• ベストアンサー

事故を起こした時。

noname#10927の回答

  • ベストアンサー
noname#10927
noname#10927
回答No.4

慰謝料については自賠責保険から支払われます。 1日4100円。 「慰謝料の対象となる日数は、 被害者の傷害の態様、実治療日数その他を勘案して 治療期間の範囲内で認める。」となっています。 (平成12年1月1日現在) 被害者になった場合に 相手方が任意保険に加入しているときは 手続きと支払は任意保険に加入している保険会社が 自賠責に代わって行ってくれます。(加害者請求) 相手方が任意保険に加入していないときは 相手方が自賠責保険の手続きをした保険会社などで 請求手続きを行います。(被害者請求) 請求方法には 加害者請求、被害者請求のほかに被害者に対する仮渡金、内払制度があります。 任意保険に加入していれば 裁判となることはほとんどないと考えて良いと思いますが、 自分自身が任意保険加入していれば訴訟費用が保険から出ますので安心です。 私の経験上、 表面上は保険料で解決しているようですが、 被害者が加害者に対する恨みつらみはすぐには解決できないようです。 また、被害者があまりにも高額な請求をしたために 加害者が被害者に対する恨みが生じることもありました。 また、任意保険の人身無制限、対物無制限などに加入すれば 賠償金額では全てをカバーする事ができます。 ただし、一般的な人は法律、判例、基準を知らないので 事故に遭えばたくさんの賠償金がもらえると考えている人がいるため 賠償金額とのギャップが大きく保険に加入するだけではダメではないかという 考えが生まれると思います。 事故の被害者は賠償金で儲かることなどできませんし(確実に損をする)、 賠償金をもらっても心の傷はなかなか癒えることはありません。 今度から回答するときは確認できることはきちんと確認してから 回答するようにいたします。

関連するQ&A

  • 事故を起こした加害者に新車がくるまでのレンタカー代を請求してもいいのでしょうか

    先日自動車同士の追突事故に遭いまして、破損した車を診てもらってる間だけという契約で代車を借りていました。 一時停止を見落としたということで事故の責任はほぼ10割相手側にあると警察にも互いの保険会社にも認めてもらっていたので、その代車の費用は相手の保険会社から支払われていました。 しかし、僕の車は大破しており、修理には80万ほどかかると言われたので、修理は諦め、その80万を使って新車を購入することにしました。 とことが、そう決まると、今使っている代車を引き上げなけらばならないと言われました。 契約では、修理できるまでの間ということだったので、修理を諦めた時点で代車は返してもらわなければならないとのことでした。 つまり、新車が来るまでのあと2ヶ月、僕には使える車がなくなってしまったのです。 悪いのは全部加害者なのに、被害者である僕が経済的な損失をするのは我慢がならないので、新車が届くまでの間に使うレンタカーの代金を、加害者側に請求しようと思っているのですが、これは法律的にも妥当だと言えるでしょうか。 ちなみに車の審査を待っている間に使っていた代車の費用は加害者からいただいていました。 ちなみに車を修理する選択をしていた場合は、修理が終わるまでの期間はずっと代車を使っていいはずでした。 「新車を購入しなければよかったんじゃないですか。あなたがもっとよく考えないからこうなったんでしょうと言われてしまわないか心配です。」

  • 損害賠償請求権者が直接請求権を行使した場合について

     やや長文になります。御了解いただければ幸いです。  また、以前御回答いただいている質問のその後という内容になります。  駐車場に駐車中の自動車のバンパーを後方確認をせずバックしてきた加害者車両に当てられました。(100パーセント加害者が悪い状況です。)  加害者の保険会社からの連絡後、加害者の保険会社アジャスター(?)による当方車両の状況の確認により、バンパー交換が妥当との了解を得た上でバンパー交換をしたところ、加害者が費用が高額かつバンパー交換が不当であると自動車保険を使用しての支払いを拒否しました。  あとでわかったことですが、加害者の現在の等級と一定金額の免責の事情があるようで自動車保険の使用しての支払はおろか、費用の支払自体をしたくないと思われます。  当方の自動車保険の弁護士費用を使い弁護士を立て、加害者(担当司法書士含む)に通告し今は最後通告していますが、全く対応・返答がなくいよいよ裁判になりそうです。  加害者の保険会社である三井住友海上の約款・特約第8条損害賠償請求権者の直接請求(8)において「当社が損害賠償請求権者に対して損害賠償の支払いを行った場合は、その金額の限度において当社が被保険者に対して、対物賠償保険金を支払ったものとみなす。」とあります。  そこで質問ですが、裁判の結果、直接請求権を行使した場合、加害者の保険の等級に影響を及ぼす(等級がダウンする)との解釈でよいでしょうか。  事故を起こしておきながら1円たりとも払うつもりがないような相手方の対応から、当方としては(修理費用、代車費用の全額が回収できないのであれば)加害者の等級を変動させることができれば、加害者の次回保険契約更新に影響し、加害者へ一矢報えると思いたいのですが・・。

  • 代車運転時の事故での搭乗者傷害について

    自分の車を修理に出して、修理工場から代車を借りていた時の自動車事故です。 その代車を運転中に事故にあい、鞭打ちで2ヶ月ほど通院しました。 事故そのものは相手側に100%過失があり10:0で相手の保険会社と示談を進めています。 この様な代車運転時の事故の場合、当方の契約している自動車保険の「搭乗者傷害」なのですが、証券等には「契約の車に乗車中・・・」と謳われていますが、代車運転時の場合は適用されないのでしょうか? 契約している保険会社に何回か問い合わせましたが、聞く度に回答のニュアンスが違い全然信用出来ません。 最終的には、契約の車でないと「搭乗者傷害」は適用されないとの回答なのですが・・・ 何かすごく怪しく納得出来ないので、参考になる様な意見があればお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 事故の代車についてお聞きしたいのですが

    車の事故についてお聞きしたいのですが。 先日私は車の事故で冬道でスリップしてしまい対向車線に飛び出してしまい対向車線側の車と正面衝突してしまいました。 100%私が悪い事故でした。 お互いの車は全損扱いになったのですが相手の方(被害者様)が新しい車を買うまでの代車費用を私に出してほしいと保険会社の方を通して言っているのですがやはり本来はこういう場合私が出すべきなのでしょうか? 2週間以上経過した時は代車費用は自費になるそうなので 相手の方は代車の費用は私に払ってほしいと保険会社の担当の方に言っているそうです。私の保険会社の担当の人は払う必要がないとおしゃってくださってますが私が起こした事故なのに払わないとなると相手の方に対する罪悪感や申し訳ない気持ちがあります。相手の方とはお互い勤務先も近いのでもめると会社にも迷惑がかかるとかなど色々考えてしまいすごく今悩んでいます。 もし代車費用を払うとなったら大体金額は一日あたりいくらくらいになるのでしょうか? 私は今回の事故を機に車を手放すことにしたので金額などわからないのでどなたか教えて頂きたいですのですが。

  • 事故被害者なのに自動車保険更新不可?

    主人の自動車保険が更新できないとの連絡がありました。 どうにも納得がいかないので教えてください。 もともと主人の自動車保険等級は2等級でした。 昨年、私が主人の自動車を運転中に事故を起こしました(運転者の条件して「家族限定特約」をつけています) その際は保険会社に相談はしたものの、金額面で結局保険は適用せず自費にて対応いたしました。 その際に保険を使わなければ来年度は等級が上がると保険会社から説明を受けていました。 先日保険会社より更新の案内が届き、保険費用が安くなっているのを確認しホッとしておりました。 そんな矢先に、私名義の自動車を運転中、赤信号停止時に後方から追突されました。 (私名義の自動車は、私名義で別の保険会社に加入しています) 加害者の加入している保険会社から、私に非はないため100%先方の保険会社から支払いがなされると説明を受けました。 しかしこの事故の数日後、主人の自動車保険が更新できないとの連絡が入りました タイミング的には今回の私が被害者となった事故が原因なのでは?と考えざるを得ません。 被害者なのに更新できないものなのですか?

  • 交通事故の損害賠償請求訴訟

    交通事故加害者の家族です。最近被害者から突然訴えられました。 訴えられたのは、加害者本人、車所有者、保険会社です。 訴状を見ると、被害者は交通事故で以前から患っていた病気が悪化したと主張しているが、保険会社は認めていないようです。 3000万近い金額を請求してきましたが、わからない事だらけなので教えてください。この場合全て弁護士にお任せしたほうが良いのでしょうか?請求命令が出た場合、保険会社が支払ってくれるのでしょうか? とても個人で支払える金額ではありません。 また、こういう裁判は通常何回位開かれますか? 教えてください。

  • 軽微な事故を起こしました。私が加害者で10:0です。

    軽微な事故を起こしました。私が加害者で10:0です。 バックしたときに軽く相手の車に当たりました。 ただ相手の方は私が加入している保険会社より保険金を がっぽり貰うと宣言しておりかなりゴネテいます。 私に直接連絡してきて『加害者請求で直接支払わせる』 ようわ私が加入している保険会社との交渉を破棄し 裁判で私に直接支払わすと言っています 『そうされたくなければ保険会社に被害者の言うとうりに するよう言え』、、、、とも言っています。 保険屋さんからは相手方が必要書類を提出拒否する場合 弁護士に依頼します。との事です。 ここで質問です。 1、任意保険を拒否し裁判で直接加害者に請求出来るでしょうか? 2、例えば裁判になり請求金額が確定した場合、私が支払うのか   その場合も保険屋さんが支払うのでしょうか? http://www.trkm.co.jp/koutu/10062801.htm 上記サイトには任意保険に加入している場合無理矢理加害者に 請求出来ない。 また裁判で確定した金額も保険会社が払うと書いています。 以上、説明が下手で申し訳ないですが、教えて頂ければ 助かります。

  • 事故の発生時期と、実際の請求時期の問題について

    車両保険の使用に関して、以下の点につきご教授下さい。 1.契約の自動車保険(車両保険あり・等級プロテクト特約付き)が1週間後に更改を迎えます。特段事故等の保険使用はなかったので、等級が上がる予定です。(現在12等級なので、次回は13等級に上がる予定です。) 2.しかし、3日前に駐車中にイタズラでキズをつけられ、修理をすると10万円程度の費用が掛かりそうです。警察に被害届けは提出済みですが、保険使用については決めていないので、保険会社には未連絡です。 ここからが質問です。 1.イタズラによる保険使用は等級据え置き事故になると理解していますが、あと1週間すると等級が13等級に上がる予定なので、等級が上がってからイタズラによる修理の保険請求をしたらいいのでは?とアドバイスされました。 このような請求をした場合、イタズラが行われた日時はあくまでも現在の契約期間ですので、現在の契約での事故となり、契約更改時に遡って、等級が元の12等級に戻ってしまうのでしょうか? 2.或いは新契約に更改してから保険請求を行った場合、新契約での事故として扱われ、等級は新契約で上がった13等級に据え置きとなるのでしょうか? 以上の点に付き、アドバイスをお願いします。 もしも、現契約での事故となり等級が据え置きになってしまうということであれば、最低限の修理を自費で行い、保険の使用はやめようかなと思っています。 判断材料を頂戴したく、宜しくお願い申し上げます。

  • 事故・故障代車費用不担保特約とは?

    損保ジャパン One-do に加入しております。 更新の時期が来たので前年のままで更新し 証券が来たのですが質問タイトルのような不担保特約が 自動的に付加されておりました(前年の証券にはたしか記載はなかったと おもいます)。 証券についていた約款を見るとこの特約により 普通保険約款事故・故障代車費用条項を適応しませんと ありました。 さらに普通保険約款事故・故障代車費用条項をざっと読んだのですが いまいち内容が理解できません。 これは 事故などで自分の車に損傷がでて自分の保険で修理をする、修理の間 どうしても自動車が必要と言う場合、修理費用は所定の金額を 支払いますが代車費用までは出しませんよ。 という理解でよいのでしょうか? また、事故で私が加害者の場合、相手の車を修理する間に代車が必要という 場合、相手方に代車費用は問題なく支払われると言う理解でいいのでしょうか? どなたか理解されている方がおられましたら教えてください。

  • 10対0のもらい事故。代車はいつまで借りられる?

    先日10対0のもらい事故にあいました。 現在、ディーラーに修理に出しています。 昨日ディーラーから「修理費用30万程度」と連絡を 受けています。 事故にあって10日くらいなのですが、加害者の保険会社 からはなんの音沙汰もありません。 車の破損状態も見に来ていません。 私は初めての事故で、いったい何をすればいいかわからないのです。 たちまち、相手の保険会社が出している代車をいつまで 借りられるのでしょうか? こちらは速やかに修理をして、修理費用と査定損の交渉に 入りたいのですが、相手の保険会社がまったく動かないため 話がすすみません。 このまま、代車を借りていて、当方に代車費用の一部を 払え!などといわれても困ります。 私がどうのように行動すれば、いいのですか?