- ベストアンサー
親の意見が強すぎて、土地も家も決まりません
- マイホームの建設を進めていた私ですが、両親の希望や意見が強く、何度もケンカしてしまいます。
- 父はハウスメーカーに勤めており、土地や住宅業界に詳しいです。そのため、父の意見を尊重しなければならず、土地探しも父と一緒に行っています。
- しかし、父の意見に合わせることができず、条件が厳しくなってきています。私たちの希望や好みを無視し、家相や地盤など細かな条件を求めてきます。この状況に疲れてきています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住宅メーカーにいて家相まで気にするのですか。娘さんに絶対失敗させられないという親心がかんじられます。 まるで子供がうまれた時の名前付け 字画やつながり等将来こどもがこのように育ってほしいという思いが伝わってくるきがします。おとうさんは業界にいていろいろトラブル等もみてきているのだと思います。したがって娘にはつらい経験をさせたくない という思いで突き進んでいるのではと思います。基本的には、まずどのような建物を造りたいのかおきめになり、次にその建物 の条件にあうような敷地を探して建てるのが基本だとおもっています。この2つがあわさった条件でえらばれたらいかがしょうか。 敷地条件が通学等にどうかとか親の家の付近ではどうかとか。またおとうさんが住宅メーカーにいたのならたぶんあとでどうしようもなくなる地盤関係にも当然目がいっていると思います。地盤が弱いところに立つ建物は地盤の固いところに立つ建物より ゆれが大きくなり、地震で物等がおちたりして被害も大きくなります。そういうことは当然考えられていると思います。 ただ納得がいかずにお父さんの言うとおりにした場合不満が出た時にだからお父さんのいうことはきかない方がよかった とにという思いがでると、感情的にになると思います。住宅の場合はいくらプロでもどんな条件でも対応できるということは難し ことだと思います。住宅はそこでくらす場所 時とともに変化するからです。又周辺環境によっても変化するからです。 最初は夫婦だけ 子供が生まれ 幼稚園 学校 最後に自分たちだけ 老人 バリヤフリー対応 とか自分の肉体によっても 対応方法がちがいます。若い時は坂道も平気 年をとると坂道を歩くのは困難になる 簡単にしてもこんな現象がおきます。 だから自分たちが納得したうえでといっているわけです。このような間取りでこのような環境にすみたいという明確な考えをもって お父さんにお話ししてみたらいかがでしょうか。
その他の回答 (13)
- kinoko2000
- ベストアンサー率18% (36/198)
こんばんわ。 たくさんの回答が出ていますが、 お父さんもあなたに幸せになってもらいたいから いろいろ言っているんだと思います。 でも結果あなたを苦しめてしまっている。 それに気づいてもらいたいですよね。 1度そのことについて話をしたらどうですか? ケンカせず、夫婦仲までどうにかなりそうだと。 親子なのだからお父さんのアドバイス?が 結果娘を苦しめていることに気づけば 何も言わなくなるのではないでしょうか? 問題が解決して楽しい家作りになりますように。
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
オヤジから資金援助を頂くなら、その範囲で言うことを聞く。 全て自分でやるなら、何も障害はないはず? オヤジは買わない理由を言ってるだけ。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
お父さんにはお金は出してもらわないのですよね。 であればアドバイザーとして、あなたたち夫婦で決めればいいのです。 もちろん意見は聞いてもよいと思いますがあくまでもお金を出資する人が意思決定をするのが原則。 もちろんそれについての責任もその人が負うことになるでしょう。 親は心配するものです。 ましてや知識があればよけいに心配でしょう。 私も家を建てるときに義理の父が大工でほんとうに「みんなの家」状態でしたが、 それでも自分で責任もって選択し、進めました。 いろいろアドバイスももらいましたが、その通りできたところもできなかったところも。 まあいろいろありますって。肩の力を抜いていきましょう。
- odasaga09
- ベストアンサー率28% (94/330)
行き詰まりの打開には、180°発想の転換でしょ(笑 貴方にとってのこの親父さん、一言で言えば、【毒にも薬にもなる】存在(笑 言い換えれば【薬】でもあり【毒】の人(笑 貴方が用法を考え、限定し、最終【インフォームドコンセント】徹底。 これが目指すべきプラン=【治療】作戦です。 親父さん、どういうハウスメーカーでどういう仕事レベルの方だったかわかりませんが、貴方の話の端からのイメージでは、建築を医学で例えるなら、「医学的知識はかなり備わった」いちおう医療関係者。 しかし「医師」ではない。(=「最終自分が責任を持って最後まで患者を見てきたか」の人ではない。) しかし、【薬】の面では、まずすでに貴方は相当救われていますデショ。 >そのハウスメーカーの経営状態が不安だと言い出し これはズバリ最大功労ポイントです。 「ロケーションが良さげだ。モデル物件のデザインが垢抜けている。安価だ。営業担当者がイケメンでとても感じが良い。」など(笑)で惹きつけられる以前に、大金を賭ける業者選び【最大観点】を貴方は知らなかったことになる。 ・・・おそらく、そういう貴方のシロウト無知ぶりの危うさに、父上は本気に口を挟む気持ちが増長した・・・(ノカモシレマセンヨ) ------------------------------------------------------------------ 話は余談ですがm(__)m、実は私も歳ごろの娘を持つ、「建築のドクター」の自負を持つ父です。 娘は、極貧レベルの父の仕事ぶりを見て全く別のジャンルに進んで働き出した歳ごろで、「通勤に便利なマンションを借りている家賃がもったいないから、(独身ながら、将来一緒になるかもしれない彼とも相談して)薄給からローンを組んで中古マンションを買おうか考えている・・・」というプランを打ち明けられました。 この父のほうは一銭もなし(爆^^。 (まぁ、そういう援助できるかの話と100%別問題で)、中古マンションは金を捨てるようなもの、アネハ事件の真相も実態も氷山の一角でないほとんど全てにあてはまる現場実態を、数多つぶさに知る実務家としてたくさんの話をして諭しました。 ごく近い将来確実に予想される大震度の地震で必ず損壊する。戸建ての補修と違って、わずかでも構造損傷を受けている共同住宅は資産価値ゼロになると。家賃がもったいどころの比では実はないんだよと。 -------------------------------------------------------------------- (蛇足話はともかくm(__)m 話を戻して(笑 率直、こんなところでアカの他人に打ち明け相談をしていてはダメです。 ここでのグチ内容もすべていったん正直に開示し、ヤカンの湯気の合間をかいくぐって(笑、 この親父さんに専門家の仕事を頼む「お客さま」として相談させてくれと依頼するのです。 娘ではあっても、かっての営業的に「お客さま」という関係で相談させてくれと最初から、まずここの合意点、インフォームドコンセントの出発点。 ここをクリアしなければ、事態はこれまでの記載された停滞から一歩も解決案は見いだせないンデハト。 ヒマジン(笑?父上には、口を出す代わりに(公然と口を出せるならむしろ嬉しいのでは?笑)積極的に自己価値判断で動いてもらう。 貴方は「お客さん」だから、子供の通学都合とかいろいろ難癖注文をつける。 そういう日常生活利便の価値判断は譲らず、(例えるなら親父さんの価値基準はもっぱら「構造部分」。貴方の価値基準は、構造は専門家に任せて、使い勝手の意匠・家具配置デザイン・インテリア趣味と)、ユーザー希望明確に両者の納得住み分け合意を目指し、取り付ける。 取り付ける・・・といっても貴方があくまで「お客さん」ということをいつも口に出して聴かせる。 この言葉をしょっちゅう聴かされていると、ボディブローのように、たとえどんな偏屈・ひとりよがりなガンコオヤジでも相手のココロが欲しているニーズがじわじわ浸透するものです。 親父さんが探してきた物件やプランに難癖をつけて、(難癖のつけかた・言い方は大いに勉強して(笑)「もっと他にいい物件(・プラン)はないの??と常に焚き付ける・・・ って言うタラシ(笑)作戦はどうですか?(笑)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
最後は結果論です。NZ大地震見てもわかるとおり。 なにか起きるかもしれないし、ないかもしれない。 ただ、最低限抑えるのはどこのレベルか。それは自身で判断するしかない。 まあ、3匹の子豚と一緒です。 早く安く作って簡単に倒壊するのか、十分吟味していいものを作るか。 そもそも、家を建てるということに執着しすぎでは? そのうち建てればいいのではないですかね。賃貸でもマンションでも、死ぬわけじゃないし。 結局そういうのは、運とタイミング。まだそれが熟してないってことだと思いますよ。 それでも横車押すなら、ご勝手にとしか言えません。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
今どきの家なんて、一生住む訳ではないので、今回は父親の意見に従って土地も建物も決めればいいのでは? 父親が死んだらもう自由なので、次回に自分たちの希望通りに建てればいいですよ 元専門家というのは心強いものです。実際に建ててみないとわからないことも沢山あります。今回は勉強と思って試しに建ててみて、次回に活かしましょう
>勝手にしなさい、と突き放したようなメールがきました。 すでに問題は解決していますよ。 勝手にしていいのでしょう。 他人に意見を求めながら、その意見のせいで自ら決断できない。 というのは本人の甘え以外にありません。 プロの意見は貴重だと思いますよ。 私なら大いに参考にさせてもらいます。 でも、最終的に決断するのは自分で、 他人の意見などで微動だにしません。 最高の土地という考え方はもちろん大切なのですが、 それ以上に大切なのは買うタイミングです。 さまざまな条件をクリアして、タイミングを見計らって 満を持して買うものですよ。焦ってはダメです。 このハウスメーカーは危ない。。なんてなかなか得られる情報じゃありませんからね。 プロの言うことは素直に聞いとくもんです。 最近、一生の買い物で泣いている人が増えてますから。 http://ameblo.jp/enokiya/entry-10200180174.html
- aaa2125
- ベストアンサー率42% (20/47)
こんにちは。 貴方様と全く同じ境遇なので、お気持ちよ~~く分かります。 結論、我が家の場合、父が良いと言った土地に父が納得したハウスメーカーで 間取りは母が決めた家を新築し今年で15年になります。(^_^;) 父は若いころはハウスメーカー勤務で、現在不動産会社を経営しております。 金も出すが口も出す典型的な両親ですね(^_^;) そんな私は姉妹の次女、もう40代ですがまだ実家の親の言いなりです。 もちろん結婚し、子供もおります。 私の姉も昨年新築しましたが、やっぱり親の言うとおりの土地でハウスメーカーで建てました。 やはり結婚し家族がおりますが、父は嫁には出したが、気持ち的には婿をもらったような感じなのです。 幸い、私と姉のつれあいはとても理解があり、こんな両親とでもうまくやってくれています。 まぁ、相当な援助もあるからですが・・。 私の場合、父を怒らせると面倒なのです。 顔色をうかがって生きてきましたので・・。 でも、親ですから何といっても私たち子供のために良い家が建つようにと考えてくれたことは確かですし、割り切って考えましたよ。 家具やカーテン、壁紙クロスなどの内装工事は私の趣味で好きなようにしましたし(当たり前ですが) それなりに楽しみながら新築しました。 私の場合、親のことでは姉と二人で愚痴りあってストレス解消しています。 お父様のご機嫌が悪くなったほうが、いろいろ厄介ではありませんか? いい年してまだ親の言いなりに・・と皆さんからは言われて当然ですが、頑固でワンマンな父の 言うとおりにしておいた方が私も主人もラクなんですよね。 質問者さまも私のように言いなりになるか、疎遠になるのを覚悟して自分たちですすめるか、もうどちらかしかないような気がします。 究極の選択になっちゃいますが・・。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
映画の「みんなの家」みたいですね。 このカテゴリーの過去質問を検索してみればわかりますが 数多くのトラブルがあり ろくでもない業者や良く知らなかった為に失敗した例は沢山あります。 家相は過去のトラブルを集計した様な物なので 現在では克服できる事もありますし、気にしなくていいこともありますが 今でも通用する内容も含まれるので一概にすべてを否定することもできません。 >最終的にそのハウスメーカーの経営状態が不安だと言い出し これは非常に重要なことなので貴方が調査しなければならないことです。 引渡し前に倒産でもすれば家にはなりません。 >父は、そこは地盤が良くない地域だからダメ!とまた注文が。 地盤が悪いと土地代が安くても改良や杭で余計な費用が掛かります。 地震時の被害も大きいのでそれなりに丈夫に作らなければなりませんし それを考慮しないような業者では貴方の家だけ壊れるかもしれません。 資金的に融資を受けるのならスタートは早い方がいいと思いますが 家を作る条件を順番付けして 譲れないものとある程度は仕方が無いと諦める条件を分けて 考えないと何時までもきまりませんね。 条件にはすべて合致していても高くて手がでなければ 買えませんし。 市役所に行けばボーリング調査を地図に示したような図面や 将来の都市計画図も閲覧できますし 地域地区での規制もわかりますので まずは大まかな場所選びから始めて 探していけば見つかりますよ。 住所に字がつくような場所でも、下水が入っていなくても 計画に入っていれば期待できますし 15年くらい先を想像して選んでいけばリーズナブルなのではないでしょうか。 その辺はお父さんの方がプロだと思いますが。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
設計が頓挫する要因の一つが、親の意見です 先ず、生活感覚の違い 勿論、普遍な日本人で風土からの要求される生活形態は同感されるでしょうが 奇抜・奇天烈な住居を作らない歯止め以上の強烈な意見が今あると言う事ですね 建設要因は、法規・立地条件・経済ですが、其処に住まわれる人(家族)が最優先である事は間違い有りません 今迄の、又今後の親子関係(濃密に感じます)含めて、決断の時なのでしょう 理屈でない処は、外部者の伺い知れない部がある
- 1
- 2
お礼
たくさんのご回答を頂きまして、本当にありがとうございました。 dokatanさんへのお礼欄にて、皆様へのお礼の言葉を伝えさせて頂く失礼をお許しください。そして取り巻く状況が一変したので、兼ねてそのご報告もさせて頂けたらと思います。 結論から言いますと、土地が決まりました。 それは、父と一緒に探し当てた土地です。 皆さんからのコメントを受け、自分なりに反省することも多々あり、あれから父と仲直りをしました^^; 娘の家作りに対して、父はとても真剣でした。 私達夫婦のことを思って東奔西走の文字通り走り回ってくれ、土地も建物も少しでも不安要素が出れば見送るという手堅い手堅いやり方をしていました。それもこれも、全て私を思ってのことです。 今回の東北大震災で家ががれきになり、津波で流される様子を見て、なんていうか、これまでの私のマイホームに対する取り組み方を振り返り、恥ずかしい思いがしました。これまで50の土地を見てきましたが、父はいつもハザードマップやメジャーや方位磁石を片手に、方角やら形状やら土地の層やら通学距離やら、気になること全て調べ、分からなければ不動産屋さんと近所の人に聞き回ってくれました。 私がいかに今まで甘く見ていたか、そして、父がどれほど一生懸命だったのかを痛感しました。。 あの後、私からもう一度、やっぱりお父さんにいくつかの候補地を一緒に見てもらいたいと電話しました。それからまた一緒にいろいろ土地をまわっていました。 そして、つい先日です。父も私もが納得する土地に巡り会え、今週に地盤調査をし、納得できる範囲の地盤なら契約することになっています。 先に地盤調査をさせてもらうことも父が掛け合ってくれました。 ラフの図面も夜通しかけて、いま何パターンも考えてくれています^^; 私は、幸せものです。何千万の買物をプロがついて指南してくれているのですから、こんな心強いものはないのだと改めて思い、そしてお父さんに感謝しています。 自立してない、甘えてると、厳しい意見を頂きそうですが、やはり私のマイホーム計画には父はなくてはならない存在でした。 でも、質問した時は気持ちが落ち込み家作りがちっとも楽しくなかったのですが、父と話し合えた今はとても楽しい気持ちになっています。 皆さんのお言葉を頂戴できて、本当に感謝しております。 ありがとうございました。