• 締切済み

【至急】中学校入試 算数 面積

至急お願いします。 面積を求める問題です。 以下の図の斜線部の面積の求め方を教えて下さい。 ただし、正方形の一辺の長さは10cmで、半径が正方形の一辺となるような円4つに囲まれています。

みんなの回答

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.4

#2,3です。 図が添付できません。もう一度試みます。

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.3

#2です。 図の添付ができていませんでした。

  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.2

小学校に勤務しています。 中学校入試ということですから、小学校で習う範囲で解くのですよね。 でも、この問題は小学校に習った範囲では解けないのではないでしょうか。「中学校の数学で解ける難問」の一つとして紹介されていましたから。 その解き方は、まず「60度の扇形の面積-正三角形の面積」(Aとする)をします。 次に「30度の扇形の面積-A」をします。すると添付の図の黒い部分の面積(Bとする)がでます。 次にBを正方形の内側に沿って4つ組み合わせると、ちょうど「斜線部の面積の外側」になります。ですから、 >図の斜線部の面積の求め方 は、「正方形の面積-4×B」になります。 正三角形の面積を求めるには、どうしてもルート(中学校の範囲)が必要です。他の解き方があるのでしょうか。

  • 10451198
  • ベストアンサー率61% (77/126)
回答No.1

をを、懐かしい。 この問題、私が中学生の時に解けなかったので、教師に聞きにいった問題です。 そのときもどっかの中学の入試問題だった気がします。もう大昔の話ですね。 で、解法ですが、斜線部の頂点の1つから、補助線を2本引きます。 選んだ頂点からもっとも遠い辺の両端です。 これで、補助線2本と、正方形の辺で、正三角形ができました。 辺の長さがわかっている正三角形の面積は求められるでしょう。 また、正三角形の角度は60度ですから、半径がわかっている、中心角60度の 扇形の面積もわかりますね。その差分を求めれば、あとはお分かりかとおもいます。

関連するQ&A

  • 面積

    図は.正方形ABCDの辺AB上の点Eを中心として.半径5cmの円を書いたものです 緑色の部分の面積を求めてください 面積を求める問題がでるとすぐにあきらめてしまいます もしお時間があるなら教えていただきたいです お願いします

  • 中学校入試 算数 面積

    面積を求める問題です。 以下の問題の解答を教えてください。宜しくお願いいたします。 同じ大きさの正方形の折り紙が3枚重なっていて、外側の太い線で囲まれた部分の面積は275cm2です。折り紙が3枚とも重なっているAの面積は15cm2、折り紙が2枚だけ重なっているBとCの面積の和は70cm2です。折り紙1枚の面積は何cm2ですか。

  • (算数)面積の問題

    辺の長さが(仮に)1の正方形に内接する円と、正方形の辺を半径とする扇形で区切られた三日月の面積は? 昔、学生の頃、研究室で誰かが「中学の入試問題」との触れ込みで持ってきた問題です。 算数では誰も解けませんでした。gooなら誰かわかると思い質問します。

  • 桜蔭中学校の今年(2008年)の算数第2問の解答と詳しい解説をお願いします。

    桜蔭中学校の今年(2008年)の算数第2問の解答と詳しい解説を教えていただけますでしょうか?  下の図のように1辺の長さが4cmの正方形5つでできた図形があります。半径1cmの円が辺から離れずに回転し、この図形の外側を1周します。このとき、円が通った部分の面積を求めなさい。 図ですが、正方形5つがこのような形でくっついていました。  □ □□□  □ 図がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 このページに正確な図がついた問題があります。 http://www.inter-edu.com/nyushi/2008/ouin/

  • 中学校入試問題 算数  解いてください。

    半径9cmの円 を4分の1 にしたものがあります。 図のように さらに扇状に3等分して、垂直に線をおろします。 斜線の部分の 面積を求めよ。 円周率は3.14とします。 ・・・小学6年生が解く問題です。    中学校で習う定義やルートなどは使えません。

  • 面積を求める問題です。

    面積を求める問題です。 次の図形は、一辺が12cmの正方形の中にかかれたものです。 斜線を引いた部分の面積を求めなさい。 ※わかりやすくお願いします^^

  • 面積を求める問題です。

    面積を求める問題です。 次の図形は、一辺が12cmの正方形の中にかかれたものです。 斜線を引いた部分の面積を求めなさい。 ※わかりやすくお願いします^^

  • 小6の算数を教えて下さい

    はじめまして。 小学生6年の算数の問題なのですが解き方が分かる方は教えて下さい。どうしても小学生の習う範囲の考え方ではわかりません…(中学レベルの考え方なら分かるのですが…) どなたか簡単なやり方が分かる方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。 (問題)1辺10cmの正方形の辺をそれぞれ2等分する点と頂点を結んだ図です。斜線の部分の面積は何平方cmですか。

  • 小学校5年生の算数の問題です

    半径3cmの円の中に正方形が書いてあります。 その正方形の面積は何cm2ですか。 という問題が息子の宿題で教えることができませんでした。 問題の解説と回答をお願いします。

  • 正方形と内接する2つの4分の1円によってできる面積

    小学5年生の娘から質問された問題なのですが、 小学校レベルに限定して解くことができずに困っています。 (※塾の先生は小学生レベルでできると言っていたそうです) どのようにして解いてあげたら良いのでしょうか? 設問は図で示された斜線の部分の面積を求めなさいという 問題でしたので、図を文章にしてみました。 【問題】 一辺10cmの正方形ABCDにおいて、 点Aを中心として正方形ABCDに内接する4分の1円を描く。 同様に、点Bを中心として正方形ABCDに内接する4分の1円を描く。 それら2つの4分の1円の交点をMとする。 その図形のAMBとCMDが斜線(面積を求める)部分になっています。 何卒、宜しくお願いいたします。