• 締切済み

オプション取引の売り建てで破産

日経225オプション取引の売り建てで、運用資金約1億弱で合計5口座で運用、損切りできず強制決済され、総額で約4億になり破産です、定年退職者で資産は何もありません、アドバイスを

みんなの回答

noname#175795
noname#175795
回答No.12

松井証券ロスカット口座を開設していたのでしょうか。 もし開設していたのであれば 質問「松井証券ロスカット口座」の質疑を 見られることをお勧めします。 またロスカット訴訟を検索すると 訴訟を起こした人のブログにいきあたりますので そこの質疑も参照されたらと思います。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.11

破産したら手元に21万円残る筈です(弁護士代も破産財団から充当)。また公的年金の受給権は差し押さえ禁止だから年金と就労で生活します。 かなり厳しいですが破産しても復権(3年経過)したら一応市場に復帰可能ではあります(破産した際の証券会社以外で)。

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.10

原発が人手不足だそうで、1日2時間の作業で40万円だという噂です。 2時間ではあまり被爆しないのですが、みんな怖がってて高値になってるんですよ。 ねらい目じゃないですか? それともXXやめますか?

回答No.9

わらにもすがりたい気持ち、お察しします。 ちょっとづづても、在宅ワークとかされたらいかがでしょうか?無料で教えてくれる仕事の方法もありますから。 これで、数万円でも稼げたら食べる事には少なくとも間に合うはず。 http://melce77.web.fc2.com/ 無料ですから、ダメ元でも、やってみる価値はあるかも。

  • jpstyle
  • ベストアンサー率17% (98/545)
回答No.8

そのリスクを背負っていたわけでしょうから、ちゃんとご自分の行動に責任を取ってください。 本当に今の老人は自分で責任を取ろうとしない。 戦後の犯罪世代のやることはこんなもんか?

回答No.7

破産した事を報告御苦労様です。 良い時もあって悪い時もあります 悪い時に楽しむのが人生です

  • jimi3
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

定年退職者なら「高齢のため再就職が困難」との理由で生活保護を受け公共住宅に住めばいいです。生活保護や家財道具は差し押さえされません。再起を諦めるなら、わざわざ破産する必要もないでしょう。過去の栄光は早く忘れることですね。

回答No.5

弁護士に相談するのがいいですよ。 あと、日本では資産の無い人から回収はできません。 強制労働もないです。安心を。 生活保護もあるので食うのも困りません。

  • ifdone
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

破産なんかしなくても問題ありません。   自分名義の口座を全部おろしてしまい、残高を0にする。  不動産登記を親戚名義にする。   差し押さえはできないので問題なし。  相手に、払えないので、どうぞ法的手段を取ってください。  と挑発する。  相手は、どうにもならないのであきらめます。  あとは、なんと言われてもとぼけていれば良いです。  破産なんかしなくても問題ありません。

  • asaiyuji
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ここでも同じ境遇の方がいらっしゃいます。 捨てメールアドレスを皆さんと交換して、個人的に情報収集してみては? いやいや、強制決済の値のつけ方はえげつないです。J-GATE以前はこんなのでは無かったのに。 心中お察しします・・・・。 http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6595436.html

関連するQ&A

  • 金融商品取引法 に詳しい方宜しくお願いします

    株式の特定口座と日径225先物口座で取引をしていたのですが 今回の震災の暴落で先物にマイナスが発生し換金が遅れてしまったので 強制決済となり日経225先物取引の口座が閉鎖されました。 ここまでは他社も同様だったのですが。 1社だけ日経225先物取引口座強制決済されたと同時に 株式の口座の資金余力が拘束されたので損失を蒙りました。 株式は通常4日後となるので 他社では不足額を支払うために自分でうまく決済して調整できたので、何も問題なく解決しましたが 1社だけ株式の口座の資金余力が何の通知もなく拘束されたので全く手が打てませんでした。 いろいろな書面を読み直しても、 日経225先物取引口座が閉鎖されるとはあるのですが 株の口座資金がいきなり拘束される事は ●金融商品取引法および関係法令等法律上問題ないのでしょうか? 知人やいろいろな掲示板等見ても同様な会社のケースだと、売らなくて良いのに(株の余力が拘束され→追証回避の為)売らなければならなく必要以上に暴落した銘柄が多々ありました。 以上金融商品取引法および関係法令等法律上問題ないのかどうか? 金融商品取引法 に詳しい方宜しくお願い致します。

  • 日経225オプションについて

    日経225オプション売ポジションで追証が発生したのですが入金しなかった場合強制決済されます。強制決済された後も不足金 が生じてそのお金を支払うことができない場合、その証券会社との取引が停止されます。不足金が多すぎて支払うことができなくても支払う義務が生じますか?支払らわなければ取り立て等が行われますか?

  • 日経225先物取引と日経225オプション取引の違いは?

    続いての質問で恐縮ですが、日経225先物取引と日経225オプション取引は差異がない様に思えますが、基本的な差異は何なのでしょうか? 又、日経225ミニ先物取引のその日の価格推移や取引高推移の見える無料のサイトがあれば教えて下さい(私はEトレードの株式の口座はありますが、未だ先物の口座は開設していません)。

  • 日経225先物取引の自動売買について

    日経225先物取引に関してご質問です。 ある投資会社の売買シグナルを参考に、ある時間になったら日経225を買って、損切り設定をして、引けで売るという単純なルールで運用しています。 この度、仕事で担当部署が移動になり、特定の時間での取引が難しくなりました。ただ、運用成績が非常にいいので、この取引を続けたいと思っているのですが、時間的に厳しいので自動売買というもので取引ができないかと考えました。 自動売買のロジックとしては以下のような感じになると思います。 ・1日に日中と夜間の2取引。 ・自分で日経225を「買い」か「売り」かを入力し、それに従って特定の時間に売買を実施。 ・ポジション価格から逆行して○○円動くと損切り。 ・引け(取引終了時間)で、損切り設定を解除し、成行決済(引け成決済)。 証券会社は、楽天証券とSBIを使っているのですが、それに対応した日経225の自動売買システムの作り方等に関して、ご存じの方がいらっしゃいましたらご助言ください。 また、そのような自動売買システムを作っていただける方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただきたいです。

  • 【日経225オプション取引の売りの買戻し】

    こんにちは。 日経225オプション取引の売りをして予想とは違う方向へ日経平均が動き、SQ前に損切りをする場合は買戻しができるそうですが、この場合一体誰が利益を得るのでしょう。 私が今まで、売り方はSQ時に買い方が権利を行使するかしないのかをただ待つだけの受身の存在であると思っていました。 だから売り方は損失が無制限であると思っていました。 しかし、マネックス証券のWEB上で、買い方はSQ前に転売をしたり、売り方はSQ前に買戻しをすることができる旨の記載があります。 オプション取引は買い方と売り方とのゼロサムゲームではなく、他の人も登場してくる取引なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • オプション取引

    現在株、為替(海外業者使ってます)をやっています。 先物取引はやっていませんが、話題の原油チャートだけみています。 オプション取引という物に興味が出てきて今勉強しています。 http://www.option-dojo.com/ が参考。 日本の業者は嫌なので海外業者使おうと思ってます。 為替取引(FX)もできるGCIっていう会社でできるのかな?? 日本業者ですとやはり営業方法に問題があるのかやばそうですし、 健全でも手数料も高そうです。 ご存じであれば海外業者で日本語の取引ソフトがあり、サポートなども ある会社を教えてください。 FXのように絶対追加保証金が発生しないと助かるのですが。 (マイナスになる前に強制決済される) 3ヶ月ぐらいデモトレードをしてから実際にやるか考えたいです。 またオプション取引のメリット、デメリット、注意点なども教え下さい。

  • 先物オプション取引、強制決済後の不足金について

    日経225先物オプションをネット証券5社で個人取引しています。 売りポジション専門のため証拠金は5社合計で 約1億円差し入れていました。(長年の取引による利益です。) しかし、先日の地震による急落で追証が発生し、 とても払える額ではなかったため本日5社とも強制決済されました。 それに伴う不足金は5社合計で約10億円にのぼります。 (信じられない金額ですが事実です。) その後、3社より連絡があり、現状では全く払えない旨を伝えました。 うち2社は今後の対応を協議の上、再度連絡するとの事でしたが、 1社からは分割での返済を勧められました。ただしその場合、 連帯保証人が必須との事です。 残り2社も明日には連絡が来るかと思います。 ちなみに私は33歳の自営業(年収400万円)で、現在妊娠8ヶ月目の妻がおります。 家族に迷惑をかけずに解決へ向かう手段はありますか? (全て私個人でしたことなので、できれば家族を連帯保証人にしたくありません。) また、先物系は自己破産の免責が下りないと聞きましたが、 自己破産以外の方法などあるのでしょうか?

  • マイナス金利取引のメリット

    6月25日の日経の記事で「無担保コールはつのマイナス」 とありましたが、なぜ、貸し手が金利を支払って運用するのかさっぱりわかりません。 おそらく、表面金利はそうじゃないんだろうけど、手数料等によって結果的にマイナスになったってことなんだろけど、採算に合わないことがわかってて、なぜ、運用しなければならないのか。 どんなメリットがあるのか、思いつきません。 たとえば、個人の場合なら、口座維持手数料を払って、セキュリティや資金決済の為にっていうのならわかるんですけど。金融機関同士ですし・・・。 どなたかご存知の方教えてください。

  • オプション取引の両建てで証拠金の何倍もの取引可能か

    知人でオプション取引をしている方がいて、自身が口座を利用していないときに、パスワードが盗まれたのか、10万円程しか口座になかったのに、1回の売建取引で100万円以上する金額の建玉が5回連続(総額500万円以上)して続くなど、不可解な取引の結果が続き、数百万の損失が出て、証券会社から不足金の入金を請求されているとのことです。 取引詳細を見ると、両建てが膨れ上がっているとのことでした。 証券会社の説明によると、オプション取引は、買建の場合にはspan証拠金が0円であり、必要証拠金は要しない。 両建ての場合には、span証拠金とネット・オプションの価値はいずれも0円だから、必要証拠金も0円。 (必要証拠金=SPAN証拠金額-ネット・オプション価値の総額) 取引の結果両建てになる場合には、買建発注時も売建発注時も必要証拠金が0円なので、10万程しか口座になくても証拠金が不足することはなく、1回の売建取引で100万円以上する金額の建玉が5回連続(総額500万円以上)して続くのはあり得ないとは言えない、とのことです。 しかし、取引の結果両建てになっても、両建てになる前に、まず買建発注時は最低買付代金は必要証拠金として拘束されるはずですし、その後の売建発注時も買建玉と同一銘柄であるという理由だけで必要証拠金は要せず、両建て玉が追加証拠金なしで無限に膨れ上がることは、なかなか納得できません。 そもそも売建は、買付代金の範囲で収まる買建とは違って、シミュレーションを通して、売付代金をはるかに超える多額の証拠金が必要との認識がありますし、売オプションの最低証拠金というものも存在します。 いくら両建てで必要証拠金が0円になったと謳っても、両建てになる前にかなりの証拠金が必要になるのではないかと思うのですが、10万円程しかない口座でこのような100万円単位の取引が実際起こりうるのか疑問です。

  • 日経225オプションのデモ口座について

    日経225オプションをはじめたいのですが、デモ取引ができる証券会社はありませんか? 既に、カブコムの先物、オプション口座開設をしていますが、証拠金、損益シュミレータだけでは、建玉を持った場合の、日々の変化がわかりにくいです。 日経225先物やFXのデモ口座は見かけるのですが、225オプションが見つかりません。よい方法があれば、よろしくお願いします。