• ベストアンサー

入居後、図面と違っているのに気がついた・・・

noname#24736の回答

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

確かに家が完成してしまった今、建て替えは無理でしょうが、そのまま諦める必要はありません。 契約時の図面と違うということは、明らかに契約に違反しています。 まず、業者にどうしてこのようなことになったのか聞くと共に、どの様に対応するのか聞くことです。 つぎに、契約書にその様なときにどうするか書かれていないか確認することです。 契約書に書かれていれば、その様に処理してもらい、かかれていなければ、双方で話し合います。 最終的には、金銭で解決するしか方法はないと思われます。 話し合いがつかない場合は、消費者センターに相談されるとよいでしょう。 全国の消費生活センター http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html

kenneko
質問者

お礼

売主に問い合わせたところ、全面的に非を認めました。設備面でのサービスで勘弁 してほしいとのことで、現在話し合い中です。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約時の図面と間取りが違う・・・?

    9月に賃貸の新築マンションに入居しました。 春から物件探しをしていたのですが、その時点ではマンションはまだ建築中で、8月末に完成予定・9月から入居可となっていました。 建築中だったので当然部屋を見ることはできませんので、不動産屋で図面を見せてもらい、設備等の説明を受けた上で契約したのですが、入居直前になって納得のいかないことが2つほどありました。 ひとつは、契約時に見せてもらった図面では部屋の広さが64平方メートルと記されていたのに、それが記載ミスで実際は54平方メートルだったこと。 もうひとつは、図面では寝室に出窓があったはずなのに、それが無くなって壁になってしまったことです。 遠方からの引越しだったのでそう何度も物件探しのために現地に赴くこともできませんし、図面と違うという連絡を不動産屋から受けたのも引越しの1週間前でしたので、仕方なくそのまま入居しましたが、こういう間違いってよくあることなんでしょうか? 出窓がなくなるなんて、もっと早くにわかりそうなものですし、10平方メートルの差って大きいと思うんですが・・・。 もう引っ越してしまったので今更不動産屋に文句をつける気はありませんが、新築物件の場合、こういうことがよくあるのかどうか今後の参考にさせていただきたいと思っています。 クレームのひとつでも入れた方がよかったでしょうか?

  • 引渡しでの図面受け取り

    いつもお世話になっております。 この度木造一戸建てを新築致しました。 間も無く引渡しとなりますが、 同時に家の図面を貰う必要があると思っています。 その場合は竣工図というものだと思いますが、 私は竣工図の内容を分かっていません。 「竣工図をください」とだけ言えば必要なもの一式揃うものでしょうか? それとも「竣工図としてXX図面、○○図面、...etc.をください」 というように具体的に言った方が良いでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 不動産購入時の手付け金にいて

    不動産(一戸建て)の購入で手付け金というのは何時払い、いくらぐらい払うのでしょうか? 購入したい一戸建てがまだ建築途中で完成してません。 図面や、モデルルーム(土地面積も違うのでまったく同じではない)や、実際の建築途中の家を見てますが、完成品を見れないし、また完成までに何ヶ月かあると何か事情(その家に関することもあるかもしれないし、私側に事情が起こるかもしれない)が変わるかもしれません。 なので手付け金は低く抑えたいのですが、そういうことは一般的には無理なのでしょうか? 他になにか手付け金に関して注意事項がありましたら教えてください。

  • 家を新築、でもHMが最終図面提出を拒否

    家を新築しましたが、建て直しを依頼したHMが入居後に最終図面提出を拒否しています。 1年以上前から大手HMと打ち合わせを繰り返し、打ち合わせの中でも完成後にはすべての図面を提出してください、とお願いし了解されていたのに、完成、入居後に手のひらを返すように図面は出せないと言ってきました。 リフォームの際に他社に依頼されるのを妨害するためとも思われますが、、通常、HMは依頼人に対して最終図面を出さないのが業界の常識なのでしょうか? また、上記のような理由で図面を出さないのであれば、独占禁止法には抵触しないのでしょうか? もしご存知の方がいましたら、一般的にどうなのか?図面取得のためにはどうすべきかなど、アドバイ市頂きたくお願いします。

  • 分譲新築で、既に隣が入居している場合

    13棟ほどの分譲で新築戸建てを建築中です。 うちはまだ、基礎の段階なのですが、隣は入居しているようです。 建築中に色々騒音などの迷惑がありそうなので、今から挨拶をしていたほうがいいですか? ちなみにその周辺ではそのお家と離れたところのみ完成しており、他は建築中やまだ手をつけられていなかったりします。 引っ越してからは挨拶するつもりですが、その前にも一応挨拶をしていたほうが、心証がいいでしょか。

  • フラット35で融資を受けるために引渡し日を変更

    現在、建売新築一戸建て(建築中)です。 SBIでフラット35を申し込んだのですが、建物完成後の適合証明発行までに1ヶ月ほどかかるということを今日知りました。 こうすると予定引渡し日に間に合いません。 仲介不動産会社に引渡し日を先延ばし(SBIで契約できるまで)してもらうことは普通できないでしょうか。

  • 新築入居前にバルサンするべきですか?

    こんばんわ。 建売り住宅を購入して近々入居予定です。建売といっても、基礎工事前に契約し、上棟やその後の施工も毎日見ていました。大工さんとも仲良くなりました。 とても楽しみなのですが、一点気になることがあります。室内の消毒です(バルサンとかのことです) 上棟してから外壁がつくまで2~3週間ありましたのでゴキブリ・ダニ等の害虫が入った可能性もあるので、個人的には入居前にバルサンしておきたいのですが、家を建てたことのある知人に聞いても入居時にはバルサンなどはしなかったとのことでした。むしろ新築の木の香りが無くなるのでやめたほうがいいのでは?とのアドバイスを受けました。 一般的には新築の場合は入居前にバルサン等の消毒をやったほうがいいのでしょうか? 家を建てたことのある方、ご教授願います。 なお、住宅メーカーに聞くと引き渡し前に掃除はするが特に消毒はしていないとのことでした。 よろしくお願いします。

  • マイホームの図面作成ソフトについて(3D等)

    現在、一戸建ての建築を考えている者です。 先日、不動産会社の方にマイホームデザイナーというソフトを 使用してもらい図面を作成してもらいました。 今は図面を考えているところなのですが、 自分でも、じっくりと考えたいのですが 無料のソフトなどは無いでしょうか?

  • 車に当てられました!しかも入居前の家!

    こんばんわ。 もー、ほんと腹が立つんです。 聞いてください!。 実は、新築分譲地の家を購入し、既に引渡しも終わっておりまして、引越しまで後1週間のところで、家の壁に車をぶつけられてしまったんです。 相手は同じ分譲地を購入済みの客で、ぶつけた日には現地販売の不動産屋に用事があって来たみたいです。 しかも、勝手にうちの駐車場に止めて、止める際にぶつけたみたいです。(本人もぶつけた事はわかっていて、不動産屋にすいませんと謝っていたそうです)。 しかも、私には謝りにも来ずに、私が内装のチェック立会いをしているうちにサッサと帰ってしまいました。 人の家のガレージに勝手に入り込んで、ぶつけて謝りもしないなんて許せないんです!。しかも新築入居前なのに・・・。 なんとか、相手をギャフンと言わせる事は出来ないでしょうか?。(ちなみに壁の修繕は業者さんが直してくれると言っていました。) 宜しくお願いいたします。

  • 契約図面と確認済証図面の違い

    長文です。宜しくお願いいたします。 工務店で家を建てています。常識では考えられないことかもしれませんが、以下のようなことが起こってしまいました。 契約図面と契約書を交わした後にもらった確認済証の図面で、ひさしの出が10cm変更されているのが発覚しました。立面図はよく見てもわからないような、それぞれ違う表し方をしていたので、素人の私達には判断が出来ませんでした。 経過をお話しすると、引渡日にこの件について私達が聞くと、監督はそれは同じ内容だの一点張りです。(引渡し頃に気づくなんてあまりにも遅いですが、図面に惑わされていました。)その日は他に手直し部分がいくつも出てきて、引渡しはしていません。信じられないことですが、引渡しの日社長は来ず、後日、社長、監督、私達の4人で話し合いの場を持ちました。社長はこんなことが問題になっているのはまったく知らず、そしてすぐに図面は同じ内容ではないとミスを認めました。社長は契約図面を作った後に、設計に回しそこでチェックしていなかったと言いました。内容が変更されていたことを知らなかったのです(こんな事ってあるのでしょうか)。結局、又足場を組んで屋根を20cm以上《部材(ガル)の関係で10cmよりもやりやすいとのこと》延ばすという手直し工事をすることになりました。全体の長さとしては問題ないと思っていますが、雨樋やポリカーボネートのひさしをはずし、塗装をし直すという大変な工事になりそうです。 社長が蚊帳の外になっていたのが信じられません。ここで問題なのが設計士が何故そこで変更したかです。それについてはまだ知らされておりません。監督は一連のことを知りながら、私達が気がつかなければこのまま引渡しを済ませるつもりでいました。そして気がついた私達に事実と違うことを伝え、何とか済ませよう、収めてしまおうとしていました。当日は引き渡し出来るものだと思っていたらしく、鍵や住宅保証書など書類も全て揃えてきていました。 私達としては、手直ししてもらえればそれで終わりとはとても思えません。これは詐欺未遂罪にでも問われるのではないのでしょうか。宅建業や建築基準法などでも違反事項だと思うのですが、行政機関に訴えることは可能でしょうか。 又、もう一つお聞きしたいのが、確認済証の事です。登記の関係で、原本は工務店側が今も持っております。火災保険に入る関係で、最近確認済証のコピーを送ってもらいました。建築契約を交わした時(半年前)にもらった書類は図面のコピーのみで、表紙の方の確認済証と第1面~第5面は、今回初めて目にしました。契約時のコピーの方は「平面図」「立面図」「N値計算」「金物図」の設計訂正年月日が、確認済証の申請が通った日以降の日付となっています(契約時、申請がいつ通ったかは聞いていません)。一方、最近もらった原本のコピーのそれらの図面はもちろん確認済証の申請前の日付です。これについても最近気がつきましたが、申請の後に図面を訂正しているわけで、それは正当なことなのでしょうか。 これらの件は、恥ずかしながら私達の注意力が足りなかったこともあり、ここに来て発覚したことです。 これから私達は、工務店に対してどのような行動をとるべきか、ご助言を頂ければありがたいです。宜しくお願い申し上げます。