電子書籍の無料出版、販売について

このQ&Aのポイント
  • 会社の膨大な資料をまとめるために電子書籍化を進めるという話になりました。
  • お客様に描いていただいたゲストブックを電子化し、手段を用いて販売することになりました。
  • しかし、どの販売方法が最適か、また販売までの手順やマニュアルが欲しいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子書籍を出版または販売したい。

電子書籍の無料での出版、販売について 電子書籍を自分で販売する方法についての質問です。 私が勤めている会社で、会社の膨大な資料をまとめるために 電子書籍化を進めるという話になりました。 そこで試金石として、私の働いている会社の別グループの会社(カフェをやっています) に置いてあるお客様に描いていただいたゲストブックを電子化し、 それをなんらかの手段で販売しようという話になっています。 お客様に描いていただいたゲストブックを売る!?と、社長の方針にびっくりしてしまいましたが ほとんど無料(40冊あるゲストブックを10円ほどで販売予定) で、あくまでお試しとしてやってみる、ということです。 (それでも様々な疑問は残りますが・・・ここでは置いておきます。) あくまで電子書籍の運用についてのお試しという形のようです。 ゲストブックは40冊前後あり、1つが150ページほどあります。 それを分解し、会社のスキャナですべてpdfとして取り込み、 白紙や個人情報が掲載してあるページは削除しました。(いわゆる自炊?を行いました) そして少し調べてみたところ、無料出版の方法としては ・ibookstore で販売 ・smashwordsを利用しibooksotreで販売 ・kindlestore で販売 ・smashword で販売 ・パブー で販売 などの方法が一般的なように思われます。 しかし、当方パソコンには詳しくない上、英語のサイトが読めません。 初めはパブーで販売する方法が良いかなと思ったのですが、 PDFファイルのインポートが出来ないということで、 膨大な量のゲストブックをすべてJPEGに変換し、 手作業でアップロードしていくのはさすがに労力がかかりすぎると思いました。 またブクログへの登録が必要なため、 もし販売するとしても、人によっては面倒に思う方もいるのではないかと思いました。 PDFをJPEGなどに変換したり、編集できるソフト(いきなりPDFというソフトです)は 会社のパソコンに入っており、PDFをある程度いじって使うことはできます。 しかし、パブーのようにJPEGを手作業でアップロードしていくには、時間が足りない状態です。 kindlestoreやibookstoreなどなら、リーダーがあるため、 pdfをそのままアップロードしても問題ないと聞きました。 またsmashwordsではwordのDOCファイルしか受付はしていないようですが、 それもPDFから変換可能です。 販売までの方法を詳しく教えてください。 また、それぞれのコンテンツで、どのように販売すればいいのか、 マニュアルのようなものがわかりやすく載っているサイト、もしくは本などはないでしょうか。 方面に詳しい方、是非ともよろしくお願いします。 ゲストブックを、書いていただいたお客様がたの許可なく販売(無料配布などならまだしも・・・)する というのは正直に言って非常に困惑しますが 命令は絶対、という状況です。 少し時間が足りないところですので、是非ともご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 時間的に間に合わないかもしれませんが、一応当方の考えとやり方を。  おっしゃることをするには、前提として自社サイトがあるものとして考えます。まず、自社サイトの一角に、「お役立ちサイト」など分かりやすいタイトルをつけて、それぞれの紹介ページを作ります。そしてこれがすべての出発点になります。(あまり違和感があったら独立サイトとして、自社サイトのそばにおいて、リンクを張っておく。)  このページは、いわば会社の出店として、小売サイトなどを参考にして、見て分かりやすいサイトを作っておきます。当然、支払決済システムも必要でしょう。(小売のカートつきサイトを販売していることろに相談してみる。)  そのあとこのページ、あるいは各本ごとにリンクを色々はって、多くの人に知ってもらいます。また現在自作の本を載せられるサイトもありますから、沢山探して載せてもらう(値段をつけられる所もある。)。全世界の文章サイトを埋め尽くすつもりで、ひたすら掲載の拡大と、リンクを目指す。  本自体ですが、基本はPDF化した書類の固まりでいいでしょう。ただ読みやすくする必要がありますから、縦書き文章作成ソフトなどをつかって、いろいろな人に意見を聞いて作っていきます。尚、これまでの出版社はおっかなびっくり、既成の本を電子化していますが、おそらく動きが鈍るでしょう。なぜなら電子化の効果は、書類のリンクで、必要あるいは気になった部分をリンクして、素早く調べられることが真骨頂ですので、どちらかというと文学小説よりも、論文やマニュアルに向いています。  ですから作成にも関係しますが、作者の許可はあった方がいい。著作権だけではなく、作者を引きずり込んで、さらに内容を充実できる。問い合わせてみるといい。僅かだけど小遣い稼ぎになるので、おそらく反対する人は少ないでしょう。  無料ではなく有料を前提に考えないと、安物売りになってしまう。なんなら自社ブランドを立ち上げれば、会社に係った人たちへの支援にもつながる。出版社のつもりで編成を考えてみたらいい。  尚 参考になるかどうか分からないけど、以下のURLではホワイトペーパーとして、無料で紹介している。もったいない。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/

関連するQ&A

  • 電子書籍の販売について

    電子書籍の販売について 紙の書籍を買取して、ipadなどで読めるように電子書籍(pdfデータ)に変換して中古の本として販売する というビジネスは法律など問題がありますでしょうか? 買い取った段階で私に所有権は移ると思いますが、著作権について問題ありますか? もちろん複製などはせず、古本屋として古物商の許可はとります

  • 電子書籍・オンライン出版について

    お世話になります。 私はある実用書の類を書いてオークションで販売(ダウンロードでWORDもしくはPDFファイルを入手)していたのですが「情報販売」と見なされ、出品削除されてしまいました。削除されるまで大好評だったので、別の媒体を通じての販売を考えています。出来れば電子媒体がいいのですが、場合によっては書籍出版も考えています。そこで 1 このような「電子書籍」を一般から募集して販売してくれる会社やサイトと一般的な経費(中間マージン等)。 2 紙媒体で出版する場合に新人の実用書を公募しているところ 3 その他アドバイス をお願いしたいのです。よろしくお願いします。 なお今回は紙媒体での「自費出版」は考えていません。自分のサイトを使っての電子販売(ダウンロード)は考えていますが、まず人目につきやすい媒体をと思っています(自分でやると、入金処理などの事務が大変そうなので・・・)。

  • 電子書籍の販売店をさがしています

    電子書籍を作りました。書籍専門のウェブ店に販売を委託したいのですが、既に電子書籍に出来上がっているもの、又は指定の様式に変換したものを販売してくれるウェブ店を探しています。 おすすめのウェブ店がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電子書籍はどうやって作るの?

    ご質問致します。 最近、流行りの電子書籍ですが、どういったデータ(拡張子)で保存しているのでしょうか。 PDFなのでしょうか。 また、ワードで作ったデータを簡単に、電子書籍用に変換できて、書籍販売できる状態にできるソフトなどがあれば教えて下さい。

  • 電子書籍について……

    最近、私は紙の漫画よりも電子漫画のほうに魅力を持ち始めています。 しかし、IPOD TOUCH で電子書籍を買おうとしても紙の本とは少しだけ値段が違うだけで、高くて、買う気になれません。 自分で検索しても、自炊、スキャナー、pdf、jpEg・・・・・・・などなど、知らない言葉や単語ばかりで、何が何だかわかりません。 自分で、電子書籍を作る方法、それについてのいいアプリ、そんなことしなくても、無料でガンガン読めるいい方法があるよ~~~など、 知っている方、実践している方、やり方をお願いします。

  • apple storeでの電子書籍の販売について

    電子書籍の販売を考えています 規格はpdfかepubという規格で作成すればいいのはわかったのですが apple storeでの電子書籍の販売をするやり方が分かりません どのような手順、方法、登録で行えば ipad、iphone用の電子書籍をapple storeで販売できるようになるのでしょうか?

  • 電子書籍を出版する方法を教えてください。

    どうも、はじめまして。 電子書籍を自ら出したいと思っているのですが、 電子書籍を出版するには、どうすればよいでしょうか。 最近、いろんな出版会社が、PDF形式やXMDF形式 、.book形式、Keyring PDF形式、adobe eBook形式 などで書籍を販売しているようですが、読むための ビューアツールは無償ダウンロードできても、 作成ツールは、検索しても見あたりません。 PDF形式一つとっても、Keyring PDF形式、adobe eBook形式があるみたいなんですが、アドビ社のサイトを眺めても、これらについて、紹介されていません。 参考までに電子書店パピレスのサイトで 取り扱いされている電子書籍の種類紹介ページを 載せておきます。 http://www.papy.co.jp/act/static/dl/riyoho/file.htm#idoc PDF形式だとアドビ社のソフトを購入すれば済むような気もしますが、その他に出回っている電子書籍ビューアツール用の電子書籍を作成するツールは、どうやって入手するのかわかりません。 専門業種的な質問になりますが、なにかこれらについての情報をお持ちでしたら、ご回答をお願いします。

  • ネット販売されている電子書籍について教えて下さい。

    ネットで販売されている電子書籍について教えて下さいm(_ _)m。 主に漫画を購入する予定です。 タブレットはipad、nexus7、kindleの3つの内のどれかを購入予定です。 1 BookLive、ebookjapan、紀伊国屋書店BookWeb、eBooks、など色々ありますが、 お勧めの販売サイトを教えて下さい。(できれば理由もお願いします。) また、購入した電子書籍を複数のPC、複数のタブレットで閲覧できる販売サイトでお願いします。 PCやタブレットが壊れたり古くなったりした時に困るので・・・。 2 購入した電子書籍をjpegやjpgに変換する方法があれば教えて下さい。(できれば無償で。) インターネット上にUPするようなことはありません。 いつまで読めるのかという不安もありますが、 漫画を大量に購入してHDDに保存し一括管理してみたいなと。 どなたかご教示願います。

  • オークションでの「情報」と「電子・出版」「電子書籍」の違い

    こんばんは。 以下のような例で教えて下さい。 例えばある腕の立つ料理人がいたとします。その人が、料理のコツとか、30日分のお勧めメニューを執筆したとします。そしてそれをPDF化など、パソコンで読める形のファイルにしたとします。それを電子出版の形で販売すると「電子出版物」または「ネット出版物」になりますよね?でもそれをオークションで売ると「情報」との扱いを受けます。「情報」を販売する事を禁止しているオークションサイトは多いですが、このような「電子出版物」と「情報」の分け目はどこにあるのでしょうか?「情報販売禁止」のオークションサイトに「出版物である」と言い張ることは出来ますか?出来るとすればどのような条件が必要でしょう?例えば自費出版なりなんなりで一度「(紙の)書籍として」世に出ている・・・など?「情報誌」があるくらいだから、「出版物」だと言えると思うのですが・・・。 どこで質問すればよいか分からないので法的な定義という意味も含めてこのカテゴリーで質問します。 宜しくお願い致します。

  • 電子出版について

    ハンドメイド作品の作り方(10~15点位)の電子出版を考えています。 ネットで少し調べたのですが、EPUBという形式が標準の形式とありました。 既存のHTMLやCSSをEPUBに変換できるようですが、イラストレータで作成したテキストデータはあります。 HTMLやCSSはWebサイトを作成できるので、どちらでも対応はできると思いますが、できればイラストレータのデータをPDFにしてそれを電子出版したいと思っています。 完成品の写真が多いのですが、出来るだけ簡単で今あるデータを流用できたらと考えています。 HTMLやCSSを作ってEPUB形式にした方が良いのでしょうか? また、EPUBやpdfで電子出版までできるファイルができたら、その後はどういう手順で、販売につなげればいいのでしょうか? 宜しくご指導お願いします。