• ベストアンサー

フンメル陶器の人形のヒビについて

陶器フンメルの人形について 気に入って購入しましたが、よく見ると、 台座の一部に1.5センチメートル程度のヒビのようなものが あります。 釉薬と言うのでしょうか?ガラス質の様なもので 仕上げてあり、手で上から触っても、ヒビがあるとは感じなく、つるつるしています。 このキズは何なのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129768
noname#129768
回答No.1

陶器、磁器共に貫入という、ひび割れが入ります。 貫入は土と釉薬の収縮率の違いで起きるものです。 普通は傷と云う扱いにはなりません。 もし釉薬だけではなく土の方にも亀裂があれば、ヒビが入っている事になります。 気にせず飾ってお楽しみ下さい。

その他の回答 (1)

回答No.2

 こんにちは。  釉薬の下の地の部分に傷があるということですね。釉薬に傷を付けずに地だけにひびを入れるなどいうことは通常では出来ません。ですから製作時の検品ミスの可能性が高いでしょう。  新品で買っていて、良いものしか外に出さないという志の高い工房であるなら、店に持って行って見てもらうべきです。直営店とか特約代理店でないと、どの程度対応してもらえるか判りませんが、とにかく申し出はする方が良いと思います。  どうしても国内で片が付かない場合には、本国宛てにメールで交渉するということになりそうです。  私の場合の例を一つ。メール・オークションで落札したサン・ルイのペーパーウェイトがありました。これが写真だけでは判らず、きちんとした説明もありませんでしたが、欠点のあるものでした。写真では見えない下部の面に溶解用坩堝のかけらが食い込んでいて、明らかに不良品です。  オークションの主催者側にも問題があるのですが、それ以前にこんなものを出したサン・ルイの責任も大きいです。100か200かの限定数生産品ですから、こんなものが出るはずが無いのです。ただし新品で買ったわけではないので、これの来歴が判りません。もしかしたら不良で廃棄された物を持ち出した可能性も考えられます。  とにかくサン・ルイの製品であることは間違いがありません。ですから今更でもこれを本社に言ってみるとどうなるのかと、思わないことはありません。あれほどの有名ブランドですから、全く知らん顔で済ませることはしないだろうと思っています。

関連するQ&A

  • これはどういう人形なのか・・・

                              . 10年以上前に頂いた人形なのですが、どういう人形なのか 気になったので、もし分かりましたら教えて下さい。 何で出来ているのか分かりませんが、かなり重い物です。 高さ2cmで、直径5cm強の円の台座(多分大理石)の 上に、左手に杖を持って右手の手の平を上に見せた 高さ6cm位の王様が笑って立っている物です。 台座の裏にシールが張ってあって、「L-260」 「Henry 8 3/4」と、書かれてあります。 台座の上の見える部分で、王様の後ろにはマジックで 「402/2750」と書かれてある所を見ると、恐らく 2750個作られた内の402個目と思われます。 同じように台座の前の部分に、多分作者のサインだと 思うのですが、「Ron *91」と、書かれているように 見えるのですが、筆記体でよく分かりません。 もしこれがどんな人形なのか分かる方が、いらっしゃい ましたら、ぜひ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。                          .

  • 土鍋、陶器などの釉薬は有害ですか?

     先日、とある通販のカタログを見ていましたら記載されている土鍋の特色として「釉薬に鉛やカドミウムを使用していないので安全です」とありました。  へえ~と思って見ていたのですが、そうすると土鍋・陶器などの釉薬には鉛やカドミウムを使用しているものもあり、有害ということなのかなとも思いました。  そのような事も全然知らず買ってきたので疑問に思っています。  釉薬にそういった有害なもの等が使われている陶器の見分け方などがありましたら教えて下さい。また、上記のものが使われていない陶器や、どういう釉薬なら使用しても問題ないのかなども知りたいです。  最近土鍋を新調したのですが、頻繁には使用しないほうがいいんでしょうか・・・また近々耐熱陶器(直火・レンジ・オーブントースター・グリル可能なもの)を購入したいと思っているので気になります。 専門的で難しい質問ですが、少しでも分かる方がいらっしゃったらお願いします。    

  • 陶器の洗面台のひびをボンドで補修していたら黒かびがはえてしまいました。

    陶器の洗面台のひびをボンドで補修していたら黒かびがはえてしまいました。 なんとか補修できないかと聞きまわったのですが、業者関係の方に聞いたら ・陶器製の洗面ボウルのひびは直せない ・洗面ボウル部分の交換も可能だが結構高い ・十数年使ってるなら、ミラー部分と交換する洗面台がぴったり合うかどうかわからない ・水が漏れないのはひび割れがボンドで補修できたからではなく、二重構造になっているから。 ひびはだんだん広がるはず(確かに最初ほとんど目立たなかったひびが補修部分以外に広がっています) ・量販店などでそれなりの安い品はメーカー物も出回っているが、廃棄・配管作業費用が別途かかるのであまりお勧めしない という情報があり、比較的安く購入できれば、とカタログを取り寄せたり回ってみたりしましたが、十数万円はかかるし、陶器製をさけるとなるとさらにお値段がはねあがり、断念しました。 見た目だけでもよくしたいのですが、いったん古い補修部分を黒かびとともにはがし、綺麗にする方法を教えていただけないでしょうか。 ひびというより、線状で、黒かびが広がってきた事で後日広がった部分は薄い黒線のようにみえる程度です。 ひびの原因はパッキンを交換しようとして工具を落としてしまったからでした。

  • 洗面台にひびが!!どうしたら?

    洗面台の陶器の部分に、ガラスの瓶を落としひびを入れてしまいました。 小さな穴もあいたようです。 本体は、鏡や灯りのついた大きなものです。 専門の方に聞いたら、陶器の部分だけ替える事が出来ないタイプでした。 全部替えれば解決なのでしょうが、今の物で十分満足していたので もったいない気がします。 なんとかならないでしょうか。 何か貼るとか、穴を埋めるとできないでしょうか? 何か良い知恵を、よろしくお願いいたします。

  • 買いたての陶器のにおいについて。

    雑貨屋さんで陶器製のカップ&ソーサーのセットを四客購入しました。 未使用なのですが、そのうちの二つのカップから不自然な薬のようなにおいがします。 熱湯ですすげば取れるかなと、何度か熱湯を注いでつけたのですが、やはりとれません。洗剤で洗ってみてもだめでした。 コーヒーやココアを飲んで試してみたのですが、やはり何か薬のにおいがして、おいしく飲めません。 うわぐすりか何かのにおいなのでしょうか? 飲み物を入れるものだけに、人体に害があるのかも気になります。 考えてみれば、以前にも購入したてなのにすごく嫌なにおいのする食器にあたったことがあります。 作られる過程において、何か問題があるのでしょうか?

  • 人形供養

    自宅に亡くなった家族が残した日本人形(古い物)が数点あって処分しようと思っています。(他の親族にも了承済み) 正直自分のものでもないし金銭的にも厳しいのでゴミで・・・とも思ったのですが日本人形は魂がこもってそうでちょっと怖いので、神社に人形供養をお願いしようかと思っています。 ネットでhttp://www.shinmeisha.or.jp/←人形供養をやっている神社を見つけたのですが、玉串料を納めるとかいてありました。雛人形は500円程度それ以外大きさ、数量、人形へのお心などを勘案してお納めくださいと書いてあったのですが、どの程度納めるものなのでしょうか?500円程度ならと思ったのですが・・・。サイズは高さ30cm位の顔が陶器で出来た感じのガラスケースに入った日本人形です。ケースは地区の分別ゴミで処分するつもりです。 自分が宗教に疎く信心深くもないのでどの程度納めればいいのか解りません。又人形供養の他に人形を処分する仕方があれば教えていただきたいです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 雛人形を買いましたが・・・クレーマーになりますか?

    先日、雛人形を買いに行きました。 大安の今日、届き、早速飾り付けました。 購入した雛人形は、3段の物で、木製の段になっています。 一番下の段に、パッと見ではわからない程度ですが、 スッと指でなぞった時に、ポコンと小さな3ミリ程度のへこみがありました。 木をピンクに塗って、ニスをかけた物なので、 良く見ると、ニス部分にヒビが入っているのがわかります。 また、一部、ピンクに塗る際に抜けたと思われるハケの毛が数本、ニスの中に入り込んでいます。 ウチの娘はもうすぐ5歳になります。 訳あって、今まで雛人形を持たず、今年購入しました。 もし初節句時に購入していたのであれば、今年で5年目になりますし、 今後毎年飾っていく上で、傷やへこみはついて行く物だと思います。 また、娘自身が届いた雛人形に喜んでいるので、 返品や交換をする事は考えておりません。 保存時の事で、いくつか聞きたい事があり、 明日、購入した人形屋さんに電話する予定があります。 私は、返品や交換を望まないのだから、上記の点については黙っておこうと思っていましたが、 夫は、返品や交換は望まないけど、こういう状態の物が届いて、残念な思いをしたと伝えた方が良いのではないかと言います。 下手な事を言って、クレーマー扱いになるのはいやなので、 皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 陶器のコップに熱湯はNG?

    毎朝、コーンスープや味噌汁のレトルト・インスタントを飲んでいます。 今日も少し大きめの陶器のコップに材料を入れ熱湯を注いだところ、 ガコッという音ともに縦にひびが入り、お湯が漏れだしてきました。 完全に割れたら危なかったですが、少しだけつながっているところがあったようで、やけどはしませんでした。 今まで陶器が割れるというと、常識外の温度変化(オーブンで加熱したあと冷水に浸けるとか)や、落としたとき以外に割れるとは思っていなかったので驚いています。 熱湯はNGなら、今後は120度まで対応しているプラスチックのコップを使おうと思いますが、普通、陶器のコップには熱湯を入れてはいけない物なのでしょうか。 できたてのコーヒーなどを入れているイメージがあった物で。 コップは普通に食器棚から取り出した物で、今までは問題有りませんでした。 購入後数ヶ月たっていますが、購入後に確認した時ひびは見当たりませんでした。 触って分かるようなひびなら洗っていたときに気がつくと思います。 記憶にある限り落としたことはありません。

  • 人形が後ろをむくんですけど(怪奇現象?)

    こんにちは。 ちょっと不思議な事が起こっているので教えて下さい。 いつからかわからないのですが、気が付いたのは去年の夏に実家に里帰りした時で、その時に祖父が 「この人形前に向かせてもすぐ後ろむいちゃうんだよー」 と言っていて、「え!?」って思ったんですけどとりあえず気にしていなくて。 で、正月にまた里帰りして来ているんですけど、やっぱり前を向かせても後ろをむいてしまうんです。 その人形は陶器でできた着物をきたかわいらしい女の子の人形でガラスのケースに入っています。 昔からあるんですが、後ろを向くようになったのは最近だと思います。 なにか原因があるんでしょうか??家がゆれているとか??(笑) でもそれだとしたらまた前を向いてくれてもいいですよね? それとも何かのメッセージ?? 後ろを向かせておいた方が良いんでしょうか?? 私は恐くて前をむかせたりどれくらいの間隔で後ろを向いてしまうのか 実験したりしてないんですけど。。。 こうなんじゃない?みたいな意見があったらぜひ教えて下さい!

  • トイレタンクの水漏れ

    先日、トイレタンクの下の床面が濡れているのに気が付きました。 見てみると、給水パイプや便器へのつなぎ目、各パーツの接合部分などからではなく、陶器製タンクの下面の上薬のかかってない部分の一部から染み出しているような感じです。 このトイレは今年で20年使用しているもので、今回初めてこのようなことに気付いたものの、床の変色、痛み具合から察するに以前から垂れていたものと思われます。 見た感じ特にヒビのような傷は確認できません。 考えられる原因としてはどのようなことが挙げられるでしょうか? また、タンク交換以外の修繕方法として、適当な方法はありますでしょうか?