仕事帰りに寄ることはできますが、限度があるので。 ②実家とは近距離なので、つわりで寝込んだ時のように、自宅にいても買い物や食事の面で母のサポートはある程度受けられるため。 ③両親は2人とも働いており、予定日から1か月後には母が繁忙期を迎えます。義母は退職していて、サポートしてくれると言ってくれているため。 ④以前従姉が里帰りを3か月ほどしていた時に母が「3か月も家で面倒見るなんて姉はやりすぎ。姉は自分がそうやって見てもらったから…。あなたの時は1ヶ月で帰すよ。じゃないと父親と子どもの関係が良くなくなる」などと言っていたことがあったため。 ⑤実家に住むことに対して少なからずストレスを感じるだろうから。 ですが先日母と話していたら「2ヶ月くらいはいるだろうから…」とサラッと言っていました。その時は流したのですが、私も夫も1ヶ月くらいで実家からは帰ってくるつもりでした。 もちろん産後の体調次第ですが、皆さんどれくらい里帰りをしましたか?

  • 里帰り出産・無痛分娩・ソフロロジー

    いつもこちらでアドバイスをいただいております。 今回もよろしくお願いいたします。 今妊娠8週目に入ったところなのですが、出産する場所を決めかねています。 自宅近くで妊婦検診→出産間近で実家近くで出産、もしくは自宅近くで出産をしてしまうかどうか迷っています。 自宅→実家まで大体車で3,40分といったところなのですが、 やはり実母がすぐ来れる場所の方がいいかなと思い里帰り出産の方かなと思っています。 でも聞いたところによれば、里帰り出産だと、それまでの妊婦検診を行う病院での態度が普通にその病院で出産する人と区別されるというのを聞き、どうしようと思ってきました。 今私が希望しているのは無痛分娩かソフロロジーという分娩方法なのですが、両方とも取り扱っている病院が少ないというのも困っています。 あとソフロロジーという分娩方法で出産された方いらっしゃいますか? 経験談を教えていただければと思います。 皆さんは実家までの距離がこれくらい近いと里帰り出産はしませんか?? 意見よろしくお願いいたします。

  • 二人目妊娠中です。里帰り出産しなかった方いらっしゃいますか?

    二人目妊娠中のものです。 上の子は予定日ごろは3歳にもうすぐなるところです 実家はペットの毛だらけなので里帰りしないほうが良いかと思ってたのですが、最近、不安になってきて。。 まず主人がいないときに陣痛が来た場合、上の子を連れて病院にいけるかどうかです。 病院までは近く、タクシーで行こうと思っていて、距離的には問題ないですが、言うことを聞いてくれるかなとか。 産後、母が手伝いにこれなかった場合は大丈夫かなあとか… 今、妊娠18週くらいで、予定日は8月です。 もうすぐ病院の申し込みです。 一人目のときは里帰りせず、産後は母に2~3日手伝いに来てもらったので今回も大丈夫だろうと思っていたのですが、今回は上の子もいるし、いまさら不安になってきました。 一人目の分娩時間が経産婦並に早く、二人目はもっと早くなる可能性があるらしく、陣痛が始まったらすぐ病院に行ったほうがいいようなのです。 どなたか、二人以上出産された方で、里帰りしなかった方いらっしゃたら、お話を聞かせていただけませんか?

  • 里帰り出産の方

    実家のお母様は仕事をされていて里帰り出産された方、される方にお聞きします。 私は今回、初めての出産で里帰り出産をしようと検討しているのですが、母は「私も仕事してるし、父も他界して家には誰もいないから何かあったら怖いし里帰り出産は止めたら?」言われました。 今の住んでる所は主人の実家も近いので何かあったら義母がいるし安心といえば安心なのですが。。。 実家にほとんど誰も居ない方でも、里帰り出産された方はいますか? 出産は、いつどんな時におこるか分からないし家に誰もいなくても。。。 とは思うのですが。 私は実家が遠く、すぐに母に孫を見せてあげたく里帰りをしたいと思っていたのですが・・・ みなさんの里帰りの利点は何でしょうか?

  • 里帰りの期間はどれくらいでしたか?

    すいません前回里帰りすべきかどうか質問した者です。 結局、私も高齢で初産だし母の意向で里帰りをする事にしました。 母と話してると「遠いから(車で2時間半くらい、電車では3時間以上)出産予定日より2ヶ月前に実家に戻ってきて、産後3ヶ月は実家に居る事になるわね」と言うのです。 私は「え??」と言うと「それくらいは普通じゃないの?」と言われました。 帰宅した主人に言うと「えー!!5ヶ月も・・?それはちょっと。。。」といわれました。 私は出産1ヶ月前で、産後2ヶ月を目安に考えていますが、母の言うとおり(親孝行の為)にしたいとの思いもあります。 それは、父が4ヶ月前に他界し、それ以降ガックリ気を落として、家に居ても母の事が気が気じゃなかったのです。 それから数ヵ月後の今回の報告だったので「生きがいが見つかった」みたいな事を言っていたのです。 なのでなるべく母の意向を汲みたいのですが、5ヶ月って長すぎでしょうか?? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう