• 締切済み

社内へのウィルスソフトの導入方法は?

現在、担当にて管理しているNTサーバがウィルス(PE_FUNLOVE)におかされております。 このウィルスは共有フォルダをしている場合にのみ感染するウィルルスだと聞いています。 おそらくNTサーバがデフォルトで「共有」設定になっているため、他の端末から感染したと思われます。 対策としては、フォルダの共有は必要なため、「共有する」の設定にし、グループメンバには「Administrator」の権限を与えようと思ってます。ただし、「Administrator」権限を与えたユーザが他の端末と共有を行っていた場合、ウィルスが他の端末から進入する恐れがあるため、こまめなウィルスチェックをしようと思ってます。 また、使用するウィルスソフトについて、現在手元に「ウィルスバスター2000」「Norton AntiVirus7.0」のどちらを使用するべきか迷っています。 特に「ウィルスバスター2000」はNT対応を持ってないため、他の端末にて起動し、該当するNTサーバへの除去を行おうと思っています。 以上の作業を行うにあたり、素人考えでしかないため、ご指摘がありましたら、アドバイスのほどお願いできればと思います。

みんなの回答

  • arika
  • ベストアンサー率9% (18/186)
回答No.3

アンチウイルスソフトはどちらでもよさそうです。 ちなみに、シマンテックのほうには、サーバ用のお試し板がありますので(たしか)、とりあえず、それを導入してよければ、購入されたほうがよいかと思います。 また、感染源がどこかがわからないと、まずいので、できるなら、そのサーバに接続している人全員(PC)にウイルススキャンはすべきでしょう。(残っているとその人からまた感染する。)また、その作業がすむまでは、サーバへのアクセスは禁止したほうがよいもしくは、上述のサーバ用のソフトを導入したほうがよいです。 ADMINISTRATORの権限というより、そのフォルダへのフルアクセスを可能にするかどうかが問題でしょう。 それと、使う人以外には、アクセス禁止もしくは、パスワードの設定をしたほうがよいです。

  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.2

もう少し追加です。 ウィルスというのは感染した企業イコール被害者と考えるのは大間違いです。 感染するのは自業自得としても、他社にウィルスを流してしまったとすれば、それは十分に損害賠償に値する重罪であることを肝に銘じなければいけません。

  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.1

原則としてNTサーバに対するウィルスソフトはサーバ専用が必要で、「ウィルスバスター2000」「アンチウィルス2001」はインストールできません。 しっかりとしたウィルス対策を望むなら、高価ではありますが、各社のサーバ対応品を購入することをお勧めします。 ただ、いったんウイルスに感染した機械はクリーンインストールすべきと思いますけどね。また、感染源となったのが社内の端末であるとするならば、それ自体をきれいにする必要があるでしょうし、全社的にウィルスチェックを行うのが筋でしょう。 また、Administratorとなる管理者グループだけを「こまめに」ウィルスチェックするという発想は甘過ぎです。すべての端末にウィルスチェックプログラムをインストールし、今後一切の侵入を防ぐこころづもりで体制をつくらないといつまでたっても安心できません。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/products/nav_es45/index.html,http://www.trendmicro.co.jp/product/fileserver.htm

関連するQ&A

  • ActiveDirectory導入について

    初めまして。 初めて社内にActive Directoryを導入する者です。 Active Directoryに関する本やサイトを調べていますが、情報が無かったのでお聞きします。 1.PCやファイルサーバーのローカルフォルダを共有したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?  フォルダのプロパティで、「共有」タブが出ていないので、共有フォルダを作れません。  Domain Usersグループのユーザーでは、共有フォルダを作れないのでしょうか? 2.ファイルサーバー(DC以外)をActive Directoryに参加させるには、そのサーバー用に  新規のドメインユーザーを作ってから、参加させる必要があるのでしょうか?  例:「ABCサーバー」用に「ABC_User」というドメインユーザー(Domain Usersグループ所属)を    作る必要があるのでしょうか? 3.ドメインユーザーにローカルのAdministrator権限を与えたいですが、どのようにすればいいでしょうか?  但し、ローカルのユーザー管理でAdministratorグループにドメインユーザーを手動で追加させる  方法はしたくありません。 Active Directoryについては、全くの初心者のため、非常に初歩的な質問ではありますが、なにとぞ回答をよろしくお願いします。 【環境】  DC:Windows Server 2003  DNS:BIND9.3.0  クライアント:Windows XP/2000 以上、よろしくお願いします。

  • 会社内でウィルス騒ぎがでています。

    会社内でウィルス騒ぎがでています。私の担当のサーバー(2003server)はチェックをして感染は防いでいますが、別のPC(NT)で私のサーバーからのメッセージ「お使いのコンピュータは、ウィルスに感染し、ネットワーク上の他のコンピュータを攻撃している可能性があります。ウィルス対策ソフトウェアとウィルスパターンファイルを確認して下さい。」が送られてくる。 「別のPC(NT)はウィルスチェックをして感染していない」よって「サーバーがウィルスに感染しているんだろう」と疑われています。ネットで調べようとしましたが、うまく調べられませんでした。画像(あまりよくないですが)でメッセージをあげています。なにかアドバイス頂けないでしょうか?

  • ウイルスの駆除方法を教えてください。

    自宅のPCが、ウイルスに感染してしまったようです。 1つのパソコンを2人でそれぞれのアカウントを作成して使用していますが、一方のみウイルス感染しているようです。 症状:ログインすると自動的にAVASoft Antivirusが起動し、勝手にスキャンを開始します。     インターネットは遅いながらも使用できますが、その他のソフトを起動しようとすると、     右下に「Warning」 と表示され、起動することができません。  PC:LIFEBOOK AH56/G OS:Windows7 正常な方のアカウントを使って、ウイルスバスタークラウドをインストールし、実行しました。 「コンピュータ全体のスキャン」により、ウイルスが検出され、「削除済み」と表示されています。 しかし、症状は改善されておりません。 リカバリーするしかないのでしょうか。 感染しているのは、権限のあるメインアカウントのみですが、このアカウントを削除すれば解決するのでしょうか。 公的に相談するべき機関も分からず困っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウィルスセキュリティの不正進入回避方法

    LAN接続中のパソコン(プリントサーバー)にウィルスセキュリティをインストール、プリンターの共有が不可となった。 対策として ・ウィルスセキュリティーの「不正進入を防ぐ」のユーザー設定で  「他のパソコンからのアクセスを許可」を選択した。 この設定変更を行った後も他のパソコンから共有できない。   現在、セキュリティなしのパソコンをサーバーとして使用中   

  • ウィルスバスター2003について

    知人の端末にウィルスバスター2003がインストールされていますが、自動更新が出来ているのかどうかがわかりません。Nortonだとウィルス定義日付でわかりますが、ウィルスバスターはどこで確認するのでしょうか? またもし端末がMydoomに感染している場合は、ウィルスバスターでスキャンしてもだめなのでしょうか?どこで感染していることがわかるのでしょうか?

  • PE_FUNLOVE4099・・・

    ウィルスバスターを使ってチェックすると「PE_FUNLOVE4099」というウィルスにかかっていると 言われました。「_RESTORE」というフォルダがかかっているのですが、これを削除しようとすると送信側が使用中の為、削除できませんと回答されます。素人の私には さっぱりわかりません・・。ただのファイルなのに 送信側が使用中ってどうゆうことなのか・・・。 詳しい方、教えて下さい!!お願します!

  • Win98からNT端末の共有フォルダにアクセスする方法

    WinNTの端末の共有フォルダに、Win98の端末から Administrator権限でアクセスしようとしているのですが、 パスワードしか聞かれないので、うまくアクセスできず困っています。 ※インターネットサービスマネージャでは、Administratorはフルコントロールにしています WinNTの端末からアクセスすると、ユーザー名も聞かれるので、 Administratorと入れ、PWを入力するとすんなりアクセスできるのですが。。。 Win98でユーザ名を入力できるようにするには、 何か設定が必要なんでしょうか? PC自体は何年か使っているのですが、ネットワークの設定は普段は ぜんぜん気にせず利用していますので、いざトラブルと困ってしまいます。 すいません。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2006NTとウイルスバスター2005が両方インストールされています。

    会社でNEC製VersaProを使用していますが、Cドライブにウイルスバスター2006NTとDドライブにウイルスバスター2005が両方インストールされています。 現在稼動しているのはウイルスバスター2005です。 Cドライブのウイルスバスター2006NTのフォルダにはJAVAHOOKNT.DLL、WebTrap.EXE、WTRES.DLLのファイルが入っています。 ウイルスバスター2005の稼動にはウイルスバスター2006NTのフォルダは必要あるのでしょうか? 削除してもいいものでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウィルス駆除について

    至急教えてください! 何度ウィルスバスターにかけても以下のウィルスだけが残ってしまいます。ウィルス名PE_BUGBEARB 感染元C:\_RESTOR\ARCHIVE\FS1136.CABここに177個のファイルで残ってしまいます。バスターの設定で駆除できないときは削除とありますが、削除してもPCは大丈夫なのかも分かりません。至急、対処の仕方を教えてください。

  • ウイルスが残っていたら・・・

    以前、添付ファイルを開いてPE-MTX.Aと言うウイルスに感染してしまいました。その時は駆除ツールをダウンロードして駆除しました。PCに関しては全くの初心者だったので一応専門家の方にウイルスが完全に駆除できたかどうかチェックしてもらいOKをもらいました。 しかし先日ウイルスバスターでウイルスチェックをしたらまたPE-MTXが検出されました。それでPCに詳しい人に尋ねたところ感染はしていないけど前のウイルスが残っていたのかも知れないからウイルスを駆除してくださいと言われました。 と言う事は友達とかにもメールを送っているのでウイルスを送ったのではないかと心配です。一応自分あてにメールを送ってみたんですが添付ファイルはついてこないし友達からも指摘を受けた事はありません。 それとウイルスバスターでは駆除に失敗してしまいます。 ウイルスが検出された拡張子はRBとかRBOですがこれは削除してもいいんでしょうか? とにかく他の方に感染させたのではないかと心配です。 どうかいいアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう