• 締切済み

個人事業の10万円未満のエアコンの購入について

個人事業を営んでおります。 白色申告です。 10万円未満のエアコンを仕事をする部屋に購入しました。 一括で経費になるのでしょうか? その時の科目はなににまりますでしょうか? 消耗品は、1年未満しか使わないもの、とどこかで読みましたので、 どのようにしたらいいか教えて頂けますでしょうか。 お忙しいところすいませんが宜しくお願い致します!

  • jyune
  • お礼率21% (4/19)

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

所得価額が10万円未満のエアコンは使用年数に関係なく経費処理が可能です。 固定資産は金額が10面円以上であることと、1年以上使用するとの両方の条件がある場合です。 科目は消耗品費または備品費でよいでしょう。

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.1

法人で無いのですから余りキメキメになる必要はありません。ご指摘の通り、「消耗品費」は個人の場合は20万円以下の物品を処理しますが、使用可能機関が1年未満となっています。 私の仕訳は、このエアコンは仕事部屋に取り付けたものですから、「工具器具備品」として処理します。参考までにこの科目の説明をしますと、「製品製造の用いる工具や事業を円滑に遂行するための 什器などのことです。」ちなみに「複写機、冷蔵庫、冷暖房用機器」が該当します。20万円以下で使用可能期間が1年以上のものとなっています。参考までに。

関連するQ&A

  • 20万円以下の中古車購入

    宜しくお願いします。 個人事業主(青色申告)です。 20万円以下の中古車を購入しました。 勘定科目がわからないのですが、 1)消耗品費(10万円超えていたら無理でしょうか) →一括経費で落とすこともできるのでしょうか? 2)減価償却  ↑ 減価償却するときの仕訳がわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主(青色申告)です。エアコン購入の仕分けを教えて下さい。

    個人事業主(青色申告)です。エアコン購入の仕分けを教えて下さい。 消耗品で計上可能でしょうか? ・エアコン+電気空調設備工事費・・・¥294000 ・旧機器処分費  ・・・・・・・・・¥66150 個人のお金で支払いました。仕分けの科目を教えて下さい。

  • 個人事業主

    今年から個人で仕事をするようになり、知り合いの会計士から、”個人事業主としてやったほうが良い”と言われました。 その際、税金などの申告をその会計士にお願いしようと決めていました。(手数料年12万程度) 会計士の話によると、青色申告をすれば”65万円の控除が受けられる”と言われました。 あと、いろいろな話を聞いて納得していたのですが・・・。  先日仲間の人が、確定申告に行った際 ”家内特例”という制度が適用されるということで65万円の控除を受けたそうです。その方も初めてそういう特例を知ったそうで驚いていました。 その方の話を聞くと、個人事業主でもなく、青色or白色申告でもないそうです。(1年前より個人で仕事をしています。)  私の仕事は、ある事業所から出来高で報酬をいただく形です。(月20~40万) ”家内特例”を調べてみたところ、65万以下の収入でないと適用されないとありましたが、その方はその5,6倍の収入があります。仕事は私と同様です。  私の仕事柄、経費というものがほとんどありません。(家賃ゼロ、光熱費ゼロ)経費といえるものは事務所までの燃料代くらいです。ちょっと特殊?なのかなぁ。 そんなことで個人事業主、青色or白色申告は必要なのでしょうか? 知人の方は確定申告の際、個人事業主、青色or白色申告は必要なく”家内特例”で良いと市役所で言われたそうです。念のため、税務署にも確認してきたそうです。制度の"65万以下の収入"とはなんなのでしょうか。 また、知り合いの会計士はそういう制度を知らないのでしょうか?(そんなことはないと思うのですが・・・。) 実際、どっちが得なのかよくわかりませんが、私の仕事柄 わざわざ個人事業主、青色or白色申告にすることはないような・・・。 なんせ素人なのでさっぱりです。どなたかご教授をおねがいいたします。

  • 個人事業と必要経費

    妻は不定期で仕事を請け負い、自宅で仕事をしています。私の認識が間違っていたのですが、給与収入ではなく事業収入になるとの事が分かりました。そこで、お尋ねしたいのですが。 (1)妻は個人事業の開業届を提出していません。本来、開業から1カ月以内に届出をしなければならないと思いますが、今からでも提出できるのでしょうか?また、提出をしないと確定申告ができないなどの不具合があるのでしょうか? (2)必要経費の中の「家事関連費」は、仕事で使う部分の割合が50%未満の場合、青色申告では経費として認めらるが、白色申告では認められない、という話を聞いた事があるのですが、これは本当でしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 個人事業(青色申告)の経費について教えてください。

    個人事業(青色申告)の経費について教えてください。 初心者です。 ネットで調べていたら、30万未満に対しては経費として一括計上出来ると書いてあったのですが、 例えば今年開業する際に開業資金が総額700万かかり、そのうち300万が30万以下の器材だった場合で 確定申告時までで利益が250万だった場合に、 自分さえ良ければ(この開業での自分の報酬は要らない)、250万円分を経費として落とす事が出来るのでしょうか? また青色申告の65万円の控除というのは何を指しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エアコンの家事按分の記帳

    個人事業を営んでいて、今年はじめて青色申告をします。 昨年、4万円のエアコンを開業後に購入しました。 10万円以下のエアコンなので「消耗品費」として 一括処理できるという事はわかったのですが、 家事按分の記帳の仕方がわかりません。 水道光熱費は12月31日にまとめて 家事按分を記帳して、経費から「事業主貸」で 差し引くことができますが、エアコンの場合は どのように記帳したら良いのでしょうか? 数年後に帳簿を見てもわかりやすいように 記帳したいのですが、どなたかご指導 いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 20万円未満のもの

    経理処理について教えてください。 20万円未満なら、費用科目(消耗品)でも、資産科目(工具器具備品)でも、どちらでもいいのですか? 一括償却できるとか全額損金にできますとか色んな説明が あるのですが、つまりどう処理すればいいのか?の部分だけ を知りたいのですが分かりやすい説明が見つかりません。 教えていただけると助かります。

  • 個人事業日雇いについて

    個人事業(白色申告) これから個人事業をやろうと考えている段階です。 色々と税金やら経費項目やらを調べているところでわからないことがありましたので質問させていただきました。 Q1.「常時2人以下の家事使用人のみに対しての給与・・・」とありましたが、どこまでの仕事が上記内容に当てはまりますか? Q2.「常時2人以下の家事使用人」で日雇いをする場合、源泉徴収はしなくてよいとありましたが例えば日給10000円だったら10000円を渡せばいいんですよね? Q3.経費項目は「給料賃金」でいいですよね?

  • 個人事業

    個人事業を新規開業するのですが、はじめのニ、三年先まで収入がありません(0円)、その間は経費だけが掛かってしまいます。このような事業の為、生活が困難なので別の仕事で一般雇用をされて生計を立てます。ニ、三年後にはまとまった収入が得られます。そこで質問なのですが、個人事業開業届、青色申告などする必要があるのでしょうか?掛かった経費などは、どのようになるのでしょうか?どなたかいいアドバイスがあれば、お願いします。

  • 個人事業主 確定申告

    今年から個人で仕事をするようになり、知り合いの会計士から、”個人事業主としてやったほうが良い”と言われました。 その際、税金などの申告をその会計士にお願いしようと決めていました。(手数料年12万程度) 会計士の話によると、青色申告をすれば”65万円の控除が受けられる”と言われました。 あと、いろいろな話を聞いて納得していたのですが・・・。  先日仲間の人が、確定申告に行った際 ”家内特例”という制度が適用されるということで65万円の控除を受けたそうです。その方も初めてそういう特例を知ったそうで驚いていました。 その方の話を聞くと、個人事業主でもなく、青色or白色申告でもないそうです。(1年前より個人で仕事をしています。)  私の仕事は、ある事業所から出来高で報酬をいただく形です。(月20~40万) ”家内特例”を調べてみたところ、65万以下の収入でないと適用されないとありましたが、その方はその5,6倍の収入があります。仕事は私と同様です。  私の仕事柄、経費というものがほとんどありません。(家賃ゼロ、光熱費ゼロ)経費といえるものは事務所までの燃料代くらいです。ちょっと特殊?なのかなぁ。 そんなことで個人事業主、青色or白色申告は必要なのでしょうか? 知人の方は確定申告の際、個人事業主、青色or白色申告は必要なく”家内特例”で良いと市役所で言われたそうです。念のため、税務署にも確認してきたそうです。制度の"65万以下の収入"とはなんなのでしょうか。 また、知り合いの会計士はそういう制度を知らないのでしょうか?(そんなことはないと思うのですが・・・。) 実際、どっちが得なのかよくわかりませんが、私の仕事柄 わざわざ個人事業主、青色or白色申告にすることはないような・・・。 なんせ素人なのでさっぱりです。どなたかご教授をおねがいいたします。

専門家に質問してみよう