• ベストアンサー

三陸産のさば食べて大丈夫?

関西在住です。 三陸産のさばの竜田揚げをうっかり購入しました。 物流が滞る中、関西に福島原発事件後に水揚げされた たとえば、岩手県産のさばはでまわっていますでしょうか? 焼津産の焼きサバもあるのですが、食べて大丈夫でしょうか? 産地の書かれていない、小松菜のお浸しの惣菜もあるのですが、 食べて大丈夫でしょうか? 教えてください。放射性物質の海汚染が気になっています。 妊娠してるかも?しれないので。

noname#130886
noname#130886

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unkokko2
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

放射性物質が混じっている「可能性がある」食品は食べるべきではありません。 サバのために命を捨てたいのですか? 目の前に落とし穴があるかもしれないとわかっていて道を直進するバカはいませんよね? 放射能が実際にあるのかないのかではなく、「可能性がゼロではない」ということを重視すべきなのです。 原発は少しも事態収束しておらず、今も放射能を垂れ流しています。今後、放射性物質が減るという見込みはまだ全然たっていないのです。 それなのに、なぜか日本人はバカな人が多いようで、国内の食品は安全だと盲目的に思い込んでいますが(思い込みたい?)、放射能に汚染された食品は確実に出回り始めています。 放射能に過敏に反応するのはまるで悪いことだと言わんばかりに「冷静に!」などと諭すバカがいますが、騙されてはいけません。 「直ちに影響はない」など頭の悪いことを言ったり、基準値の緩和を検討するという信じられない殺人行為を行う日本政府にも騙されてはいけません。 放射能汚染(測定結果)は一日二日の変化で一喜一憂すべきものではありません。一度汚染された土地は数年~数十年単位で警戒が必要なのです。 南東北・北関東産の食品はとにかく一切買わないようにすることが一番です。

noname#130886
質問者

お礼

ですよね。買わないようにしなくては。 でも、気付かないうちに偽装されて出回りはしないか気が気でありません。 生産者さんを信じたいけれども、小松菜ですら、 ひと箱1円で叩き買いしかしてくれない業者を相手に不満を漏らしている生産者さんが映し出されていました。「1円では売りたくない!」と。 だって、スーパにしても、捨てるぐらいでしか売れないんだと思われました。 しおれ枯れる小松菜のスガタが目に浮かびましたもの。 この生産者さんは、きっともっと高くに売れる方法を考えてるに違いないとピンときました。 持ち帰っても腐るだけなのにその後どうしたのでしょうか。 だから、産地が違う安全な地域ですら、ほうれん草が売れなくなってしまうのです。 野菜は食べない肉も放射性物質が検出されたので食べない。お魚も・・・となると 何を食べればいいのでしょう。 とにかく、出荷制限を守ってもらいたいものですね。 生産者の皆さん。まずは自分が食べられるか考えてから出荷をとどまってください。

その他の回答 (7)

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.8

妊娠の可能性があるなら気になることだと思います。 普通に考えれば、地震と津波で漁船はかなりのものが破壊されてしまいましたし、時間的に考えても今市場に流通しているものは、震災以前に捕れたもののはずですから、魚に関しては問題ないと思います。

noname#130886
質問者

お礼

ありがとうございます。 食べて見ると、確かに震災前のサバのような味がしてました。パサパサで明らかに冷凍でした。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.7

>>三陸産のさばの竜田揚げをうっかり購入しました。 三陸地方は一番被害が多かった場所です。 被災者にもヘリコプターで食料を運ばなければいけないほどです。 魚が流通するわけがありません。 このため、三陸地方に冷凍保存していたサンマが出回らず、サンマの缶詰が値上がりになると心配されています。 >>焼津産の焼きサバもあるのですが、食べて大丈夫でしょうか? まったく大丈夫です。 焼津って静岡県です。隣の神奈川県でさえ放射の汚染が及んでいません。 更に、今はまだ冬。風は北風 福島県の放射能チリは東京まで飛散し水道水騒ぎになりましたが 海は違います。 海水は四国→焼津→千葉 へと流れる黒潮です。福島沖の影響はまったく受けません。 >>小松菜のお浸しの惣菜も 水菜が関西で引っかかったようですが、小松菜の話は聞きません。 野菜は市場で厳重に検査されていますので問題ないと思います。

noname#130886
質問者

お礼

水菜が関西でとは初耳でした。 調べて見てびっくりしました。 おちおちと野菜を食べてはいられませんね。 よくぞ、検査にひっかかってくれ、瀬戸際で止められて良かったですね。 産地はよく見て購入してるんですが、怖いですね。 ご回答どうもありがとうございました。

回答No.6

気にしながら食べても美味しくないでしょう。 気になるなら食べなければいいだけです。

noname#130886
質問者

お礼

たべられるものがなくなります。

回答No.4

大丈夫です。 食べても安全だから市場に出回っているのであって、 万が一放射能の影響があったとしても微々たるもので、 一度や二度食べたくらいで即悪影響は出ません。 小松菜のおひたしについても、仮に福島県産の小松菜を使っていたとしても大丈夫です。 万が一放射性物質が付いていたとしても、調理する前に洗うことで落ちますし 茹でることによって更に落ちることでしょう。 あまり心配しすぎてナーバスになる方が、よっぽど体に悪いと思います…、と言えるくらい安全です。

noname#130886
質問者

お礼

政府と同じようなこと言ってますね。安心です!! 1年間降り注いだのと同じやCTスキャン1回分より安心。 でも、食べるのとはワケが違いますからねえ。 これから産地偽装とかで出回らないか気になります。 制限以前の野菜が今頃惣菜で回ってそうで・・・気になります。 なんだか、野菜が苦いような気がするんですが、 放射性物質って苦いんでしょうか?ってΣ(゜Д゜;)食べてるんかい!

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

このような質問をする方は 問題ないと回答しても(それが大多数の回答であっても)信用しない傾向があります その上、ひとつでもb荒唐無稽なこじ付けでも食べてはいけないとの回答があればそれを全面的に信じてしまう傾向が顕著に見られます ですから ここで質問などしないで自分の信じる道を進むことです そうしないと 責任を他人に押し付け、自分は悪くない、だまされた、不幸だ の人生を歩むことになります

noname#130886
質問者

お礼

情報は大切ですね。

回答No.2

原発事故以来、地元の船は漁に出ていないし 放射能汚染も、まだサバの回遊域までは広がっていないと思います。 小松菜のお浸しは、出荷制限が掛かっているので大丈夫でしょ。 .

noname#130886
質問者

お礼

まだ漁には出れないんですね。ありがとうございます。 安心してサバの竜田揚げだけ食べられました。 小松菜については、制限前のかもしれないので、 夫に託すことにしました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

日本をとりまく海流を小学校で習いませんでしたか? 三陸は福島より北で、海流は北から南に流れています。 放射能汚染が危惧されるのは、福島以南でしょう。 茨城・千葉・東京・・・ 回遊魚に関しては回遊ルート次第ですね。 ついでにいえば、三陸の漁港は壊滅していてしばらく漁業はできません。 いま出回っているのは津波以前のものですから心配ありませんよ。

noname#130886
質問者

お礼

海流について、勉強になりました。北から南ということは、焼津の方がこれから心配? 三重県産の赤貝も心配しつつ食べたんですが、 三陸さんは、想像以上で、 津波以前の冷凍品の加工品でしょうか。 安心して食べられそうです。どうもありがとうございました。 賞味期限が・・・・・

関連するQ&A

  • 福島産の桃と三陸の魚の販売について

    札幌に住む者です。新聞などでは放射能汚染された牛肉の販売については大きな問題として 取り上げられてますが、こちらの全国的に有名なスーパーチェーン店などのチラシなどには 福島産の桃とか三陸沖の魚が全く放射能汚染されてないかのように販売されてます。 その事を東京の友人にメールしたところ東京では絶対にありえない事だと言われました。 素人なので三陸の魚は牛肉より放射能汚染は高いと思うのですが、これら魚、桃などは なんらかの検査をして体内被曝の危険性が無いという事で市場に出回ってるのでしょうか? それとも、政府黙認のうえ首都圏以外の地方の市場に買い取らせ販売させてるのでしょうか? そして汚染された食品を全国にばらまき、5年後などに全国的に癌などの悪性の病気が 多発したとしても、今回の福島の原発事故との因果関係が認められないと言う方向に 政府は「復興支援」と言う感情に訴えかけ、汚染された食品をさばこうという陰湿な作戦に持ち込もう としてるのでしょうか?札幌以外の全国の方で、住んでらっしゃる地域で福島産のものが 販売されてる方もどのように考えてらっしゃるか教えていただければ幸いです。

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • 放射能汚染リスクを避ける魚の買い方

    福島原発事故による放射能汚染以降、放射能に汚染された魚を食べてしまうのではないかと危惧していて、事故発生以降、魚を食べたいのですが、3ヶ月ほど購入を避けています。 でも、やはり日本人なので魚を食べたいのですが、特に以下のことが気になります。 1.魚の産地表示が取った場所でなく、水揚げされた場所 2.海流や食物連鎖の問題(どれだけの影響がこれからあるかわからない) 3.政府による放射能汚染検査の信憑性が乏しく、うのみにできない そこで質問です。みなさんは安全な魚を食べるためにどのような対策をしていますでしょうか? また安心できる魚を購入できる場所:スーパー(特に関西)やネットなどを具体的に教えてください。 ちなみに海の近くに住んでいないので、直接海の市場で買うことはできません。 どんなことでもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします!

  • スーパーにいきなり北海道産サンマが増えた理由を教え

    スーパーにいきなり北海道産サンマが増えた理由を教えてください。 私は福島県沖で獲ったサンマを北海道で水揚げして、北海道産サンマという法律的に合法だけど、社会的に産地偽装としか思えないグレー行為に福島県漁業組合が手を染めているように感じました。 福島県で水揚げせずに北海道まで引っ張った輸送費が北海道産サンマの値段の吊り上げに繋がっているように思います。そこまでして、福島県の漁業関係者は放射能汚染魚を売りたいのですか? 私の憶測が間違っていたらすみません。 スーパーに福島県産サンマが減って北海道産サンマが増えすぎている理由が分かりません。そんなに北海道が豊漁なのでしょうか?福島県産サンマを水揚げ場所を工作して横流ししているのでしょうか? 福島県民は土民ですか?国民市民まで騙してまで商売を続けるとか日本人の恥です。産地偽装でしょ。

  • 放射能汚染について

    よくある質問かとは思いますがおしえて下さい。 福島原発の放射能汚染ですが目に見えないのでわかりませんが、嘘ばかりの報告なので皆さんも何を信用したらよいのかわからないと思います。 私の素人的考えですが関東方面もかなり汚染されて特に福島から北の方は風で放射能が流されて行くと思われますので宮城、岩手に住まわれている方々は怖い思いをされているのではないでしょうか? その辺の事、これからどうなっていくのかを正直におしえて下さい。 やはりこの原発事故で何年後かにガンにおかされる人が増えてしまうのでしょうか? 西日本も危ないのでしょうか? おしえて下さい。

  • 福島の野菜について。

    福島産や近隣地域の野菜がスーパーに並んでいます。 放射能で汚染されていると思うのですが、 間違っていますか? 今回の原発事故で汚染された地域の食品を流通させない手立てはないのでしょうか。 産地偽装や表示のないものもあるし、 個人で汚染された食品を選別するのは大変です。 このままでは、日本全体、世界にまで被爆が広がるのではないでしょうか。 何か行動を起こさないと取り返しがつかないことになるという 思いはあるのですが、何からして良いのか・・・

  • 福島~首都圏の放射能の影響 (特に食べ物)

    福島~首都圏の放射能の影響 (特に食べ物) セブンイレブンの三陸産のメカブうんま!! もぐもぐもぐ!!と食べていたのですが、そもそも三陸地方とはわからなくマップで調べたところ日本海側の岩手のあたりで心配になりました。。 普段からセシウムが検出されやすいと言う葉物野菜、ほうれん草、小松菜、きのこ、関東方面の野菜はできるだけ避けています。 原発事故の被害に遭われた方には申し訳ないのですが、応援してその地方の食べ物を食べる気にはなれません。 そこで、食べ物に関する放射能の影響に関してお伺いしたいと思います。 またこの質問に関して、それなら計測器を使えばいい、そんな事は誰にもわからない、自分で調べればいい、などと言う回答をされたり、言葉の端をとって質問とは関係ない揚げ足を取るような回答でしたらお控えください。 自分でも少しネットで調べていますが、政府の言うことを全て信じると言う事はできません。 実際何が正しいかわかりませんし、専門的に調べるにもそこまでたくさん時間が取れるわけではありませんし、ここの答えも完全に合っているとはわかりませんが取り入れさせていただきたいと思っています。 単純に、答えではない質問に関しては報告させていただきます。回答者様の貴重なお時間を無駄にしないでください。 (1)ここで、質問なのですが、被爆しないようにどのようなものは買わないように注意していますか? (2)比較できるものでは無いかもしれませんが、チェルノブイリの原発事故と比べ、福島の原発事故の規模はどのようなものでしょうか? (3)冒頭にもある三陸産のめかぶですが(セブンイレブン)普段から放射能に気を使ってらっしゃる方なら、食べないですか? (おいしいし栄養もありそうだが) (4)福島や山形や、原発事故に近い農産物を何も考えずに購入している人に関してはどう思いますか? 自分は、言葉は悪いですが危機感を感じていない政府がいったならそうと信じる洗脳されやすい人なんだなと思ってしまいます。 以上、短くででもいいのでご回答いただける方感謝いたします。

  • 放射能に汚染された木材について

    福島第一原発事故で放射能汚染が問題になってます。僕も不安です。以前ネットで野呂美加さんというチェルノブイリで援助活動している人がチェルノブイリ原発事故で周辺地域の放射能に汚染された木が木材となって市場に流通していると言っているのを聞きました。 もしそうならそのような汚染された木材で作られた家具などを家などで使うと外部被曝して人体に悪影響を及ぼすということでしょうか?考え過ぎかな? 木材の産地なんて特定するのが難しいし、信用できないのでとても不安です。 詳しい方いましたらアドバイスしてください。

  • 放射能による内部被爆を避ける食事について

    宝島から出ている「食品の放射能汚染完全対策マニュアル」という本を買いました。 セシウム摂取をおさえるため産地にこだわるのがよいという趣旨の本です。 農作物や魚介類について放射能汚染されている、福島、茨城、栃木、群馬、東京、千葉、岩手、宮城、埼玉、神奈川、静岡でとれたものをさけようという事が書いてありました。 汚染されている割合が安心指数という数字で示されていて、わかりやすく書いてありました。 野菜はその土地で育って収穫されるので理解できます。 屋内で育てられるもやしは安心指数は低かったのは疑問です。 ですが魚介類については海の中を移動するものもいます。 アサリやカレイは日本近海の海底であまり動かないから汚染されているのはわかります。 カツオやマカジキやビンナガマグロは安心指数が低めです。 これらの魚って回遊していますよね。 太平洋沖でとれて宮城県の漁港で水揚げしたら危ないんでしょうか? この本を信じて野菜や魚を食べるのが減ってしまったら別のリスク出てきそうですが、宝島社ってことで話半分にしておいた方がいいのでしょうかね?

  • テルル検出!!

    テルルが検出されたそうです これは放射能被害において、どの程度の危険度と認識すればよいのでしょうか? また、昨日あたりから、三陸沖や茨城でとれたカツオやヒラメが流通しているようです。 素人が考えても、福島原発の汚染水をなんらかの形で触れている魚だと思うのですが… 復興復興!で、漁業関係者の気持ちもわからないではないけど、 あまりにも安易な流通だと思いませんか?

専門家に質問してみよう