オービスの光の強さ

このQ&Aのポイント
  • 先日、東北自動車道を走行中に、仙台南ICの先の菅生PA手前にオービスがあるのを通過直前に気付きました。
  • 制限速度は80kmだったと思うので40kmオーバーですから、オービスが反応する速度だと思いますが、光った感じはしませんでした。
  • オービスによっては光の弱いものもあると聞いたので、もし詳しい方がいれば教えていただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

オービスの光の強さ

先日、東北自動車道を走行中に、仙台南ICの先の菅生PA手前にオービスがあるのを通過直前に気付きました。 ちょうど追い越し車線を走行しており、オービスに気付いてメーターを見ると針は120kmと130kmの中間くらいでした。 制限速度は80kmだったと思うので40kmオーバーですから、オービスが反応する速度だと思いますが、光った感じはしませんでした。 夕方でしたがまだ明かったので、光った事に気付かなかったのでしょうか? ずっと前を見ていたので(当たり前ですが・・・)、多少なりとも光れば気付くかとは思うのですが・・・ オービスによっては光の弱いものもあると聞いたので、もし詳しい方がいれば教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.4

蔵王PA-泉ICまでは制限速度80kmです。 仙台南ICの先の菅生PA手前にオービスは80kmです。 オービスですから、+40kmの赤キップの速度違反から作動するように成っています。 質問者様の場合、【オービスに気付いてメーターを見ると針は120kmと130kmの中間くらいでした】オービスに気付くと反射的に速度は落ちる事が多いのです、オービスに気付いて見たと言う事は、それ以上出ていた可能性はあります。 Hシステム・LHシステムでは撮影にCCDカメラを使用している関係で夜間でも発光度合い【強烈な発光する場合】と【軽く光る程度(チカッ)】の2パターンがあるようです。 この【軽く光る程度(チカッ)】が光らないオービスがあると言う由来かもしれませんね、統計的には大多数は強烈な発光だったと言う報告があり、マレにそうでなかったと言う報告もあるようです。 オービス設置場所によって設定や動作方法の違いがあるみたいです。 オービスは強烈なフラッシュですが、必ずしも気づく物でもありません、例えば、逆光と重なったりすると光ってるのですが、気づかない場合もあるからです、色々要因はあります。光らないオービスもあると言う話もありますが、都市伝説です、 因みに新型オービス  HシステムやLHシステムなどは旧式に比べ光が弱いです。よって昼間等・逆光が重なると注視しないと気づかない時もあるようです。 旧式のオービスは  ループコイル式やレーダー式は強烈です。夜だと昼間のような明るさです。 強烈な赤色・・ ループコイル式 強烈な赤色・・ レーダー式 赤色に光る・・ Hシステム やや弱め・・・ LHシステム 回答としては捕まったてる可能性も捨て難くあると言う事です、大丈夫とはそんないい加減な回答は私には出来ません。 ただ、他の方も言われていますが、実測地速度より車のメーターは早い目にはなってますし、+40kmで作動するオービスでも必ず+40kmとは限りません、45kmだったり50kmだったりしますからね。

pin_2011
質問者

お礼

いろいろ調べてみたら、ループコイル式というものみたいです。 通知が来るにしろ来ないにしろ、今後は気をつけて運転しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#152142
noname#152142
回答No.3

国産車のメーターは、実測値より多く表示される事がほとんどです。 特に、100Km/hを超えると、その誤差は大きくなる様です。 メーターの針が130Km/hを指しているとしても、実測では120Km/h前半でしょうから、 あなたの場合は、実測120Km/h以下の可能性が強く、オービスが作動しなかったかもしれませんが、まっ、呼出状のこない事を願うばかりです。 スピードの出し過ぎには、くれぐれも御注意を。

pin_2011
質問者

お礼

そうなんですね。ドイツ車はどうなんでしょうか… スピードの出しすぎには注意したいと思います。 ありがとうございました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

東北自動車道の制限速度は100Km/hだったと思います。 >120kmと130kmの中間くらいでした。 ギリギリセーフでしょう。私も経験がありますが、過去10年以上お呼び出しはありません。

pin_2011
質問者

お礼

ギリギリセーフだとありがたいです… スピードの出しすぎには注意したいとおもいます。 ありがとうございました。

  • rx781015
  • ベストアンサー率28% (256/907)
回答No.1

昼間でも赤く光れば分かると思います。 過去一般道を赤切符確実の速度で走行、光るの分かりましたから・・ いやーバイクで助かりましたよ・・

pin_2011
質問者

お礼

光って無いことを祈るばかりです… 今後、注意しながら運転したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オービス脇のパトランプについて教えてください。

    オービス脇のパトランプについて教えてください。  先日、北陸自動車道を新潟から富山方面に走行していたところ、大潟PA手前でオービスがあり、反対車線側へよそ見をしていたことから、気付いた時には、オービスの真横で、その脇のパトランプが赤く回転しているのを見ました。 あわてて速度メーターをみると125kmくらいでした。日中で(AM10時くらい)天気もよかったので、よく言われるフラッシュのようなものは感じませんでしたが、これは、私が撮影された、ということでしょうか?  この箇所のオービスは以前は大潟PA内にあったと思いますが、新潟よりに移動していました。(いつ移設されたかはわかりませんが)  ちなみに、この区間は通常100km規制のはずなので、よく言われる免停(+40km)には届いていないと思いますが(願望です)、当日は強風だったので、規制速度が80kmとかだったら+40kmでオービスが作動したのでしょうか?  

  • 恥ずかしいのですが、オービスについて教えて下さい

    東北道を昼間走行中、オービス(左側に立っている黒っぽい色のもの)のある地点を通過しました。走行車線を走るトラックを追越す為、走行車線を走行していました。「この辺にオービスがあったな」と左の方を見ると既に目の前で減速しないまま通過しました。だいたい130~140kmは出ていたと思います。オービスを凝視したまま通過しましたが、光りませんでした。 全く光らないオービスもあるのでしょうか? 真上にあるタイプではなく、左側に立っているタイプは光らない物もあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • オービスの質問です。

    まだ日が出ていて明るかった時ですが、 東関東自動車道、「酒々井PA」3km・右側にある LHシステムのオービスを通過しました。 そのとき、光には気が付かなかった、と言うより、 余所見もしていなかったので、絶対に光っていなかったと思いますが、 オービスレンズの中を順々に四角い赤色が動いた、と言いますか、 反応しているように見えました。 その時の速度は130Km/h位、追い越し車線上を単独走行と 確かに悪い条件は揃ってしまっているのですが、 オービスの測定速度は140km/h以上と思っていたのですが・・・。 実際のところ、やはり、撮られてしまったと考えるべきでしょうか? LH式のフラッシュの光は弱いと聞きますが、もし、レンズ内の動きに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授願いたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • オービスについて教えてください

    先日、中央高速の河口湖から東京方面に向かっていた際に、高速入り口から10分程走ったところで、私は追い越し車線を走っていたのですが、走行車線の左側に箱形(縦長の長方形)のオービスらしき物を発見しました。ちょうどその時私は120km程度の速度(法定速度80km)で走行していました。もちろんレーダーを付けていたのですが反応していませんでした。他のオービスには反応しているのですが・・・ この場合、走行車線側のオービスは追い越し車線側の車も捕らえるのでしょうか? 万一、撮られていたとしたら40kmオーバーで私の運命はどうなってしまうのでしょうか?ちなみに既に2点減点されています(今年12月に更新なのですが) こんな事を考えると夜も眠れません。どなたか詳しい方教えてください。

  • オービスの光でしょうか?

    出勤途中、阪神高速5号湾岸線で調子に乗って一番右の車線を制限時速80kmのところを120kmで走行中、東行き芦屋の手前辺りでオービスに気付き、手前200mくらいで減速し110kmを切るくらいでなんとか通過したのですが、その時赤いフラッシュが光るかどうか正面のオービスを確認していたのですが右側の防音壁の上部辺りに赤い光がパッと見えただけだったのです。以前、朝出勤途中に国道でオービスに記念写真を撮られた時は正面で光ったような、(しかもかなり激しく)記憶があるのですが。 これってやっぱり撮られてるんでしょうか? 1か月程、不安な日々を過ごすことになるんでしょうか?

  • オービスについて

    先日、朝の7時ごろ九州自動車道の松橋IC~緑川PA間あたりでオービスのトコを通ったのですがちょうど合流地点の近くで追い越しをしようとしていて全く気づきませんでした。 すぐにメーターみると110kmは行ってないと思うのですが実際どれくらい出していたかわかりません。 制限速度は80kmでオービスの種類はレーダー方式みたいです。 朝明るいときだったのですがそれでも撮られていればわかるものなのでしょうか? あと、どれくらいの位置で光るのでしょうか? まだ初心者マークつけているのでもしコレで捕まればその後どうなるのでしょうか? 一応他の方の質問も読ませていただいたのですが不安なので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • オービスのパトライト点灯は?

    本日高速道路を走行中、オービスのパトライトが点灯しました。 制限速度80kmのところ120~140km位で・・・ これはもうダメでしょうか? 通知が来るのを待つしかありませんか? 場所は磐越道 登り車線 猪苗代IC付近 調べたところループ式のようです。 どなたか教えて下さい。

  • オービス

    今日、白馬からの帰りに、山梨県にはいって、下りが続いた後、パーキング?IC?を過ぎ(100km走行、速度制限80km)、前のトラックが80くらいにスピードを落としてきて、抜くために斜線を変え、スピードを上げ、メーター読み120kmまで行ったあたりで、トラックを抜き、斜線を変えようと思ったら、橋に隠れてオービスらしきものが上にあり、ドキッとしました。 これは通知が来てしまうのでしょうか? トラックを追い抜くためにスピードを上げただけなのですが、やはりだめなのでしょうか。

  • 東富士五湖道路 須走IC付近にオービスはありますか

    今日2013年8月15日東富士五湖道路走行中(須走IC付近だったと思います)、少し下り坂になったところで、スピードカメラのようなものがありました。 ハッっと思ってメーターを見たら120kmを少し超えていました、アクセルを離したのですが下り坂だったので速度はほとんど落ちずカメラ下を通過しました。 その際、カメラは白く光ったように見えました。 でも、そのカメラはNシステムの様に、各車線に1つずつあるだけで、いつも見る、フラッシュとカメラが別体になって各車線に計2つずつあるタイプではありませんでした。 ですが、ネットで調べるとフラッシュとカメラの一体型も有るような事が書かれていました。 また、時速120km以上でオービスは撮影をすると聞きました。 これは、撮影されてしまいましたか? 下り坂中にはオービスは設置しなそうな気がするのですが。。 また、東富士五湖道路には、どのあたりにオービスが設置されていますか? 恥ずかしながら、結局は自分がいけないのですが、金欠気味で罰金が怖くて先にこの場で質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • オービスについて

    ど素人な質問をします。オービスのすぐ前を、走行車線を制限速度で走っている車と、追い越し車線を違反速度で走っている車の2台がほぼ同時に通りすぎた時、オービスは追い越し車線の違反速度の車だけを見極めて取り締まるのでしょうか?それとも制限速度で走っている走行車線の車もなんらかの巻き添え?を食うのでしょうか?