• 締切済み

親子ローン

昨年に結婚しそろそろマイホームを…と考えていたのですが結婚前に旦那の実家が家を建て直し旦那がその連帯債務者(親子ローン)になっている為…私たちのマイホームのローンが組めません。 私たちが家を建てられる方法はありますか? 旦那の父は私のマイホーム計画をよく思っていないのか旦那の債務額などを教えてくれず対策も考えてくれていないようです…。 普通なら旦那の年収だけで十分ローンは組めるとの事なので実家のローンをなんとかしたいです。

みんなの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

 こんばんは。  連帯保証人ではなく連帯債務者ということですので、金融機関に本人が問い合わせれば債務額や返済条件などははっきりするでしょう。  まずそれをはっきりさせましょう。  また、実家の所有権はどうなっているかも確認した方がいいでしょう。  将来家を建てられるかどうかより、その辺の確認の方が先決だと思います。  だって、きちんと返済できなければ、将来の家どころの話しではなくなりますよ。  その辺をきっちりさせてから、専門家に相談することをお勧めします。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.1

親子ローンの連帯債務から解放されないと、次の住宅ローンは難しいでしょうね。 旦那さんの兄弟がいる場合は、代わりに連帯債務者になるか、繰上返済でローンを完済するか。 そもそも購入時点で親子リレーを使ったのですから、資金計画はかなりムリがあるのでしょう。

関連するQ&A

  • 親子ローンの行き詰まり

    10年ほど前に父と親子ローンで実家を購入し、父が全額を返済しておりました。 その後、私も結婚を機に新居を購入するため別の銀行で新たに住宅ローンを組みました。 その父が、昨年突然倒れ入院生活を送ることとなり収入も年金のみでとても親子ローンを返済できる状態ではなくなってしまい、実家の売却も検討したのですが不況の影響もありローンを相殺出来るほどの価格での売却が困難なようです。 そこで、景気回復するまでのあいだ兄弟で親子ローンの支払いをして行くことにしたのですが、 私も弟もそれほど余裕がある状態では無いため、借り換えで新たに35年ローンとして組むことで月々の返済額を減額出来ないかと検討中です。 金利も35年固定の高い金利で借りていると思われるので。 ですが、現在の私の収入では自宅のローンもあるので借り換えの審査が通らないのではないかと思われます。 (年収約700万で、親子ローン2700万、自宅のローン2500万の残額になります。) そこで、下記のような方法を考えているのですが現実的に可能でしょうか? ・弟を連帯保証人?として私の名義で借り換える。 ・弟名義で全額借り替える。 ・兄弟それぞれの名義で半額づつ借り替える。 また、他に現実的な方法があれば是非アドバイスをお願いいたします。

  • 親子ローン・住宅ローンについて

    旦那の実家が数年前に新築しています。 何も知らずに結婚し同居していましたが諸事情により子供と自分の実家に帰っています。 実家にもずっとは甘えていられないので家族3人で暮らすために賃貸を借りようと考えているのですが旦那が家があるのに家賃を払うのは勿体無いと言います。 ならば家を建てようと思い色々私なりに調べたりしていました。 さりげなく旦那の実家はどんな風に建てたのかリサーチがてら聞いてみると 、まだローンがほとんど残っているらしいのです。 まぁ綺麗な家だし建てて数年だろうし~と思っていましたが詳しく聞いていくとなんと義父と旦那の親子ローンで家を新築したらしいのです。 親子ローンを組んでいたら旦那は新たに住宅ローンが組めない?ですよね? 旦那が親子ローンから抜けて新たに住宅ローンを組む方法はありますか? もしくはこの親子ローンを義理のお姉さん夫婦に委託?というか名義変更みたいなのをしたりできますでしょうか? 旦那は抜けてお姉さん夫婦に旦那の実家のローンを任せるという事です。 無知ですいません。 お知恵のある方回答よろしくお願いします。

  • 親子ローン 詳しく教えてください!

    すみません。 住宅ローンについて教えてください。 3350万のマンションを購入 2月入居予定 旦那との連帯債務で購入予定でした。 仮審査もOKでしたが、10月で旦那が会社を辞めることになってしまい、購入をあきらめるか親子ローンにするか、相談にのってください。 親子ローンは私の母と私の連帯債務で、今仮審査の結果まちで、通るかわかりません。 支払いは旦那とします。 もし組めた時、二人とも団信に加入するのですが、団信は80歳までなのでローンは私に全部移ります。と言われました。 それは名義も移るのでしょうか? 母が亡くなった時は相続税などかかるのでしょうか? こうゆう場合は旦那から母への贈与になるから法律的によくないと兄にも指摘されたりもしました。 親子ローンを詳しくデメリットなど教えてもらえませんか? あと皆さんなら購入をやめますか? 会社をやめるのは、規模縮小で勤めている支店もなくなり、人員整理をしだいたので、ほぼリストラなので手付金は返ってくると思います。 でも内部構造を変更したので、それで50万払っていて、 それを現状復帰するのにかなりのお金がかかると言われました。 支払いはしていけると思います。 何かいい案がありましたらお願いします。

  • 親子ローンの名義変更

    来年結婚することが決まったのですが、 どうやら相手(旦那)が親子で住宅ローンを 組んでいるようなんです。 自分たちも将来マイホームを持つ計画だったのに、 二重ローンはとても払っていけません。 また、義父の家と私たちが住んでいる場所は 遠いため一緒に生活していくことは難しいのです。 そこで義父宅の側に住んでいる義姉夫妻がいるので、 親子ローンの名義を義姉夫妻に変えてもらえないか お願いしたいと思っているのですが、可能なのでしょうか? また名義変更には贈与税等が発生してしまうのでしょうか? 婚約が決まり幸せ気分だったのが、ローンの心配で お互いの関係がギクシャクしています。 どうか良い方法を・・・宜しくお願いします。

  • 親子ローンのほかに住宅ローンは組めますか?

    現在親の住宅を親子ローンで組んでいます。(旦那の名義を借りていたそうです)結婚前に建てたようです。現在はそこで住んでいますが、自分たちだけの住宅がほしいです。 自分の実家の近くに住宅を購入したいのですが、他に借り入れしてくれそうなところはありませんか? 旦那の父がそのままローンを払っていくのですが、年齢が年齢だけに旦那の名義を抜くことが出来ません。 現在のローン残高も2500万とかなり残っています。 いい提案がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて質問です。

    こんにちは! 良い手段が有れば、教えて頂きたいです! 現在、住宅ローンを検討中ですが、中々審査がおりずに困っています。 理由は、15年前に実家を親子ローンで組み、実家の謄本に連帯債務者として 私の名前がのっているのが、原因です。 実情は、父親が全額実家のローンを支払っており、私は、結婚して別生計で 賃貸で月8万~9万の支払い余力が有ります。 実家ローンは、後8年程残っており、残債務は1000万ほどで、自営業者の父親が 年収が低いので、借り換えや私だけ連帯債務から抜けるのは、厳しい状況です。 このような私でも、すぐ借りれる方法が有れば、ご教授下さい。 わかりづらい文面で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。

  • 親子ローンの相続手続について

    支援機構(旧住金)にて5年前に親子ローンを組み実家の立替をしました。 父親と息子が連帯債務者となり団信には健康上の理由により未加入です。 このたび父が亡くなり、この後に控える手続きについて質問です。 普通に考えると父が亡くなったことを伝え、連帯債務者である息子が 引き続き返済をする旨を書類で機構へ伝えれば終了だと思うのですが 聞くところによるとその際に再度息子の返済能力について色々とお尋ね があると言われたのですがそれは本当でしょうか。 もしそうなら色々と事前に情報収集をしておきたいと思いますので ご存知の方はお教えください。 また、以下の点でもお分かりの方はお教えください。 ●息子は2年前に独立し、昨年度が年収100万程度。  もし母が連帯債務に加われるなら年金200万弱とあわせて  返済負担率はギリギリ30%切るかどうか位です。    土地建物名義は全て父で、遺言により全て母へ譲るとありました。  機構によると相続をした者が債務を引き継ぐとありましたので  権利関係がややこしくならないためにも母が連帯債務に入れると  いいなぁと思っています。  もしお尋ねがあった場合、機構はこの条件で認めてくれるでしょうか? ●借入時は同居していましたが、現在は事情があり住民票は別の場所に  あり、一時だけ戻すのも難しい状況にあります。お恥ずかしい話住所の  移転の際に機構へ要連絡というのを家族全員知らなかったもので・・  この場合でも母が連帯債務に加われれば母の現住所は実家なので  息子は将来的に同居ということで納得してもらえないかと思っているのですが・・・。 ●住宅ローン控除についてですが、土地建物の名義が全て父にあったので  控除は全て父でしていたのですが、債務を相続した場合は控除が  受けられなくなると聞きましたが本当でしょうか。  例えば連帯債務者の息子だと受けられたりはしないのでしょうか。  ●ここがネックなのですが・・・実は自宅の一部で娘がお店を開店しています。  これも家族誰も契約違反だと知らないままでした。  家賃として父に支払い(月10万)、それで返済を賄っていました。  このままではマズイのでいっそ借換を考えたのですがそんなことは  可能なのでしょうか。  残債は1800万で、床面積辺りの店舗の割合は1/3です。  娘が黒字申告できていれば娘で借換できたのかも知れないですが  残念ながら赤字申告です。  因みに私は結婚して家を出ており専業主婦ですので連帯債務どころか  保証人にすらなれません。 詳しい方に相談してみたのですが、返ってきた答えは父が亡くなったことは 黙ったままで返済を続けて、息子の年収が増えた時点で申し出ろとの ことでした。 私は今の状況はかなりマズイ状況にあると思っているのですが、息子と 娘は当事者であるのに今後の対応についてひとまずは私に任せるつもり のようでなんだか不安でいっぱいです。 とはいっても家族の仲はいいので協力が得られない訳ではないのですが 家族会議の前に色々と情報を得られればと思っています。 褒められた話ではないのは充分承知の上ですが、父が遺してくれた実家ですし 残された母を思うと出来るだけ不安のない形で収めたいと思う一方、 限られた収入での返済を思うとこのまま・・とも思ってしまいます。 どなたかお詳しい方、宜しくお願いします。

  • 夫に住宅ローンを秘密にされていた時支払いをどうしますか?

    こちらには何度かお世話になっています。結婚2年半の30代前半の女性です。 夫と家を建てようと計画し、銀行にローンの申し込みをしたのですが、その際に夫が以前に住宅ローンを組んでいたことがわかりました。(夫の父との連帯債務・主債務者は夫)夫の実家を建てた時に組んだようです。ローンを組むのに夫の父の年収では借りれないため夫が名前を貸したみたいです。ローンを今は夫の父が払っています。夫の父は今65歳、ローンはあと27年残っています。残債は900万円くらいです。 一番いい方法は今すぐでも夫の実家に同居することだと思いますが、(1)実家からだと仕事に通えない(2)実家にすみたくない(両親と仲が良くないため)(3)私は将来自分の両親をみるつもりなどの理由で実家に住むことはできないのです。(補足につづきます)

  • 親子ローンの連帯責務について

    12年程前に親子ローンで35年の住宅ローンをくみ、現在返済中です。私が債務者、親が連帯責務者で契約しているようなのですが、家の権利は両方にあるのでしょうか。名義は登記簿抄本では私一人の名義になっています。連帯責務者や連帯保証人などは、登記簿には記載されていないのが普通なのでしょうか。親に名義を貸すようなかたちで購入した家なので詳しいことはわかりません。最初にどのような契約で購入しているのか調べたいのですが、事情があり親のほうには聞けない状態です。今手元にあるのは家の権利書のみです。住宅ローンを組むときに契約書の控えなどがあると思うのですが・・・。契約のしかたなども教えていただきたいです。あと根抵当権が債権者につけられています。普通の住宅ローンで根抵当権をつけられるというのはあまりないことだとおもうのですが。親は商売をしています。4000万のローンをくんで購入しているので、借り入れ額が多いので根抵当権をつけられたのでしょうか。極度額は4400万です。住宅ローン以外でも借り入れができるようなので、住宅ローン以外で借り入れができるのは、本人のみなのでしょうか。親子ローンの場合、親がわも子供の了解なく借り入れができたりするのでしょうか。わからないことばかりなので、親子ローンに詳しいかたは、回答お願いします。

  • 親子ローンを抜け出すことはできないのでしょうか?

    主人が結婚して5年目にしてやっと主人の実家が親子ローンに なっていると聞かされました。主人の父は仕事がうまくいって おらず、この秋もローンを溜め込み自己破産しかかっている との連絡があり、どうにかうちの貯蓄を渡し自己破産を 免れました。うちにも二人の子供がおり今度同じ事態が起こっても お金を援助することができません。主人の父が自己破産すると うちの主人も自己破産になると聞きました。主人も実家は 受け取るつもりはないようなので、主人を親子ローンから抜け 出させることはできないのでしょうか?