• 締切済み

NHK 「ためしてガッテン」で

先日 煎茶を2g ミルで引いて 50ccのお湯と 50ccの牛乳とで 割ってのむと カテキンの 吸収がけた違い なんてやってましたが 牛乳が豆乳じゃダメなんでしょうか? どなたかご存知の 方 よろしくお願いします ちなみに NHKは 御意見ご感想は伺いますが 個別の質問には  お答えしかねるとのことです

みんなの回答

  • twentytwo
  • ベストアンサー率48% (72/150)
回答No.1

NHKサイトを見ると、カテキンの吸収率が上がるのは「牛乳の脂肪とくっつくことで血液中に入りやすくなったのではないか」とのことです。 NHKでも吸収率アップの理由が明確に分かっている訳ではないようですので、なんとも言えないということにもなりますが、もし、推測通りの理由によるものだった場合は、当然、豆乳には乳脂肪が入っていませんし、大豆の脂肪分としても牛乳よりかなり少ないですから、豆乳ではあまり期待できないということになります。

kikuciyo
質問者

お礼

とても わかりやすいです ありがとうございました

関連するQ&A

  • ためしてガッテンの寒天ダイエット

     このまえためしてガッテンで寒天の放送を見ました。 http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050216.html  ビデオで撮ってなかったので詳しく覚えてないんですが番組中に寒天を料理で食べなくても水か何かに溶かしてそれを飲むだけでも体内で固まって腸で糖の吸収を抑えるのでダイエット効果があるといっていたと思うのですが水に溶かすだけなのかお湯で溶かすのか分かりません。 「固まる温度と溶ける温度が50℃も違う」という所に40℃付近まで固まらないとあるんですが実際どうなんでしょうか?また粉寒天を何グラム溶かして飲むのでしょうか?  ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 牛乳の代わりに豆乳

    マーブルケーキを作りたいのですが、牛乳(20CC)がないのでその代わりに豆乳じゃダメですか?

  • 水分補給は必ず麦茶か白湯じゃなきゃダメ?

    1歳2ヶ月の息子は、麦茶と白湯がダメです。でも、牛乳も豆乳野菜ジュース(手作りりんごとにんじんジュースに豆乳を混ぜたもの)はゴクゴク飲んではくれます。 でも、口内洗浄のために麦茶や白湯やほうじ茶などを飲んで欲しいのに、お茶系は全くダメです。いまのところ、 朝、   ミルク 200CC 昼間   豆乳ジュース 200CC 昼寝の後 牛乳 100CC 夕食の後 豆乳ジュース 100CC 寝る前  ミルク 150CC 外出のときは保存の関係で豆乳ジュースと牛乳は持って歩けないので麦茶を飲ませてるのですが、半日で、80ccしか飲んでくれませんでした、半日それだけだと、水分補給ができてないような気がするのですが??こんなもんなんでしょうか?そのあと豆乳ジュースを飲ませたら、ものすごく喉が渇いていたようで、150CCを一気に飲み乾してしまいました。 麦茶や白湯を飲まないお子さんをお持ちのみなさんは水分補給はどのくらいの量を与えてますか?また1日の適量はどのくらいなんでしょうか? できれば野菜ジュースを飲ませるより麦茶を与えたいのですが、80CCは少なすぎますよね?

  • 牛乳、納豆、豆乳の1日摂取量に制限はある?

    健康のために牛乳・納豆をよく食べるように心がけてきましたが、それぞれ1日の摂取量には限度があり、程度をこえると健康に悪いと聞きました。 これらをとりすぎると具体的にはどんな害があるのでしょうか。また1日の摂取量の限度がどのくらいか教えていただけると助かります。 ちなみに私の平均的な1日の摂取量は下記ぐらいです。 ・牛乳:600~900CC ・納豆:1~2パック 牛乳がだめなら、豆乳に切り替えようと考えています。豆乳にも摂取量の限度があるのでしょうか。 詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。 (関連のHPなども教えていただけると助かります)

  • 珈琲に豆乳を入れると分離してしまうのは?

    いつもお世話になっております。 私は珈琲が大好きで、基本ホットで一日2杯前後飲んでいます。 牛乳ではなく、豆乳でソイミルクオレにして飲むのが大好きな んですが… 今まで大手珈琲通販会社ブルッ○スのドリップを愛飲していて 何の問題もなかったのですが、最近楽天のお店の電動ミルつき 珈琲福袋、というのがあったので、挽きたての珈琲を飲んでみ たくて買いました。 豆から挽いて飲んでみたのですが、美味しいんです。 が、ここに豆乳を入れると分離してしまうのです。 豆乳が凝固してしまい、混ざりません。 これは何故なのでしょうか? 豆の種類を変えてみましたが、ダメでした。 また、ブルッ○スの珈琲でも、サーモスの保温マグ に朝入れて、昼飲もうと思ったら同じような状態に なっていました。 落としてすぐはこちらは大丈夫だったのに… これはどういった現象なのかご存知の方いらっしゃ いませんか? 挽きたての美味しい珈琲に牛乳ではなく、豆乳を 入れたい。 保温ポットに入れた珈琲に豆乳を入れて飲みたい。 対策を思いつく方、教えて頂けるとありがたいです。 ちなみにお店の方(楽天の)にお聞きしてみたところ 『比重の問題かもしれないから、豆の料を増やしてみ たらどうか?』と教えて頂き、試してみましたがダメ でした…。 いい対策が見付かれば嬉しいんですが…。 よろしくお願い致します。

  • ダイエット中の 栄養の取り方について(タンパク質)

    27歳 男 ダイエット歴 1ヶ月半105→92KG 1ヶ月半で、断食に近い状態で、13キロ落としました。 しかし、肌ががさついてきたり、便が3,4日に一回しかでないことから、食事のバランスを考えるようになりました。2食から3食へ 2食だけにするのと、三食適量に分けて取るのとどちらがよいんですか? 現在の食事方法です。 朝食:鶏のササミ50g(電子レンジでちんしてポン酢かけて食べてます。 豆乳200cc モズク酢70g 昼食:豆腐150g 豆乳200cc おかず一品 グレープフルーツ半分 プルーン2個 夕食:ヨーグルト(無糖)150g キウイ一個 鶏のササミ50g 野菜ジュース200cc 素朴なしつもんなんですが、私の食事の内容はタンパク質が、多いと思うのですが、タンパク質を過剰に取ることはダイエット中によくないのでしょうか? 駄目なようでしたら、豆乳と豆腐のいずれかをやめて牛乳にしようとおもっているのですが いま、現在断食から、この生活に食事を変えて、一週間で500gぐらいのペースで減って行ってます。 断食の時は、一日500gとか減っていってたので ただ、いまの食事に変えて体がぼてっとした感じはなくなりました。 運動は肉体労働で、一日7時間半行っています。 栄養面でアドバイスいただけますと助かります。

  • バナナを使ったお菓子の作り方

    先日ホットケーキミックスを使った、バナナケーキを作ったら評判がいまいちでした。しっとり感がだめらしいです。  ミックス200g 卵2個 牛乳150cc バナナ2本 でやったんですけど・・。 分量はどうですか? 他にもおいしいバナナお菓子の作り方教えてください。

  • コーヒーによるカフェイン中毒について

    以前は紅茶党で、1日に2~3杯飲んでいたのですが 最近コーヒーが好きになり、飲んでいます。 150ccの湯に小さじ1杯くらいのインスタントコーヒーを溶かし 砂糖は入れたり入れなかったり、そして牛乳を40ccくらい入れて飲みます。 コーヒーは、1日にどれくらい飲んだらいわゆる「カフェイン中毒」に なってしまうのでしょうか? カフェインは鉄分の吸収を阻害するとかで、生理のある女性には 「飲み過ぎ注意!」みたいなこと言われているのですが 私のような飲み方をしている場合、1日に何杯くらいだったら 大丈夫なんでしょうか? それと、コーヒーを飲むことで、健康を害することがあれば知りたいのですが・・・。

  • 寒天を失敗しました!

    粉寒天を使ってお菓子を作ろうとしたのですが、固まりません(>_<) 材料は 粉寒天4g 水200cc 牛乳500cc 小豆200g です。鍋で水に寒天を溶かした後、牛乳を。 それが混ざってから小豆を入れました。 調べてみると、しっかり加熱するのが必要なようで、もしかしたら、それが足りなかったのかもしれません。 違うかもしれません・・・ 結構、量があるので処理に困ってます。 なんとか固める方法はありませんか? 再加熱とかしたらだめなんでしょうか・・・

  • 苦いスティックパン

    こんにちは。 料理初心者なので、お教えいただきたいことがあります。 昨日、料理本を見て「スティックパン」というものを作ってみました。「パン」とネーミングされていますが、発酵などの手間が要らず、生地自体はパンというよりはむしろスコーンやクッキーに近いものだと思われます。 そこで出来上がったものを食してみると、「苦」かったんです… それも、自然のの苦味ではなく、もっと舌に軽く痺れが残るような苦味でした。(5時間くらい経った今も舌に不快な感覚が残っています) 本に書いてある材料は 薄力粉        150g ベーキングパウダー  小さじ2分の1 重曹         小さじ2分の1 砂糖         15g 塩          小さじ2分の1 卵          1個 牛乳         40cc サラダ油       40cc です。 私が、本に書いてあることと異なることをしたのは、牛乳ではなく豆乳を使ったことと、砂糖を半分の量にしたことです。 豆乳と半分に減らした砂糖が問題なのでしょうか… 12本分作ったのですが、2本を食べ、残りは捨てるしかなく、とても残念です… この苦味の原因がお分かりになる方、どうぞよろしくおねがいします。再チャレンジしたいのですが、苦味の原因が分からず困っています。

専門家に質問してみよう