分譲マンション全壊時の保険と負債について

このQ&Aのポイント
  • 分譲マンションが全壊した場合、保険金ではすべての負債をカバーできない可能性があります。
  • 火災保険の評価額は900万円で、地震の場合は450万円(全壊時)です。
  • 分譲マンションが全壊した場合、2000万円以上の負債が残る可能性があります。また、区分所有している土地は財産として残ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

分譲マンションが全壊したら・・・

不勉強でお恥ずかしいのですが、地震などで今住んでいるマンションが全壊したらどうなるのか を考えていたらわからないことがでてきたので、質問させてください。 新築マンションを3500万円で購入したとき、ローンを組んだ銀行で紹介された火災保険に加入しました。 火災保険の評価額は900万、地震の場合は450万(全壊で)です。 ただ、私はまだローンが3000万ほど残っています。 もし今地震で全壊したら、家を失い、450万円だけ保険金が下りても 2000万円以上の負債が残る、ということになるのでしょうか。 また、区分所有している分の土地は財産として残るのでしょうか。 地震が来たとしても、生活を再建していける程度の保険金額とは 3500万円で購入したマンションの場合、いかようなものなのでしょうか。 今から備えるための手立てがあればご教示いただけないしょうか。 宜しく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

火災保険の評価額が正しいなら土地の価格は購入当時で2600万円ということになります。 周辺の時価から計算して更地になった場合の価値がでてきます。 それを登記簿を見て自分の持ち分の価値がわかります。 ただ、地震で全壊した場合は撤去費用が自治体持ちという場合もありますが、 一部損壊の場合は再建か修理かでもめまくり、住むことができないまま 十年以上かかることもままあります。そこから数千万円の負担金を払って、 同じぐらいの値段で売れるかどうかといった感じになることも考えておく必要があります。 その場合はほとんど資産価値はないものと考えざるをえません。 しかし、阪神震災でも、断層の上に立っていたりせず、アンバランスな建物(1Fが駐車場で壁がないとか)でなければ、 結構被害なしの建物も多く、避難所に入られた方たちと明暗の差が大きかったように感じます。 心配なら、そういう問題がなさそうな、高台の低層階のマンションに移られることですね。 また、古墳とかが多い地区で、軽い屋根の平屋のコンクリートの家なんかにすみかえられたら、まず大丈夫でしょう。 (地震に関して、いくら電力会社のお墨付きとはいえ、原発のそばは避けたいですね。 なんていってると、日本には住むところがなくなってしまいます。)

kickwater
質問者

お礼

再建か修理か、もめそうですね。 管理組合が地震保険に入っているのかなど確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

分譲マンションの場合には、所有権は共有持分(共用部分)と 区分所有部分(専有部分)とに分かれています。 共用部分は管理組合の所有として登記され、専有部分は貴方個人の ものとして登記されています。 したがって、貴方だけが自己の所有部分に地震保険を付けても あまり意味はありません。 建物の躯体部分(共用部分)は管理組合のものですので、 管理組合が地震保険を付けていないと、再建はむつかしいです。 なお土地も共有持分ですので、一定の比率で貴方の所有権が あります。 ここからここまでが貴方の所有面積と云う事ではなく、一定の 比率での所有権(共有持分)です。 >450万円だけ保険金が下りても 2000万円以上の負債が残る、ということになるのでしょうか。 その通りです。 神戸の場合も多くのマンションが全壊となり、入居者は二重の ローンを払う事になりました。 ただし、具体的には昭和56年6月以降の建築のマンションなら 厳しくなった建築基準法に従い建築されていますので、全壊は あまり考えられませんが・・・

kickwater
質問者

お礼

なるほど。勉強になりました。 うちも一応阪神大震災以降に建てられたマンションなので、全壊はない、と思うことにしようと。。。

関連するQ&A

  • 火災保険で全壊による再建費用として支払われる金額

    火災保険や地震保険などで、全壊による再建費用として支払われる金額についてですが、 再建とは新築を建てる費用のことでしょうか? たとえば保険金プラス持ち金では費用的に新築を建てることができない場合、 中古戸建になったり、賃貸になったりすることが考えられます。 この場合も「全壊による再建費用」は全額支払われると考えていいのでしょうか?

  • 借入が残っているときに地震で全壊となった場合

    地震保険の最高限度額は5000万円だと思います。 たとえば、2億円で共同マンションを建てて、借入が残っている間に、地震が来て全壊となった場合、5000万円では、2億円を払いきれないので、自己破産か倒産ということになるのでしょうか? 現在、不動産建物を何棟も持っている方は、借入が多く残っているときに、全壊などとなって、借入が払いきれなくなったらどうするんですか?

  • マンションの火災保険の考え方について

    先日、マンションの契約をしました。 火災保険について、いくつか不明な点があります。 宜しくお願いします。 神奈川県 約26坪 鉄筋コンクリート造 物件価格4300万円 というものです。 いくつかネットで見積もりを取ったところ、 購入金額そのもの(4300万円)で見積もりをくれたところもあれば、1000万円くらいの見積もりもありました。 マンションの評価額(限度額)は誰が決めるのでしょうか? 実際に全損の事態が起きた場合、保険金がおりる金額には 限度(評価額)があり、マンションの場合は専用部分のみと聞きました(建物の40%) マンションの販売会社に販売価格の土地と建物の割合をきいたところ 土地2500万円 建物1700万円(消費税抜き) ということでした。 1700×40%=680万円が評価額でしょうか? (地震保険はその半分が限度?) それとも保険会社が独自に基準を持っていて、そのすすめてくれる金額で保険をかけても問題ないのでしょうか? 680万円にしても1000万円にしても金額的に少なく感じたのですが、それくらいなのでしょうか? また全労災のホームページの試算では26坪×神奈川県の単価(90万円)=2340万円 とでましたが、この保険の金額で加入して、火災などのときちゃんとその金額 が支払われるものなのでしょうか? また評価額の半分では、 地震の場合などを考えると、再建築などまず、望めない金額と思うのですが、家財などを多めにすると言った方法で埋めていけば良いのでしょうか? 地震保険は再建築費用をまかなうものではない、ということは分かるんですけど、なんとか地震への備えをしておきたいと思っております。

  • 分譲マンション・・・くだらない質問なのですが・・・

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 先日、友人と分譲マンションの話になりました。 それで疑問が出てきたのですが・・・分譲マンションって、もしも、地震などで倒壊した場合、どうなってしまうのですか? もし自分の購入した部分が全壊してしまった場合、その部分は修復していただけるのですか? マンションの権利は残るのですか? マンション自体が全壊してしまった場合、どうなってしまうのですか? 分譲住宅であれば壊れてしまっても土地が残りますが、マンションの場合はどうなるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションの方、地震保険入っていますか?

    新築分譲マンションを購入にあたり火災保険+家財、地震保険も入ろうと思っています。そこでマンションにお住まいの方地震保険は入っていますか? 震度6位の地震が来ても木造一戸建に比べ建物自体の被害も大きくはないと思っていますので入るか入らないかとても迷っています。大地震の場合保険会社全体で支払う金額の上限が決まってしまい、契約している保険金が減ってしまう事(?)もあるらしいと聞いたのですが本当ですか? 入っておけば安心感はあるけどとても迷います。 家財保険も今ある家財分おおよそ700万位と思いますがその位を入ろうと思います。 恥ずかしながら保険についてさっぱりわからないです。火災、家財保険はもちろん入りますがマンションの場合の地震保険は皆さん入っているのでしょうか? 保険に詳しい方アドバイス頂けたら助かります。宜しくお願いします。

  • 分譲マンションを購入された方、火災保険についてお聞きします

    この度分譲マンションを購入しました (ローン開始・入居予定今年6月  ローン契約3月頃です) ローンは不動産の提携銀行で契約予定です。 そこで火災保険についてお聞きしたいのですが、 1.火災保険は銀行で取り扱っていますよね? 提携銀行でローンを組む場合はこの銀行と提携している火災保険に加入するのでしょうか?もしくは自分で色々な保険業者から見積りをとって比較検討したほうがいいのでしょうか? 不動産からは火災保険について何も聞いていなく、「火災保険はローンの契約時に説明があると思いますよ。」とだけ言われていて、何だか曖昧な返事なので不安です。 2.今から自分で色々な所から見積りを取ったほうがいいのでしょうか? しかし火災保険の保険料などは建物によってまちまちですよね? 登記が済んで、マンションの規模(評価額?!)などが確定してからでないと保険料は見積りしてもらう事が出来ないのでしょうか? いつ、どのタイミングで、どのように火災保険を選べばいいのか教えて下さい。宜しくお願いします。 全然無知なのでわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 地震保険について

    マンション買いました。 「全労災」の火災保険+自然災害特約?って言うのに入りましたが、 必要補償額と言う頭切りがあって、建屋1,600万円+家財600万円です。マンションの購入額が2,500万円で、ローンが2,200万円です。全損になった場合、2,200万円下りたとしても、ローン払ったら頭金も戻らないし、地震で火事になったら全損でも500万円位にしかならない計算です。こんな保険の掛け方で安心してていいんでしょうか? 特に地震保険は、ちょっとした手助け程度にしかならない物と割り切った方が得策ですか? 是非、もっと利口な保険の掛け方があったら、教えて下さい。 

  • マンションの火災保険/地震保険

    マンション購入時に火災保険を900万円で住宅ローン上乗せで一括払い、地震保険は1/2の450万円(家財)をつけて、こちらは年払いで払っております。 住宅ローンの銀行担当者が火災保険の話もして、内容があまり説明されないまま(本人も自信なさげだった)火災・地震保険をかけたのですが、この場合の家財、というのはTVとか食器棚、など家財道具についてしか支払われないものですよね? 例えばかなりの規模の地震が起こり、共有部分は管理会社で加入しているマンションの地震保険が おりるとしても、居住している専有部分の、例えばシステムキッチンの本体が破損し使用不可となる、あるいは給湯器が壊れ給湯が全くできなくなる、などの場合、これは「家財」には当たらず地震保険適用とはならない、のでしょうか? そういった、地震による被害で家財以外に出る、マンション専有部分の被害復旧・リフォーム費用をまかなえる保険はあるのでしょうか?

  • JA建更むてき 火災地震保険の見直しをお願いいたします。

    「JA建更むてき」という名前の地震保険に入っています。 住宅ローンをJAから借りたので その質権として地震保険に加入しましたが ローンも完済したため見直しをしています。 住宅ローンと同額の全焼2100万円地震全壊1050万円の火災地震保険です。 30年満期 10年更新型 10年後とに70万円の戻りあり。 こちらは、鉄骨建てのため全壊するほどの事もそうそうないだろうとも思いまして 金額を下げたいのです。 (火災全焼1500万円くらいかな?) すでに3年近く払っていますが 他の掛け捨て地震保険なども検討しています。 このJAの地震保険について何でもいいのでアドバイスをお願いします。 あと、変更するのでしたら掛け捨てでおすすめの会社などありましたら それもお願い致します。 (現在は、月々1万円の保険代ですがそんなものでしょうか?)

  • 地震保険について

    住宅ローン契約に伴う火災保険ですが、 銀行ローンを借りる時に火災保険(35年)と地震保険(5年)に 同時に入ると地震保険の方にも質権が設定されるのでしょうか?  また、火災保険金額2000万円地震保険金額1000万円の時には 地震による火災で全焼した場合には1000万円が支払われるのでしょうか?  また、今回はとりあえず火災保険のみで、あとで別会社の 地震保険のみを契約することはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう