• ベストアンサー

地震の影響が出ている地域はどの辺りまで?

現在、首都圏地域では、地 震の影響で水、電気共に不足しており、電車などの公共交通機関にも影響が出ているため、お店なども通常に開いていないところも多いです。 このような地震の影響は、日本の西及び東共にどの辺りまで及んでいるのでしょうか? ここなら全国の人が情報交換を行うので、わかるかなと思いました。 静岡から西側や、岩手から東側でも影響が出ているのでしょうか? さすがに名古屋、青森辺りになるとあまり影響が出ていないのかなとも思いますが。 お店とか普通にやってますか?公共交通機関は通常運行ですか?水・電気不足してないですか? 皆さん、状況報告お願いします。

  • bbrc
  • お礼率78% (304/388)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.1

青森県も被災地ですよ? 死者は1名、その他畑や港など津波で冠水しています。 また東北以北については、近日まで東北自動車道など閉鎖されていたので物資不足はあると思います。 こちらは静岡ですが関連した地震が震度6強~というのもありましたので 閉店していた店舗などもありました。 また、静岡東部については計画停電の範囲にはいっています。 物資はある程度入荷していますが、東京を中心とするチェーンのDSなどは ほとんど物資が入っていないお店も一部ありますし 計画停電が営業中にあたると、基本的にお店はお休みになるところがおおいです。 ローカルの電車も減数、信号も計画停電中はとまります。 今こそ解除されましたが、最初に起きた地震のあとしばらくは津波で国道も高速道路も閉鎖していたので 数日物流がストップというのはありました。 その影響で、数日はガソリンなどが10リットルずつしか給油しないとか、午後には品切れなどありましたが 今は一応入手できます。 ただ、長野県などでもガソリンは入手しにくいみたいで、午前はいいけど夕方まであるかどうかとか 一度に給油できる量を制限していたりもあるみたいです。 名古屋くらいだと水や電池などを被災地に送ったり 防災ムードなどもあって不足している部分はあるかもしれませんが そこまで困らないのではと思います。 東北方面や、計画停電の地域で作られる部品が入荷しないために ストップしている工場などもあります。 ちなみに九州でも単一電池などは、売り切れていたりします。 やはり被災地や、計画停電の地域の親戚や他営業所に頼まれて送ることがあるからみたいです

bbrc
質問者

お礼

aruruaruruさん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (10)

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.11

程度の差こそあれ、日本中で何らかの影響が出ていますよ。海外にも波及しています。 復興用に必要な物資(鉄骨、セメント、電線、…)は被災地に優先的に提供されるので、その他の地域では入手が困難になり、建設工事などが進まない。 被災地で製造していた各種部品や材料が入手できずに、その他の地域にある工場でモノが作れない。 部品が一つ足りないだけで、自動車も、携帯電話も作ることが出来ません。 単1乾電池、懐中電灯、ガソリンの携行缶などの物資が、被災地向けに優先的に出荷されているので、被災地以外でも欠品状態になっている。 観光旅行客が激減している。被災地からの旅行者が減っているのはもちろんのこと、海外から日本への旅行者も激減している。海外から見たら、小さな日本の中で被災地とそれ以外の区別はつかず、日本へ行くことが危険だと感じられている。 JR西は列車の保守用の部品が入手できないため、間引き運転する。 ざっと思いついただけでもこれくらいの影響が関西でも出ています。もちろん被災地の皆様に比べるとまったくたいしたことなく、充分に我慢できる範囲なのですが、これから先の日本経済はかなり苦しくなってしまうでしょうね。  

bbrc
質問者

お礼

tomtomkunさん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.10

私の住んでいる横浜でも今回の東北関東大震災の影響はまだ続いています。 鉄道 横浜駅発着の電車ではJRの湘南新宿ライン・成田エクスプレス・踊り子号が運休    東横線・みなとみらい線は全電車各駅停車のみの運転。地下鉄ブルーラインは    引き続き土休日ダイヤで運転しており朝の通勤時間帯は運転本数が通常の6割程度まで    落ちているので臨時ダイヤを設定し、本数を増やして欲しいのが私の本音です。 バス 横浜市内の路線バスでは相鉄バスと神奈中バスが一時、平日も休日ダイヤで運転されて    いましたが、今週から平常ダイヤに回復しました。ただ、横浜市営の観光スポット    周遊バス(あかいくつ)は4月8日(木)まで40分間隔での運転となってする事が    決まっており、土・日に関しては普段の週末の4割弱の運転本数となっています。    http://www.yokohama-bus.jp/topics/?pg=1#98 お店 横浜駅西口にあるダイエーが入口に亀裂が入ったり、隣接建物が倒壊する恐れがあると    して地震発生直後から営業を見合わせていましたが、先週末から食料品コーナーのみ    営業を再開しました。また、節電の為、地下街ザ・ダイヤモンドや相鉄ジョイナスでは    一時物品販売店の営業終了時刻が通常の午後9時から午後6時に変更され、閉店時間が    3時間早くなる事がありましたが、ジョイナスに関しては30日と31日は物品販売店は     午後8時閉店と通常よりは早いものの、一時期よりはゆっくり買い物が出来るようです。      水 横浜駅西口の地下街にある東急ストアで買い物をしたんですが、    ミネラルウオーターに関しては、母子手帳を持っている人を優先して販売しているようです。 中央競馬&公営競技 震災の影響で各地の公営競技や中央競馬で開催の中止が相次いでおり、 中央競馬では第3回中山競馬・第1回福島競馬の開催中止が既に決まっている他、今週末も 首都圏にある競馬場・ウインズでの勝馬投票券の発売中止が今日、発表されました。4月 10日には3歳牝馬3冠の第1戦の桜花賞(GI)が控えているだけに早く再開して欲しいです。 http://www.jra.go.jp/news/201103/032905.html 一方、開催が中止されていた、ボートレース(競艇)については4月1日から順次レースが 再開されることになり、首都圏では4月7日に開幕する平和島のトウキョウベイカップから レースが再開される予定です。 http://www.heiwajima.gr.jp/

bbrc
質問者

お礼

hi2106さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.9

西日本ですが夫が製造業なため部品がまったく入らず(主に東北地方の工場で 作られており、流された工場もあります)ずっと自宅待機です。 不安で仕方有りません。全く今後の事もわからないし。最悪な事態も 考えないといけないのかと思うと頭が痛いです。すでに50歳なので年齢的にも 転職も無理ですし、バイト禁止の会社だし。

bbrc
質問者

お礼

tomato135pさん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.8

関西です。 交通関係などでなく私事で恐縮ですが。 製造関係の仕事をしています。 地震などの影響で加工素材・設備消耗品等などの入荷が未定など 素材切れでラインが稼動できない日もあります。 設備メーカー等の修理対応も東北地震影響エリア優先のところもあるとか!?

bbrc
質問者

お礼

cyapitarouさん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

bbrc
質問者

補足

補足欄をお借りします。 富山県など日本海側の地震の影響は、どのようなものでしょうか? お店とか普通にやってますか?公共交通機関は通常運行ですか?水・電気不足してないですか? よろしくお願いします。

noname#139377
noname#139377
回答No.7

神奈川在住です。 あれが無い、これが無い、買い占めだの、買い溜めだの、 こういったことはすべて他意のある情報操作、価格操作として静観しています。 湘南新宿ラインは永遠に運休してますが(笑)、 それ以外は何不自由なく、一時期たまに遅くスーパーへ行くと 震災前と比べて早く牛乳が売り切れていたりはしますが、 別段震災前と比べて変わらず普段の買い物に困ることはありません。 日本のように飽食国家は、何かに固執しない限り、いくらでも代替手段はあります。 湘南新宿ラインが永遠運休になったところで、横須賀線使えばいいだけのことです。 食事も米を食わなければいけないとか、牛乳を飲まなければいけないという 根拠のないことを考えていては情報操作や価格操作に振り回されるだけです。 バナナダイエットが広まったら大好きなバナナは少し休憩し、他の物にし、 納豆ダイエットが広まったら、大豆を買ってきて家で煮詰めて食べてました。 些細なフレキシブルな対応は必要ですが、影響があるほどは困っていません。 水も、電気も過多な贅肉生活を続けていたことに早く気付いて対策が打てれば 何も困ることなんてありませんよ。 日本は何もかもが飽食なんです。恵まれすぎていたのです。 あって当たり前、贅肉を垂らして食べまくるのが当たり前、 お腹が空いて1食抜いたって餓死するわけではない。 そういう考えを改めて考え直し、行動に移すべき時が来た、 そう考えれば、何の不自由の無い生活を、原発がどうなろうが暮らしていけます。 全てはあなた自身の考え方次第です。

bbrc
質問者

お礼

ryota_since1977さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.6

北海道の友人はカニやエビが津波で逃げる被害に遭遇して億単位の被害が出ています。 鉄道は函館駅~室蘭駅が地震で夜行列車が運休し、小樽駅経由でないと動けず、国道は地割れで札幌への納品が出来ずに困った話を聞きました。

bbrc
質問者

お礼

tetu758さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答No.5

静岡の清水の者です。 食料品:カップラーメン売り切れ続出。(日清もマルちゃんも静岡に工場あるのに・・)     水だけ売り切れ。(紅茶、お茶、その他飲料たくさんあります。)     米10kg ¥2,900-が、¥3,200ぐらいに上がってきました。 電化製品:電池売り切れ続出。 鉄道:JR東海は、減便せずに到着時刻を5分遅らすことで、富士→東京を乗りきるそうです。    これだけでも1割~2割電気代カット出来るそうです。 ガソリン:先週20L制限がありましたが、もう撤廃されました。      御殿場辺りでは、ガソリンが無くなったGSがあったそうです。 地震後の影響としては、こんな所です。 隣町が富士・富士宮の計画停電の地域なので、買い出し遠征で、一時的に 物が無くなりました。

bbrc
質問者

お礼

RX-78-GP03さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

関西です。 JRでは電車のモーターに必要な消耗部品が入手困難だとかで、 減便ダイヤが実施されるそうです。 ガソリンは特に問題ありませんが、 近所のJAでは1回2000円制限の張り紙がしてありました。 お店は普通にやっていますが、 水、単一電池、ランタンなどの携帯電灯、カセットコンロ、ボンベ などはみんな我先に買っていったか、品薄のようです。 先日、デジカメ用の電池を買いに行ったら、 在庫をおいておらず、メーカーが東北地方にあるため、 入手不可。と言われました。 それ以外はごく普通です。まあ、ほとんど影響なしと言っていいでしょう。

bbrc
質問者

お礼

narara2008さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

この手の話は日本中に転がっているので、副次的な影響は日本全国と言って良いかもですよ。 http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175264_799.html 「一次被害」のほとんど無かった首都圏域でも、水・電気の不足という「二次被害」食らってますからね。

bbrc
質問者

お礼

FEX2053さん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

中部です、県内の高速道路ガソリンスタンド全部給油制限。 納豆とか一部品薄。 もともと公共機関ないに等しいで、自家用車一人1台の世界だから公共機関はもともと あてにしてない でこのサイトでも福岡でも乾電池とかトイレットペーパーとかなくなったらしい

bbrc
質問者

お礼

shornetさん 状況報告ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 原油高の地方経済に与える影響について。

    原油高が続くと地方経済にどのような影響が出るのでしょうか? 東京などの都市と比べた場合に、地方固有の影響があれば教えてください。 また、良い影響(←あるかわかりませんが)、悪い影響の両方を挙げていただけるとありがたいです。 鉄道やバスなど公共交通機関が発達している都市に比べて、 地方は車中心の生活なので、そのあたりで違いは出そうだと考えていますが、 具体的にどんな違いが出るか思いつきません。 自分で考えたところでは、 たとえば地方の中でも、何もない地域と、地方都市がありますが、 車で(何も無い地域→地方都市)の移動が減るため、 何も無い地域の商店街が前より活性化したりするかも、とか、 使われる機会の少なかった公共交通機関が以前より使われることで、 その収益で何かできたりするかも、とか思いますが、そのあたりで思考停止してしまいます。

  • 首都圏から岩手へ

    首都圏から岩手まで公共交通機関を使って安くいける方法はご存じないでしょうか?時間がかかる方法でもよいので教えてください

  • 交通情報教えて下さい。

    明日か明後日に東京から岩手県陸前高田までの公共交通機関で行く方法を教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 交通機関状況を教えて下さい。

    岩手県花巻空港から陸前高田市まで、今現在どのようになら行けますでしょうか? 公共交通機関が稼働していればその方法を教えて下さい。

  • 電磁パルス爆弾による影響について

    電磁パルス爆弾の投下(爆破)による影響について、何かご存知の方は回答してくれると有難いです。 特に知りたいこと ・至近距離での爆破による人体の影響 ・投下(爆破)後、無線等によるラジオは使えるのか ・公共交通機関への影響 ・都心部一帯が電磁パルス爆弾の影響を受けた際、復旧までにどれくらいの時間がかかるか どれかひとつでも答えてくださると幸甚です。

  • 八王子辺りでプールのある施設

    八王子辺りでプログラムなどの指導を受けずにフリーで泳げるプールを探しております。 ・交通手段は公共交通機関 ・移動可能範囲は八王子、北野、高尾辺り ・屋内プール ・本格的に泳ぐわけではない(初心者~中級レベルでも泳げるところ) ・なるべく混雑していない施設 ・当方の年齢20代 当方、東京にきて間もないためまだ土地勘がなく、探すのに行き詰まっています。 おすすめの施設がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 福島駅から黒磯駅までの交通手段を教えてください。

    福島県藤田駅から栃木県の宇都宮駅に行きたいのですが、 地震の影響で交通手段に困っています。 福島駅までは自力で出られるのですが、 ガソリンが不足しているためそれ以降は電車やバス等の公共の交通機関を利用できればと思っています。 黒磯ー宇都宮間は東北本線が動いているのでそれを利用しようと思うのですが、 福島ー黒磯間をどうすればいいのか分からず困っています。 公共の交通機関のみの利用だと現状では無理があるのでしょうか…。 教えて頂けるととても助かります。 宜しくお願い致します。

  • 岩手県奥州市のおすすめの温泉

    岩手県奥州市に仕事で行きます。ついでにどこか温泉でも寄っていこうかと思うのですが、1人で静かに堪能できる温泉があれば教えてください。ちなみに、公共交通機関を使っての寄り道です。よろしくお願いいたします。

  • ハワイアンズへの行き方

    福島県の「ハワイアンズ」まで、岩手県より自動車ではなく、公共交通機関を使って行きたいのですが。どのように行けば良いか教えて下さい。 「ハワイアンズ」のホームページには東京からの方法しか載っていません。 宜しくお願いします。

  • 群馬・埼玉・栃木あたりで草花の楽しめるところは。。

    群馬・埼玉・栃木あたりで草花の楽しめるところは。。 還暦を迎えた父母と一緒に関東へ旅行に行く予定です。 両親はガーデニングを始めたところで、数多くのいろいろな草花が見たいと言っているのですが、 どこかお薦めの場所がありましたら、教えてください。 移動は電車やバスなどの公共交通機関を使って行きます。 よろしくお願いします。