• 締切済み

気象の研究について教えてください!!!!

気象のことで研究したいと思っているのですが、今まであまり研究されていない事ってありますか? 研究されていても面白い研究ってありますか? あなたが疑問に思っていることでもいいです。 是非教えてください!! よろしくお願いします。

  • hibix
  • お礼率28% (2/7)

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

偏西風波動の成因は? なぜ圏界面ができるのか?

関連するQ&A

  • 気象庁のお仕事

    国家公務員試験の1種を合格して気象庁に入ると、 気象庁での業務とはどんなものになるんですか?? また気象研究所などの研究機関や本庁で働くことは可能ですか?? よかったら教えてください。

  • 気象業務に就きたいのですが・・・

    現在気象予報士試験にむけて勉強しています。 私は25歳、公務員3年目、つまり新卒ではありません。 大学では気象に関わる研究をしていました。 新卒でないとはいえキャリアがないので 新規採用してもらえたら と思っているのですが 資格がとれたとしても、気象業務に就くのは難しいでしょうか・・・

  • 過去の気象データ

    私は今、気象と関連した現象について研究を行っています。 そのうえで過去の気象データが必要なのです。 気象庁のホームページやその他いろいろなところを見たのですが、見つからず、質問している次第です 気象庁とそういったデータの提供についての相談をするにはどうしたらよいのでしょうか。 また何か良いサイト等はありますか? 現在のところ必要であると考えているのは、  ・地上の気圧配置図  ・高層大気の気象図  ・落雷地点のデータ などです。 高校生なのでできればお金の関わらないといいのですが。 お願いします。

  • 気象予報士の資格は研究職への就職に有利に働きますか

    私は26歳で統合失調症の治療の傍ら2006年4月(当時24歳)から放送大学で自然の理解を専攻しています。 実は2000年(当時18歳)に故郷を離れ、某国立大学の理系学部の情報工学関連の学科に入学したのですが、同年末ごろから精神科への通院が始まり、それでも授業にはちゃんと出ていて学問への興味もあったのですが、3年生の後期からいよいよ授業にすら出られないくらい悪化して妄想なども始まり、4年生の春に入院。同年秋から地元に戻って復学に向けてデイケアなどで治療を進めていましたが休学期間が満了してもよくならず復学にドクターストップがかか泣く泣く大学を辞めました。研究職への就職が進路希望でしたが諦めざるを得なくなりました。 しかし、ある方の紹介がきっかけで放送大学の存在を知りそして無事、合格しました。 前に居た大学では情報工学を学んでいましたが情報技術関係の職は心を病んだ人には厳しいと聞き、研究職を目指すが情報技術関連ではなく数学か物理か天文学か気象学のいずれかの研究職に就くことを新たなビジョンとして設定して、どれに就くかは放送大学で学んでいくうちに決めようと思いました。 でも病気は良くならず、だいたい理系科目自体が減少の方針にあることを知り、目標を失ってしまいました。そこで放送大学は10年かかってもきちんと卒業を目指すが、放送大学の講義にはあまり期待せずに行き、完全に独学で興味分野を学習して、時間のロスは興味のある資格で補おうと考えるようになりました。 しかし、放送大学3年目になった今でも数学・物理・天文学・気象学のどれの研究職にするかすら決まっておらず病気のほうもよくなりません。そこである講義の開設が予定されていることを知ったのをきっかけに気象予報士の資格を取れば少し考え方も変わると思いはじめたのですが、かなりのハードルのようです。 実はまだ、数学などにも興味はあるのですが、気象には幼いころから興味があり、また環境保全や異常気象がクローズアップされている現代社会を支える研究職だと思っているからです。 ましてや私は統合失調症という病気の身。ですけれど、自ら学ぶ姿勢は自分でも評価しております。 長くなりましたが質問したいことは、気象予報士の資格は気象学関連または物理学関連の研究職への就職に役立つものでしょうか、というところです。 非常に長文でまたまとまっていない、しかも目標がきちんと定まっていない者で大変申し訳ないのですがご回答をいただければ幸いです。

  • 気象を学ぶならどの大学?

     僕は気象予報士になろうと思っている高1です。自分の通っている学校はそれなりに進学校なのですが、進路指導がいちいちくどくて、毎回「志望大学」をどこにしようか迷っています。けれど自分は、完璧主義の部分があるので適当に書くこともできません。 そこで質問です。理学部の地理・物理系の学科で気象学が割と多く学べるor気象学において秀でた研究室のある大学を教えてください。できれば国公立でお願いします(気象大学校は除外)。各大学のホームページで探しても、薄っぺらい&分かりにくい内容ばかりなので、たくさんのご回答お待ちしております。

  • 異常気象の定義

    ド素人の疑問です。 今、異常気象と言われてます。 異常気象の定義って何ですか? 今、雨が降って被害がでれば、すぐに異常気象って騒ぎますが、では三百年前、五百年前はどうだったのでしょうか? 天気の記録は百年ちょっと前までしかないはず、(たぶん) 今現在、私達は勝手に異常気象と思いこんでるだけで、数百年というスパンでみれば、むしろこれが地球の天候の正常なサイクルかもしれないです。 皆さんはどう思われますか?

  • 気象予報士と地震

    気象予報士は天気の予報だけできます。地震の予報はできません。 1.大学で気象の研究をする人は、気象予報士の資格が必要でしょうか 2.地震の研究、予報までを視野に入れている場合、予報はできるのでしょうか 3.何年か前、桜島で噴火がありそうだ、と京大の先生が予報したと記憶しています。地震や火山の噴火は予報してもよいもでしょうか。

  • 気象庁での具体的な仕事って?

    気象庁への就職手段と、気象庁での具体的な仕事内容についての質問です。 まず、気象庁へは、国家I種(理工III)または国家II種(物理)試験に合格して希望を出せば、勤務できることは、ほぼ確実なんでしょうか? また、気象庁では大学で行っているような"研究"を行うことはできるんでしょうか? 最後に、国家I種は管理業務が主となり、国家II種で合格したほうが、予測・観測などの現場業務(これが研究につながるのでしょうか?)が行えるというのは本当でしょうか?

  • 気象庁で働くには?

    (カテゴリーが分からなかったのでその他にしましたがご了承下さい…) 気象大学校に入学すれば気象庁・気象台で働けるのは知っていますが、他には、どのようにすれば気象庁で働くことが出来るのですか?教えて下さい。

  • 気象学について

    気象学についての、ホームページで簡単に気象についての特別用語や気象に対する質問などを見つけられる様なサイトをどなたか、ご存知でしたら御教えください。