• 締切済み

レクレーション

学童保育での楽しいレクご存知ないですか? 缶けりもしらない子どもたち・・・・ 大縄跳びとか野外で遊べるような集団での遊び。 雨なら何かリサイクルなどで工作したり。。。。 何かいい情報を持っているかた、教えてください。

  • gako
  • お礼率0% (0/1)

みんなの回答

  • pi-ko
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

私も学童児童でした。 外では公園で缶蹴りやどろけいなどで遊びました。 室内では、特に「Sケン」という遊びがおおはやりでした。 広い場所にテープで大きくSの字を作ります。 大きく二チームに分かれ、どちらかが宝物を持ちそれを取るゲームです。 それぞれ「S」字の半円部分が陣地です。 陣地外では皆けんけんで移動します。けんけんで押し合い転んだ者は 相手の陣地に捕虜として連れて行かれます。 捕虜は味方が敵につかまることなく、タッチすれば解放され陣地に戻れます。 宝物は相手の陣地に入って奪わなければいけません。 このようなゲームです。 言葉の説明は難しくあまり参考にならないかもしれませんがお試しあれ

関連するQ&A

  • 保護者から子供の担任の先生への言葉づかい

    小1の息子がいます。放課後は学童保育に行っておりますが水曜日のみ学童へ行かない日があり、その旨を毎週連絡帳で担任の先生へお伝えしなくてはなりません。放課後、クラスの生徒全員を集めて集団下校する子供を集めて集団で帰宅すようにまとめ、学童へ行く子供たちは学童へ行くように促してもらっているためです。 それで毎週どのように言葉を書くべきか悩んでしまいます。今まで書いていた文章は 「本日、学童保育をお休みします。ご指示よろしくお願いします」 と、だいたいこのように書いているんですが「学童保育を欠席します」の方がいいのかな?とか「御指示」ではなく「御指導」の方がいいのか?そもそも御指示や御指導などの"御"は必要なのか?というところで悩んでしまいます。今後のこともありますので、ずっとウヤムヤというのもイヤなので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 学童の帰りの会で

    勤務している学童保育では、帰りの会として、15分ほど時間をとっています。 普段は絵本の読み聞かせや集団遊びをしています。 何か別のことを実践されている指導員さんがいらしたら、教えていただけますか? ちなみに、1~3年対象です。外遊びはせず、学童の部屋で「落ち着く時間」として設定しています。 宜しくお願い致します。

  • 石蹴り

    たいした質問じゃないのですが・・・ 私は幼少時はよく 友だちと石ケリをして遊びました。 だから保育園児の年長の娘と石ケリをして、公園で遊んでいたら、 (高くけるんじゃなくって、土に描いた○に石を入れたら勝ち、みたいな)、小学校2年の女の子に「石で遊んじゃいけないんだよ、危ないから」と怒られてしまいました(汗) 最近は石で遊ぶのは、禁止されているんでしょうか??? 川原で石投げ(川に向かって)とか、 缶を積んで標的にして、石を投げて倒す、とか よくやったんですが・・。 (なんだか昭和の香りかもですが・・) 缶ケリもよくやっていましたが、 最近やっている子どもを見ないので もしかすると缶で遊ぶのも禁止なのでしょうか??!

  • イタリアの伝統スポーツ

    イタリアの伝統スポーツにはどんなものがあるのですか? また、イタリアの子供達の伝統的な遊びにはどんなものがあるのですか?(日本なら「缶ケリ」とか) 皆様の力を貸していただければ、と思います。よろしくお願い致します。

  • 保育。

    保育。 0歳~3歳の合同保育を行うに当たって、何か共通して楽しめるものを探してます。 5~6歳は、似たような遊びが出来ると思います。 でも、小さい子ども達になると、、 散歩も難しいし、ハサミとかの工作も、、 何か教えて下さい!

  • 学童保育は、保育園や幼稚園と違い子どもを保育すると言う言葉は、適当と思

    学童保育は、保育園や幼稚園と違い子どもを保育すると言う言葉は、適当と思いますが、児童期を迎えた子供を保育する場合、保育者は監護すると言う表現はふさわしくないですか?児童期の子どもの発達を生活の場で、アドバイスしたり、遊びを伝承したり。保育と監護は使い方が違いますか?

  • 東大阪市内の学童保育について

    東大阪市内在住の共働きです。将来は子供を学童保育に通わせたいと思っていますが、東大阪市内で学童保育はあるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 3歳児責任実習について

    私は来週から2週間18人の年少クラスで実習をします。 担任の保育者から子どもたちの様子は聞いています。 まだ一人遊びが多く、集団ではむっくりくまさんなどの遊びをしているそうです。 そのクラスで私は1日責任実習を任されるのですが、主活動として何をしようか迷っています。 製作は個人差があり、やめたほうがいいと担任の先生から言われたので、集団で楽しめる遊びは何かないか考えているのですが、思いつきません。 保育室の中で新聞紙を使って遊ぼうかな、と今のところ考えているのですが、子どもたちは集団で楽しむことができるでしょうか? 具体的に新聞紙をどのように使って遊べば楽しめるのかおしえていただけないでしょうか。 そしてもう1つは、責任実習とは関係なく、3歳児で楽しめる集団遊びは何があるか教えてください! 実際に子どもたちとこういう風に楽しんだと教えていただければ幸いです。

  • アルミ缶リサイクルの電車

    確か、営団地下鉄の東西線の車両の中に、何系かは知らないんですけどアルミ缶をリサイクルして製造された車両があったと思います。 実は、仕事上リサイクルに関する情報が必要になり、東西線の他にもアルミ缶から造られた列車が存在するのか、また、その電車は車体のアルミ素材の何パーセントくらいがアルミ缶から出来ているかなどの情報が必要になりました。 アルミ缶から作られている電車について詳しくご存知の方、上記の情報を教えていただける方、または、そのような情報を得られるサイトをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 葉っぱで虫を作る方法を紹介しているサイトやHP教えてください。

    学童保育所で働いている者です。 夏になり外で遊ぶ機会が増えましたが、遊ぶ内容がいつも決まりきっていて何か他の遊びがないか考えていたところ、葉っぱで虫を作ってみたいと子供にお願いされました。 どなたか作り方を教えてください。またはHPなどのURLを教えてください。