• ベストアンサー

「xenon」と「キセノン」

希ガス類元素の xenon ですが、 英語の発音は、日本語で「キセノン」というのとは全く違うみたいですね。 昔の学者がただスペルだけを見て、そんな風に間違って使い出したんでしょうか? それとも、元々は英語以外から入ってきていて、 そちらの発音は「キセノン」の方に近かったとかでしょうか? --

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Xenonをキセノンと読むのは,ドイツ語の発音から来ているようです。 英語で,xという文字は,文字単独ではeksと読むようですが,単語の中で,特に語頭で使われるときにはzと発音することが多いようです。(例:xylophone) で,一般論ですが, 横文字はなんでも英語が元になっているとか,英語が外国語の標準,と思うのはやめましょう。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 >で,一般論ですが, >横文字はなんでも英語が元になっているとか,英語>が外国語の標準,と思うのはやめましょう。 質問を見ていただければむしろお分かりだと思いますが、私に限っては、なんでもそんな風に思っているようなことは全くありませんので。 質問の趣旨を読み取りやすいように、対比的に書いたという訳でして。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

三つほど国語辞典を調べてみましたが、すべて「キセノン」は英語の「xenon」から来ていると記してありました。 逆に、「セレン」という元素については、二つの国語辞典にドイツ語の「selen」から来ているという記述があり、また「セレン」がドイツ語起源であると記すWebページも多く見つけられます。 このことから察するに、「キセノン」は英語の「xenon」を昔の日本人が読み間違えたことから来ていると考えるのが妥当であると考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣い

    英語のスペルと日本語の歴史的仮名遣いが似ていると思いました。 今の中学生に、戦前に発行された小説を読ませたら、文字の通りに発音してしまうものですから、おかしなことになります。 英語のスペルも、私たち日本人の習うローマ字とは大分違っていますので、習い始めは発音しにくかったです。 1.英語も昔はローマ字読みのような発音ではなかったのでしょうか。 2.英米人はスペルを間違えて書いたり、発音を間違えたりすることはないのでしょうか。

  • Gas 抜き とは どういう意味?

    不満や精神的なストレスなどがたまったとき、それが噴き出す前になんらかの方法で解消すること を 「ガス抜き」と言います。 語源的には ガスは オランダ語に由来し、ドイツ語や英語でも スペルは同じで ほとんど同じ発音です。 ところで、ネット上では 昔の出版物に比べると、日本語の文章に そのまま英単語を挿入することも大幅に増えました。 しかし、中には ルー大柴も顔負けの 英語交じりの文章を乱用する人もおります。 例えば、↓の文章です。 “牛耳る国々 (かつての連合国) は安全保障理事会常任理事国として絶対権力である「拒否権」を持っており、牛耳られる国々が連合国に反発しないよう、Gas 抜きとして様々な「役に立たない」部会を提供しています。” ところで、「ガス抜き」は 英語では ventingと言いますが、 ガスの部分だけを 英語のスペルのままで 「Gas抜き」と書くのは どういう意味があると思いますか?

  • 新しい英単語のスペルや発音はだれが決定しているのか。

    たとえば日本語の寿司は英語ではsushiみたいですし、発音やアクセントも日本語とは当然少し違いますね。このスペルや発音はだれが(アメリカの文部科学省に相当するところとか)決めるのでしょうか?

  • ネイティヴ人のスペルについて。

    英語を第一言語としている人たちはどのようにしてスペルを覚えているのでしょうか。 日本語は、一つの文字で発音が決まっていますが、英語の場合、特別な読みをしたり法則性がないように思えます。 日本人の漢字と同じで、スペルを学習しているのでしょうか、

  • 発音から語を調べられるオンライン英語辞典

    英語のポッドキャストを聞いていて、発音は分かるがスペルの分からない英語に出くわすことがよくあります。 それで、発音記号から語のスペルを調べられるようなオンラインの辞典があるとよいとよく思うのですが、どなたかご存じないでしょうか?

  • フランス語が分かる方!!

    フランス語で「小さなキッチン」とは何と言うのですか?わかる方は是非教えて下さい。スペルと日本語で発音も書いてくれるとうれしいです♪

  • イタリア語で『幸せの風』とはどう書きますか?スペルと発音を教えて下さい

    イタリア語で『幸せの風』とはどう書きますか?スペルと発音を教えて下さい

  • ニックネーム募集

    英語に触れる機会が多くて、日本語の名前だとやはり発音しにくいので、英語名というかニックネームが欲しいと考えています。 私の名前はNatsuなので、友達がNatashaはどうかとひとつ提案してくれました。‘Nat'まではスペルも一緒だし、日本人の苦手な'l'や'r'が入っていないので、発音しやすいかなとは思うのですが、他に何か良い英語名があったらご提案していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • カタカナ表記を英語スペルで書いたらどうでしょうか。

    質問というよりも、皆さんのご意見を伺いたいのです。  日本語の表記に漢字、ひらがな、カタカナがありますが、カタカナは主に外来語の表記につかわれています。それを英語スペルまたはそのままのスペルで書いたらどうでしょうか。理由を以下に示します。 (1)例えばラジオはradioとかくわけです。そうすると発音は英語読みになり、英会話にもそのまま違和感なくはいれます。 (2)日本語は言わば3ヶ国語(漢字、ひらがな、カタカナ)を勉強しているようなもので大変です。 (3)看板等は、日本語と英語スペルで表記すれば、外国人の案内看板にもなります。また、日本語の文章はほとんど横書きになりましたからすぐにやれそうです。  みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 「酸素」が「酸素」になったわけは?

    先日こちらで質問したところ、韓国語の「酸素」は「サンソ」と発音することを知りました。 日本語の酸素は、昔から「酸素」という概念があったのでしょうか? 英語の「Oxygen」が日本に紹介された時、酸素と意味が合致するから「Oxygen=酸素」となったのかな。 それとも、Oxygenの持つ意味合いを考えて、「酸素」としたのでしょうか。 ならば、日本と韓国、或いは中国の中で、「酸素」という言葉が最初に生まれたのはどの国なのでしょうか。ご存じの方、教えて下さい。 (そもそも、元素記号に限って言えば、炭素や窒素、フッ素なども全て発音一緒?)

D-50の故障対応について
このQ&Aのポイント
  • D-50の片方から出力がなくなりましたが、修理を受け付けていただけるでしょうか?
  • 古いD-50の故障について、修理可能か確認したいです。
  • D-50の片側から音が出力されないため、修理の対応をお願いしたいです。
回答を見る