• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:予備校選び(四谷/河合))

予備校選び(四谷/河合)

tekcycleの回答

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

ハイレベル国立って、大体に於いてハイレベルな国立はなかなか無理なクラスだろうと思います。 中堅国立でしょう。大半はそれも難しい。 クラス名称は眉に唾付けて見ないといけません。 つまり、国立医学部はどうやっても無理、というクラス。 お話の感じでは、もう一年で国立医学部は無理だろうと思います。 勉強のやり方を間違えなければ、もう二年で挑戦権が得られるか。 どうしますか? 現役時からそうですが、学習内容をきちんと理解しているでしょうか? 右の耳から入って丸暗記して、そのうち左の耳から蒸発していってないでしょうか。 また、きちんと基礎から積み上げているでしょうか? バタバタと身の丈以上のことをしてみても、まず何の事やら判らないし、予復習にエラク時間がかかる割に成果がさっぱりだ、となるはずですが。 センター試験レベル以前のことがスラスラできているでしょうか? 数学であれば、基礎から簡単な応用までの問題=公式や基礎的な解法の使い方の問題、このレベルのことが、たぶん数1Aと2の途中くらいまで、「全部」「スラスラ」解ける状態になっているでしょうか? まぁなっていればセンターは楽に7割越えてくるはずですが。 それには、基礎から簡単な応用までの問題、予備校のテキストでも良いかもしれません、それを繰り返すことなんですが。 やりましたか? 予備校のテキストなどでも、予習して、講義を聴いて、大体できていればそれでいいのかも知れません。 でも、できていないなら同じ問題を繰り返し解いて、いつでも解けるような状態にしておかなければなりません。 その数学も(長岡さん?)、聞いて理解しただけではダメです。 今のことが終わったら、上記のように基礎的な問題を繰り返して(その教材にあるかどうかは知りません)、スラスラ解けるようにしておかなければなりません。 読んだら理解できます、では全然ダメです。 いつでも「使える」ようにしておかなければなりません。 > 文法は桐原1100を進めていて、全体的に6~7割くらいしかできず、 > 特に語法とイディオムが半分以下の出来です。 初見でできないのは成績からしてそりゃそうで、そこはどうでも良いんです。 それを繰り返して、きちんとできるまでにしているのかどうかが問題です。 単語帳も、全部頭に入っているんでしょうか? やってます、じゃありません。もう終わってなければおかしいんです。全部頭に入っていて、文章を読んだら訳が出てこなければならないのです。 そこまでやっていたのかどうか。 化学生物ですが、薬剤師をやっていたのにどうしてその状態なのでしょうか? 教科書を読んでみて、そっか、これ解ってなきゃ、そりゃ何やってるか解らなかったわけだ、なんて感触があるでしょうか? 私があなたなら、まず極普通の公立高校の入試問題を解いてみます。 入試に使う科目・分野について、楽に8割取れているでしょうか? 取れているなら、私だったら河合に行きます。 ただし、今の勉強を「完璧に身につける」ことが条件です。予備校の開始前までに、とまでは言いません。 悩むのは結構ですが、悩んでいても息はしているでしょう。 同様に、悩もうが遊ぼうが、息をするように、勉強をしてください。 勉強をしていて普通、というように。 長岡さんの教材なんて面白いんじゃないでしょうか。面白がることも大切です。 悩もうが何しようが、何を今更、って感じじゃないですか。アホになって勉強していればいいんです。

si148
質問者

補足

大変参考になる回答有り難うございます。 おっしゃるように、去年は授業を右から左。問題集もまだ全部出来ないけど、取りあえずやったから次。1A2Bやったから3C。55段階受かったから…という具合だったと思います。現に今も出来てないのだから。 現役の時もそう(偏差値からして理解出来てない)。まだ今より量をこなしていただけ、マシだったかもしれません。 長岡さん。桐原1100。単語帳に理科。全部繰り返して少しずつ、解けるようにしてます。スラスラ進まないないし、時間はかかりそうです。同じ所ばかり間違えて嫌になる。その繰り返し。 出来るようにするのが、当面の課題ですね。 今の方が、楽しいです。身の丈にあうから?理解しようとしてるから? 予備校選びで、手元にある四谷の本や河合のをみると、手応えを感じました。 笑われるかもしれませんが…解いてはないけど、頭の中で説明が浮かぶような感じです。以前と見方は変わってると思います。 さっきのをやりきってから次にやるつもりです…。 やり方を間違えなければ、もう2年で挑戦権…やるのを迷いますね。もう1年しか時間はありません。さらに1年やりたくならないか…考えてもしょうがないので、今はやろうと思います。

関連するQ&A

  • 今年から浪人生で予備校選びで困ってます・・・。(代ゼミ・河合塾・四谷学院)

    今年から浪人することになり予備校選びをしています。 案として代ゼミ・河合塾・四谷学院の三つを考えています。 自分は理系でしたのですが訳があって文系に変更することになり 今まで文系科目は全く勉強していません。 予備校に入るまでに少なくとも参考書等で基礎の勉強をしていますが 全くゼロからのスタートでも大丈夫かどうか心配です・・・。 四谷学院の説明会には参加し、説明会で55段階というものを知りゼロからスタートするにはいいかなと思いましたが迷っています。 ・個人的には代ゼミや河合塾のような100人ほどでするより少人数の方が自分にあっているかなと感じています。 ・自習室は席取りなどがない方がいいです。 ・講師への質問等がしやすい環境が理想です。 そういった点では代ゼミや河合塾よりも四谷学院の方が合っているのかなと感じています。 でもまだ決めたわけではないので以前代ゼミに通っていた人や河合塾に通っていた人、四谷学院に通っていた方々や「自分はこれ基準にしてこの予備校を選んだ」などアドバイスが欲しいのでこの予備校のメリットやデメリットなどありましたら小さなことでも構いませんのでお聞かせください。 ちなみに自分でもかなり厳しいと思っていますが志望学校はマーチクラスです。

  • 予備校

    私は今年、浪人生になります そこで、予備校に行くことに なりました。 自分で予備校を調べて 四谷学院,河合塾,ECC予備校,代々木 までしぼれたのですが ここからがきまりません。 河合塾と代々木は大手予備校 とゆうことなのでたくさん の良い講師の方がいらっしゃる と思ったからです 四谷学院は説明会にいき 55段階にひかれて行きたいと 思ったのですが、他の予備校 に比べると費用が高いので 困っています ECC予備校は費用がやすいと 聞いたので 第一志望は神戸大学です 基礎からまたやり直したいと 思っています これらの大学の中で、どこが 1番いいでしょうか? ご意見ください

  • 予備校選び

    大阪には河合塾、代々木、駿台、ECC、新しく出来た四谷学院などなど… 他にも色々予備校(塾)はあると思いますけどどこがいいと思いますか? 最終的に決めるのは自分だと思いますけど全国から意見を聞かせてください ちなみに今年から浪人生(国立文系志望)で今のところ代々木と四谷学院を見ました あと河合塾、代々木、駿台、ECC、四谷学院の5つは30分もかからないところに住んでます

  • 予備校選びに迷っています。

    4月から浪人生になるものです。自分に合った予備校を探しています。私立大学(駒沢・明治大学など)の経済学部合格を目指しています。今の自分の実力は偏差値30~35ぐらいで、どの科目も基礎学力がないと自負しています。河合塾、四谷学院、一橋学院、増田塾などのパンフレットを読みましたが、それぞれ特徴がありなかなか決まることができません。 各教科の基礎学力をしっかり身に付けてくれる予備校を教えてくれませんか。 また、それぞれの予備校の評判を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浪人で四谷学院か河合塾どちらが良いですか?

    18歳 男性です。大阪在住。 浪人が決まって、予備校に行くことになったのですが、四谷学院か河合塾ま迷っています。 僕の偏差値は45ぐらいで、現役の時は龍谷大学を目指していました。 今年は浪人するわけですから、国立の岡山大学か広島大学を目指して頑張ろうと思っています。 駄目でも良いので、一年間全力でやり抜きたいと思っています。 やらないで後悔したくありません。 そこで河合塾か四谷学院どちらが良いですか? 今の僕の両塾の感想は 【河合塾】 ・しっかりついて行くことができれば、成績をのばせそう。 ・実績があり、バックアップが良さそう。 ・国公立コースなので、授業の内容がしっかりやってもついて行くことができるのか不安。 ・テキストの質は良いと思う。 ・夏の合宿や日曜対策講座などがなく、一定のペースで一週間勉強できる。 ・国公立コースでも日曜は必ず休み。 【四谷学院】 ・授業についていけないことにはならないと思う。 ・個別指導もあるので自分の補強必要部分がわかりやすいと思う。 ・あまり良い評判を聞かない。 ・55段階個別指導で入試に間に合うのか疑問。 ・夏の合宿や秋からは日曜対策講座もあり、日程が変則的でペースが乱れそう。 ・日曜も講座があれば休みが1日もない。 ・受験生でも週1日は休みが必要で、気分転換や次の一週間に向けての準備が必要だと思う。 もちろん、どちらに入ったとしても、全力でやります。 実際にどちらも説明にも見学にも行っていませんが、資料はしっかり見ました。 どちらの予備校が良いですか? 予備校経験のある方、詳しい方は特にお願いします。

  • 予備校選び

    今度、親戚の子が浪人することになりました。 先日、会ったときに予備校選びについて相談を受けましたが、私にはわからないのでこちらで質問させて下さい。 彼は横国・早慶の(理)工を目指しています。 現役時代は河合塾に通っていたそうです。 神奈川県の東急田園都市線沿線から通います。 河合塾は東大理類まで、駿台はハイレベル国公立理系まで認定があるらしいです。 現在は、四谷学院・東進衛星予備校・河合塾・駿台を検討しているようで、四谷学院が個別もあって良さそうだと考えているようです。 河合塾・駿台はコースになっているので、得意科目も苦手科目も同じレベルの授業になってしまうことに不安を感じているみたいです。また、志望校が決まっている彼にはホームルームやチュートリアル(?)は時間がもったいないと思っているみたいです。 ただ、私がネットで調べてみたところ四谷学院はあまり良くないみたいなので、経験者さんなどのお話をうかがいたいです。 これらについて、回答をお願いします。

  • 城南予備校や四谷学院などの面倒見がいいとされる予備校について

    一人では勉強できないと思い予備校に通うことを決心したのですが、何処の予備校に通おうか迷っています。 大手三大予備校と言われている河合塾の入塾試験を受けて今正に申し込みをしにいこうかと思ったのですが、直前になってここでいいのかと悩んでいます。 僕の場合基礎学力がないですから、面倒見が良く一から教えてくれそうな予備校を選んだ方がいいのではないかと思い、あえて大手ではなく城南予備校や四谷学院などのマイナーだけど面倒見が良さそうな予備校にしようかなと考えました。 それに河合塾だと通学に50分はかかりますが、城南や四谷学院までは20分で通うことができます。 ただ実績の面で若干不安がありますよね・・・城南や四谷について詳しく知っている方がいらっしゃれば評判のほどを教えていただきたいです。 ちなみに僕は多浪に値する年齢ですが勉強を始めたのがつい二週間前でおそらく偏差値20前後です。 しかしながら一年で早稲田合格を目指しています。

  • 予備校選びで迷っています・・・

    4月から高3になるので、そろそろ予備校へ行かないといけないと思い探しています。 ただ、私の家や学校の近くには塾がたくさんあって、どこへ行くか迷っています。 河合塾・東進ハイスクール・東進衛星予備校・駿台予備校・四谷学院 を見に行きました。 他には 早稲田塾・代々木ゼミナール・Z会 があります。 (小規模な塾も含めるともっとあるのですが・・・  たぶん受験には、大きい塾の方がいいですよね?) どの塾も行って話を聞いてみたり、パンフレットを見てみると良い気がしてしまいました。 あと、ネットで調べてみると、どの塾も良いという人と悪いという人がいて; 行った感じだけなら、東進ハイスクールと四谷学院の対応が良かったのですが、 この2つはあまり評判が良くない気がして・・・そう考えると決められませんでした。 私は文系(国語・英語・世界史)で私立大学を受験するつもりです。 この中だと一番英語の成績が悪く、受験に向けて頑張りたいと思っています。 (最後に受けた河合の模試で、英語は全国偏差値が58程度でした。) 東進と河合で英語の体験授業を受けてみたのですが、 どちらが自分に合っているか良く分かりませんでした。 親は費用は考えなくていいから、自分に合っているところと言ってくれているのですが・・・ どこが「自分に合っている」かが分かりません・・・。 あまり自主的に勉強しないタイプなので、面倒見が良いところの方が良いとは思っています。 何だか長くなってしまいましたが・・・、 最初にあげた中で、私に合っていそうな予備校を教えていただけませんか?? もしくは、それぞれの予備校についてどんな感じか教えてください! 色々と見ているうちに良く分からなくなってきてしまったので・・・。 お願いします!

  • 予備校選び

    4月から浪人をするものなんですが、予備校選びで迷っています。 いちおう代ゼミ・駿台・河合・四谷学院・城南予備校のどれかにしようと思っているのですが、なかなか決断が下せません。 というのも、現在北海道在住で4月から東京に行くので、説明会などに行けてないのです。 来年の志望は東大文三ですが、もう一度基礎から徹底的にやり直そうと思っているので、四谷学院もいいかなぁ・・・と。。 現在の偏差値は60前後です。 実績でいえば大手三大予備校なのでしょうが、大人数での授業が苦手というのもあります。 いろいろ情報があれば教えてもらいたいと思います!!

  • 予備校選び

    福岡の通信制高校生です。 予備校・塾をさがしているところです。 中学2年から持病の悪化により学校に行けず、通信制高校に入学してからも2年ほど休学させていただいて、去年からやっとまた通えるようになりました。 いま19歳ですが、正直なところ学力的には中学レベルも不安です。 単位習得にはあと3年は在籍する必要があり、来年からやっと高校生らしい勉強をしようと思っています。 前置きが長くなりすみません。 こんな私ですが大学受験を考えており、 通信制の授業だけでは厳しいなと感じたので、予備校か塾に通おうと思っています。 理系大学(薬学部)を考えており、数学・英語・理科をしっかりやりたいと思っています。 いろいろ調べてみたところ、四谷学院の55段階が学力的にもよいのかなと思いましたが、実際のところはいかがでしょうか? かなり学力に不安のある私でも大丈夫でしょうか…?>< そして、個別指導は緊張してしまうので、授業をうけて解説を聞いて、というスタイルのほうがありがたいなと思います。 一応現役生として高校生にまじって授業を受ける事は可能だと思いますか? また他の大手予備校(駿台・代ゼミ・河井塾など)、他の予備校の情報も教えてくださるとうれしいです。 まとまりのない文章ですみません。 ご回答いただけましたら嬉しいです。