原付を強引に抜く車の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 原付を抜かないのに横に並び走る車の心理について知りたい。
  • 信号待ちの際、車が私の横に来て抜けないのはなぜ?
  • 片道一車線で車が私の横について走る心理について教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

原付を強引に抜く車の心理

私は原付に乗っていますが少し理解出来ないことがあるので、どなたか教えて下さい。 (1)信号待ちをしていて渋滞している片道一車線ですり抜けして前に行きました。道路に左寄りで待ってました。 一番前にはバスがいたので抜けずバスの後ろで信号待ち。後ろにはタクシーが並んでいます。 信号が青になる前からタクシーがじりじりと前進し私のすぐ横に来ますが前にバスがいるので原付とタクシーが並んで走っている状況です。 なぜ無理やり横に来て抜けもしないのに並んで走ろうと思うのですか? (2)信号待ちの際、道路の左寄りに待機。後ろの軽が私の横に来て抜かされたというか前の車の後ろについてしまいました。 青になったので軽と並走している状況(片道一車線)です。 危ないので軽の前に出て道路の中央を走っていました。 すると前の車が急にハザードランプを出して停まったので、その車を抜かしたら後ろの軽にクラクションを鳴らされました。訳が分からずまた信号待ちしていると、またもや軽が無理やり私の横にき来て腹が立ったのですり抜けして前の方に行きましたが…。片道一車線なのにぴったり横について私を車の流れから追い出したいのかと思いましたが。 このような運転をする車の心理を教えて下さい。 私は悪いのでしょうか? ちなみに交通の流れを妨げるようなスピードは出していませんでした。

noname#178187
noname#178187

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

まず、自己紹介を兼ねて私のバイク歴を申します。 バイク免許は125ccで取得しました。所謂「昔免許」ですから、現在は大型二輪免許を持っています。 バイクは四輪車に比べ趣味的要素が強いものですから、実際、多くのバイクを購入しました。一番多い時には、50ccのファミリーバイクと200ccのオフロードバイクと500ccのスポーツバイクを持っていたこともあります。排気量は50cc~850ccの間ですね。 まず、結論からいいますと、あなたはよく見かける普通の原付バイクの運転手さんだと思います。 それから、タクシーの運転手さんは、プロの運転手さんですが、タクシーの場合理想的な模範的な運転は出来ません。その時々、お客さんの急な指示や空車の場合の急停止など不規則な行動を取るものです。いちいち、その不規則にならざるを得ないタクシーの行動なんか気にしてもしかたありません。 軽自動車とかコンパクトカーにバイクが幅寄せされる傾向は、私の経験ですが、確かに多いような気がします。これも、私的には『そういうものだろう』です。 このクラスの運転手さんには『比較的』運転の苦手な、言葉を換えれば『未熟な運転者』が多いような気がします。  この人達は、中型~大型バイクに当方が乗っている時は決して近づいてはきませんが、小型バイクや原付に乗っている時は、不用意に近づいてきます。そうなんです、悪意があるとは思えないのですが、不用意に近づいてきて、バイクからみると、まるで幅寄せされているように感じます。要するに、単に運転が下手なだけなんですね。  このような、明らかに運転未熟な車には距離を置いた方が良いので、私は先に行かせます。後ろから観察すると、周辺を観察するとか、アイコンタクトを他車と取るとか、安全運転に必要なことをしていませんね。小さな原付はあの人達の目には入っていないのですね。原付は動くバイロンとしか見えないので注意しましょう。

その他の回答 (11)

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.12

>片道一車線ですり抜けして前に行きました  歩道は独立している道路でしょうか?もしそうであるならば問題ありませんが、独立していないのであれば、白線の外側は「歩道」とみなされますので、車であろうと原付であろうと走行自体が禁止です。片側一車線で白線の内側を走ってすり抜け…は、自動車側がセンターラインをはみ出してでもいないかぎりちょっと無理がありますね。、どっちにしても余裕をもってすり抜けは不可能です。ギリギリ白線の内側で自動車側もギリギリというのは危険ですし、自動車の運転手としてはハラハラすることでしょう。 >なぜ無理やり横に来て抜けもしないのに並んで走ろうと思うのですか?  他の回答者の方も言っていますが、「抜けもしないのに…」ではなく、スピードが遅い場合は抜かせなくてはいけないのです。逆に自動車側からすれば「なんで抜かせてくれないのか?」と思うことでしょう。 >交通の流れを妨げるようなスピードは出していませんでした。  それは、自動車と同じ速度で走って流れに乗っていたということでしょうか?そもそもスピード違反です。30キロで走っていたというならば、そりゃ抜きたくなります。  質問者様が運転手の心理や自分が悪いかどうかということが知りたいということですので、客観的に見れば当然、このような回答になります。この回答にご批判を加えるのは勝手ですがそれは「釣り質問」と認めているようなものですから、他の回答者様の意見共々、しっかりと受け止めることを望みます。

noname#127720
noname#127720
回答No.11

元々制限速度に差があって、抜かれるのは分かっているのですから、道の広さなど、交通状況を確認して運転擦る必要があります。 (1)は、目の前でバイクが何らかの理由(路上のものを踏んだり)で転倒した際、あなたを轢きたくないからです。 それと、元々の速度差が有るため、速度の遅いバイクに前を走られたらどんどん前走車との距離が開くから。 (2) 例えば、そんなに広くない道があって、あなたの前を自転車が10km/hで走っていたらどうしますか? 例えば、抜いたあと、信号で止まった時、横からすり抜けて最前列に自転車が来たらどうしますか? それを何度となくされたらどう思います? 私は125ccに乗っていますが、私なら前走車が停止したら、後方(抜く際に入る側の斜め後方も含む)を確認できていないなら追い越さずにそのまま車の後ろに付いて停止しています。 >腹が立ったのですり抜けして前の方に行きましたが… この時点であなたが事故を誘発する要因を作っています。 車に乗っているとバイクの運転手がうまいか下手か動きを見ていてわかります。(ちなみに私はバイクはヘタなので安全な行動を選択して運転してます)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.10

原付は一回の青信号で渡れない場合を除いてすり抜けなどしない方がいい なぜなら、どうせ抜かれるから。 わざわざ危険な目に遭いに行くことも無いでしょう 原付は原付らしく、「公道上のエンジン付きの乗り物の最弱者」として走りましょう。 車と同等に走りたいなら小型二輪からかな

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.9

>なぜ無理やり横に来て抜けもしないのに並んで走ろうと思うのですか? あんただってすり抜けして無理矢理前に出てきたじゃん。 原付なんて法的にも実際の性能的にも軽自動車と同等に走ることは出来ません。悲しいですが抜かれる運命なんです。ですから、前に出てこられると邪魔なんです。 前に出てきたからにはさっさと走って欲しいのです。 原付で道路の真ん中を走るのも違反です。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.7

バイクには20年以上乗っています。 四輪も運転します。 1 原付バイクが道路の左側を走り、その後を四輪自動車が走ることになると、四輪運転手は運転に余計なプレッシャーを感じます。 前方を走る車と、左のバイク、両方に交互に視線を向けないといけません。 非常に走りにくいです。 特に原付は速度が中途半端なので、なおさらです。 なので、前者と同じ速度で走れるのなら、道路の真ん中を走ってくれたほうが私は嬉しいです。 走れないなら、後続車に道を譲ってください。 譲らない場合は追い越します。 タクシーは頃合を見てすぐに抜けるように車間を詰めていたのかもしれません。 2 単に道の真ん中で急の止まった車に対し、クラクションを鳴らしたのでは? あなたが先に行ったことに腹を立てたと思っているのでしょうか。 一般論として、バイク、特に原付ユーザーはどうも被害妄想的になる傾向があるように思います。 バイクに乗っている人は四輪に横に並ばれることに恐怖を感じ、四輪運転手に敵意を持つ人もいますが、 四輪に乗っていると、無理矢理すり抜けしてくるバイクに腹が立ちます。 バイクは車の隣に並んで来るのに、四輪に並ばれると腹を立てる。 矛盾しています。 なので私もすり抜けは、しないわけではないですが、最小限にして短時間で抜くことにしています。 多少流れていればすり抜けもしません。

  • dtmaxr1
  • ベストアンサー率45% (166/365)
回答No.6

まず第一にすり抜けしてはいけません。 第二に原付は制限速度は時速30キロですが、車は制限速度は道路に規定された制限速度で走ります。 この際、最高速度の低い原付は追いつかれた場合左によって後ろの車に道を譲らなければいけない義務があります。 この違反は追い付かれた車両の義務違反と言う違反で1点、反則金5000円になります。 ちゃんと道交法27条に載っています。 あなたはこの法律に違反して追い付かれたのに道を譲らないこと自体が悪いですよ。 >すると前の車が急にハザードランプを出して停まったので、その車を抜かしたら後ろの軽にクラクションを鳴らされました。 後ろの車はウィンカーを出して追い越そうとしたところへ貴方が後ろの確認もせずウィンカーも出さずハザードランプをたいた車を抜いたのではないですか。 並んだら貴方は車を先に行かせなければいけない義務がありますので、併走している段階で貴方が悪いです。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.5

要するに左側を走行しているため、車にとってバイクはフラツキや転倒の恐れがあり、ランプ類が見難いのもあり、そちらにばかり気を配らなければならず、前方がおろそかになりがちで不安なんです。 ご自分は車の運転はなさらないのですか? だぶん皆そのような心理だと思いますよ。 あなたは悪くは無いですが、腹が立ってすり抜けする行為は良くないですね。 いちいち腹を立てていたらきりがないじゃないですか。 そんなアホなドライバーは事故れ!と思いながら無視するのが一番です。

  • nakanora
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

原付の法定速度は30キロまでですよね? しかし自動車は道によっては30キロ~60キロと法定速度が変わります。 制限速度以上を出す事はスピード違反となりますので、もちろん決まった速度以上での走行は禁止されていますが、60キロの道で30キロの速度で走るなどの行為は後続車の走行の妨げにあたります。 ですのでドライバーは60キロ制限の道では原付よりも早いスピードで走る事が求められるので、追い越しをするのだと思います。 追い越しをされる道の制限速度を確認の上、原付のドライバーの方は車の方に追い越しやすいよう道を譲るなどの配慮が求められます。

  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.3

(1)に関しては、 信号待ちしている車列に、あなたが後から割り込んだように読めます。 そうだとしたら、割り込むあなたが悪いですよね。 そのタクシーの行動は「割り込むなボケ」という意思表示です。 (2)に関しては、 経緯がちょっとわかりにくいのと、 そのときの速度や車線の幅など、微妙な条件にもよるので、 何とも言えません。 あなたがマナーの悪い運転をしたのかもしれませんし、 軽自動車の運転手が乱暴だったのかもしれません。

回答No.2

車の運転手側から見ると、バイク(原付)との折り合いは意外にうまく行きません。 まず、原付は最高時速30km制限ですから、車側からみると遅くて困ります。 普通に走る限り、速度制限が時速30km以下の道路でない限り、車は原付を追い越して良い事になります。 (1)については車の運転手としては困るものです。  すり抜けされて前に出られても、車としてはまた追い越したくなります。  結局、その繰り返しです。 (2)については前の車がハザードをつけた理由がわからないので何ともいえません。  後ろの車は時速30kmでしか走れない原付が自分の前に無理矢理出てきて、しかも、良く解らない理由で急に止まったと感じてクラクションをならしたのでしょう。  エンジンの大きな普通のバイクでも、無理矢理すり抜けをしたり、車の間をぬって急な車線変更をしたりする事があるので、車側から見ると怖いです。

関連するQ&A

  • 先頭を運転中、前に原付がいたらどう追い越しますか。

    宜しくお願いします。 私は運転免許をとって一年ですが、最近になって車に乗るようになったので、初心者マークを付けて運転してます。 片側2車線の国道をよく走るのですが、 先日、私の車が先頭になり、信号待ちをしていたのですが、 後ろから原付2台が追い抜いて、私の前に入りました。 2台は友達同士らしく信号待ちの間並んで話しながら待っていたので、 嫌だなぁと思いましたが、 案の定、信号が青になり進み出したら、1列で走らず、 2台目の原付が半分右側にズレて走っていて、追い抜くにも追い抜けずイライラ・・・ 後ろの車に煽られたので、車線変更しようと思いましたが、当たり前ですが右車線からもびゅんびゅん車が来ていて、 初心者にはきつく躊躇っていたら 後続車数台はどんどん車線変更し、原付を抜き、また左車線に戻って・・・ 私はもう嫌になって、次の交差点で左折し原付から逃げました。 こういう場合って、原付をどう抜きますか? やっぱり一度車線変更して抜かすのがいいのでしょうが、 車線変更せず、よく停止中のバスを追い抜かすように、少し右側にはみ出て追い抜くのはアリですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 道路交通法。原付が車に譲るべき?

    日常もっぱら原付で行動してますが、いくつか気に なる事があるので質問させて頂きます。 制限速度40kmのトンネル(対向車線を含め二車線) このトンネルの前後約5km程の山道は信号が一切 なく軽車両は通行禁止です。そのトンネル内を原付 30km前後で走行中。後続車に追い抜きされます。 左寄りで走ってますがそれよりもっと寄れって意味 なのか、追い抜くぞと言う合図なのかクラクション を鳴らす車もあります。これは譲らないと駄目なの ですか? もう一つ制限速度50kmの高架道路(片側で二車線) で左車線の左寄りで走行中。同じ左車線後続車から 追い抜きされます。車線間は黄色ラインが走ってる ので車線変更禁止にならない様に抜く様ですがこれ もこちらが譲る姿勢を取らないといけませんか? いずれも原付は走行可能な道路です。 トンネル内及び高架道路は普通の国道と違い左側に 余分なスペース(路肩でいいのかな?)がないので こっちは身動き出来なくて怖いです。私の記憶では 上の両者とも追い抜き禁止でないかと思いましたが 違いましたか?ちょっと自信がなくて質問しました。

  • 原付の信号待ち

    よく原付が前の信号待ちの車を左から抜いて先頭に立ってるのを見るのですが、あれは法律的にはOKなのでしょうか? 自分も原付に乗ってるのですが、前に信号待ちの車がいたら、その車の後ろで止まって待ってますが、車に乗ってる人からするとどうなんでしょうか? というのも、原付が車の後ろに止まられると、 車のように信号待ちの時にライトを消すことができないので、後ろに止まられると原付のライトが車のミラーにうつって眩しいでしょうし、 青信号になった後、走りだそうとする時に左から原付に抜かれるんじゃないかとミラーをちらちら見るドライバーの人も結構います。 そう考えると、やっぱり原付は信号待ちの際は先頭に立った方がいいのかな?とか考えてしまいます。

  • 車にぬかれても、すり抜けする原付について。

    よく見かける光景ですが、時速40~50キロの幹線道路の左側を原付が30キロほどで走行している場合、大体の車は追い越して行くと思います。 その後信号で車が停車すると、先ほど追い越した原付が、すり抜けして一番前へ。 信号が変わったら、また原付を追い越す・・・信号で止まったら原付が追い越す・・・ 車側としては非常に迷惑だと思われますが、原付の人は何故に再度追い越されると分かって、車の前に出るのでしょうか?

  • 50ccクラスの原付に乗っている人に質問です

    私はほぼ車しか乗りません。 晴れている時など近所にタバコを買いに行く時にしか原付に乗らないので(乗り方?)マナーみたいな事について少し分からない事があります。 片側一車線・法廷速度50キロの道路で車が5台(別に何台でも良いのですが)信号待ちをしていたとします。 すると後ろからスクーターがやって来て、歩道と車の狭い間をぶつけない様に、前に前に行こうとします。そして無事先頭に到着。 信号が青に替わりバイク、車共にスタート。 当然車の方が早いのでスクーターを、対向車とスクーターに気を付けながら追い越します。 そして、追い越してすぐにまた前の信号が赤に・・・またバイクが前へ・・・と繰り返し。 なぜなんでしょう?なぜバイクは停止線目掛けて進むのでしょう? 何かマナーとか、理由とかあるんでしょうか? 別に怒っている訳でも何でも無いんで、ふと思った日常的な疑問です。 私がバイクに乗っている場合は、車の横とかをすり抜けたりするのが怖いので車と同じ様に信号待ちしています(苦笑)走り出せば左に寄って走ります。 私もバイクに乗っている時は先頭を目指すべきなのでしょうか? くだらない質問だとは思いますが、どうぞ回答宜しくお願いします。

  • 原付 停止位置

    原付初心者です。いつも信号ですり抜けせずに車の後ろで左寄りに停車してるんですが、すり抜けてくる二輪車の為に真ん中に寄って停車した方が良いのでしょうか? また、渋滞で30kmも出せない流れの時は堂々と車線中央を走っても良いのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ヤンキー

    最近よくあるのですが車で先頭で信号待ちをしているとヤンキーが乗った原付が後ろの方から車の前に出てきます。 それだけなら別にいいのですが、信号が青になると車の前をだらだら走りながら蛇行し始めます。永遠と。 片側一車線で対向車線の交通量も多い道路なので追い抜くこともできず、非常に迷惑しています。 彼らは一体何がしたいのでしょう? 目的が分かりません。 私の車に限ったことでは無く大人しそうな車にだけやっているみたいです。 一度ブチ切れて車をベタ付けしてパッシングしまくったら火のついたタバコを投げられました。

  • 信号待ちの交差点・・・

    事故をしてしまいました。。。。 片側3車線の道路の一番左車線で信号待ちで停車していました。前に止まっていたタクシーがハザードを出し始めたので、私は右車線にウィンカーを出して車体の半分を入れた形でまた信号を停車して待ち続けました。信号が青に変わり、私は右の車線に入りながら発進したら、後ろの車が私を確認せずに発進し始め、その車の前方左部分が、私の車の右後部(タイヤのあたり)に接触してしまいました。私は信号待ちの時に車線変更を行いましたが、私がいた場所は交差点に近く【前から2番目の車両でした】、おまけに道路には白の実線が引かれておりました。白の実線では、車線変更はしてはいけないのでしょうか?かなり心配です。なにか分かる方、是非ご教示いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • はみ出して右折待ちしてるクルマ

    軽自動車に乗って青信号の交差点を直進したのですが 対向する右折待ちのクルマが少し対向車線にはみ出して停まっていて 危ない思いをしたのですが こういう場合もしもぶつかったら はみ出して右折待ちしてたほうのクルマが悪いのですか 避けないでぶつかった直進車が悪いとみなされるのですか。

  • 原付の本当に基本的な事がわかりません・・

    この前原付を取得しいざ乗ろうと思ったらとても不安になったことがありました。まず一つ目が信号待ちするときにどの位置まで止まるかと 言うことです。これは前の車の横を通り抜けて停止線まで行ったほうが 良いのかということです・・私はいつも横を通り抜けるのは怖いので 普通自動車のようにキープレフトを保ったまま止まっているのですが これはどうなのかということです・・ 二つ目が片側二車線道路で右折したいとき(二段階右折の指示がない) に右側斜線にいくときのタイミングと右側斜線に入ったときも右側斜線の左側を走る必要があるのかということです・・ どちらでもよろしいのでわかる方は教えてください;