• ベストアンサー

公務員の職務怠慢について

私の妻は、昨年9月に通勤途中で事故にあいました。仕事が農水省管轄の研究所と言う事で、公務災害の認定を今年3月に受ける事が出来ました。その後首の手術を行い、4,5月と入院しました。この病院への支払いは約220万円になります。そして今も通院しております。質問ですが、病院への支払い及び休業保障について、窓口である総務課の厚生係の担当の方が、請求方法が8月現在いまだに判らないと言うとぼけた話で保留になっております。農水省の公務災害担当の方に直接聞いてみると、書類を上げていただければ速やかに対応すると言う事でした。こののんきな窓口の職員の尻を合法的にたたくいい方法はありませんでしょうか?日本の場合アメリカにあるような内務調査室など、公務を見張る大目付役は無いのでしょうか?病院からも督促の連絡が入り、生活にも困る毎日です。どうか良いアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

>公務を見張る大目付役は無いのでしょうか?    行政監察局・行政観察事務所があります。 総務庁のページ http://www.somucho.go.jp/ →国の行政に対する苦情受付

参考URL:
http://www.somucho.go.jp/kansatu/tizu.htm

その他の回答 (2)

noname#1986
noname#1986
回答No.3

公務員という人種は外に強く内に弱い、そして、権威に弱い人たちです。 まず、厚生係の直属の上司に掛け合ってください。それで駄目ならさらに上へ上へと責めてください。主任→係長→課長補佐→課長→部長→所長と。それで駄目なら、その研究所を統括する組織があるはずですので、今度はそこを責めて下さい。最終的には大臣です。ま、そこまで行かなくても大抵は重い腰を上げるはずです。 弁護士に相談するのも手です。へへーとひれ伏するはずです。 公務員なんてそんなもんです。 公務員の身分保障は強力で、よほどの行為がなければ懲戒になりません。上司であっても部下の行為を咎めることが難しい社会です。おそらくその係も職場内では低く評価されていることと思います。そんな時、外部からの苦情などがあれば渡りに船とばかり乗ってくると思います。 遠慮することはありません。ばんばんやって下さい。

noname#591
noname#591
回答No.1

ごめんなさい、公務員の場合はわたくしもわからないのですが。 普通の会社では、「健保だより」などで、 労災にあったときのHOW TOを細かく指示しています。 (確か保険証を病院へは、提出してはいけないとかありました) まず、事故を起こした人?へのお見舞い金の請求はできないのでしょうか。 そして、総務課のほかに、人事や会計は存在しないのでしょうか。 もちろんその担当者の名前は、ご存知ですよね。 電話代もかかるんで「すぐに、かけなおしてください」とか。 電話やFAXのほかに手がなければ、受け取り証明つきの郵送(書留)など 嫌味たっぷりに送るとか、上司を出してもらうとかあります。 こっちで期限をきめて、何日までに処理、対処、返答ください。とか もし、収入が途絶えるようでしたら、役所で生活保護や 必要金の貸し付けを行っているところもあるはずです。

関連するQ&A

  • 新人公務員の配属先について

     4月より某県庁で働いています。 最初は出先での課税を希望していたのですが、何故か防災の担当になりました。  具体的には災害対応 や訓練の実施、日頃からの土地の調査等です。  今までとは全く違う事に従事して楽しいと思う反面、出世的には金を扱わないことからイマイチかもと感じています。  私の意見をどう思うか公務員の先輩方の意見を聞きたいです。

  • 公務員試験の面接質問について

    以前受けた公務員試験の面接で、いまだになんと答えたらいいかわからない質問についてお聞きしたいです。 ・一般の方が窓口に来てあなたと話しました。自分の考えと相手の考えが食い違った場合、あなたはどうしますか? ・上司と自分の考えが食い違ったときどうしますか? ・故郷についてどう思いますか? ・公務員になったら、ニュースや世間からいろいろ言われる可能性があるけど、それについてはどう? ・あなたが働く職場、例えば病院や学校、施設などで100人収容のところで働いているとします。 あなたはそこのトップです。 地震等の災害が起こりました。 避難者が続々とあなたが働くところに現れます。 収容人数の数倍にまで膨れ上がりました。 食料も寝床も消耗品も足りません。 続々と現れる人たちに対してあなたはどうしますか? 以上よろしくお願いします。

  • 公務員の共済保険

    郵便局で働いています。昨年2月に交通事故をしました。追突でした。鞭打ちになり後遺障害14級の9号になりました。示談がうまくいかないので悩んでいます。公務災害として障害給付金はもらえるのでしょうか。共済年金はもらえるのでしょうか。障害年金や障害給付金をもらうと相手からの慰謝料はへるのでしょうか。教えてください。会社の担当にきいても理解できなかったので宜しくお願いしあmす。

  • 職務怠慢って

     会社のミーティングで、仕事上のミスがとりあげられました。 内容的には、自分の単純ミスのために47000円の費用がかかってしまったのですが、社長のコメントの言葉の中に「あまりに単純なミスであるがゆえに職務怠慢であると言わざるをえない・・・何らかの処分を考えます。」と言う表現がありました。  自分としては、職務怠慢という言葉が妙に耳に残り、そこまでいわれる内容ではないと感じました。  以上のことから、今後の自分の対応や行動を考えておかなければと思い、皆様に相談申し上げます。

  • 職務怠慢を訴えられますか?

    お世話になります。 身内が会社を経営しています。 従業員5人の小さな会社です。 主人の叔父が(代表取締役)社長、 主人の父が(代表取締役)副社長、 主人が取締役を勤めています。 社長に子供がいないため、主人が後を継ぐ予定で会社に入って5年です。 この度、経営難で会社をたたむことになりました。 せめて破産は避けたいので、社長と副社長の家族でお金をかき集めて 清算にもっていくようですが、現在もめています。 倒産の原因を聞くと、社長・副社長の職務怠慢によるところが大きいとです。 二人は経営者であるにもかかわらず、経営に全くノータッチで、 実質経理の女性(身内ではない)がお金をやりくりしていたようなのです。 経理の資料すら読めません。 税理士のアドバイスなども聞かず、 昔の景気のよかった頃のお金を食いつぶしてきただけの会社です。 小さい会社なので社長・副社長が営業等をしなくてはならないのに、それもせず、 経営に興味はなく、とりあえずお金がもらえればいいという人たちです。 親戚の株主ら(数人)も当たらず触らずで、ここ数年は株主総会も開いていません。 主人は衝突しながらも仕事はきっちりやってきましたが、 親や親戚という遠慮もあり中途半端な立場で、 取締役としての責任(?)は果たせていなかったかもしれません。 「経営者」のいなかった会社。 典型的な同族会社という感じでしょうか。 この場合、株主であれば、 社長・副社長(場合によっては取締役も)を訴えられますか?

  • 職務怠慢では?

    民間企業の場合、苦情は迅速に対応をするものと思います。 具体的な対応方法は、 TELでの謝罪、文面での謝罪、出向いての謝罪など、具体的な対策も含めて 最善な方法、すばやく対応するのではないかと思います。 しかし、役所などの行政機関は、謝罪はするが、具体的対策をしないまま ほったらかしますよね?。 これって、職務怠慢ではないのか?と思いますがいかがですか?。

  • 公務員災害補償基金から求償

    昨年 地方公務員災害補償基金から求償するとの封書が来ました。 加害者としては仕方がないと受け止めているのですが、納得出来ない事があり相談お願いします。怪我の状態はこちらではわかりません。というのも 私の娘(17歳)が原付バイクで一旦停まったのを再発進して横にいた警察官を転倒させてしまったのです。その後のお見舞いも断られ、病院も教えてもらえず半年後に治療費明細が地方公務員災害補償基金より送られてきました。請求でもなかったのでそのままにしていたら昨年末に自賠責を差し引いた金額の1,327905円を補償金残額として求償するという内容の封書が届きました。 納得出来ないのは ・当時、入院した病院を教えてもらえなかった。 ・入院日数、通院日数 欠勤日数(補償)が必要以上に長く思える。 ・健康保険等を使った治療は出来なかったのか。(少しでも負担が軽くなったかも・・) ・こういう補償金というものは まとめていきなり請求が来るものなのか。 ・払えなければ どうなるのか。 加害者側がこんな不平を言うのはおかしいかもしれませんが、少しでも教えて頂ければとお願いします。

  • 国民健康保険 期限切納付書

    今年の9月4日に休日受付で市役所にて 国民健康保険から社会保険に切り替えを行いました その後、10月22日に市役所から 9月30日支払期限となっている 国民健康保険の納付書が届きました。 「支払期限が過ぎている為、コンビニ払いはできません、金融機関を利用してください」と 支払用紙には捺印されてありました。 平日は仕事に出ている為、金融機関窓口に出向く事ができません。 近々 都合をつけようと思っていましたが 10月29日にこの納付書分の督促状が届きました。 督促状には未払い分、1ヶ月の延滞税がかかりますと記されています。 1週間の間に支払いが出来なかった事で督促を受けなければならないのでしょうか? 納得がいきません。 そもそも納付期限切れの納付書が届く事は普通なのでしょうか? その場合、即座に対応しなかった当方に落ち度があるのでしょうか? 詳しい方 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 公務員扱いの副業

    私は9月から看護の補助のパートの仕事に着いたのですが、公務員ではないが、公務員扱いになるらしく、副業は禁止と言われました。 私は同じ年の7月から早朝に3時間だけの仕事をしています。 掛け持ちをしないと、生活はやっていけないのですが、掛け持ち禁止なのを知らずに病院に勤務をし、病院を辞めるにも、他を見付かるまで辞めれず、いつ見付かるかも分かりません。。 新しいのが見付かり次第辞めたいので、今してる朝の仕事は辞めたくないのですが、年末に源泉徴収やらでバレるみたいな事を書いてあるのを見て、よく分からないのですが、7月からの副業は、病院にバレるのでしょうか? 月に27000円位の副業で、病院の方は旦那の扶養から外れない程度の収入にしてあります。8万は超えると思いますが。。 今年は病院の仕事に着くまで、色々な短期の仕事もしていました。 ですが、全部合わせても今年の収入は130万は超えません。 税金や住民税やら確定申告など、何が何だか分からないので、どんな情報を書けばいいのか分からず、分かりにくい文で申し訳ありません。 ちなみに、副業の方は、雪が降る前まで(10月下旬か11月中旬くらい)で、今年はとりあえず仕事は一旦終わります。 すみませんが新しい仕事が見付かるまで病院にバレないようにするにはどうしたらいいのか教えて下さい。

  • スピード違反と公務員試験についてです

    医療系の学生です。 今年12月に病院の公務員試験と 3月には国家試験があります。 ですが今日23キロオーバーでスピード違反をしました。 公務員試験や国家試験は大丈夫でしょうか? また面接の時に面接官の人はスピード違反の事を把握しているのでしょうか? 反則金を支払えば全く問題ないのでしょうか? 教えてください。